豊島岡女子学園高等学校
第1回 米国ボストン短期研修
実 施 要 項
2019年3月23日(土)~4月1日(月)
Boston Cambridge New York
※本プログラム案内に掲載されている画像はすべてイメージです
2018年9月配布 プログラムの目的と概要
本プログラムの目的は、世界中から俊英、リーダーがあつまるケンブリッジ・ボストンおよびニュー ヨークで、様々な人と交流し、また自由な学びのスタイルをアメリカの大学で体感し、自身を見つめる機 会、日本での既成概念から離れ、将来のすすむ方向性を考える機会を得ることです。
現地では世界トップクラスの大学訪問とその学生や教員との交流をはじめ、研究機関、国連本部、美術館、
現地高校などで、様々な分野、年代の人たちとのディスカッションやレクチャーを通して本物を見聞しま す。全体を通して日本の高校生向けにデザインされており、ボストンでは English Speaking Coordinator が つき、プログラムの主旨にそった形で、生徒の様々なチャレンジやその振り返りをサポートし、交流や理 解を深めます。
(滞在地)米国マサチューセッツ州 ボストン
マサチューセッツ州の州都で、人口60万人の同州最大の都市であり、アメリカで最 も歴史の古い街の一つ。1630年にイギリスからピューリタン(清教徒)の入植者が 建設。以降、ボストン茶会事件などアメリカ独立戦争における重要な舞台となる。
ニューイングランドの経済・文化的な中心地でもあり、ヨーロッパ風の古い建築物と 近代的な建物が立ち並ぶ光景が見られる。市内及び周辺地域には多数の総合大学・単 科大学があり、中でもチャールズリバーを挟んで北側にある学園都市ケンブリッジに は世界的に有名なハーバード大学やマサチューセッツ工科大学(MIT)をはじめ、
近郊に約60もの大学があり、ボストンとケンブリッジだけで、大学へ通う学生は 25万人を超える。
1. マサチューセッツ州 ボストン/ケンブリッジ
ハーバード大学 & マサチューセッツ工科大学(MIT)訪問
ハーバード大学もしくはMITの教員や研究者による、豊島岡女子学園の生徒のための模擬授業を行い ます。ワールドクラスの大学での特別授業を体験します。
ハーバード大での学生とのディスカッションセッション( GEM セッション)
キャンパスツアー&学生との交流 ワークショップ & ゲストスピーカー
研究施設等訪問&ワークショップ参加
ゲストスピーカーからのレクチャーとQ & Aセッション ボストン見学
ボストン市内ウオーキングツアー
ボストン美術館
リフレクション&ファイナルプレゼン
プログラム概要
事前・事後研修
11月上旬からオリエンテーションや事前研修、帰国後の事後研修を実 施します。これらもプログラムの一部で参加生徒は原則としてすべての 研修に参加していただきます。(トータル20時間程度)
・ネイティブ講師と留学生との少人数グループのディスカッション型の クラスを中心とした事前研修
・コミュニケーショントレーニング(日本語)
・リフレクションと帰国後のシェアリング
2. ニューヨーク
国連訪問&職員の方からのレクチャー
コロンビア大学訪問・学生との交流
マンハッタン見学研修
≪ボストン 1 日目~ 6 日目≫
月/日 都市名 交通 時間 ス ケ ジ ュ ー ル
1 3/23
(土)
成田空港 ボストン 空港到着
JL008 専用車
午後 18:30 18:00
成田空港集合。
搭乗手続きをすませ出国、空路ボストンへ。 食事…夜:機(機内泊)
―――――――日付変更線―――――――
到着後、現地スタッフの出迎えを受け、宿泊先へ移動。
到着後、チェックインとオリエンテーション
食事…朝:機、昼:機、夜:〇 2 3/24
(日)
ボストン 専用車 午前 午後 夜
GEMセッション ①
マサチューセッツ工科大学(MIT)訪問 キャンパスツアー&MIT大学生との交流
リフレクション、ボストン美術館訪問 食事…朝:〇、昼:P、夜:〇 3 3/25
(月)
ボストン 専用車 終日 夜
現地高校訪問
ゲストスピーカーによるレクチャーとQ&A
食事…朝:〇、昼:P、夜:〇 4 3/26
(火)
ボストン 専用車 午前 午後 夜
GEMセッション ②
サイエンス ワークショップ
リフレクション 食事…朝:〇、昼:P、夜:〇
5 3/27
(水)
ボストン 専用車 午前 午後 夜
ハーバードキャンパスツアー&ハーバード生との交流 ハーバード大学 模擬授業
プレゼン準備 食事…朝:〇、昼:P、夜:〇
6 3/28
(木)
ボストン
公共交通機関
午前 午後 夜
ファイナルプレゼンテーション ボストン市内ウオーキングツアー
生徒5人に対して1人バディとグループ毎に散策(地下鉄も利用)
サティフィケートセレモニー 食事…朝:〇、昼:×、夜:〇
旅程表
月/日 都市名 交通 時間 ス ケ ジ ュ ー ル 7 3/29
(金)
ボストン ニューヨーク
専用車 午前 午後
滞在先よりニューヨークへ移動 国連訪問&職員の方からの説明
コロンビア大学キャンパスツアーとレクチャー
食事…朝:〇、昼:×、夜:×
8 3/30
(土)
ニューヨーク 専用車 終日 夜
ニューヨーク 終日見学
9.11記念博物館、ウオール街、タイムズスクエア、
振り返り 食事…朝:〇、昼:×、夜:×
9 3/31
(日)
ニューヨーク空港 専用車 JL005
午前 13:10
朝食後、専用車で空港へ。
搭乗手続きをすませ、空路、羽田へ。 食事…朝:〇、昼:×、夜:機
(機内泊)
10 4/1
(月)
羽田空港 16:25 羽田空港到着。入国手続き後、解散。
お疲れ様でした。 食事…朝:機
*この旅程は、2018年8月31日現在有効な日本航空の運航スケジュールに基づいて作成しています。以後スケジュールに変更があっ た場合には、上記旅行日程が変更になる場合があります。
*食事表記 機:機内食、○:宿泊先もしくはケータリングにて食事、×:各自、P:パックランチもしくはランチチケット等の提供
*宿泊先 ボストン:HI ボストン(ユースホステル)
ニューヨーク:ワトソン、ホリデーイン ファイナンシャルディストリクト(ホテル)
*時間帯 早朝:4:00-6:00/午前:6:00-12:00/午後:12:00-18:00/夜:18:00-23:00/深夜:23:00-04:00
≪ニューヨーク 7 日目~ 10 日目≫
1.旅行名 豊島岡女子学園高等学校 米国 ボストン短期研修
2. 旅行日程 2018年3月23日(土)~ 4月1日(月) 10日間 3.研修地 アメリカ合 東海岸(ボストン、ニューヨーク)
4.募集人員 30 程度(最少催行人員 20名)
5.参加資格
高校1年生、2年生
・プログラムの目的を理解し、これにそった自分なりの目的意識をもち、新たな行動に挑戦する意欲があること
・心身ともに健康であること
・事前研修、事後研修などにすべて参加できること
・参加メンバーに対して貢献すること
・成績、出席状況により、進級に支障が生ずるおそれのないこと
6.添乗員 全行程1名の添乗員が同行します。
7.利用航空会社 日本航空 *直行便利用 8.旅行代金 590 , 000円
旅行代金に含まれるもの 旅行代金に含まれないもの
① 日程表記載の航空機費用
② ボストンでの研修費用(大学、研究所訪問および交流等)
③ 日程表記載の専用バス費用およびNYCでの日本語ガイド費用
④ 日程表記載のホテル(2人~3人1部屋)、ユースホステル の滞在費用(2人~4人部屋予定)
⑤ 日程表記載の食事費用
⑥ 日程表に記載された空港送迎費用
⑦ 成田国際空港施設使用料、空港での搭乗手続業務の一切
⑧ 現地空港税、チップ、その他団体行動に伴う一切のもの
⑨ 企画料(3万円)
① パスポート申請費用 (紙代11,000円)
②ESTA登録代行料 4,000円
③ 燃油サーチャージ(18年9月現在 28,000円)
④ 渡航手続き費用 5,400円
⑤ 海外旅行保険(任意)ご加入分
⑥ 日程表に記載されていない食事代
⑦ 事前研修費 20時間 20,000円
⑧ 航空機の超過手荷物料金
⑨ お小遣い等個人的費用
募 集 要 項
9. 取消料
お申し込み後(申込金お支払後)、お客様のご都合によりお取消しになる場合は、下記の取消料をお支払いいた だきます。
お申し込み後から旅行開始日の前日から起算して30日目迄・・・3万円(企画料)+事前研修費 旅行開始日の前日から起算して30日目以降 3日前迄・・・・・・旅行代金の 20% + 事前研修費 旅行開始日の前々日から旅行開始日まで・・・・・・・・・・・旅行代金の 50% +事前研修費 旅行開始後の解除または無連絡不参加の場合・・・・・・・・・旅行代金の100% +事前研修費
※お取り消しの場合は書面にてご連絡を御願いします。
18 年 9 月 22 日(土) プログラム説明会
10 月◎◎日 申込み期日
10 月 27 日(土)午後 手続オリエンテーション(参加生徒、保護者対象)
11 月 24 日(土)午後 キックオフガイダンス(参加生徒 対象)
12 月~ 19 年 3 月 事前研修 3-4回程度(参加生徒 対象)
12 月中旬頃 申込金5万円のお支払い
19 年 1-2 月 平日放課後( 1 回 ) 安全管理オリエンテーション
2 月中旬頃 旅行残金のお支払い
2 月 23 日(土)午後 出発前オリエンテーション(参加生徒、保護者対象)
3 月 23 日~ 3 月 31 日 現地プログラム
4 月 帰国後研修
<出発までのスケジュール(予定)>
■ 豊島岡女子学園中学校・高等学校 グローバル教育委員会
担当:金沢・鈴木■ 旅行企画・実施
株式会社アイエスエイ 首都圏支社
観光庁長官登録旅行業第256号〒108-0075 東京都港区港南1-6-41 品川クリスタルスクエア10FTEL 03-5463-7535 / FAX 03-5463-7545
総合旅行業務取扱管理者:齋藤 貴臣 植田 和宏 担当:植田、秋田(営業時間:月~金 9:30-17:30 土日祝日 休業)