• Tidak ada hasil yang ditemukan

令和元年度オフィスアワーについて

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2025

Membagikan "令和元年度オフィスアワーについて"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

下記のとおりオフィスアワーを実施しますのでお知らせします。

令和元年5月現在

専門分野 実施教員 実施曜日及び時間

前期:火(14:40~15:40) メール等で事前連絡して下さい。

後期:火(14:40~15:40) メール等で事前連絡して下さい。

前期:金(16:40~18:10) 事前に予約して下さい。

後期:金(16:40~18:10) 事前に予約して下さい。

前期:金(16:40~18:10) 要予約 後期:金(16:40~18:10) 要予約

前期:金(14:30~16:30) 要予約(他の時間帯の予約も随時対応)

後期:金(14:30~16:30) 要予約(他の時間帯の予約も随時対応)

前期:要予約。メール([email protected])で日時を適宜相 談。

後期:要予約。メール([email protected])で日時を適宜相 談。

前期:月・木(9:00~12:00 ) 要予約:[email protected] 後期:月・木(9:00~12:00 ) 要予約:[email protected] 前期:木(12:00~13:00)

後期:木(12:00~13:00)

前期:メール([email protected])にて随時受付 後期:メール([email protected])にて随時受付 前期:火(5限終了後)・金(13:00~14:30)

後期:火(5限終了後)・金(13:00~14:30)

前期:月(13:30~17:00) 要予約 後期:月(13:30~17:00) 要予約 前期:金(13:00~14:30)

後期:未定

前期:金(12:20~12:50)

後期:金(12:20~12:50)

前期:水(12:00~13:00)青野研究室(伊都キャンパス)にて実施。

要予約

後期:水(12:00~13:00)青野研究室(伊都キャンパス)にて実施。

要予約

前期:金(14:00~15:00) 要予約 後期:金(14:00~15:00) 要予約

前期:なし(サバティカル(研究休暇)のため)

後期:なし(サバティカル(研究休暇)のため)

前期:月(13:00~14:00) 

後期:月(13:00~14:00) 

前期:火(8:00~10:00、他時間帯も可) 要予約 [email protected] u.ac.jp

後期:火(8:00~10:00、他時間帯も可) 要予約 [email protected] u.ac.jp

前期:月(14:50~16:20) 要予約 [email protected] 後期:火(14:50~16:20) 要予約 [email protected] 前期:木(14:00~15:00) 文学部本館379室

後期:木(14:00~15:00) 

京谷 啓徳 准教授

芸術学 東口 豊 准教授

エレン ヴァンフーテム 准教授

令和元年度オフィスアワーについて

青野 純子 准教授

(基幹教育院)

飯嶋 裕治 准教授

(基幹教育院)

岡野 潔 教授

片岡 啓 准教授 吉原 雅子 准教授 倉田 剛 准教授

横田 理博 教授 大西 克智 准教授

倫理学

後小路 雅弘 教授 インド哲学史

哲学・哲学史

中国哲学史 南澤 良彦 教授

井手 誠之輔 教授

石井 祐子 准教授

(基幹教育院)

シンシア ボーゲル 教授

アシュトン ラザラス 講師

アントン シュヴァイツァー 教授

広人文学

ケイレブ カーター 講師

(2)

専門分野 実施教員 実施曜日及び時間

前期:全授業終了後の10分間(場合によっては面会時間設定)

後期:全授業終了後の10分間(場合によっては面会時間設定)

前期:月(13:00~14:30)

後期:月(13:00~14:30)

前期:木(10:30~12:00) 要予約  後期:木(10:30~12:00) 要予約

前期:なし(サバティカル(研究休暇)のため)

後期:なし(サバティカル(研究休暇)のため)

前期:火(14:50~16:40) なるべく事前連絡(事前連絡の場合には他日時 でも可)

後期:火(14:50~16:40) なるべく事前連絡(事前連絡の場合には他日時 でも可)

前期:火(10:15~11:45)

後期:火( 9:30~11:00)

前期:火(14:50~16:20) 要予約

後期:月(13:00~14:30)・火(14:50~16:20) 要予約 前期:木(11:00~12:00) 要予約 その他事前予約に応じる 後期:木(11:00~12:00) 要予約 その他事前予約に応じる 前期:金(14:00~18:00) 要予約

後期:金(14:00~18:00) 要予約 前期:火(12:00~13:00) 

後期:火(12:00~13:00) 

前期:木(12:00~13:00) その他事前予約に応じる 後期:木(12:00~13:00) その他事前予約に応じる

前期:月(13:00~16:20) 木(10:30~12:00)(13:00~14:30)(16:40

~18:10)   要予約

後期:月(13:00~16:20) 木(10:30~12:00)(13:00~14:30)(16:40

~18:10)   要予約

前期:木(17:00~18:00) 要予約 後期:木(17:00~18:00) 要予約 前期:なし(長期出張のため)

後期:なし(長期出張のため)

前期:火(16:30~17:30)

後期:火(16:30~17:30)

前期:月(13:00~14:30) 要予約 後期:月(13:00~14:30) 要予約 前期:木(13:00~14:30) 

後期:木(13:00~14:30)

前期:木(16:40~18:10)

後期:木(16:40~18:10) 

前期:金(13:00~14:30)

後期:金(13:00~14:30) 

前期:木(13:00~14:30)

後期:木(13:00~14:30) 

前期:なし(サバティカル(研究休暇)のため)

後期:なし(サバティカル(研究休暇)のため)

前期:毎月9のつく日(12:30~14:30)ただし大学の休日を除く    3階B-303室

後期:毎月9のつく日(12:30~14:30)ただし大学の休日を除く    3階B-303室

前期:木(14:50~16:20) 要予約 後期:木(14:50~16:20) 要予約 朝鮮史学

小野 容照 准教授

考古学

辛島 正雄  教授

川平 敏文 准教授 青木 博史 准教授 今里 悟之 准教授 地理学

井口 千雪 講師 中国文学

宮本 一夫 教授

イスラム文明史学

国語学・国文学

森平 雅彦 教授 坂上 康俊 教授

遠城 明雄 教授 今井 宏昌 講師

髙山 倫明  教授 小笠原 弘幸 准教授 岡崎 敦  教授

西洋史学

岩﨑 義則 准教授

東洋史学

福田 千鶴 教授

(基幹教育院)

佐伯 弘次 教授

中島 楽章 准教授 日本史学

国分 航士 講師

辻田 淳一郎 准教授

高木 彰彦 教授

静永 健  教授 清水 和裕 教授

(3)

専門分野 実施教員 実施曜日及び時間

前期:月(14:50~16:20)水(13:00~14:30)要予約(メールにて) 

後期:月(14:50~16:20)水(13:00~14:30)要予約(メールにて) 

前期:火(15:30~16:30) 要予約 後期:火(15:30~16:30) 要予約

前期:水(10:30~12:00)研究室(伊都キャンパスセンター3号館 3603) 

後期:水(10:30~12:00)研究室(伊都キャンパスセンター3号館 3603) 

前期:木(14:50~18:10) 

後期:木(14:50~18:10) 

前期:火(13:00~14:30)  

後期:火(13:00~14:30)  

前期:火(13:00~14:30) 要予約 後期:火(13:00~14:30) 要予約  前期:月・金(16:30~17:30) 要予約 後期:月・金(16:30~17:30) 要予約

前期:なし(サバティカル(研究休暇)のため)

後期:なし(サバティカル(研究休暇)のため)

前期:週によって空き時間が異なるので、メールで連絡を取ってほしい。

後期:週によって空き時間が異なるので、メールで連絡を取ってほしい。

前期:火(14:50~16:20)Eメールによる事前のアポイントがあれば左記の時間 以外でも適宜対応する

後期:火(14:50~16:20)Eメールによる事前のアポイントがあれば左記の時間 以外でも適宜対応する

前期:月 (13:00~14:30) 要予約、事前にメールでアポイントメントがあ れば左記の時間以外も適宜対応

後期:月 (13:00~14:30) 要予約、事前にメールでアポイントメントがあ れば左記の時間以外も適宜対応

前期:月(13:00~14:00)・木(15:00~16:00) 要予約 後期:木(15:00~16:00) 要予約

前期:金(13:30~14:30) 要予約(メールにて)

後期:金(13:30~14:30) 要予約(メールにて)

前期:木(12:00~12:50) 

後期:木(12:10~13:00) 

前期:水(12:00~13:00) 要予約 [email protected] 後期:水(12:00~13:00) 要予約 [email protected] 前期:木(12:15~13:15)

後期:なし(長期出張のため)

前期:火(13:30~14:30)・木(13:30~14:30)

後期:火(13:30~14:30)・木(13:30~14:30)

前期:メールで連絡のこと  [email protected] 後期:メールで連絡のこと  [email protected] 前期:木(13:00~14:30)

後期:木(13:00~14:30)

独文学

大橋 浩 教授

(基幹教育院)

武田 利勝 准教授 高野 泰志 准教授 鵜飼 信光 教授 西岡 宣明 教授

山下 亜紀子 准教授 高野 和良 教授 安立 清史 教授

社会学・地域福祉社会学

中村 知靖 教授 飯嶋 秀治 准教授

光藤 宏行 准教授

山本 健太郎 講師 心理学

高橋 沙奈美 講師 比較宗教学

太田 真理 講師  言語学

久保 智之 教授

上山 あゆみ 教授 小黒 康正 教授

仏文学

下地 理則 准教授 髙木 信宏 教授 英語学・英文学

Referensi

Dokumen terkait

令和元年度財務状況 学校法人は、昭和46年4月1日付文部省令第18号「学校法人会計基準」に則して会計処理を行い、 会計処理結果を表す財務計算に関する書類「計算書類」を会計年度ごとに作成しなければなりませ ん。更に、大学法人は、平成27年度より「学校法人会計基準の一部を改正する省令」が適用され、

学会活動の基盤の確立と活動の推進 生命・食・環境科学の基礎と応用を担うわが国の中核学会 として,以下の諸点に留意しつつ,一層の活動の推進を図る. (1) 公益社団法人としての自覚を持ち,人類・社会に貢 献する農芸化学の発展と普及を目指す公益事業を幅広 く展開するため,理事の職務を事業別に分担するなど 組織運営体制の見直しを図る. (2)

1 令和元年度に係る業務の実績に関する評価結果 国立大学法人福岡教育大学 1 全体評価 福岡教育大学は、有為な教育者の養成を目的に掲げている。ミッションの再定義におい て、実践型教員養成機能への質的転換を図り、我が国の学校教員の質の向上に貢献するこ とを宣言し、第3期中期目標期間においては、国民及び地域社会からの一層の期待に応え

令和4年度研究生の手続について(前期分) 福岡教育大学教育支援課 (1) 出願書類等 ○必ず提出するもの 書類等 提出数 注意事項 研究生願 【本学様式】 1部 ・顔写真は正面・脱帽、3 ケ月以内に撮影されたもので、 縦4cm×横3cm のものを貼付してください。 ・指導希望教員と面会し、認印を受けてください。

三重大学 生物資源学部 共生環境学科 地球環境システム教育学コース 地球環境学プログラム 気象・気候ダイナミクス研究室 516346 中村 祐貴 指導教員:立花 義裕 教授... 1).2014 年は,北関東を中心に最深積雪の記録が大幅に塗り変わる記録的な多雪年であったが,2014

5.調査対象校からの調査票(回答)のご提出(専修学校(専門課程)→日本学生支援機構) 留学生調査対象校には、9月 10 日(土)までに、オンライン調査システム(J-LINEs)を用いて、日本学 生支援機構に直接回答データ(調査票)をご提出いただきます。 6.オンライン調査システムとは

[r]