【 専 門 科 目
】 ( 教 科 教 育 専 攻
・ 国 語 教 育 コ ー ス
)
( 令 和 2 年 度 入 試 の 問 題
)
試 験 問 題 は、「 教 科 教 育 に 関 す る 問 題
」と
「 教科 専 門 に 関 する 問 題」 か ら 構 成 さ れ て い ま す
。す べ て に 解 答 し な さ い
。 解 答 は
、 問 題 用 紙 に 直 接 記 入 し な さ い
。
専
門 科 目
( 教 科 教 育 に 関 す る 問 題
)
一、次 の
① から
⑤ の 中か ら 三 つを 選 び
、簡 潔 に説 明 し なさ い
。な お
、選 ん だ 項 目の 記 号 を(
) 内 に書 き入 れ て 解答 す る こと
。
①垣 内 松 三
②P
SI 型A 読 解 力
③ 単 元 学習
④ 西尾
・ 時 枝 論争
⑤生 活 綴 方
(
)
(
)
(
)
二
、今 日 の「 辞 書を 使 った 学 習 指 導」 につ い て あな た の 考 える 課 題 を一 つ あ げた う え で、 その 課 題 を解 決す る よ う な国 語 科 の単 元 を 一つ 構 想 し、 そ の 単元 名
、 目 標、 内 容
、方 法 を 示し な さ い。 課
題 単
元 名( 小
・ 中・ 高 お よび 学 年 を 記す こ と
) 目
標 内
容
(教 材
、 話題
・ 題 材な ど
) 方
法
(具 体 的 な学 習 活 動な ど
)
専 門 科 目
(
教 科 専 門 に 関 す る 問 題
) 第
一 問
( 日 本 文 学 領 域
)
( 一
) 次 の 文章 は
、『 源 氏 物 語
』 帚木 巻
、 雨 夜 の 品 定 め と呼 ば れ る 場 面 で
、左 馬 頭 が 自 ら の 経 験を 語 る と ころ で あ る。 読 ん で後 の 問 に 答え よ
。
「 よ ろづ に 見 だて な く もの げ な き ほど を 見 過ぐ し て
、人 数 な る 世も や と 待つ 方 は
、い と の ど かに 思 ひ な さ れ て、 心 やま し く もあ ら ず。 つ らき 心 を 忍び て
、思 ひ 直ら む を りを 見 つ けむ と
、年 月 を 重ね む あい な 頼 み は いと 苦 し くな む あ るべ け れ ば、 か た み に背 き ぬ べき き ざ みに な む ある
」と ね た げに 言 ふ に腹 立 た し く な り て、 憎げ な る こと ど も を言 ひ は げま し は べる に
、女 も えを さ め ぬ筋 に て
、指 ひ とつ を 引 き寄 せ て 食ひ て は べ り し を おど ろ お ど ろ し く かこ ちて
、「 か か る 傷 さ へ つき ぬ れ ば
、 い よ いよ ま じ ら ひ を す べ き に もあ ら ず
。辱 め た まふ め る 官 位、 い と どし く 何 につ け て かは 人 め かむ
。 世 を背 き ぬ べき 身 な め り」 な ど 言ひ お ど して
、「 さら ば
、 今日 こ そ は 限り な め れ」 と
、 この 指 を かが め て ま かで ぬ
。 問
一 左 馬 頭 と言 い 争 って い る 女 の言 い 分 を説 明 せ よ。 問
二 二 重 傍 線部 分
「 いよ い よ
」 と、
「 い とど し く
」の
、 意 味の 違 い につ い て 説 明せ よ
。
( 二
)幕 末 期 か ら明 治 初 期に か け ての 日 本 文学 史 の 継 承と 断 絶 とに つ い て、 具 体 例 を挙 げ つ つ説 明 せ よ。
( 裏 面解 答 可
)
第 二 問
( 日 本 語 学 領 域
)
話し こ と ば・ 書 き こと ば に つい て、 次の 問 に 答え よ
。
( 一)
話 しこ と ば と書 き こ と ばの 違 い につ い て
、具 体 的 な語 の 例 をあ げ な がら 説 明 しな さ い
。
(
二) 中学 校 一 年生 に 対 して
、話 し こ とば と 書 きこ と ば の違 い に つい て
、ど の よう な 場 面や 文 体 の 例 を 挙 げて
、 ど のよ う に 説明
・ 指 導す る の がよ い と 思 うか
、 あ なた の 考 えを 述 べ なさ い
。
( 裏 面解 答 可
)
(裏 面 解 答可
)