• Tidak ada hasil yang ditemukan

令和2(2020)年度 校長方針キーワード

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "令和2(2020)年度 校長方針キーワード"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

令和2(2020)年度 校長方針キーワード ― その1 ―

皆さん! 元気ですか? 6日までの緊急事態宣言は、連休明け後の7日(木)8日(金)も継続 のようです。また休校が伸びることになりそうで残念ですね。この連休中は、外出自粛に努め、

「人との接触を8割減らす」努力や「スーパー利用のポイント」も守りましょう!

そして、自分だけでなく、家族、そして、みんなの「命を守る」行動をしましょう!

さて、前回お伝えしたように6つのキーワードについて、

説明したいと思います。

(1) 基礎学力定着

基礎学力を身につけ、知識を活用する力を身につける ことがねらいです。必要な基礎力がなければ、新しい創 造に結びつかないと考えています。そのために、皆さん にも勉(つとめ)を強(し)いることになります。つらくと も最低限の基礎学力を身につけましょう。

(2) クリティカルシンキング

批判的思考力とも言います。この「批判」は「悪口」

や「誹謗中傷」の類ではありません。正しく評価するこ

とを指します。物事を考えるときや人が言っていることなどに、「そのことは事実(本当)な のだろうか?」と疑問を持つことです。疑問を持つだけでなく、そのことが事実なのか、本 当に正しいのか、もし間違いがあるなら正しいのは何か。根拠を明確にし、真偽を見極める 力、見かけに惑わされず、多面的にとらえて本質を見抜く力を身につけてほしいと願ってい ます。あらゆる教育活動、通常の生活でもこの批判的思考力を鍛える場面があります。

(3) グローバル教育

本校の創立からの80年にわたる国際教育や国際交流はその教育理念の原点でもあり、グ ローバル教育の老舗としての教育を進めてきました。本校に在籍しているからこそ、グロー バルな視点を持って、新たな発見に向け、国際的な体験や経験を通して、経験値を高めてほ しいと思います。(続く)

※意見がありましたら、下記の校長専用メールアドレスにメールを送ってくださいね。

※校長室専用メールアドレス [email protected] 利用期間4/8(水)~5/6(木) 2020年度 中高キーワード

①基礎学力定着 ②クリティカルシンキング ③グローバル教育

④学力向上 ⑤深い学び ⑥振り返り

ハナミズキ(4/23撮影)

Referensi

Dokumen terkait

クの負担の重さは、コロナ下になる以前から何度か指 摘されていました。関係者の努力によってそれなりの 水準を保ちつつ今日まで続いてきましたが、継続だけ でよいのかという疑問は共有されてきたところです。 電子メディアの進展が進んだ社会状況もあって、新た な日々を迎えようとする今年度に向け、30号を区切り とする提案にいたったものと受け止めております。

盈進の後輩へのメッセージ 現在東京で行っているダンスの仕事の中で、高校でもダ ンスのクラスを受け持っています。そこでいつも感じる のは、どんな生徒も無限の可能性に溢れているというこ と。高校時代はその可能性を夢中で探していい時期だと 思います。それがどんなに遠い夢でも、チャンスは意外 と世の中に溢れていて、それが見えるようになるまで努