• Tidak ada hasil yang ditemukan

企業・工場見学ツアー 企業・工場見学ツアー

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "企業・工場見学ツアー 企業・工場見学ツアー"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

JST 女子中高生理系進路選択支援プログラム

“サイエンス・サミット”

女子支援プログラム

~高専女子と共に未来に挑め~

企業・工場見学ツアー 企業・工場見学ツアー

参加 無料

申込み・問合せ先

鶴岡工業高等専門学校 総務課企画・連携係

〒997-8511 山形県鶴岡市井岡字沢田104 TEL:0235‒25‒9453 FAX:0235‒24‒1840 E-mail:[email protected]

HP:https://www.tsuruoka-nct.ac.jp/joshi/

主催:鶴岡工業高等専門学校 後援:山形県、鶴岡市、酒田市、山形県教育委員会、鶴岡市教育委員会

3/ 22 13:15 ~16:30

●中学生 ●高校生

●その保護者 ●中学・高校教員

20 (先着順)

※定員になり次第締め切らせていただきます。

3 18 日月

●裏面の「参加申込書」にご記入の上、FAXを送信してください。

●裏面のQRコードから申込みフォームへアクセスしていただき、

 必要事項をご入力ください。

メールアドレスに参加申込書の内容をお知らせください。

以下のいずれかの方法でお申込みください。

申 込 方 法

申込み

締切

3 15 日金

日 時

定 員 訪問

参加 対象

理系分野の企業を 実際に見学し、

将来を想像してみませんか?

進路に迷っている人、

理系に興味がある人、

ものづくりが好きな人、

女性の働き方を

聞いてみたい・見てみたい人、

どんな人でも大丈夫です。

ぜひご参加ください!

↓ 山形へ

345

345 7

112

鶴岡南バイパス イレブンセブン

セブンイレブン

鶴岡高等養護学校 鶴岡第四中学校

小真木原総合体育館

(小真木原公園内)

ファミリーマート こぴあ

GS 青龍寺川

▲ 金峯山 鶴岡高専

鶴岡公園 市役所 致道博物館 山形大学 ウエストモール 農学部

パル

←新潟へ

←庄内空港へ

秋田へ→

鶴岡I.C.

鶴岡JCT

庄内空港へ

←温海・新潟へ

藤島へ→

羽黒へ → 白 山

鶴岡駅

赤川

高研 ケンウッド山形JVC

●株式会社高研

(鶴岡市宝田 1-18-36)

●株式会社JVCケンウッド山形

(鶴岡市宝田 1-15-80)

鶴岡市先端研究産業 支援センター

(2)

FAX

送信先

0235-24-1840

(このまま送信ください。)

メールでもお申込みいただけます。

上記の内容をメールにてお知らせください。

※お知らせいただきました事項については、本事業の開催目的以外で使用することはありません。

参 加 申 込 書

申込み締切

3 15 日金

こちらのQRコード からもお申込み

いただけます。 e-mail:[email protected] ※定員になり次第締め切らせていただきます。

※上記2つのどちらかに集合いただき、バスで移動をお願いします。 ※バス乗車時間(集合時間)については、個別にご連絡します。

13:15 ~14:45

株式会社高研 見学ツアー

救急救命トレーニング用の人形など医 療機器を研究開発・製造販売している 会社です!化粧用製品などの美容の商 品開発もしています。

15:00 ~16:30

株式会社JVCケンウッド山形 見学ツアー

JVCケンウッドグループの一員として通 信システム事業分野において商品企画、

開発、生産、サービスまで一貫したもの づくり体制を整えている会社です。

参加者1

乗車場所バス ご連絡先

(ご自宅)

所 属

生 徒(学 年       )

保護者   教 員

鶴岡高専  □ 鶴岡市先端研究産業支援センター (鶴岡市覚岸寺字水上246-2)

フリガナ 氏 名

学校名

TEL e-mail

ご住所 (〒      )

希望の集合場所(バス乗車場所)に

をつけてください。

当てはまるものにをつけてください。

参加者2 □ 生 徒(学 年       )

保護者   教 員

フリガナ 氏 名

当てはまるものにをつけてください。

ご連絡先が違う2名の方のお申込は、この申込用紙をコピーしていただき別々にお申込ください。

Referensi

Dokumen terkait

Part 2 企業の人事担当者から見た大学イメージ調査 6調査名 2021年2月15日(月)〜3月22日(月) 6調査期間 834社(回答率17.2%) 6回答社数 日本経済新聞社と日経HRの共同調査 6調査主体 日経リサーチ 6調査協力 4850社 6調査対象社数 2021年2月現在の全上場企業(ジャスダック等新興