• Tidak ada hasil yang ditemukan

入学試験についての諸注意・合格発表について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "入学試験についての諸注意・合格発表について"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

入学試験についての諸注意・合格発表について

入学試験当日の諸注意

【 登下校について 】

午前 9 時 15 分の点呼までに、試験教室に集合してください。

スクールバス(阪急バス「関西大倉学園」の標示あり)は午前 7 時 30 分~午前 8 時まで、阪急茨木市、JR茨木、

阪急北千里、北大阪急行千里中央、阪急石橋阪大前の各本校スクールバス乗り場から運行します。

バスの乗務員や本校の教職員の指示に従い、到着した人から並んで順番に乗車してください。

時間の余裕を持って乗り場に集まってください。

下校バスは試験終了後、定員になり次第、随時発車します。

当日は大変多くのバスを使用いたします。バスを円滑に運行させるため、お車での送迎はご遠慮ください。 来校者用 駐車場は、バス駐車場として使用する予定ですので進入できません。専用道路を含め、降車、転回する場所がござい ませんので、渋滞や事故等により、実施に大きく影響する場合もあります。ご協力よろしくお願いいたします。

【 持ち物について 】

昼食は必ず持参してください。

校舎内は土足禁止です。上履きと、下靴を入れる袋を用意してください。

校舎に入る時に履き替え、下靴は持参した袋に入れて各自で保管してください。また、校舎内では走らないでください。

試験教室では下敷き、定規、コンパス、分度器、電卓類は使用禁止です。また、スマートウォッチや通信機能付きの時計、

電子辞書類、スマートフォンなども持ち込まないでください。

【 保護者の付き添いについて 】

ケガなどで無理をして受験する場合は、必ず保護者の方が付き添ってください。

保護者の方の控え室は特別に用意しませんので、ケガ以外の付き添いはご遠慮ください。

【 受験に際してのお願い】

試験当日は、必ずご家庭で検温をして体調の確認をしてください。試験場で配布する用紙に記入・提出してもらいます。

必ずマスクの着用をしてください。

風邪や発熱などの症状がある場合は、無理をせず受験はお控えください。

〇 感染症等対応入試(インフルエンザ・新型コロナウイルス等)について 以下に該当する場合、2 月 25 日(土)に追試験を実施します。

A. 本試験当日に出席停止の扱いが定められている感染症(インフルエンザ・新型コロナウイルス等)に罹患もしくは 罹患した可能性があり受験ができない場合

B.上記 A に該当し、本試験ですべての試験を受験しなかった場合

本試験当日の 1 時間目の試験開始までに、お通いの中学校と本校までご連絡ください。

追試験当日、追試験受験届を提出してください。(郵送不可)

【 降雪時の対応 】

降雪などにより公共交通機関に支障が出た場合は、各スクールバス乗り場および本校試験場で係の教職員が連絡しま すので、その指示に従ってください。

(2)

合格発表について

【 送付 】

受験生全員に合否通知を送付します。

合格者へは、登校日等のお知らせを記載したリーフレット、入学関係書類(制服のご案内・制定品等一覧表・預金口座振 替払いに関する届出書・通学方法申請書)を同封します。入学に必要な手続きについて案内していますので、必ず内容 を確認してください。

【WEB ページ掲載 】

合格者受験番号一覧を、合格発表用 WEB ページに掲載します。

※アドレスは半角英数小文字で入力してください。

※2 月 13 日(月)に掲載します。掲載開始時間は公表しておりませんのでご了承願います。

※掲載終了は 2 月 19 日(日)です。

【入学金の振込みについて】

インターネットによる出願登録をされた方は、ホームページから合否発表サイトに入っていただき、入学金決済サイトへ 進んでください。

紙での手書きによる出願をされた方は、検定料の振込口座と同じ口座に銀行振り込みで納入してください。

関西大倉高等学校 TEL 072-643-6321

【 郵送出願をされる場合 】

印刷された宛名ラベルを切り取って、任意の封筒にしっかりと貼付し、郵送出願期間内に「特定記録」で郵送してくださ い。(ポストに投函せず、郵便局窓口で手続きください) *手書きでも可

〒567-0052

大阪府茨木市室山二丁目十四番一号

関西大倉高等学校入学願書受付係

出願書類在中

合格発表用サイトアドレス

https://sites.google.com/kankura.jp/h2023exam/

Referensi

Dokumen terkait

[r]

2 【国語】 [問題の形式と内容] 試験時間は45 分で、長文読解問題が1 題出題されます。漢字の問題、語句の意味、語句を使った短文作成 が問題に含まれます。長文読解問題は、論説文・随筆・物語など内容はさまざまです。 [試験対策] 1 漢字練習 小学校で習う漢字、語句の意味の確認、短文作りは日頃から心がけて学習をしましょう。 2

[r]

19 覚し、発信する機会になると考えられます。ドイツで学び、生活する上での基本的知識を身につける ため、事前に研修を十分に行います。 ③マレーシア英語研修(2~3週間): 夏休み実施予定 多民族・多言語・多文化・多宗教国家マレーシアの首都クアラルンプール郊外にある私立大学敷地

この問題は他をすべて終えた⼈向けの挑戦問題のつもりだったのですが,案外正答者が 多かったです.後から考えてみれば,結論を問題⽂中に与えたからなんでしょうね. ⼀つの⽅法は,⾏列式の余因⼦展開を⽤いてdetAnとdetAn−1の関係式を導き,数学

1はほとんどの⼈ができていました.2, 3は,そもそも正誤を間違えている⼈がけっ こういた.講義では述べていなかったから,試験中に試⾏錯誤しなければならないわけ で,当然と⾔えば当然ですね(特に3はm=nのときは正しく,そのことを述べたので, 紛らわしかったでしょう).でも,「正しいことを 証明 できてしまっている」⼈は,何 か無理なことをその 証明