• Tidak ada hasil yang ditemukan

円筒座標 球座標 直角直交座標

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "円筒座標 球座標 直角直交座標"

Copied!
9
0
0

Teks penuh

(1)

座標系

平野 拓一

円筒座標 球座標

直角直交座標

(2)

T. Hirano

座標系

◼ 直角直交座標

◼ 円筒座標

◼ 球座標

http://www.takuichi.net/hobby/edu/vector_analysis/index-j.html

(3)

x y

O x

y z

P(x, y, z)

P’(x+dx, y+dy, z+dz) dz

座標変数 x, y, z

基底 𝑥, ොො 𝑦, Ƹ𝑧

線素ベクトル 𝑑𝒍 = 𝑃𝑃′ = ො𝑥𝑑𝑥 + ො𝑦𝑑𝑦 + Ƹ𝑧𝑑𝑧

面素ベクトル 𝑑𝑺𝑥 = ො𝑥𝑑𝑦𝑑𝑧, 𝑑𝑺𝑦 = ො𝑦𝑑𝑥𝑑𝑧, 𝑑𝑺𝑧 = Ƹ𝑧𝑑𝑥𝑑𝑦

体積素 𝑑𝑉 = 𝑑𝑥𝑑𝑦𝑑𝑧

デカルト(Descartes)によって考案され たので、デカルト座標あるいはカルテ シアン座標とも言われる。

ො 𝑥

ො Ƹ𝑧 𝑦

(4)

No. 4

T. Hirano

円筒座標 (Cylindrical Coordinates)

体積素

(バウムクーヘンみたい)

x y

z

𝜑 𝜌

z

x y

座標変数 𝜌, 𝜑, 𝑧

基底 𝜌, ොො 𝜑, Ƹ𝑧

線素ベクトル 𝑑𝒍 = 𝑃𝑃′ = ො𝜌𝑑𝜌 + ො𝜑𝜌𝑑𝜑 + Ƹ𝑧𝑑𝑧

面素ベクトル 𝑑𝑺𝜌 = ො𝜌𝜌𝑑𝜑𝑑𝑧, 𝑑𝑺𝜑 = ො𝜑𝑑𝜌𝑑𝑧, 𝑑𝑺𝑧 = Ƹ𝑧𝜌𝑑𝜌𝑑𝜑

体積素 𝑑𝑉 = 𝜌𝑑𝜌𝑑𝜑𝑑𝑧

𝑃(𝜌, 𝜑, 𝑧)

𝑃′(𝜌 + 𝑑𝜌, 𝜑 + 𝑑𝜑, 𝑧 + 𝑑𝑧)

ො 𝜌 𝜑 Ƹ𝑧

𝜌𝑑𝜑 𝑑𝜌 𝑑𝑧

(5)

体積素

(切った玉ネギみたい)

x

Ƹ𝑟

y

𝜃መ

ො 𝜑

x z y

𝜑 𝜃 𝑟

𝑟 sin 𝜃

座標変数 𝑟, 𝜃, 𝜑

基底 Ƹ𝑟, መ𝜃, 𝜑ො

線素ベクトル 𝑑𝒍 = 𝑃𝑃′ = Ƹ𝑟𝑑𝑟 + መ𝜃𝑟𝑑𝜃 + ො𝜑𝑟 sin 𝜃 𝑑𝜑

面素ベクトル 𝑑𝑺𝑟 = Ƹ𝑟𝑟2 sin 𝜃 𝑑𝜃𝑑𝜑, 𝑑𝑺𝜃 = ො𝜑𝑟 sin 𝜃 𝑑𝑟𝑑𝜑, 𝑑𝑺𝜑 = Ƹ𝑧𝑟𝑑𝑟𝑑𝜃

体積素 𝑑𝑉 = 𝑟2 sin 𝜃 𝑑𝑟𝑑𝜃𝑑𝜑

Ƹ𝑟 𝜃መ 𝑟 sin 𝜃 𝑑𝜑

𝑟𝑑𝜃 𝑑𝑟

(6)

No. 6

T. Hirano

座標変換 : 直角直交座標⇔円筒座標

𝑥 = 𝜌 cos 𝜑 𝑦 = 𝜌 sin 𝜑 𝑧 = 𝑧

𝜌 = 𝑥

2

+ 𝑦

2

𝜑 = tan

−1

(𝑦/𝑥) 𝑧 = 𝑧

座標の変換

ො 𝜌

ො Ƹ𝑧 𝜑

𝑥 Ƹ𝑧 𝑦ො

x

y z

𝑧 𝜌

𝑥 𝜑

𝑦

(𝜌, 𝜑, 𝑧) → 𝑥, 𝑦, 𝑧

𝑥, 𝑦, 𝑧 → (𝜌, 𝜑, 𝑧)

(7)

𝑥 ∙ ො𝜌 = cos 𝜑

𝑥 ∙ ො𝜑 = − sin 𝜑

𝑥 ∙ Ƹ𝑧 = 0

𝑦 ∙ ො𝜌 = sin 𝜑

𝑦 ∙ ො𝜑 = cos 𝜑

𝑦 ∙ Ƹ𝑧 = 0

Ƹ𝑧 ∙ ො𝜌 = 0 Ƹ𝑧 ∙ ො𝜑 = 0

Ƹ𝑧 ∙ Ƹ𝑧 = 1

まず、変換前・後の基底同士の内積を計算しておく。

変換前(𝑥, 𝑦, 𝑧)座標系の表現𝑨 = ො𝑥𝐴𝑥 + ො𝑦𝐴𝑦+ Ƹ𝑧𝐴𝑧

𝜌, 𝜑, 𝑧 座標系に変換することを考える。

𝑨 = ො𝜌 ො𝜌 ∙ 𝑨 + ො𝜑 ො𝜑 ∙ 𝑨 + Ƹ𝑧 Ƹ𝑧 ∙ 𝑨

= ො𝜌 ො𝜌 ∙ (𝑥𝐴ො 𝑥 + ො𝑦𝐴𝑦+ Ƹ𝑧𝐴𝑧) + ො𝜑 ො𝜑 ∙ ( ො𝑥𝐴𝑥 + ො𝑦𝐴𝑦+ Ƹ𝑧𝐴𝑧) + Ƹ𝑧 Ƹ𝑧 ∙ ( ො𝑥𝐴𝑥 + ො𝑦𝐴𝑦+ Ƹ𝑧𝐴𝑧)

= ො𝜌 ( ො𝜌 ∙ ො𝑥)𝐴𝑥+( ො𝜌 ∙ ො𝑦)𝐴𝑦+( ො𝜌 ∙ Ƹ𝑧)𝐴𝑧 + ො𝜑 ( ො𝜑 ∙ ො𝑥)𝐴𝑥+( ො𝜑 ∙ ො𝑦)𝐴𝑦+( ො𝜑 ∙ Ƹ𝑧)𝐴𝑧 + Ƹ𝑧 ( Ƹ𝑧 ∙ ො𝑥)𝐴𝑥+( Ƹ𝑧 ∙ ො𝑦)𝐴𝑦+( Ƹ𝑧 ∙ Ƹ𝑧)𝐴𝑧

代入すれば変換完了

逆の変換も同様にすればよい。

変換後の座標系での表現 変換前の座標系での表現

(8)

No. 8

T. Hirano

座標変換 : 直角直交座標⇔球座標

(𝑟, 𝜃, 𝜑) → 𝑥, 𝑦, 𝑧 ቐ

𝑥 = 𝑟 sin 𝜃 cos 𝜑 𝑦 = 𝑟 sin 𝜃 sin 𝜑 𝑧 = 𝑟 cos 𝜃

座標の変換

𝑟 = 𝑥

2

+ 𝑦

2

+ 𝑧

2

𝜃 = cos

−1

(𝑧/ 𝑥

2

+ 𝑦

2

+ 𝑧

2

) 𝜑 = tan

−1

(𝑦/𝑥)

ො 𝜑

𝑥 Ƹ𝑧 𝑦ො

x

y z

𝑧

𝑟

𝑥 𝜑 𝑦

𝜃መ Ƹ𝑟 𝜃

𝑥, 𝑦, 𝑧 → (𝑟, 𝜃, 𝜑)

(9)

𝑥 ∙ Ƹ𝑟 = sin 𝜃 cos 𝜑

𝑥 ∙ ෠ 𝜃 = cos 𝜃 cos 𝜑

𝑥 ∙ ො 𝜑 = − sin 𝜑

𝑦 ∙ Ƹ𝑟 = sin 𝜃 sin 𝜑

𝑦 ∙ ෠ 𝜃 = cos 𝜃 sin 𝜑

𝑦 ∙ ො 𝜑 = cos 𝜑

Ƹ𝑧 ∙ Ƹ𝑟 = cos 𝜃 Ƹ𝑧 ∙ ෠ 𝜃 = − sin 𝜃

Ƹ𝑧 ∙ ො 𝜑 = 0

まず、変換前・後の基底同士の内積を計算しておく。

あとは円筒座標と同じように変換する。

Referensi

Dokumen terkait

- 17 - 附件五 實驗室緊急應變措施及通報程序 狀況發生 有人受傷 狀況處理 可自行處理 不能自行處理 通知:學務處(分機xx)、 總務處(分機xxx)、 消防隊(電話119) 現場人員採取 急救措施 通報中心,利用廣播系統向校 內廣播,災害狀況解除。 緊急應變成員依據 任務實施救災 相關人員召開會議 1.檢討整體事件並研議改善措施

[r]