第三鍾郵便物認可KSKQ(サロン・あべの)通巻2887号2000年 2月19日
出会むも 議、机あい 助け食い
VOL.164
スポーツするきっかけ
学生時代にテレビのニュース
を見ていた時︑手足に障害のあ
る人が水泳をしているのを見て
とても衝撃を受けた︒もともと 平成12年1月15日︿土︶午後1
時から︵サロン・あべの︶l月の
出会いを開催した︒
1月のパネラーは︑ファイン
プラザ大阪などで陸上スポーツ
あんりょうたけ を中心に活躍している安陵武 ふみ 文民であった︒ ︵サロン︒あべの︶1月の出会い
ボッチャの魅力
九九■咋九‖...‖第.. 使物 l建可 ︵旬瀦㌃
休を動かすことが好きだったが︑
自分の心の中で︑スポーツをす
る以前にスポーツは出来ないも
のと自ら壁をつくっていたこと
に気がついた︒テレビで見た人
ができるのであれば︑自分にも
何かできるのではと⁝︑早速長
居の障害者スポーツセンターへ
行って︑全身運動で体に良い水
泳に挑戦した︒
最初は︑なかなか上手にいか
なかった︒しかし先生や友人に
支えられ温かく見守られていた
から根気強く練習を続けられた︒
その甲斐があって時間がかかっ 競技者として スポーツをするようになり︑
92年の山形県の身障者国体に︑
砲丸投げと水泳で出場し︑約4
万人の観衆の中で競技したとき
は感動した︒
身障者国体はその当時︑出場
できるのは一生に一度という制
限があったので︑競技をやるな
ら世界の大会に出場してみたい たが︑なんとか25mを泳げるよ うになった︒そのとき︑先生が 涙を流していっしょに喜んでく れた
第三種郵便物認可KSKQ(サロン・あぺの)通巻2887号2000年 2月19日
﹁ボッチャ﹂との出会い
投てき用の車椅子も作って練
習を続け︑イギリスで行われた
脳性麻痺の障害者の世界大会に
も出場した︒事前にメディカル
チェック︵身体の機能検査︶を
受けて障害のランクが決まるの
だが︑そのランク如何によって
投てきの距離が全然違う︒この と患うようになった︒水泳はリ ハビリとしては良かったが︑競 技としては自分には陸上が合っ ていたので︑本格的に始めるよ うになった︒
94年にはドイツの陸上大会に
自費参加し︑砲丸投げとやり投
げに出場︒自分の障害のランク
で厳しい結果に終わったが︑世
界のレベルを知る貴重な経験と
なった︒今回の成績を無駄にし
ないためにも外国人選手の良い
ところを少しでも見習おうと貪
欲に吸収した メディカルチェックの結果︑障 害のクラスが一つ重くなり二ボ
ッチヤ﹂に出場することとなっ
た︒これが﹁ボツチヤ﹂との出会いである︒
﹁ボッチャ﹂とは
.レ ー レ ノ.ノ まず白いターゲットボールを
コートに投げ入れ︑次に赤と青
に分かれた選手が6個の持ち玉
を投げ入れる︒最終的に白いタ
ーゲットボールに近い球色の組
が勝ち︒白球や相手の球にぶつ
けて︑はじき飛ばしても構わな
︒ ﹁ボツチヤ﹂は戦略と配置が
重要で最後の一球で大逆転も可
能︒﹁どんな戦略を選ぶか﹂性
格や技術に合わせて︑自分流の
楽しさを発見できる︒障害のあ
る方もない方も︑また︑年齢を
問わず楽しめるスポーツ︒
・競技 パラリンピックの正式種目と
なっており︑現在︑世界各国で
重度の障害のある選手が金メダ
ルを目指している︒障害の状態
に応じて手で投げる以外に︑足
で蹴る人や︑ランプスという樋
︵とい︶ のような器具を使う人
など︑戦略的スポーツとして奥
が深いのが魅力である︒
スポーツをして得たもの
スポーツをすることでいろん
な方との出会いが増えた︒大会
などで他の選手やコーチと友達
になったりして︑競技はもちろ
ん︑それ以外の情報が広がって
いった︒人前に出てジロジロと
見られることがいやなこともあ
ったが︑ありのままの自分に自
信をもてるようになった︒これ
までスポーツを続けてきたが︑
重度の障害者であってもできる
﹁ボツチヤ﹂の普及に力を注い
でいきたいと思っている︒ 随時質問を受けながら昨年の フェスピック・バンコク大会な どの写真や実際の﹁ボツチヤ﹂ の競技道具の赤や青のボールを 交え説明していただきました︒ ファインプラザ大阪では︑講習 会や貸し出しも行っているそう です︒皆さんも一度﹁ボツチヤ﹂ をしてみませんか︒﹁ボツチヤ﹂ のことを初めて知ったという感 想の多かった︵サロン・あべの︶ 1月の出会いでした︒
参加者10名︵山村貴司︶
第三種郵便物認可KSKQ(サロン・あぺの)通巻2887号2000年 2月19日
︻わが国におけるピア︒カウンセリング
の現状から確認できたこと②
﹂障害者基本法︑障害者基本計画︑生活
支援事業との関わりから⑲−︼
前号︵VOL.163︶では︑市町村障
害者生活支援事業の概要について︑主に︑
①目的︑②実施主体︑③事業内容を取り上
げ整理した︒今回は︑職員配置等︑事業実
施上の留意事項を中心に整理する︒
ピア・カウンセリングを考える
一ありのままの自分を受け入れ、
生き生きした生活を送るために−
伊藤智佳子
﹁市町村障害者生活支援事業実施要綱﹂
では︑職員配置等を以下のように規定して
いる︒それは︑
︵1︶
①社会福祉士等のソーシャルワーカーで障
害者の相談︒援助業務の経験がある者︑
②保健婦︑理学療法士︑作業療法士等で障
害者の相談・援助業務の経験がある者︑
①︑②のいずれかに該当する者1名を常勤
︵専従︶職員とする︒
︵2︶
生活支援事業を効果的に実施するため︑社
会福祉士︑介護福祉士︑医師︑保健婦︑理
学療法士︑作業療法士︑建築士︑エンジニ
ア等の専門的技術を有するものを必要に応
じ嘱託職員として確保する︒そして︑
︵3︶
職員の責務として︑
①生活支援事業従事者は︑利用者及び利用
世帯のプライバシーの尊重に万全を期し︑
その業務に関して知り得た人の秘密を漏 <生活支援事業について∨ らしてはいけない︑
②生活支援事業従事者は︑事業の果たすべ
き役割の重要性に鑑み︑各研修会への参
加や他職種との交流などあらゆる機会を
捉え︑生活支援事業の向上を図るための
自己研墳に努めることを課している︒
事業実施上の留意事項としては︑事業実
施者は
︵1︶生活支援事業の趣旨を踏まえ︑職員
の勤務時間を調整するなどにより︑夜間︑
休日利用度の高いと考えられる時間帯に
対応できる運営体制をとること︑
︵2︶相談受付表を備えて︑継続的支援の
実施を図ること︑
︵3︶生活支援事業に係る経理と他の事業
に係る経理とを明確に区別すること︑
としている︒
ここで︑﹁市町村障害者生活支援事業実
施要綱﹂にある職員配置について少し考え
てみたい︒﹁市町村障害者生活支援事業実
施要綱﹂によると︑﹁社会福祉士等のソー
シャルワーカ1で障害者の相談・援助業務
の経験がある青か保健婦︑理学療法士︑作
第三種郵便物認可KSKQ(サロン・あぺの)通巻2887号20(】0年 2月19日
業療法士等で障害者の相談・援助業務の経
験がある者のいずれかに該当する者﹂でな
ければ1名の常勤職員にはなれないという
ことになる︒﹁生活支援事業を効果的に実
施するため﹂に配置されるはずの嘱託職員
においても︑社会福祉士︑介護福祉士︑医
師︑保健婦︑理学療法士︑作業療法士︑建
築士︑エンジニア専門職員等の専門援助技
術を有する者でなければなれないというこ
とになる︒前号︵VOL.163︶で触れた
﹁市町村障害者生活支援事業﹂の事業内容
の中には︑ピア・カウンセリングを行うこ
とが規定されていることと︑職員配置の内
容に少し矛盾があるように思われる︒とい
うのは︑障害者のピア・カウンセリングと
いうのであれば︑障害を持つ人でなければ
カウンセラーにはなり得ない︒しかし︑職
員は位置の中には常勤職員の資格要件にも
嘱託職貞の資格要件にもピア・カウンセラ
ーという文言は入れられていない︒たしか
に︑職員配置では︑﹁社会福祉士等﹂︑r作業
療法士等﹂ ﹁エンジニア等﹂というように
﹁等﹂という文字が多く使われており︑こ
の﹁等﹂のなかに社会福祉士︑保健婦︑介 護福祉士など以外のどのような職種が含ま れるのかという明確な規定はない︒とはい うものの︑国家資格として認められた資格 をもつ職種しか﹁等﹂のなかに含まれない とすれば︑現状では︑国家資格制度には含 まれていないピア︒カウンセラーは﹁等﹂ のなかに含まれないということになるので はないだろうか︒にもかかわらず︑生活支 援実施主体が行うべき事業内容の中にはピ ア・カウンセリングが含まれているという ことは︑ピア︒カウンセリングの重要性を 本当の意味では理解されていないというこ とにもつながるのではないかと思われる︒
社会福祉士を含む福祉︑医療︑保健の国
家資格を持つ障害者は現状では決して多く
はない︒それは︑障害を持つ者が専門学校︑
大学︑大学院などで教育を受ける機会︑そ
れ以前に︑障害を持っているというただそ
れだけの理由で︑障害を持っていなければ
どんな人たちでも当たり前に通う小︑中︑
高校で学ぶ機会さえ障害を持つ者たちは奪
われてきたことが︑障害者たちが国家資格
取得につながりにくい理由の一つだといえ
よう︒また︑たとえ︑たまたま社会福祉士 などの資格をもっている障害者がピア・カ ウンセラーになり得るということでもない︒ というのは︑ピア・カウンセラーは障害者 の﹁自立生活﹂とはどういうものなのか︑そ の支援の方向性はどういうものなのかなど といった本当の意味で障害を持つ人たちの 生活を理解し︑たえず理解しようとする姿 勢とカウンセリングの技術の二つのことを 兼ね備えていなければならないと思うから である︒
ピア・カウンセリングについては︑カウ
ンセラー養成︑質の向上︑内容の検討︑ピ
ア・カウンセラーのスーパーバイズ機能な
どが課題となると思われるが︑社会福祉士
等の国家資格を持つ非障害者たちも資格を
持っているからといって︑それだけで専門
職といってよいものかどうか︒専門職とは
何かということを︑ピア・カウンセラーが
何かということも含めて︑今より以上に真
剣に︑そして慎重に障害を持つ持たないに
係らず︑何らかの支援を必要とする人たち
と接触する人たちが議論しなければならな
い時期なのではないかと考える︒
第三増郵便物認可KSKQ(サロン・あべの)通巻2887号2000年 2月19日
幼い無抵抗な子どもを殺した疑いを
もたれた青年が自殺した︒容疑者の死
亡により︑犯人の動機が解明すること
が難しくなったと新聞には書いてある︒
どのような動機であれ︑このような
殺人が正当化されることはないのだか
ら︑動機を探ったところで意味がない
ような気がする︒意味があるとすれば︑
同じような事件を起こす人が出てこな
いように予防することにあるのだろう︒
そんなことを考えていると︑窓の外
をバリバリととんでもない大きな音を
★生きている証
出してバイクが通り過ぎた︒いったい
何のためにあんな大きな騒音を出すの
か︒腹立たしく思いながらも︑ふと気
づいたのは︑残虐性や犯罪性の程度は
違うものの︑騒しくバイクで街中を走
り回る若者と︑子どもを殺した青年に
は似たような動機があったのではない
かということだ︒
つまり︑街中で騒音を出してバイク
を走らせることは︑無関係の多くの
人々を不愉快にさせる︒不愉快にさせ
ることで︑若者が得るものは何もない︒
財産を奪うわけでもなく︑自分の意見
を主張するわけでもない︒人々を不愉
快にさせることで得るものがあるとす
れば︑それは注目である︒眉をしかめ
るような注目でも︑それは誰かの意識
のなかに自分の陰を落とすことであり︑
つまりは自分が生きている証拠を得る
ことなのである︒
子どもを殺した青年は︑パズルのよ うな文句を書いたメモを残した︒全国 のテレビや新聞が︑彼がつくったパズ ルを流した︒私は︑その青年はきっと それまで誰からも充分な注意を向けら れてこなかったのではないかと思う︒ 誰からも無視され︑自分があたかもこ の世にいないような虚しさに苦しんだ のではないか︒自分からは人は見えて も︑人からは自分が見えない幽霊のよ うな存在だったのかもしれない︒
人が世界とつながっていることを実
感するためには︑他の人の注意を受け
ることが必要である︒誰からも気づか
れない人は生きていないのと同じこと
であり︑生理的には生きながらも社会
的には死んでいる︒そのような人が生
き返るためには︑誰かの注目を得なけ
ればならない︒そして最良の注目は︑
もちろん愛なのだが︑それを得るのは
容易なことではない︒
そこで愛を得られない人々は︑注意
第三種郵便物認可KSKQ(サロン・あペの)通巻2887号2000年 2月19日
お 知 ら せ:::二:::::::::::::
<サロン・あペの>3月の出会い
日 時 …3月18日(土)午後1時〜4時
場 所 …育徳コミュニティーセンター2階研修室(スロープ・車いすトイレ有り)
[阿倍野区阪南町5−15−28]
内 容 …「人にやさしい駅へ」
みよしけい
パネラー…三 好 桂 子 氏
(女の目で大阪の街を作る会)
会 費 …なし
お問い合わせ先…
mo6−6691−1028(冨田慶子)
を得るのが最も容易で︑しかも最悪の
方法をとる︒それが憎しみの対象にな
ることである︒憎悪は強烈な注意を伴
う︒憎まれる人は忘れられないからで
ある︒
誰からも注意を受けずに︑生きなが
ら死んでいるような生活をしていた青
年は︑残虐な犯罪を行うことによって
多くの人の注意を引くことができた︒
⑳⑳⑳⑳◎⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳⑳◎
注意を受けているとき︑彼には全国の 人々から愛されているような感覚さえ あったのではないか︒誰もが彼のこと を話題にしていたからである︒しかし 逮捕が近づき︑彼がその注意の背後に ある憎しみを感じ始めたとき︑求めた 愛との違いを知り︑彼は死に向かった のだろう︒殺人という最悪の行為によって人々
N▲Tl﹂︼
の注意を受けようとした時点で︑彼は 社会的にはすでに死んでいた︒自殺は︑ 生理的には生きていても社会的には死 んでいるという不均衡を無くす手段だ ったのかもしれない︒
互いに存在を認め合い︑注意を向け
合う社会をつくること︒このような犯
罪を予防するためには︑そのような遠
回りの方法しかないのだろう︒
︵知︶′ 冬の花
冬に咲く花は︑春や夏のような
華やかさはなく︑種類も乏しい︒
それだけに寒さの中でひそやか
に咲くものとの出会いは貴いし︑
そのときの喜びも大きい︒
なにがなんでも﹁かるた﹂です︒
解得きかる晶子妄○円
第三穏和使物認可KSKQ(サロン・あぺの)通巻2887号2000年2月19日
梅は中国中南部が原産ですが︑弥生時代
にはもう日本に渡来したといわれています︒
そして︑稲作の伝播とともに全国に広ま
っていきました︒日本人がどのくらい日々
の生活の中で梅と親しんできたかを知る一
つの証拠として︑梅に関する諺の数の多さ
があります︒
ある人の調べでは梅・梅干しに関する諺 ー ウメ ー ∧諺に学ぶ∨
植物あれこれ第十三回
は六十余りあるとのことです︒それはど梅
が人々の生活の中に浸透していたのです︒
それらの言い伝えの中に﹁梅の花が早く
咲くと実が少ない﹂というのがあります︒
梅に限らず植物はそれぞれの種の中に独
自のカレンダーをもっていて︑それぞれの
最も繁殖に適した時に花を咲かせるように
なっています︒その時期の選択に大切なこ
とは︑温度と日照時間の二つです︒この時
期は蜂をはじめとする昆虫が羽化し︑飛び
まわれる時期と一致しています︒
春先における植物の開花が昆虫の羽化と
ずれることは︑植物の繁殖に重大な影響が
あるのです︒いくら花が咲いても︑その花
粉を運ぶ仲介者である昆虫がいなければ︑
ムダ花になってしまうからです︒しかし︑
異常気象で囁かい日が続き︑晴天続きで日
照時間も長くなると︑植物のセンサーは開
花のゴーサインを出してしまいます︒昆虫
のいない花はムダ花となって散るのみです︒
山口康二郎
﹁梅の花が早く咲くと実が少ない﹂という 言い伝えは︑長い年月自然を相手に生きて きた人間の観察力の確かさを短い言葉にま とめて的確に表現したものといえます︒梅の花とパートナーを組む昆虫は蜜蜂で みなぺ す︒一月末︑南部に近い田舎へ行ってきま
した︒もう︑梅の花はチラホラ咲きはじめ
ていますが︑蜜蜂の姿は見えません︒年々
温暖化する地球の気温で︑梅の開花は早ま
っているとのことです︒自然の蜜蜂が少な
いため︑養蜂業者から蜜蜂を借り受ける事
態も珍しくなくなったと︑梅農家の人が嘆
いていました︒
拙宅にも五年前に梅の木を二本植えまし
た︒五年目の今年は︑ようやくかなりの収
穫が望めると楽しみにしています︒雨に打
たれているチラホラ咲きの花を見て︑ふと
気がついたことがあります︒どの花も申し
合わせたように下を向いて咲いています︒
そう言えば﹁梅の花が下向きに咲けば霜
が降る﹂ ﹁梅の花が横向きに咲けば風︑下
向いて咲けば雨︑上向いて咲けば晴﹂とい
う言い伝えを思い出しました︒その翌日︑
今年一番の冷え込みになりました︒
第三鎧郵便物認可KSKQ(サロン・あぺの)通巻2887号2000年 2月19日
二年目を迎えた﹁自立生活センター・ま
いど﹂では︑新しい事務所の中に︑相談室
も出来上がり︑相談者の方々が︑落ち着い
て相談してもらえるように︑準備してきま
した︒でも︑私たちの事務所まで︑釆ても
らえる方というのは︑ある程度︑悩みも解
決出来たようなもの︑ということが︑いえ
ると思います︒
相談者の多くは︑﹁介助者がいないので ﹁まいど﹂ のピア・カウンセラーが 訪問します!
美智子のこんな話
岸田美智子
外出できない﹂とか︑﹁安から︑怖くて外
に出られない﹂などや︑﹁外出先が︑見つ
からない﹂などという理由で︑まだまだ施
設や︑自宅から︑外に出られない方々が居
られると思います︒そんな方々にも︑気楽
に︑利用していただきたいと思い︑﹁自立
生活センター・まいど﹂では︑訪問ピア・
カウンセラーを︑実施していくことになり
ました︒在宅や︑施設に居られる障害者の
方へ︑訪問させていただきます︒
もちろん︑グループで︑ピア・カウンセ
ラーやlLP ︵自立生活プログラム︶ につ
いて︑もっと︑もっと︑知りたいので︑学
習会などを開きたいという︑ご希望でも構
いません︒こちら︑﹁自立生活センター・
まいど﹂で︑ピア・カンウンセラIの日程
が合えば︑いつでも﹁まいど〜﹂とお伺い
したいと思います︒
﹁まいど﹂では︑みっちゃん・山ちゃん
はじめ︑まー坊⁚つきえちゃん・ひろちゃ
んという︑五人のユニークなピア︒カウン
セラーが揃っていますので︑気楽にピア・
カウンセリングを体験してみてください︒
今後︑この五人のピア・カウンセラーの ユニークな生活ぶりや︑人生などを︑この コーナーでも紹介させていただきたいと思 っていますので︑楽しみにしておいてくだ さいね︒
では︑連絡を待ってまーす︒
︵相談者は︑必ず前もって︑事務局までご
連絡ください︒なお︑相談は無料です︒︶
○連絡先=自立生活センター・
MY−DO〜まいど〜
大阪市住吉区長居西1−9−12
︵キミハウス1階︶
m・M︿06︶6609−3133
担当=紙谷・岸田
カンパ︑切手︑お菓子等のご寄贈と︑サ
ロングッズのお買い上げ︑ありがとうござ
いました︒ あんりょうたけふみ 秋本みち子︑安陵武文︑笠原美和子︑
小西京子︑崎本ヒサエ︑田村昌子︑
宮崎徹朗︑吉原和郎︑その他の方々
第三種郵便物認可KSKQ(サロン・あペの)通巻2887号2000年 2月19E‡
ウインタースポーツは他のシ
ーズンに比べると種目は割合少
ない︒それでもスキー︑スケート︑
ラグビー︑サッカーなどが冬の
間盛んに行われている︒そのよ
うな中でマラソンは夏の炎天下
でも行われるが︑どちらかとい
えば冬のきぴしい寒さの中で行
うのが似合っているように思う︒
ところで昨年の八月︑スペイ
ンのセルビアで世界陸上選手権
が開かれたときのこと︒最終日
のマラソンに日本の市橋有里選
手が出場したが︑彼女は四〇キ
ロ地点までトップで走っていた︒
ところがそのとき︑気がぬけ体
力にもだんだん限界がきたのか︑
北朝鮮の選手に追い抜かれてし
まった︒そしてそのまま二位で
終わってしまったのである︒ マラソン
雄 東
垣 稲
市橋選手がゴールインすると︑ 休むまもなくインタビュー攻め にあっていた︒某放送局のアナ ウンサーが﹁はとんどトップで 走っていたのに︑銀メダルで惜しかったですね﹂との問いかけ
に市橋選手は﹁はい︑残念でな
りません⁝⁝︒金のくつをはい
てくればよかったですね﹂とに
っこり笑って答えていた︒
市橋選手は四二・一九五キロ
という長距離を走り終えた直後
ですごく疲れていたであろうに
みじんもそんな素振りを見せず︑
また彼女が答えた二言からユー
モアと余裕が感じられ︑私は心
揺さぶられるほど感動を覚えた︒
今年の九月に開かれるシドニ
ーオリンピックに彼女は出場す
るそうだが︑今度こそ金のくつ
をはいて一位になってほしいも
のである︒
隆能鮒朗読テープ のご案内穿瀦
的聖顔グループ ﹁ぽけっと﹂ のご協力で︑
∧サロン・あべの∨敬一﹂ハ三日ちの録立日テー
プ ︵﹂ハ○分︶ が出来ました︒
朗辻野丁−プ文庫
1.∧サロン・あべの∨駄は︑‖第一ロちよ
り一﹂ハ三日写までそろっています︒ ︵五〇
ロちは︑九〇分と﹂ハ0分の二本のテープに︑
一〇〇口ちは︑一二〇分テープ二本︶ 2.∧サロン・あぺの∨十周年記念誌 ﹁はあとが︑はろ1!﹂ ︵九〇分テープ
二本+一二〇分テープに収録︶
3.絵本﹁未知の記憶二作・絵‖中川勝彦︶
4. ﹁ラジオたんば﹂ 放送﹃∧サロン・
あべの∨平成七年五月の出A貫い﹄放送分
︵三〇分︶
5.エッセー集 ﹁逃げた〃ヨナ〃くノボラ
ンティア活動の周辺〜﹂ ︵岡本蛍著・
糸でんわ立日訳︶
6. ﹁キミたちだけじゃ困るんだ〜身障
者Hだけで旅した十余年くノ﹂ ︵山m田誠−冨∽
.N一NN著・糸でんわ立日訳︶
7.﹁金子みすゞへの旅﹂ ︵島田陽子≠者
九〇分テープ二本︒糸でんわ土日訳︶
8. ﹁夕やけ允エのオニヤンマ﹂ ︵牧口一
二著・九〇分テープ四本糸でんわ土日訳︶
9. ﹁ガベちゃん先生の自﹂址青書口﹂ ︵曽 我部教子膿者・九〇分テープ五本糸でんわ
車日訳︶
いずれもノ﹂希胡王の・万には︑ダビング︑ま
たは貸出しをしますので︑宮田田までお申し
出くだ.葛い︒︵8〇六・六六九一一〇二八︶
第三種郵便物認可KSKQ(サロン・あべの)通巻2887号2000年 2月19日
行き来する車の明かりがぎっしり詰まってい ました。車の騒音とネオンサインの明かりが 集まって、一日の仕事を締めくくるこの時期
に妙な余韻を残します。(送ってくださった クリスマスカード、メロディーをありがとう ございました。私が好きなジャンルの音楽な のでびっくりしました。どうしてお分かりに なったんでしょうか??)
新年のプレゼントとして「ノリゲ☆」と「十 長生柚のキーホルダー」をお送りします。
1999.12.26 馬 泰植
★ 女性がチマチョゴリを着るときにつける装飾品
★★ 長生不死を象徴する十種のもの(太陽・山・水・
石・雲・松・不老草・亀・鶴・鹿)
訳 出口美和
≠主_【
るうちに、次の日の日程が乱れがちです。け れども多くの友人とつきあって楽しむことが 何よりいいです。(注:韓国では近所の人が お互いに前ぶれもなく他人の家を訪れて、お 互いの安否を気道ったりします。とくによく 会う人同志は兄弟のように親しいです)
私は障害者の友人もいますが、そうでない 友人も多くて、遠い所まで遊びに行くことも 多いです。もちろん兄弟姉妹や家族と行くこ とも多いです。私ははんとに幸せです。
あらゆる才能と幸福を与えてくださった神 様にいつも感謝いたします。海外の友人に手 紙を書こうと思いますが、なかなか書けず申
し訳ないです。
もう年末になり、近くにある大きな道路を
/
中叫/励l.軸有望ミ⊥ゝ乞榔ヒ;
虎月り㌢ケ習し一 一上 恥∀陣叫桝沈榔畔トrt
可呵ヰ普可
−せエ呵息
ヰ■d﹁﹄﹁︸
.●一・∴∵∴∴∴∴∴●!
L触義仲払L勧告L勘審止少−
叫声軸此過払購−言拍J曳もLl庵 札初てL克郎L地上血止忍〕曳L血
■石亀洩吐』佐相馳二正昭L姐1〕」ヒ】ま利
ノ掻㌢ヰ九州L虹「刃L社j路地L′払
、1え墟叶塩⊥与ぇ⊥胸観」言し止血ゴL旗由舅如 牡珊叶東_軌劫捏オと磨湧L違犯 晦叫埴丸棒叫単適わ
孔叫_弛卜赫▲廼虹よ山軋_む
′楓卜腫れ軋j韓旭∀搬叫立ヰ銀Lj 赦」ど吐血一.乙む偶軋ヱ1正ヰヒ批.ヱ盤ヰ加l 舶藤山も.廻刻限秘峰山師卸頗
一正勤1却b搾乳ユil叫_確♪t〃此
luニ 、d
慧芸霊竺讐三雲二こコ
人 K ハ′ 比 .−・ 一札
ハ ■■ヽ n
2000年がよい年でありますように!
叫 ′化 ▲亡7
i 〜 几 1ノー
nhり ル
オウへ−ン
lニノ八
/ ノ √
′−′l ′
て亡【ノ♪
第三種郵便物認可KSKQ(サロン・あぺの)通巻2887号2000年 2月19日
.0肌t拉」(ぐ一
▲ − ‥ − − 、 = 一
代\Lでt、しt
吐い上しt⊥h〟り′パー〔−・、、Mは1止いノ ヂ
」卜し小し仙)心仰ビ l・Jkll川1○舟レtl
仏k寸Itrn。rnh打一山し し望た仇q・
Jl、〔・叶し)h⊥ん」佃トニ山tLいhlrltl
山ヒ射し酢t仏呈Ilり−1G(一bし」晶−−
e軋¶トト軋拓u UピノL似け 5札止。f.L川。山.工しl、。・ユ b亡…拙一日仕IrllてblJOリー9〔t
hL=1、5八Cリノ)
l・・−・.・− − ・ ・ ・
親愛なる慶子様
皆様、お変わりなくお過ご しのことと思います。
馬さんからお便りはあり ますか? しばらく彼から 便りがないので、とても心配
トも積もって、とても寒い臼 が続いていますが、そちらで
は雪が降りましたか?
あなた方の情報紙に、記事 を載せて貰うにはどうした らいいのか解りましたか?
頭痛、関節炎と、その対処法 について私がまとめたものが
ありますので、参考にしてい ただければと思います。
クリスマスはいかがでし たか? 私たちは家で静か なひとときを過ごすことが 出来ました。
それではお元気で。
パティ 訳 林 正弘
ごノぐしし1rllビ爪し・…し州几t=ノ レしうe〔こ「
〔いこ心f・.ntしし−k」圭ノ
t†kレ上、ユニIttk▲=..h.1+ hv√= \、そ、
(レート〜,㍉㌧(Lハ八kこ畑1lこ bししlこ′▲((r)r し小川
Pr川し山爪ザ、†hビl†■11Ⅸ山1rtこ lつ・dサtしkl・ゼ(L■U−−しLi、−−ソ吊・ ′ ノ し÷/h止rl(\n・Lぐ≠lいくlも・−、こqしIIP冊ノ
圧や・リr11〔L√ピー両
′R、拓
です。
インフルエンザにはかか っていませんか? 私たち は、予防注射を打ってあった のに、かかってしまいました。
こちらでは雪が5フィー
です。−6度、−7度ぐらいで強い風が吹き、
何日か前には少量ですが雪が降りました。大 坪は伝統的に大きな天災地変がない(暴風、
暴雪、地震、台風)所なので、貧しい人々が
生きるためには何より良い所です。しかしI MFを経て、貧富の差がひどくなり、庶民の 生活はたいへん難しいです。私も大きな困難冨田慶子様
いつのまにか1年を終えるころになりまし た。いつも今ごろになるとなぜかむなしくて、
もの悲しさがつのります。おそらく目的とす るところに至っていないまま年だけを取って しまったという、そんな心残りから生じるよ うです。その後お変わりないですか。お母さ
第三柾郵便物認可KSKQ(サロン・あペの)通巻2887与2000年 2月198
内 容;「盲導犬とともに心あたたまる ふれあい16年」
パネラー;山 本 美恵子 民 会 費;なし
問い合わせ先;鈴木 昭二
m.06−6340−3082 M.06−6340−3012 ン隣組ニュース
■「サロン淀川」3月の出会い 目 時;平成12年 3月19日(日)
午後1時30分〜午後4時 場 所;「やすらぎ」
[大阪市淀川区三国本町2−14−3]
内 容;「木にいのちをふきこむ」
〜楽しい木についての話を 聞いてください〜
にしうらきよてる
パネラー;西 浦 清 輝 氏 生野区在住の彫刻家 会 費;なし
問い合わせ先;淀川区社協約ンティア・ビューロー
mO6−6394−2900
鵬「サロンいたみ」3月はお休みです。
西成むしろの会
「終わりから始める」を基本テーマに平成 6年から始まった釜ケ崎での出会いと学び の会です。皆様のご参集をお待ちしていま す。
●
日 時=3月7日(火)午後6時30分〜
場 所=旅路の里
大阪市西成区萩之茶屋2−8−9
℡06−6641−7183 お 話=石川 洋氏(托鉢者)
入佐明美氏
(釜ケ崎ボランティア ケースワーカー)
参加費=無料
(カンパのご協力をお願いします)
問い合わせ先:小さな友の会
恋0724−22−0686(阪井健二方 夜間のみ)
一九九.隼九‖二‖第.■▼椰郵便物認可 ︵毎‖発行︶
1「ウイズ東淀川」3月の出会い
日 時;平成12年 3月12日(日)
午後1時30分〜4時 場 所;大阪市東淀川区民会館4F会議室
【大阪市東淀川区東淡路1−4−53】
(クレオ大阪北裏、区民プール裏)
10頁に掲載の韓国。馬さんの手紙の中にある「ノリゲ」と
「十長生」については韓和辞典を引用して。そして毛筆の 方は「明けましておめでとうございます」ですが、文字ど
臨珊∈品蒜
おり訳しますと「新しい年、福を多く受け取ってください」になり、「良いお年をお迎えく ださい」の意味でも使います、と。出口美和さんから注釈をいただいております。 (石)
編集人;サロン・あべの運営委員会。<サロン・あべの>Vol.164軋12.2.19.発行]定価¥100.
代 表;山村貴司〒546−0033大阪市東住吉区南田辺5−1−18 T軋06−6691−9071 連絡先;冨田慶子〒545−0021大阪市阿倍野区阪南町6−3−26 TEL・Ⅲ06−6691−1028 表 題;井上憲一・筆 文中イラスト;石田美禰子
郵便振替口座;サロン・あべの 00950−9−26941