• Tidak ada hasil yang ditemukan

募集要項

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "募集要項"

Copied!
6
0
0

Teks penuh

(1)

2020 年度

募集要項

インターネット出願

2020 KANSAI OHKURA JUNIOR HIGH SCHOOL

(2)

出 願 資 格

本校ホームページから、インターネット出願サイトにアクセスして出願してください。    

(出願方法の詳細は11月下旬にホームページに掲載します。)

出 願 方 法

※2科型は、算数終了後、3科型は、

 理科終了後、下校になります。 ※A2日程・B日程・C日程を受験される方は、

 各日程点呼時間の15分前までに入室してください。

※スクールバスを利用されない方は、

 8:30までに試験教室に入室してください。

9:45 10:00〜11:00

11:15〜12:15 60分 120点

60分 120点 16:00

16:15〜17:15

17:30〜18:30 60分 120点

60分 120点 8:45

9:00〜10:00

10:15〜11:15

11:30〜12:10

12:10〜12:50

12:50〜13:30 60分 120点

60分 120点

40分 80点

試験教室にて

40分 80点

2020年3月小学校卒業見込みの者で、3年後には関西大倉高等学校へ、6年後には難関国 公立大学へ進学することを希望する者に限ります。校区に関係なく他府県からも出願できます。

(但し、保護者との同居が条件)

A 1 日 程 1月18日(土)9時

2019年

12月13日(金)  0:00〜

2020年 

  1月16日(木)15:00

2019年

12月13日(金)  0:00〜

2020年 

  1月18日(土)14:00

2019年

12月13日(金)  0:00〜

2020年 

  1月19日(日)14:00

2019年

12月13日(金)0:00〜

2020年 

  1月21日(火)8:00

20,000円 ※一度納入された入学検定料は返金出来ません。 ※A1日程出願者のC日程の検定料は10,000円とします。

1月18日(土)16時

約140名(男子/女子)

1月19日(日)16時 1月21日(火)10時

A 2 日 程 B 日 程 C 日 程

8:45 16:00 16:00 9:45

試験日 募集人員

検定料 点呼時間

願書 受付期間

試験科目

時間・配点

判定方法

①2科型は(国・算)の合計点を     4/3倍にて判定します。(320点満点)

②3科型は320点満点にて  判定します。

③4科型は(理・社)の得点が  高い方を利用し、判定します。

 (320点満点)

2科型は①、3科型は①、②、4科型は

①、②、③のいずれか高い方の得点で 判定いたします。

240点満点にて判定します。

点呼・他

国語

算数

理科

昼食

社会

2科型 2科型

3科型 4科型

※出願時に(2科型/3科型/4科型)を  いずれかを選択します。

国語・算数 国語・算数・理科

国語・算数・理科・社会 国語・算数

点呼・他

国語

算数 点呼・他

国語

算数

(3)

入学試験当日の注意

・試験教室では、下じき・定規・コンパス・分度器・計算や辞書機能を有する時計、電卓類は使用禁止ですので、    

持参しないでください。携帯電話・スマートフォンなど他の受験生の迷惑となるものは試験教室には持ち込まな いでください。

・4科型受験生は必ず昼食を持参してください。昼食をとる場所は試験教室です。飲食後の容器・空カンなどはす べて持ち帰ってください。受験生の呼び出しは原則として行いませんので、昼食時に弁当などの受け渡しが必 要な場合は待ち合わせの場所を決めておいてください。

・校舎内は土足禁止です。上履きと、下履きを入れる袋を用意してください。校舎に入るときに履き替え、下履きは 持参した袋に入れて、各自で保管してください。

合格発表・手続き

A 1 日 程 A 2 日 程 B 日 程 C 日 程

1月19日(日)午前 1月19日(日)午後 1月20日(月)午後 1月22日(水)午前 ホームページ掲載 

※全日程とも入試結果をホームページで必ず確認してください。(掲示発表はございません)

1月20日(月)

15時まで

1月20日(月)

15時まで

1月21日(火)

15時まで

1月23日(木)

15時まで 合格発表

手続き期間 ●合格発表ページより手続きが可能です。

●お支払い方法は、クレジットカード、コンビニエンスストア、

 ペイジー対応のATM等をご利用ください。

●一度お振り込みいただいた入学金は返金出来ません。

●B・C日程を出願された方で、本校合格のため未受験となった受験料は入学金の一部に充当します。

特別の配慮

1)A2日程のみ、遅刻対応を行います。試験開始時刻(16:15)までの遅刻は受験を 認めます。16:15以降の遅刻は、当日1月18日(土)の10:00〜15:50までに 事前連絡をお願いします。17:00集合で別室にて受験が可能です。

2)複数回受験した場合は、2回目以降の日程で10点加点します。

3)英検資格取得者への加点優遇

※英語資格(外部検定)を活用する志願者は、出願時に取得級をチェックし、全日程とも合格証の写しを所定の 書類(HPからダウンロード)に貼付して試験当日までに郵送(必着)または本校事務室に提出してください。

※他の英語資格については、事前にお問い合わせください。

英検4級で12点、3級で24点、準2級以上で48点を入試合計点に加点します。

A1日程

A2・B・C日程

英検4級で9点、3級で18点、準2級以上で36点を入試合計点に加点します。

(4)

お支払方法について

▼ご利用いただけるクレジットカード

  クレジットカードによるオンライン決済 (決済手数料が必要です)

クレジットカード番号など必要な情報を入力し、決済を完了させます。

クレジットカードによるオンライン決済にて、24時間お支払いが可能です。

▼ご利用いただけるコンビニ

  コンビニでのお支払い (支払い手数料が必要です)

出願登録後、払込票を印刷し(番号を控えるだけも可)、選択したコンビニレジにてお支払い を済ませてください。お支払い後に受け取る「お客様控え」はご自身で保管してください。

下記のコンビニにて、24時間お支払いが可能です。

▼ご利用いただける金融機関

 ペイジー対応金融機関ATMでのお支払い (支払手数料が必要です)

ペイジー対応金融機関ATMでお支払いができます(ペイジーマークが貼ってあるATMでご利用いただけます)。

三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、

千葉銀行、横浜銀行、関西みらい銀行、広島銀行、福岡銀行、親和銀行、東和銀行、熊本銀行、

京葉銀行、南都銀行、足利銀行、七十七銀行 ペイジーマーク

合格者登校日 ※各日に欠席される場合は、必ず連絡してください。

……制服採寸、物品購入 2月  1日(土)

……新入生招集日 ガイダンス 2月29日(土)

……新入生登校日 プリントの回収 3月26日(木)

・試験教室では、下じき・定規・コンパス・分度器・計算や辞書機能を有する時計、電卓類は使用禁止ですので、    

持参しないでください。携帯電話・スマートフォンなど他の受験生の迷惑となるものは試験教室には持ち込まな いでください。

・4科型受験生は必ず昼食を持参してください。昼食をとる場所は試験教室です。飲食後の容器・空カンなどはす べて持ち帰ってください。受験生の呼び出しは原則として行いませんので、昼食時に弁当などの受け渡しが必 要な場合は待ち合わせの場所を決めておいてください。

・校舎内は土足禁止です。上履きと、下履きを入れる袋を用意してください。校舎に入るときに履き替え、下履きは 持参した袋に入れて、各自で保管してください。

学費など(2020年度予定)

入学金

200,000円

授業料

650,000円

諸会費

(PTA・生徒会)

12,200円

スクールバス代

月額13,300円

副教材費

100,000円

制服・制靴・制カバン・体育用品

約89,000円〜104,000円

(5)

入試当日は5線5駅、各駅前・駅近隣から発着のスクールバスをご利用いただけます。

関西大倉中学校

北改札出口を出て2Fに上り、左へ→豊中市千里文化センター

「コラポ」横奥の階段を上がる→第2立体駐車場ビル横ヘ 関西大倉中学校まで約20分

駅東出口から箕面線沿いの道へ→国道171号線の交差点を 渡る→バイパス横の一方通行を道沿いに歩く(徒歩約7分)

関西大倉中学校まで約25分

改札から北へ→ロータリー沿いに駐車場北側へ

関西大倉中学校まで約20分 南改札口を出て1Fへ下り、西へ

関西大倉中学校まで約25分

駅西口を出て歩道橋を渡る→「春日1」交差点北側の バスターミナルヘ(徒歩約7分)

関西大倉中学校まで約20分

入学試験当日のスクールバス(保護者も利用できます)

登校バス時刻

下校バス時刻

保護者          9:20発 2科型受験生 11:30発 3科型受験生 12:25発 4科型受験生 13:45発

7:50発

18:45発

15:00発 8:50発

12:30発 A1日程

試験名

バス停 下記スクールバスのりば参照

A2日程・B日程 C日程

関西大倉中学校

(6)

関西大倉中学校のインターネット出願の流れ

出願手続の方法

STEP

1

STEP

2

STEP

3

個人情報保護について本校の入学試験にあたってご提供いただいた氏名・住所等の個人情報は本校入学試験および統計的資料作成以外の目的には使用いたしません。

※受験票は本校から発送しませんので、

必ずご自宅で印刷し受験者の顔写真を貼付の上、

受験票(控)とともに試験当日お持ちください。

受験票・受験票(控)をお持ちの上、

来校してください。

出願手続きの方法については、11月下旬に  本校ホームページにてご案内いたします。

学校説明会にて、出願方法についてのご説明もいたします。

印刷された受験票・受験票(控)に 受験者の写真(4cm×3cm)を 貼付してください。

入学検定料のお支払完了後、出願サイトにて 受験票・受験票(控)の印刷が可能となります。

ご自宅、コンビニエンスストアで 印刷してください。

出願後のご連絡のため、緊急時にも すぐご確認いただけるメールアドレスを ご登録ください。

個人情報、出願入試日程等を入力してください。

プレテストで一度入力した情報は入学試験の時に 自動的に反映されます。

スマートフォン・タブレット端末でも ご利用いただけます。

インターネット出願サイトへアクセス マイページをつくる

本校ホームページ

出願情報の入力

入学検定料の支払い方法の選択

払込番号の確認

受験票・受験票(控)の印刷 顔写真を貼付して切り離す

試験当日に持参 支払い完了メールの確認

クレジットカード支払い︵オンライン決済︶を選択

コンビニ 支払いを選択

ペイジー金融機関 ATM支払いを選択

コンビニで 支払い

金融機関 ATMで支払い

関西大倉 検 索

24h

出願期間内なら

24時間OK! コンビニ・ペイジー クレジットカード・

で入学検定料が支払える!

24時間の コールセンターで安心 スマートフォン

PC・タブレット か ら 出 願 可 能

入力漏れも システムがチェック

インターネット出願のメリット

Referensi

Dokumen terkait

注意事項 オンライン入試 受験環境 1 受験生は、受付にて受験票をご提示ください。 2 係員の指示で受験生は試験会場に移動してください。 保護者の方は、保護者控室をご用意しております。 3 面接を終えた受験生は、試験監督の教員の指示に従ってご帰宅ください。 4 5 6 7 8 当日体調がすぐれない場合は、左記問い合わせ先にご連絡ください。 9

WEB出願について WEB出願サイト 本校ホームページのバナーから出願サイトにアクセスしてください。 出願サイトは、パソコン、タブレット端末、スマートフォンに対応しています。 12月20日(金)9:00から出願に必要な入力作業を行うことができます。 ※出願は1月10日(金)9:00 ~各入試前日の23:59までに行ってください。 ▼

受験までの流れと登録・操作 Web出願サイトへアクセス 本校ホームページのバナーから出願サイトにアクセスできます。 出願サイトは、パソコン、タブレット端末、スマートフォンに対応しています。 ID(メールアドレス)登録 すぐご確認いただけるメールアドレスをIDとしてご登録ください。 ※過去にイベント予約等ですでにメールアドレス(mcID)を

WEB出願について WEB出願サイト 本校ホームページのバナーから出願サイトにアクセスできます。 出願サイトは、パソコン、タブレット端末、スマートフォンに対応しています。 12月20日(火)9:00から出願に必要な入力作業を行うことができます。 ※出願期間はP1、P2をご参照ください。 ▼ ID(メールアドレス)登録

WEB出願について WEB出願サイト 本校ホームページのバナーから出願サイトにアクセスできます。 出願サイトは、パソコン、タブレット端末、スマートフォンに対応しています。 12月20日(月)9:00から出願に必要な入力作業を行うことができます。 ※出願期間はP1、P2をご参照ください。 ▼ ID(メールアドレス)登録

大阪工業大学は、優れた人間性と高い見識をそなえ、かつ工学、情報科学および知的財産学の各分野におい て、社会に貢献できる確かな専門的実力を身に付けた人材を養成します。 すなわち、社会・産業界が求める実践的能力をそなえるとともに、新しい知と技の開拓に挑戦する、心身とも にたくましいプロフェッショナルを養成する場を提供します。

教特 員別 養支 成援 課教 程育.. (注1)中等教育教員養成課程英語専攻の「リスニングテスト」は,学力検査「外国語(英語)」の時間中に行います。 (注2)特別支援教育教員養成課程初等教育部及び特別支援教育教員養成課程中等教育部の面接(口頭試問を含む。)は, 2月25日(金)のみ実施することもあります。なお,実施期日・時間等については,インターネット出願サイト

5 出願方法 本校では、「郵送による出願」と「Web出願」を受け付けています。ご出願の際はいずれかをご選択ください。 4 受験方法の選択 本校ではオンラインによる入試を実施しています。受験方法を、3つの中から選択し受験することができます。 「来校オンライン入試」、「自宅等オンライン入試」、「県外会場オンライン入試」からご都合の良い受験方法をご選択ください。