教員名 所属 職位
青木 麟太郎 経営学科 講師 ICT活用の理論と 実践
井口 芳也 経営学科 非常勤 税務会計論 コンピュータ会計
岩本 敏裕 経営学科 講師 経営入門A 国際ビジネス論
川久保 和雄 経営学科 教授 情報リテラシーA 情報リテラシーB
佐藤 真司 経営学科 教授 表計算
会計学原理 簿記Ⅰ 簿記Ⅱ 経営入門B
教職実践演習(中・
高)
張 益民 経営学科 講師 経営組織論 経営入門A
兎内 祥子 経営学科 助教 マーケティング
福井 正康 経営学科 教授 統計 保健統計論Ⅱ 看護研究論
堀越 昌和 経営学科 教授 現代企業論 中小企業論
本田 良平 経営学科 准教授 英会話A 英会話B ビジネス英語A ビジネス英語B
管理会計論 簿記Ⅰ 簿記Ⅲ 経営分析
原価計算論 経営入門B
渡辺 清美 経営学科 教授 英語A 英語B 英語A(上級) 英語B(上級) 権利擁護を支える
法制度 刑事司法と福祉 保健医療と福祉 ソーシャルワーク 実習Ⅰ
ソーシャルワーク 演習
ソーシャルワーク 演習(専門)Ⅰ
ソーシャルワーク 演習(専門)Ⅱ
ソーシャルワーク 実習指導Ⅰ ソーシャルワーク
実習指導Ⅱ
生活支援技術Ⅲ 介護実習Ⅰ 介護実習Ⅱ こころとからだの しくみⅠ
こころとからだの
しくみⅡ 医学概論
教職に係る主な担当授業科目
※学科別・教員名は五十音順
芝田 全弘 経営学科 教授
宗像 智仁 経営学科 講師
石田 咲子 福祉学科 講師
石橋 亜矢 福祉学科 准教授
介護福祉学Ⅰ 介護福祉学Ⅱ 介護技術Ⅰ 介護技術Ⅱ
介護技術Ⅲ 介護技術Ⅳ 生活支援技術Ⅰ 介護実習Ⅰ
介護実習Ⅱ 介護実習Ⅲ 介護概論
大中 章 福祉学科 教授 精神保健学Ⅰ 精神保健学Ⅱ 社会福祉の原理と
政策Ⅰ
社会福祉の原理と 政策Ⅱ
ソーシャルワーク の基盤と専門職
ソーシャルワーク の基盤と専門職(専 門)
社会学と社会シス テム
ソーシャルワーク 実習Ⅰ
ソーシャルワーク 実習指導Ⅰ
ソーシャルワーク 実習指導Ⅱ 貧困に対する支援 社会福祉調査の基
礎 児童・家庭福祉 ソーシャルワーク 実習指導Ⅰ ソーシャルワーク
実習指導Ⅱ 近藤 惠美子 福祉学科 非常勤 生活支援技術Ⅱ
社会保障Ⅰ 社会保障Ⅱ ソーシャルワーク 演習
ソーシャルワーク 演習(専門)Ⅰ ソーシャルワーク
演習(専門)Ⅱ
ソーシャルワーク 演習(専門)Ⅲ 中嶋 裕子 福祉学科 教授 福祉サービスの組
織と経営
心理学と心理的支
援 福祉科教育法
高齢者福祉 介護実習Ⅱ 介護実習Ⅲ 認知症の理解Ⅰ
認知症の理解Ⅱ 地域福祉と包括的 支援体制Ⅰ
地域福祉と包括的 支援体制Ⅱ
ソーシャルワーク 実習Ⅰ
ソーシャルワーク 演習(専門)Ⅲ ソーシャルワーク
実習指導Ⅰ
ソーシャルワーク 実習指導Ⅱ 障害者福祉 ソーシャルワーク
の理論と方法Ⅰ
ソーシャルワーク の理論と方法Ⅱ
ソーシャルワーク の理論と方法(専 門)Ⅰ
ソーシャルワーク の理論と方法(専 門)Ⅱ
青木 彩絵子 こども学科 非常勤 ピアノ奏法Ⅰ ピアノ奏法Ⅱ ピアノ奏法Ⅲ ピアノ奏法Ⅳ
幼児と環境 保育内容・指導法
(環境) 初等理科 生活研究
初等理科教育法 初等生活科教育法 総合的な学習の時 間の指導法
教育実習Ⅰ(幼稚 園)
教育実習Ⅱ(幼稚 園)
教育実習Ⅲ(小学 校)
教育実習Ⅲ(小学 校)事前事後指導
教職実践演習(幼・
小) 大塚 和美 福祉学科 助教
岡部 真智子 福祉学科 教授
梶原 豪人 福祉学科 講師
崔 銀珠 福祉学科 准教授
中司 登志美 福祉学科 教授
藤島 法仁 福祉学科 教授
向井 通郎 福祉学科 教授
足立 登志也 こども学科 准教授
音楽Ⅰ 音楽Ⅱ 初等音楽科教育法 教育実習Ⅰ(幼稚 園)
教育実習Ⅱ(幼稚 園)
教育実習Ⅲ(小学 校)
教職実践演習(幼・
小) ピアノ奏法Ⅰ
ピアノ奏法Ⅱ ピアノ奏法Ⅲ ピアノ奏法Ⅳ ピアノ奏法Ⅴ
ピアノ奏法Ⅵ 初等外国語(英語)
Ⅰ
初等外国語(英語)
Ⅱ
初等外国語科教育 法(英語)
教育実習Ⅰ(幼稚 園)
教育実習Ⅱ(幼稚 園)
教育実習Ⅲ(小学 校)
教職実践演習(幼・
小)
子どもの多文化理 解・共生
太田 直樹 こども学科 非常勤 初等算数 初等算数科教育法
保育内容総論 保育指導法総論 保育内容・指導法 (言葉)
教育実習Ⅰ(幼稚 園)
教育実習Ⅱ(幼稚 園)
教育実習Ⅰ・Ⅱ(幼 稚園)事前事後指導
教育実習Ⅲ(小学 校)
教職実践演習(幼・
小) 教職実践演習(中・
高)
梶山 曜子 こども学科 非常勤 初等家庭 初等家庭科教育法
ピアノ奏法Ⅰ ピアノ奏法Ⅱ ピアノ奏法Ⅲ ピアノ奏法Ⅳ
ピアノ奏法Ⅴ
ピアノ奏法Ⅰ ピアノ奏法Ⅱ ピアノ奏法Ⅲ ピアノ奏法Ⅳ
ピアノ奏法Ⅴ 保育内容・指導法
(人間関係) 教育心理学 幼児理解 教育相談 教育実習Ⅰ(幼稚
園)
教育実習Ⅱ(幼稚 園)
教育実習Ⅲ(小学 校)
子ども家庭支援の 心理学
教育心理学(中・
高・養) 神野 靖子 こども学科 非常勤 ピアノ奏法Ⅵ
教育原理 教職概論 幼児児童教育課程
論 教育方法論
教育実習Ⅰ(幼稚 園)
教育実習Ⅱ(幼稚 園)
教育実習Ⅰ・Ⅱ(幼 稚園)事前事後指導
教育実習Ⅲ(小学 校)
教職実践演習(幼・
小)
教育原理(中・高・
養)
教育課程論(中・
高・養)
教育方法論(中・
高・養) 伊藤 憲孝 こども学科 教授
梅木 璃子 こども学科
小野 順子 こども学科
講師
准教授
片山 舜 こども学科 非常勤
片山 美希 こども学科 非常勤
川島 範章 こども学科 教授
黒木 貴人 こども学科 講師
教職概論 学校・学級経営論 教職実践演習(幼・
小)
教育制度論(中・
高・養) 教職実践演習(中・
高)
教職実践演習(養 護)
保育内容・指導法
(表現) 図画工作Ⅰ 図画工作Ⅱ 初等図画工作科教 育法
教育実習Ⅰ(幼稚 園)
教育実習Ⅱ(幼稚 園)
教育実習Ⅲ(小学 校)
教職実践演習(幼・
小) 幼児の描画理解と
その指導 匂坂 珠子 こども学科 非常勤 体育Ⅱ
髙澤 健司 こども学科 非常勤 生徒指導・進路指 導
田中 宏和 こども学科 准教授 憲法A 憲法B 日本国憲法 保育内容・指導法
(健康) 体育Ⅰ 体育Ⅱ 初等体育科教育法
スポーツ実践演習 (バレーボール)
教育実習Ⅰ(幼稚 園)
教育実習Ⅱ(幼稚 園)
教育実習Ⅲ(小学 校)
教職実践演習(幼・
小)
スポーツ健康科学 特講
健康スポーツ領域 教育学特講Ⅰ
健康スポーツ領域 教育学演習Ⅰ 中原 大介 こども学科 教授 教職実践演習(幼・
小) 保育原理 保育者論
初等社会 初等社会科教育法 特別活動の指導法 教育実習Ⅰ(幼稚 園)
教育実習Ⅱ(幼稚 園)
教育実習Ⅲ(小学 校)
教職実践演習(幼・
小) 林 浩之
こども学科 健康スポーツ
科学科
非常勤 初等体育科教育法 体育実践演習(水 泳)
初等国語Ⅰ 初等国語Ⅱ 初等国語科教育法 教育実習Ⅰ(幼稚 園)
教育実習Ⅱ(幼稚 園)
教育実習Ⅲ(小学 校)
教職実践演習(幼・
小)
ピアノ奏法Ⅰ ピアノ奏法Ⅱ ピアノ奏法Ⅲ ピアノ奏法Ⅳ ピアノ奏法Ⅴ
特別支援教育論 教育実習Ⅲ(小学 校)
教職実践演習(幼・
小)
教職実践演習(中・
高) 教職実践演習(養
護) 山田 岳 こども学科 非常勤 音楽Ⅰ 古賀 一博 こども学科 教授
佐伯 岳春 こども学科 講師
永井 純子 こども学科 教授
西川 京子 こども学科 准教授
三藤 恭弘 こども学科 教授
三原 直美 こども学科 非常勤
矢野川 祥典 こども学科 准教授
阿部 直紀 健康スポーツ科学科 講師 野外実践演習(アウ トドアスポーツ)
保健体育科教育法
Ⅰ 生涯スポーツ実技
Ⅱ
野外実践演習(アウ
トドアスポーツ) 体力測定評価 健康管理概論 救急処置 救急法技法
スポーツ科学実践 野外実践演習(アウ トドアスポーツ)
スポーツ実践演習 (テニス)
コンディショニン グ科学
公衆衛生学 身体機能解剖学 臨床スポーツ医学 教職実践演習(養 護)
スポーツ健康科学 特講
健康体力科学特講
Ⅰ
健康体力科学演習
Ⅰ 体育A 臨海指導実践演習
(遠泳)
野外実践演習(アウ トドアスポーツ)
スポーツ実践演習 (水泳)
スポーツ生理学 体力トレーニング 科学
教職実践演習(中・
高)
スポーツ健康科学 特講
健康体力科学特講
Ⅱ
健康体力科学演習
Ⅱ 道徳教育の理論と 方法
道徳教育の理論と 方法(中・養)
教職実践演習(中・
高) 人権論
教職実践演習(養 護)
喜多村 道代 健康スポーツ科学科 非常勤 学校看護学
木村 真弓 健康スポーツ科学科 非常勤 体育実践演習(創作 ダンス)
黒坂 志穂 健康スポーツ科学科 非常勤
スポーツ実践演習 (リズム・エクササ イズ)
野外実践演習(アウ トドアスポーツ)
スポーツ実践演習 (バスケットボー ル)
スポーツ原論 スポーツ史
スポーツ社会学 スポーツ健康科学
特講 スポーツ学特講Ⅳ スポーツ学演習Ⅳ 野外実践演習(アウ
トドアスポーツ) 公衆衛生学 救急処置 養護概説 保健看護学 教職実践演習(中・
高)
教職実践演習(養 護)
健康スポーツ領域 教育学特講Ⅳ 健康スポーツ領域
教育学演習Ⅳ 坂本 賢一 健康スポーツ科学科 非常勤 微生物学・免疫学
澤田 良子 健康スポーツ科学科 非常勤 健康相談活動 石井 智紋 健康スポーツ科学科 助教
石橋 勇 健康スポーツ科学科 教授
入澤 雅典 健康スポーツ科学科 教授
上村 崇 健康スポーツ科学科 教授
河野 洋 健康スポーツ科学科 准教授
近藤 千穂 健康スポーツ科学科 講師
野外実践演習(アウ トドアスポーツ)
スポーツ実践演習
(ソフトボール) 運動処方論 教職実践演習(中・
高) スポーツ健康科学
特講
健康体力科学特講
Ⅲ
健康体力科学演習
Ⅲ 長久 拡右 健康スポーツ科学科 非常勤 体育実践演習(水
泳)
野外実践演習(アウ
トドアスポーツ) 学校保健 養護概説 健康相談活動 学校看護学 看護学実習 教職実践演習(中・
高) 養護実習指導
養護実習 教職実践演習(養 護)
スポーツ健康科学 特講
健康スポーツ領域 教育学特講Ⅱ 健康スポーツ領域
教育学演習Ⅱ 西井 育子
健康スポーツ 科学科 看護学科
非常勤 学校看護学 看護管理学 健康スポーツ実技
Ⅰ
健康スポーツ実技
Ⅱ
野外実践演習(アウ トドアスポーツ)
教職実践演習(中・
高) スポーツ健康科学
特講 スポーツ学特講Ⅱ スポーツ学演習Ⅱ 体育実践演習(武
道)
野外実践演習(アウ
トドアスポーツ) 健康心理学 スポーツ心理学 教職実践演習(中・
高)
教職実践演習(養 護)
スポーツ健康科学
特講 スポーツ学特講Ⅰ
スポーツ学演習Ⅰ
松枝 秀二 健康スポーツ科学科 非常勤 健康スポーツ栄養 学
生涯スポーツ実技
Ⅰ
野外実践演習(アウ トドアスポーツ)
保健体育科教育法
Ⅱ
保健体育科教育法
Ⅲ 保健体育科教育法
Ⅳ 生徒指導論 教職実践演習(中・
高)
教職実践演習(養 護)
スポーツ健康科学 特講
健康スポーツ領域 教育学特講Ⅲ
健康スポーツ領域 教育学演習Ⅲ 野外実践演習(アウ
トドアスポーツ) 臨床スポーツ医学 スポーツ健康科学 特講
健康体力科学特講
Ⅳ 健康体力科学演習
Ⅳ
野外実践演習(アウ トドアスポーツ)
スポーツ実践演習 (陸上競技)
運動・スポーツ指
導方法論 スポーツ運動学Ⅰ 教職実践演習(中・
高)
スポーツ健康科学
特講 スポーツ学特講Ⅲ スポーツ学演習Ⅲ 門田 正久 健康スポーツ科学科 非常勤 スポーツ実践演習
(トレーニング) 高本 健彦 健康スポーツ科学科 准教授
中村 雅子 健康スポーツ科学科 教授
藤井 宏明 健康スポーツ科学科 准教授
藤本 太陽 健康スポーツ科学科 准教授
松田 広 健康スポーツ科学科 教授
峯田 晋史郎 健康スポーツ科学科 講師
森澤 圭 健康スポーツ科学科 教授
吉川 浩司 健康スポーツ科学科 非常勤 スポーツプロモー ションⅠ
吉田 浩 健康スポーツ科学科 非常勤 体育実践演習(器械 体操)
体育B スポーツ科学実践 野外実践演習(アウ トドアスポーツ)
野外実践演習(ウィ ンタースポーツ) スポーツ実践演習
(サッカー)
教職実践演習(中・
高)
スポーツ健康科学
特講 コーチ学特講Ⅱ
コーチ学演習Ⅱ 渡邉 夏美 健康スポーツ科学科 非常勤 スポーツプロモー
ションⅡ
保健科教育法Ⅰ 保健科教育法Ⅱ 看護技術の基礎実 習
看護展開の基礎実 習
成人看護学実習 看護科教育法Ⅱ 養護概論 教育実習指導「保 健」
教育実習指導「看 護」
教職実践演習(中・
高) 養護実習指導
看護学科 助教 高齢健康科学Ⅱ 老年看護援助学Ⅱ 看護技術の基礎実 習
看護展開の基礎実 習
看護学科 助教 老年看護学実習
井上 彩香 看護学科 非常勤 養護概論
感染と免疫 栄養と代謝 身体のしくみ 身体の働き
疫学 看護と病態 病態と治療 環境保健論
内田 朋子 看護学科 非常勤 看護管理学
看護倫理学 生活援助学Ⅰ 生活援助学Ⅱ 治療援助学 看護技術の基礎実
習
看護展開の基礎実 習
看護管理・教育学 特論
看護管理・教育学 演習
在宅看護論 在宅看護援助論 看護技術の基礎実 習
看護展開の基礎実 習
家族看護論
学校保健 保健科教育法Ⅱ 基礎看護学 看護展開の基礎実 習
看護科教育法Ⅰ 看護科教育法Ⅱ リスクマネジメン ト
教育実習指導「保 健」
教育実習指導「看 護」
教職実践演習(中・
高) 養護実習指導 養護実習
看護管理・教育学 特論
看護管理・教育学 演習
若井 研治 健康スポーツ科学科 講師
秋山 由加里 看護学科 講師
池田 彩加
井上 徹 看護学科 教授
内田 史江 看護学科 教授
大元 雅代 看護学科 講師
岡 和子 看護学科 教授
奥 和恵 看護学科 非常勤 リスクマネジメン ト
保健統計論Ⅰ 高齢健康科学Ⅰ 高齢健康科学Ⅱ 老年看護援助学Ⅱ 老年看護学実習 リスクマネジメン
ト 高齢健康看護論 看護管理・教育学 特論
看護管理・教育学 演習
精神看護学実習 看護とカウンセリ
ング 精神看護援助学Ⅰ 心のケア 看護管理学 心のケア論 地域健康看護学特
論
成人看護学総論 成人看護学実習 エンド・オブ・ラ イフ・ケア論
地域健康看護学特 論
地域健康看護学演 習
保健医療福祉行政 論
看護展開の基礎実
習 地域看護論 教職実践演習(養
護) ヘルスプロモー
ション論
笹木 佳子 看護学科 助教 保健医療福祉行政 論
看護技術の基礎実 習
看護展開の基礎実
習 地域看護論
子どもの成長と健
康 小児看護援助学 看護技術の基礎実 習
看護展開の基礎実 習
小児看護学実習 佐藤 陽子 看護学科 非常勤 看護管理学
高垣 由美子 看護学科 講師 看護技術の基礎実 習
看護展開の基礎実
習 成人看護学実習
瀧川 幸子 看護学科 非常勤 養護概論
龍田 浩 看護学科 非常勤 精神看護援助学Ⅰ
田中 朝子 看護学科 非常勤 老年看護援助学Ⅱ
田中 知徳 看護学科 非常勤 保健統計論Ⅰ 子どもの成長と健
康 小児看護援助学 小児看護学実習 看護理論 看護研究論 看護管理・教育学
特論
看護管理・教育学 演習
生活援助学Ⅰ 生活援助学Ⅱ 治療援助学 看護技術の基礎実 習
看護展開の基礎実
習 看護研究論
木宮 高代 看護学科 教授
後藤 満津子 看護学科 教授
齋藤 智江 看護学科 教授
齋藤 公彦 看護学科 准教授
佐竹 潤子 看護学科 講師
田村 美子 看護学科 教授
中川 名帆子 看護学科 准教授
中川 陽子 看護学科 非常勤 在宅看護援助論
母性看護援助学 看護展開の基礎実
習 母性看護学実習 母性と生命科学Ⅰ 母性と生命科学Ⅱ ウイメンズヘルス
看護論
地域健康看護学演 習
長野 扶佐美 看護学科 准教授 看護展開の基礎実 習
コンサルテーショ ン論
地域健康看護学特 論
地域健康看護学演 習
在宅看護論 在宅看護援助論 リスクマネジメン
ト 看護管理学
看護政策論 看護管理・教育学 特論
看護管理・教育学 演習
平川 幹子 看護学科 講師 看護技術の基礎実 習
看護展開の基礎実
習 成人看護学実習
看護倫理学 生活援助学Ⅰ 生活援助学Ⅱ 治療援助学 看護技術の基礎実
習
看護展開の基礎実 習
教職実践演習(養 護)
藤井 陽子 看護学科 非常勤 精神看護援助学Ⅰ
藤田 寿賀 看護学科 非常勤 看護管理学
母性看護援助学 看護技術の基礎実 習
看護展開の基礎実
習 母性看護学実習
母性と生命科学Ⅰ 母性と生命科学Ⅱ 看護技術の基礎実
習
看護展開の基礎実
習 精神看護学実習 精神看護援助学Ⅰ 看護理論
丸山 典良 看護学科 非常勤 在宅看護論
宮田 明 看護学科 非常勤 地域看護論
村上 寛子 看護学科 非常勤 看護管理学
母性看護援助学 看護技術の基礎実 習
看護展開の基礎実
習 母性看護学実習
母性と生命科学Ⅱ 山下 文子 看護学科 非常勤 看護管理学
高齢健康科学Ⅱ 老年看護援助学Ⅰ 老年看護援助学Ⅱ 看護技術の基礎実 習
看護展開の基礎実
習 老年看護学実習
永田 華千代 看護学科 教授
平井 三重子 看護学科 教授
福田 久仁子 看護学科 講師
藤原 弘子 看護学科 准教授
松本 陽子 看護学科 講師
矢野 初美 看護学科 助教
山本 千佳子 看護学科 講師
遊佐 美香 看護学科 非常勤 在宅看護援助論
英語A 英語B 英会話A 英会話B
総合的な学習の時間 の指導法(中・高・
養)
細川 光浩 大学教育センター 助教 情報リテラシーA 情報リテラシーB
三宅 幸信 大学教育センター 准教授 教職概論(中・高・
養)
教育実習指導(中・
高) 教育実習Ⅰ 教育実習Ⅱ
ナスル 一般教養 非常勤 英会話A(上級) 英会話B(上級)
服部 秀樹 一般教養 非常勤 特別支援教育論 (中・高・養)
特別活動論(中・
高・養)
進路・キャリア演 習(中・高) 藤澤 真智 一般教養 非常勤 教育相談(中・高・
養)
△ページの先頭へ 浅井 智雄 大学教育センター 講師