• Tidak ada hasil yang ditemukan

図書館資料の探し方

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "図書館資料の探し方"

Copied!
6
0
0

Teks penuh

(1)

2002.5.28/29

情報探索基礎講座 情報探索基礎講座 情報探索基礎講座

情報探索基礎講座       − − − −       図書館資料の探し方 図書館資料の探し方 図書館資料の探し方 図書館資料の探し方

〔講座内容〕

1. 福島大学OPAC

(1) 概要説明

・ 全蔵書 74 万冊のうち 92%、68 万冊の図書が検索可能。 

・ 雑誌は全て検索可能。最新号も確認できる。 

(2) 画面説明

(3) 検索語について

●  和文検索は、「漢字」「ひらがな」「カタカナ」で行うことが出来ます。 

●  欧文検索は、「英字」で行ってください。全角、半角、大文字、小文字どれでもOK。 

●  アクサンやウムラウトの有無は検索に反映されません。(例)  ‑o,  ‑u,  ‑E 

●  ロシア語検索は「英字」に翻訳した形で行ってください。「ロシア語」での検索も可能です が、ヒットしないものもあります。 

●  タイトルの冒頭にある「The」「a」といった定冠詞や不定冠詞は省略しても構いません。検 トップメニュー画

面に戻ります。

「書名」「著編者」「件名」

「フルタイトルキー」「全て」

のいづれかの条件を選択しま す。

検索語をクリアします。検索条件は 初期値に戻ります。

以下の条件が空欄の場合は、検索 に反映しません。条件が記入され ていて、検索に反映させたくない 場合は「使わない」を選 択してください。

前方一致で出版者の候補一覧が

検索できます。 西暦を入力します。 「楽譜」「ビデオ」等の資料種類 を限定します。

言語の選択が可能 です。

「図書」「雑誌」を 選択します。

検索ボタ 検索ボタ 検索ボタ 検索ボタンンンン 検索方法を変更し ます。

前画面に戻りま す。

(2)

(4) 検索語の例外 : 全文検索の場合

● 「The」「a」といった定冠詞や不定冠詞も検索語として認識されます。 

●  文字の全角と半角も区別して認識されます。 

●  アルファベットの大文字と小文字、ウムラウトやアクサンの有無も区別されます。 

●  「・」「:」「スペース」などの記号も検索語として認識されます。 

 

(5)  書名で探す。

  ・タイトル(表示形)が分かっている場合→→→→ の「フルタイトルキー」

※  長い場合は「*」をつけ前方一致にしたほうがベター

○○○

○表示形表示形表示形表示形     △△△△ヨミヨミヨミヨミ

  ・タイトルの先頭が分かっている場合→   ○表示形○表示形○表示形○表示形     ○ヨミ○ヨミ○ヨミ○ヨミ

※へ→え、は→わ、を→お

・  単語が分かっている場合→ の「書名」・・・タイトル中のどこにあっても可     ○○○○表示形表示形表示形表示形     ○○ヨミ○○ヨミヨミヨミ

《例1》  経済・商学系のための情報リテラシー入門

    回答例  「フルタイトルキー」・・・ 経済商学系のための情報リテラシー入門       経済・商学系のための*

      ・・・ 経済商学系   けいざいしょうがくけい

      「書名」・・・ 経済  商学系  情報  リテラシー  入門

        ケイザイ  ショウガクケイ  ジョウホウ  リテラシー  ニュウモン

《例2》  今、学生の食は? : ちょっと食ing

《例3》  21世紀へ向け体質転換を図る情報サービス産業

《例4》  九〇年代・日本経済

《例5》  図説心理学入門

《例6》  Nature

《例7》  The geographical journal

《例8》  The British journal of social work

《例9》  三重大学教育学部研究紀要. 人文・社会科学

《例10》 コミュニケーション研究

《例11》 研究紀要  /  福島県教育センター

《例12》 Asymptotic behavior of solutions and adjunction fields for nonlinear first order differential equations / by Walter Strodt & Robert K. Wright

《例13》 TOEFL TEST対策学習法と留学 : 留学を思い立ったときのfirst step

(3)

(6) 著者名で探す。

・  フルネームが分かっている場合→ の「著者名」

※原則:姓と名の間に1文字スペース  ○○○○表示形表示形表示形表示形     ○○○○ヨミヨミヨミ ヨミ

・  姓のみが分かっている場合→ の「著者名」○表示形○表示形○表示形○表示形     ○ヨミ○ヨミ○ヨミ○ヨミ

                      

      →   ○表示形○表示形○表示形○表示形     ○ヨミ○ヨミ○ヨミ○ヨミ

・  西洋人の場合→ の「著者名」  ※原則:姓の原綴り

・  原綴りが分からない場合→ の「著者名」でカタカナで入力し、書誌事項より原 綴りを確認

・  同姓・同名が多い場合→ の一覧より確認

《例1》大野晋

回答例  「著者名」・・・ 大野  晋 おおの  すすむ 大野 おおの

      ・・・ 大野  晋   おおの  すすむ   大野   おおの

《例2》J.S.Mill

回答例  「著者名」・・・○ Mill” △ Mill John Stuart   △ Mill J* S*

      ・・・ Mill   Mill John Stuart

《例3》日本放送協会

《例4》栄原永遠男

《例5》ながはらけいじ

《例6》劉茂源

《例8》Thomas Mann

《例7》マックス  ウェーバー

《例8》ゲーテ

(7) 内容(主題)で探す。

・  件名検索→  

※件名とは  =  主題を表す言葉を一定のルールに従ってまとめたもの

・  分類検索→

・キーワード検索→   ◎網羅性◎網羅性◎網羅性◎網羅性  △精度△精度△精度△精度  ○表示形○表示形○表示形○表示形     ×ヨミ×ヨミ×ヨミ×ヨミ         → 「全て」○網羅性○網羅性○網羅性○網羅性  ○精度○精度 ○精度○精度    ○表示形○表示形 ○表示形○表示形    ○ヨミ○ヨミ○ヨミ○ヨミ

(4)

《例1》日本と中国の外交に関する図書

    回答例  ・・・ 外交   対外関係

      ・・・ 319

      「全て」・・・ 日本  中国  外交

《例2》子どもの成長とその発達段階ごとの教育について

《例3》いまの環境問題について

《例4》日本経済に関する雑誌

《例5》オーストラリアについて

(8) 拡大・絞込検索をする。

・  ヒット件数が多いとき(絞込み)→AND検索(論理積)  C

・  ヒット件数が少ないとき(拡大)→OR検索(論理和)  A+B

・  余計なものが多いとき(絞込み)→NOT検索(論理差)  A:親集合  A−B      

  C

     

  B B B B A

A A

(5)

(9) その他の検索方法

・  どんなビデオがあるのか一覧を見たい・・・   V* +資料媒体       ex. CD*=CD   CDROM*=CD−ROM   DVD*=DVD  T*=カセットテープ

2.NACSIS webcat 全国大学図書館蔵書検索

(1) 概要説明

・  接続機関・・・2001年07月31日現在854機関

      国内国公私立大学図書館、公共図書館、研究所、オックスフォード、ハイデルベルク など海外の図書館も接続している。

・ 登録資料・・・2002 年 5 月 18 日現在  5,528,085 タイトル 

(2) 利用説明

・  福大図書館に所蔵が無く、所蔵館を探したい場合 

      検索フィールド:フルタイトルキー、タイトル、著者名  等 

・  広く内容で図書や雑誌を探したい場合 

      検索フィールド:フリーワード、タイトル(ワード) 

  3.OPACとNACSISの複合検索

NACSISの内容検索で見つけた図書や雑誌が福大図書館にあるかどうかを調べたい。

(6)

(2) OPAC検索

・ NACSIS−ID(BN06630335)→  

・ ISBN、ISSN→ 「全て」 

・ フルタイトル→ 「フルタイトルキー」 

4.国立国会図書館蔵書 Web-OPAC検索 (1) 概要説明

・国立国会図書館の所蔵する、以下の書誌データが検索できます。

・和図書(1948以降受入分)        約200万件

・洋図書(1986以降受入分)        約 20万件  (2) 利用説明

・  調べたい図書のタイトル、著者名が分かっている場合  タイトルの全体形(前方一致)、著者 

・  内容で調べる場合 

        タイトル中の単語、件名、NDC/NDLC 

  5.質問その他

Referensi

Dokumen terkait

講演要旨提出様式 様式1 記入不要 5行目(空欄・なにも書かないでください) 記入後, 枠内の総行数が20行以内であることを確認してください。 様式2 記入欄 記入上の注意 連絡先 氏名 全角日本語で記入 フリガナ 全角カタカナで記入 Tel 半角数字で記入 Fax 半角数字で記入 E-mail 半角英数で記入 ・ E-mail

福大の先生のお仕事拝見! 〜FUKURO探検〜 ≪福島大学学術機関リポジトリ≫ 福大の先生のお仕事拝見! 〜FUKURO探検〜 ≪福島大学学術機関リポジトリ≫ 福大の先生のお仕事拝見! 〜FUKURO探検〜 ≪福島大学学術機関リポジトリ≫ 〜探検の前に〜 〜探検の前に〜 ≪ログイン画面≫ ≪ログイン画面≫ 〜探検基礎知識〜 〜探検基礎知識〜

注1 1 全国学校図書館協議会 教えて先輩 Q & A に絵本の分類と配架についての解説がある https://www.j-sla.or.jp/new-shishokyoyu/oshietesenpai-haika.html 2 国立国会図書館の web サービス リサーチナビ 調べ方案内 絵本児童書の探し方

図書館からのお知らせ Page 2 トピックス Topics ★ミニ展示 また,隣の新着図書書架では,ミニ展示「思考力フルスロットル!!!」を実施中です。 「考えを学ぶ」「考えを鍛える」「考えを描く」図書を集めました。 ・考えを学ぶ! → 『超一流が実践する思考法を世界中から集めて一冊にまとめてみた。』 ・考えを鍛える!→

図書館からのお知らせ Page 2 図書館では冊子の図書とともに,自宅でも利用可能な電子ブックを提供しています。理工系の内容から,外国語 力のアップに役立つ図書,就活関連本などもあります。試験問題集については,電子ブックでの提供を主としてい ますので,電子ブックをぜひご利用ください。 4月26日に送信した「図書館からのお知らせ

シボレス認証画面が開いたら,情報メディア基盤センターの各自のアカウントとパスワードを 入力し,次に進んでください。 マイライブラリ画面に接続します。 マイライブラリの各機能に変 更はありません。借りている図書の確認・貸出期間延長,Webからの文献複写・現物貸借依頼 (あらかじめ申込が必要), 図書購入依頼(教職員のみ)などが利用できます。

電子ブック紹介 ー英語学習にどうでしょう3月号のお知らせでも一部紹介しましたが,Maruzen eBook Maruzen eBook Library 詳細ページ Library の電子ブックを追加購入しました。英語学習にも 役立つ電子ブックもありますのでご紹介します。 すべて1冊の本につき同時1アクセスです。利用を終えた 本文は

【特長】 ・新 Springer Link では,フルテキ ストが利用できるかどうか,右の インディケータで確認できます。 アクセス権がなくても Look Inside から最初の 2 ページのみ閲覧できます。 【個人 ID について】 ・ 旧 Springer Link で取得した個人 ID やパーソナライズされた Saved Items, Favorite,