• Tidak ada hasil yang ditemukan

大学メールの利用方法(Android版) - huhs.ac.jp

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "大学メールの利用方法(Android版) - huhs.ac.jp"

Copied!
10
0
0

Teks penuh

(1)

1

大学メールの利用方法(Android 版)

スマートフォン(Android)のGmailアプリからログインし、設定画面からメールの閲覧や送受信が可能 です。

ログイン画面 : https://gmail.com

【初めてGmailを利用する場合】

Googleにログインする必要します。

3ページの「ログイン方法(1)」を参照下さい。

【既にGmailを利用している場合】

3ページの「ログイン方法(1)」では大学メールに表示が切り替わらない場合があります。

7ページの「ログイン方法(2)」を参照下さい。

なお、ログインには、アカウント通知書に記載された情報が必要となります。

「メールアドレス」

「パスワード」

パスワード変更した場合、変更後のパスワードになります

なお、本手順は学内の検証機を元に作成しています。

機種やGmailのバージョンによって動作が異なる場合があります。

(2)

2

注意事項

【メールサイズ】

送信するメールに大きいサイズのファイルが添付されていた場合、

⚫ 送信先のメールサイズ制限

⚫ 制限サイズを超える場合の処理

が各プロバイダ等により異なるため、場合によってはメールがどこにも届かない場合がありますのでご 注意ください。

制限サイズと処理方法の情報は各種プロバイダ、携帯電話会社等にてご確認下さい。

【添付ファイル】

以下の拡張子を持つファイルは送信できません。zipなどで圧縮されたファイル中に存在しても同様で す。

「ade」,「adp」,「bat」,「chm」,「cmd」,「com」,「cpl」,「exe」,「hta」,「ins」,「isp」,「jse」,「lib」,

「mde」,「msc」,「msp」,「mst」,「pif」,「scr」,「sct」,

「shb」,「sys」,「vb」,「vbe」,「vbs」,「vxd」,「wsc」,「wsf」,「wsh」

【メールの誤送信について】

メールの誤送信(メールアドレスを間違えた等)を行った場合、エラーメールが送信されません。

(3)

3

ログイン方法(1)

スマートフォン(Android)から初めてGmailを利用する場合のログイン手順です。

スマートフォンのアプリストアから「Gmail」アプリをインストールします。

「Gmail」アプリを起動します。

「スキップ」を押します。

「+メールアドレスを追加」を押します。

(4)

4

「Google」を押します。

メールアドレスを入力し「次へ」を押します。

アカウント通知書の「メールアドレス」を入力。

薬学部学生の例 ph●●●●●@hyo-med.ac.jp

(5)

5 パスワードを入力し「次へ」を押します。

利用規約のページを確認して「同意する」を押します。

(6)

6

Googleサービスのページを確認して「同意する」を押します。

大学で使用できるアカウントが追加されたことを確認し、「GMAILに移動」を押します。

ログイン方法は以上です。

(7)

7

ログイン方法(2)

スマートフォン(Android)から既にGmailを利用している場合のログイン手順です。

「Gmail」アプリを起動します。

画面右上のアイコンを押し、「別のアカウントを追加」を押します。

「Google」を押します。

(8)

8 メールアドレスを入力し「次へ」を押します。

アカウント通知書の「メールアドレス」を入力。

薬学部学生の例 ph●●●●●@hyo-med.ac.jp

パスワードを入力し「次へ」を押します。

(9)

9 利用規約のページを確認して「同意する」を押します。

Googleサービスのページを確認して「同意する」を押します。

(10)

10 追加されたアカウントを押します。ログイン方法は以上です。

Referensi

Dokumen terkait

図2.6: Waseda-netメールにSSLを利用してSMTPアクセスするための設定例 電子メールについては、一定の作法があります。この点については、第3章「情報倫理」も参照 してください。 2.4 World Wide Web World Wide Web(WWW)のWebとは、蜘蛛の巣などを意味します。世界規模で張り巡らされた、

日本農芸化学会2017年度大会 託児ルーム利用規約 日本農芸化学会2017年度大会託児ルームのご利用にあたり、以下の利用規約を必ずご了承の上、お申込 みいただきますようお願い致します。 お預かりの注意点 ①お子様の健康状態が普段と違う場合には、必ずお申し出下さい。 ②以下の場合にはお預かりいたしかねますのでご了承下さい。

日本農芸化学会2020年度大会 託児ルーム利用規約 日本農芸化学会2020年度大会託児ルームのご利用にあたり、以下の利用規約を必ずご了承の上、お申込みい ただきますようお願い致します。 お預かりの注意点 ①お子様の健康状態が普段と違う場合には、必ずお申し出下さい。 ②以下の場合にはお預かりいたしかねますのでご了承下さい。

3 (広島大学職員給与規則,広島大学年俸制職員給与規則適用) 2 採用となった方には,本学の規則に基づき,採用に伴う旅費を支給できる場合がありますの でお問い合わせ下さい。 【月給制適用の場合】 国,独立行政法人,地方公共団体又は国家公務員退職手当法に定める公庫等を退職後,引き

①当学会会員に推薦者が居られない場合は、事務局宛にご相談ください。 推薦者の捺印は、必要ありませんが、申込書添付送信時に必ず推薦者宛にもメール を同送してください。(同送されたメールに推薦者からの異議・疑義がなければ問題 ありません。) ②捺印も昨今の社会情勢から必須ではありません。スキャナーなどをお持ちでない場

STEP1 でご登録いただいたメールアドレス宛に〈利用者情報登録受付メール〉を送信し ます。 ※メール記載の確認URLをクリックしてください。 利用者情報登録受付メールサンプル メール記載の URL クリック(24 時間以内)により、『パスワード』半角英数 4~10 文 字設定登録⇒利用者本登録が完了⇒〈利用者情報登録完了メール〉を送信します。

SCMの利用方法 v0201 上條哲男上智大学 経済学部 平成14 年 4 月 20 日 1 SCMについて 第2章においてSCMの起動と終了方法を、第3章でSCMの実行方法を、第 4章でエデ ィタによるプログラムの作成と保存方法を 、そして第5章でデ ータ 編集機能を説明している。 2 SCMの起動・終了方法 2.1 SCMの起動方法

テーマについての何らかの形の解答部分的でもを与え、それを読者に伝えることがレポー トの目的になる。 2.2 読者の想定 これは講演speechでも言われることだが、対象者がどういう人であるか、場合によって は複数想定する必要がある。読者がどういう知識を持っているか、どの程度の理解力がある か、どういうことに興味を持つか、良く考えないといけない。