• Tidak ada hasil yang ditemukan

学校教育目標

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "学校教育目標"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

学校だより

学校教育目標

「やさしい心と確かな学力を身につけ、心身ともにたくましく生きる子どもの育成」

学校保健委員会(薬物乱用防止教室)

先日の9月27日(金)には、

学校保健委員会(薬物乱用防止教 室)が実施されました。毎年度5・

6年生を対象に実施されています。

本年度は、学校薬剤師の桑嶋先生 にお越しいただき、たばこや飲酒の害に

ついてご講話いただきました。クイズも出され、薬物の害について知識を得るこ とができました。今後、この知識をいかしながら判断して行動できる大人になってほしいと期待します。

「みつばち文庫」より 書籍の寄贈・・・村上様 ありがとうございました!

みつばち文庫より本校に10冊の本が寄贈されました。実は本 校の保護者である村上友美様のお陰なのです。山田養蜂場が全国 の小学校に本を毎年度届ける取組があることをご存じで、ぜひ学 校にということで、個人的に応募していただいたところ当選され、

本校に10冊の本が届いたというわけです。本当にありがたいお 話に職員一同、大変喜んでおります。いただいた10冊の本は、

子どもたちの読書活動にさっそく活用させていただいております。

放課後学習会 「ぐんぐんタイム」 が始まりました!・・・ 10月~11月

先日お知らせしました通り、子どもたちの学力の充実を図っていくために、放課後学習会「ぐんぐん タイム」の時間を設けて10月から実施しております。毎週水曜と木曜に16時から20分間ではあり ますが、学習の基礎基本の定着を図っていきます。習い事等があるところは、そちらを優先されても構 いません。担任にご相談ください。3年以上全員対象ですが、可能な日の参加ということでご承知くだ さい。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

産交バスの最終運行・・・感謝の思いを込めて お見送りをしました.

9月30日は、産交バスの最終運行日でし た。9月いっぱいで運行が終了するというこ とで、地域の皆様もさぞ惜しまれていること と思います。本校職員で、これまでの感謝を

込め、ささやかですがお見送りをしました。運転手さんからは、「長い間、

お世話になりました。」とアナウンスを返していただきました。

令和元年10月 4日(金)

熊本市立奥古閑小学校 校長 一井いちのい 治代は る よ NO17

保護者の皆様のご参加も ありがとうございました。

お世話になりました!

ありがとう!

Referensi

Dokumen terkait

1.東北学院中学校・高等学校いじめ防止基本方針 1.目的 いじめは、いじめを受けた生徒の教育を受ける権利を著しく侵害し、その心身の健全な成長及 び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず、その生命又は身体に重大な危険を生じさせるお それがあるものである。 東北学院中学校・高等学校(以下「本校」という。)においては、これまでも、いじめは決して

学校感染症による出席停止について 下記の疾病に罹患した場合、学校感染症にあたるため、学校保健安全法等の規定により、出席停止の取り扱い をいたします。 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 種類 感染症名 出席停止期間 インフルエンザ(鳥インフルエンザ〈H5N1〉を除く)

学校感染症による出席停止について 下記の疾病に罹患した場合、学校感染症にあたるため、学校保健安全法等の規定により、出席停止の取り扱い をいたします。 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 種類 感染症名 出席停止期間 インフルエンザ(鳥インフルエンザ〈H5N1〉を除く)

学校感染症による出席停止について 下記の疾病に罹患した場合、学校感染症にあたるため、学校保健安全法等の規定により、出席停止の取り扱い をいたします。 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 種類 感染症名 出席停止期間 インフルエンザ(鳥インフルエンザ〈H5N1〉を除く)

学校感染症による出席停止について 下記の疾病に罹患した場合、学校感染症にあたるため、学校保健安全法等の規定により、出席停止の取り扱い をいたします。 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 ●文部科学省による出席停止になる学校感染症と出席停止期間 種類 感染症名 出席停止期間 インフルエンザ(鳥インフルエンザ〈H5N1〉を除く)

Ⅱ 大学の教育研究等の質の向上に関する目標 Ⅰ 大学の教育研究等の質の向上に関する目標を達成するためにとるべき 1 教育に関する目標 措置 (1)教育の成果に関する目標 1 教育に関する目標を達成するための措置 【学部】 (1)教育の成果に関する目標を達成するための措置 1)教養教育、専門教育の充実を図り、豊かな教養に基づいた 【学部】

教員の養成の目標及び目標を達成するための計画 (1)教員の養成の目標 本学園の教員養成の歴史は、明治45年の安城裁縫女学校での小学校教員の養成に遡る。 以後、昭和25年開設の愛知学泉短期大学幼児教育学科に幼稚園教諭二種免許課程、昭和4 1年開設の愛知学泉大学家政学部家政学科に中学校・高等学校家庭科一種免許課程、昭和6

(入学資格) 第18条 本校第1学年に入学することができる者は、次の各号に掲げた者とする。 1 中学校を卒業した者 2 前号に準ずる学校を卒業した者 3 外国において、学校教育における9年の課程を終了した者 4 文部科学大臣の指定した者 5 本校において、中学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者 (転入学及び編入資格) 第19条