• Tidak ada hasil yang ditemukan

学生支援緊急給付金申請書

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "学生支援緊急給付金申請書"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

【様式1】

学生支援緊急給付金申請書

独立行政法人

日本学生支援機構理事長 殿

私は、独立行政法人日本学生支援機構(以下「機構」という。)の学生支援緊急給付金を申請します。

私が現在、機構の奨学生である場合は、機構が保有する私の口座情報を学生支援緊急給付金の振込先 情報として利用することに同意します。

1.基本情報

提出年月日 2020 年日期月日期 日

所属する学校名 山梨学院大学

学籍番号 学籍番号

氏名

カナ(姓) 片假名 カナ(名) 片假名

漢字(姓) 姓 漢字(名) 名

生年月日(和暦)* 昭和・平成 年 月 日生 電話番号 电话号码 機構の奨学生番号

※機構の奨学生のみ記入ください。 此 处 不 用 填 写

*出生年月日的和历,请参照以下 URL

https://www2.kek.jp/rso/Residence/pdf/JapaneseCalendar.pdf

2.振込先情報 学生本人账户

※ 機構の奨学生は記入不要です。ただし、機構の奨学生であっても機構に登録している口座が解 約済であるなどの理由により、学生支援緊急給付金の受取りに支障がある場合は記入してくだ さい(機構の奨学金の登録口座については、別途、変更の届出が必要です)。

口座名義(カナ氏名)

※通帳記載の口座名義人を記入 银行账户名义 填写片假名

(ゆうちょ銀行以外の金融機関) 邮局以外的银行 金融機関名・支店名

銀 行 银行名 信用金庫 農 協

支 店 支店名 営業所 出張所

金融機関コード 店舗コード

預金種別

※いずれかに○ 普通預金 ・ 当座預金 口座番号

※右詰で記入

(ゆうちょ銀行) 邮局 ゆうちょ銀行

記号 番号

必须用日语填写

(2)

3.申し送り事項

※ 証明書の提出が困難な理由や多子世帯、ひとり親世帯等であることなど、大学等に申し送 りすることがあれば記入ください。なお、こちらに質問などを記載しても返信致しません。

※ 大学等1年生で予定していたアルバイトがなくなった場合等は、そのような事情を記入く ださい。

申请理由,情况说明(要详细记载)

4.添付書類 在添加的资料栏前画⭕

※ 該当書類の「チェック」欄に「〇」を記入してください。該当がない場合は、添付する書 類名を記載のうえ、「チェック」欄に「〇」を記入してください。

チェック 書類名

預貯金通帳の写し(任意)

存折的复印件(任意)

アパート等の賃貸契約書の写し(自宅外生のみ)) 房租租赁合同复印件(仅限于在外面自己租房住的学生)

新型コロナウイルス感染症対策に係る公的支援を受けている受給証明書等(提出可能な場合)

(如果可能的情况下关于新型冠状病毒,接受过政府等公共机关的支援措施等证明 アルバイト先からの給与明細(減額前、減額後)(任意)

打工处提供的工资单(减少前,减少后)(任意)

奨学生証又は住民税非課税証明書(提出可能な場合)

奖学生证明或住民税非课税证明(如果可能的情况下)

その他 其他 ( )

ご記入いただいた情報は、機構の学生支援緊急給付金のために利用されます。この利用目的の適 正な範囲内において、当該情報が、文部科学省、学校、金融機関及び業務委託先に必要に応じて提供 されますが、その他の目的には利用されません。

また、行政機関及び公益法人等から奨学金の重複支給の防止等のために照会があった場合は、

適正な範囲内においてあなたの情報が提供されます。

Referensi

Dokumen terkait

日本に入国したことがある場合,回数と直近の入国 歴について,正確に記入してください。誤りがある と,申請書の交付に支障が出ます。 If you have visited Japan before, please write down the number of times to enter the country and the date of last

国際交流・学生支援基金(仮称)について 今日の社会や産業のグローバル化の進展は著しく、規模の大小を問わず企業の営業や生産の拠点が 大きく海外にシフトしてきており、産業界からは、創造性に富んだ実践力、コミュニケーション能力 などを備えた国際社会で活躍できる人材の供給が強く求められております。

要旨の送付 以上の内容を記載した一般講演申込書(ダウンロード時のファイル名“Form”)のファ イル名に,下記の例に倣い講演者の氏名を半角アルファベットで記入し,件名を“講演申込” としてファイルを[email protected]まで電子メールでお送りください。連番で発表す

★技術管理者証更新申請書に記載漏れ等がある場合は、不備となり書類一式を返却しますので、発送前に各項目記載漏れがないか再度ご確認ください。 技術管理者証更新申請書 記載例 (ホ)※再交付された技術管理者証の場合は、 こちらに原交付年月日が記載されています。 交付年月日 (イ) (ロ) (ハ) (ニ) (ホ) (へ) (ト) ③

2 2 非課税相当の基準額 扶養親族 (扶養している配偶者・ 子・父母等の人数) 年収見込 (給与所得者世帯) 所得見込 0人 1,000,000円以下 450,000円以下 1人(寡婦(夫)) 2,042,858円未満 1,350,000円以下 2人 2,214,286円未満 1,470,000円以下 3人 2,714,286円未満

知っておいてほしいポイント 給付奨学金制度の趣旨 日本学生支援機構の給付奨学金は、国の高等教育の修学支援新制度のひとつとして、意欲と能力のある 若者が経済的理由により進学及び修学の継続を断念することのないよう、原則として返還義務のない奨学 金を支給するものです。 給付奨学生としての自覚

②必要書類の提出 提出先:学生センター) 提出書類 Check ✓ 給付奨学金確認書 (給付) 確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書 (貸与) 【授業料等減免関係】 授業料等減免の対象者の認定に関する申請書(A様式1)※1 (給付) 【2022年度の学費等納入金が未納の方のみ】 高等教育修学支援制度に係る学費等特別延納願 ※1 (給付)

➀必要書類の提出 提出先:学生センター) 提出書類 Check ✓ 給付奨学金確認書 (給付) 確認書兼個人信用情報の取扱いに関する同意書 (貸与) 【授業料等減免関係】 授業料等減免の対象者の認定に関する申請書(A様式1)※1 (給付) 【授業料等減免関係】 大学等への修学支援の措置に係る学修計画書※1 (給付)