• Tidak ada hasil yang ditemukan

学部(研究科)学科(専攻)別/学年別

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "学部(研究科)学科(専攻)別/学年別"

Copied!
5
0
0

Teks penuh

(1)

平成27年5月1日付

東  洋  大  学

男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計

文 学 部 哲 学 科 72 48 120 67 54 121 49 61 110 37 26 63 225 189 414

東 洋 思 想 文 化 学 科 74 55 129 56 63 119 58 55 113 - - - 188 173 361

イ ン ド 哲 学 科 - - - 0 1 1 37 33 70 37 34 71

中 国 哲 学 文 学 科 - - - 19 31 50 19 31 50

日 本 文 学 文 化 学 科 66 168 234 66 161 227 68 153 221 86 173 259 286 655 941

英 米 文 学 科 66 88 154 53 88 141 54 86 140 67 76 143 240 338 578

英 語 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 学 科 36 82 118 33 88 121 34 91 125 37 91 128 140 352 492

史 学 科 80 64 144 78 56 134 81 45 126 74 73 147 313 238 551

教 育 学 科 74 86 160 65 53 118 55 65 120 62 70 132 256 274 530

内訳 [人間発達専攻] [51] [59] [110] [37] [31] [68] [38] [35] [73] [37] [46] [83] [163] [171] [334]

[初等教育専攻] [23] [27] [50] [28] [22] [50] [17] [30] [47] [25] [24] [49] [93] [103] [196]

計 468 591 1,059 418 563 981 399 557 956 419 573 992 1,704 2,284 3,988

経 済 学 部 経 済 学 科 216 55 271 251 48 299 231 37 268 269 38 307 967 178 1,145

国 際 経 済 学 科 119 94 213 115 84 199 116 73 189 160 64 224 510 315 825 総 合 政 策 学 科 139 62 201 138 65 203 128 68 196 155 58 213 560 253 813 計 474 211 685 504 197 701 475 178 653 584 160 744 2,037 746 2,783 経 営 学 部 経 営 学 科 251 117 368 246 130 376 261 98 359 283 106 389 1,041 451 1,492 マ ー ケ テ ィ ン グ 学 科 73 104 177 64 125 189 69 106 175 65 113 178 271 448 719 会 計 フ ァ イ ナ ン ス 学 科 161 87 248 147 73 220 163 84 247 169 102 271 640 346 986 計 485 308 793 457 328 785 493 288 781 517 321 838 1,952 1,245 3,197

法 学 部 法 律 学 科 211 89 300 200 92 292 207 78 285 218 94 312 836 353 1,189

企 業 法 学 科 215 80 295 207 83 290 200 96 296 250 65 315 872 324 1,196 計 426 169 595 407 175 582 407 174 581 468 159 627 1,708 677 2,385

社 会 学 部 社 会 学 科 88 77 165 64 64 128 45 84 129 70 58 128 267 283 550

社 会 文 化 シ ス テ ム 学 科 67 92 159 55 75 130 45 81 126 49 101 150 216 349 565 メディアコミュニケーション学科 69 97 166 49 80 129 40 86 126 52 90 142 210 353 563

社 会 心 理 学 科 51 113 164 40 90 130 37 90 127 47 87 134 175 380 555

社 会 福 祉 学 科 61 105 166 45 83 128 49 82 131 49 88 137 204 358 562

計 336 484 820 253 392 645 216 423 639 267 424 691 1,072 1,723 2,795

* 工 学 部 機 械 工 学 科 - - - 2 0 2 2 0 2

電 子 情 報 工 学 科 - - - 3 0 3 3 0 3

応 用 化 学 科 - - - 2 0 2 2 0 2

建 築 学 科 - - - 2 0 2 2 0 2

情 報 工 学 科 - - - 1 0 1 1 0 1

コ ン ヒ ゚ ュ テ ー シ ョ ナ ル 工 学 科 - - - 1 0 1 1 0 1

計 - - - 11 0 11 11 0 11

* 理 工 学 部 機 械 工 学 科 192 5 197 171 2 173 153 2 155 198 4 202 714 13 727

生 体 医 工 学 科 100 23 123 90 29 119 88 22 110 104 22 126 382 96 478

電 気 電 子 情 報 工 学 科 124 6 130 114 4 118 110 3 113 122 4 126 470 17 487

応 用 化 学 科 112 46 158 114 31 145 93 38 131 93 28 121 412 143 555

都市環境デザイン学科 108 14 122 113 10 123 103 14 117 91 11 102 415 49 464

建 築 学 科 115 51 166 135 15 150 128 36 164 143 19 162 521 121 642

計 751 145 896 737 91 828 675 115 790 751 88 839 2,914 439 3,353 国 際 地 域 学 部 国 際 地 域 学 科 145 191 336 136 187 323 145 170 315 145 178 323 571 726 1,297 内訳 [国際地域専攻] [76] [138] [214] [72] [141] [213] [89] [129] [218] [77] [137] [214] [314] [545] [859]

[地域総合専攻](夜間) [69] [53] [122] [64] [46] [110] [56] [41] [97] [65] [40] [105] [254] [180] [434]

[国際地域学科(旧)] - - - [3] [1] [4] [3] [1] [4]

国 際 観 光 学 科 66 175 241 60 171 231 72 175 247 77 167 244 275 688 963 計 211 366 577 196 358 554 217 345 562 222 345 567 846 1,414 2,260

学 部 ・ 学 科 名

学部(研究科)学科(専攻)別/学年別/男女別学生数~4月+10月入学~

合    計

1 年 2 年 3 年 4 年

学 部 第 1 部

(2)

食 環 境 科 学 科 - - - 54 66 120 54 66 120

計 151 93 244 134 91 225 148 77 225 204 165 369 637 426 1,063

ライフデザイン学部 生 活 支 援 学 科 58 172 230 65 151 216 51 162 213 66 150 216 240 635 875 内訳 [生活支援学専攻] [47] [80] [127] [51] [65] [116] [39] [76] [115] [55] [63] [118] [192] [284] [476]

[子ども支援学専攻] [11] [92] [103] [14] [86] [100] [12] [86] [98] [11] [87] [98] [48] [351] [399]

健 康 ス ポ ー ツ 学 科 118 78 196 104 72 176 100 77 177 110 76 186 432 303 735

人間環境デザイン学科 80 98 178 83 91 174 86 87 173 79 97 176 328 373 701

計 256 348 604 252 314 566 237 326 563 255 323 578 1,000 1,311 2,311 総 合 情 報 学 部 総 合 情 報 学 科 247 63 310 213 82 295 212 91 303 205 81 286 877 317 1,194

食 環 境 科 学 部 食 環 境 科 学 科 69 72 141 75 64 139 59 76 135 - - - 203 212 415

内訳 [フードサイエンス専攻] [41] [42] [83] [50] [31] [81] [37] [41] [78] - - - [128] [114] [242]

[スポーツ・食品機能専攻] [28] [30] [58] [25] [33] [58] [22] [35] [57] - - - [75] [98] [173]

健 康 栄 養 学 科 24 74 98 19 81 100 17 81 98 - - - 60 236 296

計 93 146 239 94 145 239 76 157 233 - - - 263 448 711

3,898 2,924 6,822 3,665 2,736 6,401 3,555 2,731 6,286 3,903 2,639 6,542 15,021 11,030 26,051

*工学部から理工学部へ名称変更

男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計

文 学 部 東 洋 思 想 文 化 学 科 19 11 30 18 10 28 12 8 20 - - - 49 29 78

イ ン ド 哲 学 科 - - - 27 10 37 27 10 37

日 本 文 学 文 化 学 科 41 39 80 46 31 77 42 33 75 43 44 87 172 147 319

教 育 学 科 34 10 44 29 12 41 23 15 38 33 13 46 119 50 169

計 94 60 154 93 53 146 77 56 133 103 67 170 367 236 603

経 済 学 部 経 済 学 科 132 24 156 141 19 160 121 26 147 120 19 139 514 88 602

経 営 学 部 経 営 学 科 81 36 117 71 30 101 73 36 109 103 30 133 328 132 460

法 学 部 法 律 学 科 100 25 125 95 23 118 109 17 126 106 21 127 410 86 496

社 会 学 部 社 会 学 科 90 43 133 80 46 126 75 45 120 98 45 143 343 179 522

社 会 福 祉 学 科 27 13 40 34 14 48 16 11 27 24 3 27 101 41 142

計 117 56 173 114 60 174 91 56 147 122 48 170 444 220 664

524 201 725 514 185 699 471 191 662 554 185 739 2,063 762 2,825 4,422 3,125 7,547 4,179 2,921 7,100 4,026 2,922 6,948 4,457 2,824 7,281 17,084 11,792 28,876

《平成27年12月1日 総務部総務課集約》

第 1 部 ・ 第 2 部 合 計

第 1 部 合 計

学 部 第 2 部

学 部 ・ 学 科 名 合    計

第 2 部 合 計

1 年 2 年 3 年 4 年

(3)

4月入学+10月入学

平成27年5月1日付

男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計

文 学 研 究 科 哲 学 専 攻 1 2 3 4 2 6 5 4 9 4 0 4 4 1 5 2 0 2 10 1 11 15 5 20

※1 仏 教 学 専 攻 - - - 0 1 1 0 1 1 0 1 1

※1 インド哲学仏教学専攻 4 1 5 3 2 5 7 3 10 2 0 2 1 2 3 1 1 2 4 3 7 11 6 17

※2 国 文 学 専 攻 0 0 0 0 1 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 1 6 7 1 6 7 1 7 8

※2 日 本 文 学 文 化 専 攻 6 6 12 2 3 5 8 9 17 0 0 0 0 2 2 - - - 0 2 2 8 11 19

中 国 哲 学 専 攻 5 0 5 0 1 1 5 1 6 2 2 4 0 0 0 0 0 0 2 2 4 7 3 10

英 文 学 専 攻 1 0 1 0 1 1 1 1 2 0 0 0 0 0 0 1 1 2 1 1 2 2 2 4

史 学 専 攻 2 0 2 6 1 7 8 1 9 1 0 1 1 0 1 3 0 3 5 0 5 13 1 14

教 育 学 専 攻 0 0 0 4 4 8 4 4 8 1 1 2 0 2 2 2 1 3 3 4 7 7 8 15

英語コミュニケーシ ョン 専攻 5 1 6 0 4 4 5 5 10 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 1 1 5 6 11 計 24 10 34 19 19 38 43 29 72 10 3 13 6 7 13 10 11 21 26 21 47 69 50 119 社 会 学 研 究 科 社 会 学 専 攻 1 3 4 4 3 7 5 6 11 1 0 1 4 1 5 6 3 9 11 4 15 16 10 26 社 会 心 理 学 専 攻 4 3 7 2 3 5 6 6 12 2 2 4 0 1 1 2 0 2 4 3 7 10 9 19 計 5 6 11 6 6 12 11 12 23 3 2 5 4 2 6 8 3 11 15 7 22 26 19 45

法 学 研 究 科 私 法 学 専 攻 5 1 6 6 0 6 11 1 12 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 11 1 12

公 法 学 専 攻 8 2 10 8 5 13 16 7 23 0 0 0 0 1 1 1 2 3 1 3 4 17 10 27 計 13 3 16 14 5 19 27 8 35 0 0 0 0 1 1 1 2 3 1 3 4 28 11 39

経 営 学 研 究 科 経 営 学 専 攻 3 4 7 3 5 8 6 9 15 2 0 2 0 0 0 3 0 3 5 0 5 11 9 20

ビジネス・会計ファイナンス専攻 14 5 19 18 3 21 32 8 40 1 0 1 1 0 1 3 0 3 5 0 5 37 8 45 マ ー ケ テ ィ ン グ 専 攻 2 2 4 3 11 14 5 13 18 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 13 18 計 19 11 30 24 19 43 43 30 73 3 0 3 1 0 1 6 0 6 10 0 10 53 30 83 工 学 研 究 科 機 能 シ ス テ ム 専 攻 - - - 1 1 2 1 0 1 2 1 3 2 1 3

バイオ・ 応用化学専攻 - - - 1 0 1 4 0 4 5 0 5 5 0 5

環 境 ・ デ ザ イ ン 専 攻 - - - 1 1 2 1 1 2 1 1 2 情 報 シ ス テ ム 専 攻 - - - 3 2 5 3 2 5 - - - 2 0 2 4 0 4 6 0 6 9 2 11

計 - - - 3 2 5 3 2 5 - - - 4 1 5 10 1 11 14 2 16 17 4 21

理 工 学 研 究 科 機 能 シ ス テ ム 専 攻 7 0 7 9 0 9 16 0 16 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 16 0 16 生 体 医 工 学 専 攻 10 4 14 15 5 20 25 9 34 0 0 0 1 0 1 0 0 0 1 0 1 26 9 35 電 気 電 子 情 報 専 攻 9 0 9 9 1 10 18 1 19 1 0 1 1 0 1 0 0 0 2 0 2 20 1 21 応 用 化 学 専 攻 6 2 8 8 2 10 14 4 18 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 14 4 18

都市環境デザイン専攻 4 0 4 4 0 4 8 0 8 8 0 8

建 築 学 専 攻 22 3 25 9 0 9 31 3 34 31 3 34

建築・都市デザイン専攻 0 0 0 1 0 1 0 0 0 1 0 1 1 0 1

計 58 9 67 54 8 62 112 17 129 1 0 1 3 0 3 0 0 0 4 0 4 116 17 133

経 済 学 研 究 科 経 済 学 専 攻 5 2 7 4 4 8 9 6 15 0 0 0 1 0 1 1 1 2 2 1 3 11 7 18

公 民 連 携 専 攻 25 2 27 17 0 17 42 2 44 42 2 44

計 30 4 34 21 4 25 51 8 59 0 0 0 1 0 1 1 1 2 2 1 3 53 9 62

国 際 地 域 学 研 究 科 国 際 地 域 学 専 攻 10 7 17 3 5 8 13 12 25 5 3 8 4 0 4 2 3 5 11 6 17 24 18 42 国 際 観 光 学 専 攻 7 5 12 4 6 10 11 11 22 0 1 1 2 0 2 1 1 2 3 2 5 14 13 27 計 17 12 29 7 11 18 24 23 47 5 4 9 6 0 6 3 4 7 14 8 22 38 31 69 生 命 科 学 研 究 科 生 命 科 学 専 攻 19 11 30 15 3 18 34 14 48 1 2 3 1 0 1 4 0 4 6 2 8 40 16 56 福祉社会デザイン研究科社 会 福 祉 学 専 攻 2 5 7 4 7 11 6 12 18 3 4 7 3 4 7 10 8 18 16 16 32 22 28 50

福 祉 社 会 シ ス テ ム 専 攻 1 1 2 2 4 6 3 5 8 3 5 8

ヒ ュ ー マ ン テ ゙ サ ゙ イ ン 専 攻 9 5 14 8 3 11 17 8 25 0 1 1 1 2 3 4 10 14 5 13 18 22 21 43 人間環境デザイン専攻 4 1 5 8 2 10 12 3 15 2 0 2 0 0 0 1 0 1 3 0 3 15 3 18 計 16 12 28 22 16 38 38 28 66 5 5 10 4 6 10 15 18 33 24 29 53 62 57 119 学際・融合科学研究科バイオ・ナノサイエンス融合専攻 8 0 8 14 3 17 22 3 25 1 0 1 3 1 4 9 1 10 13 2 15 35 5 40 209 78 287 199 96 295 408 174 582 29 16 45 33 18 51 67 41 108 129 75 204 537 249 786 名称変更 ※1仏教学専攻→インド哲学仏教学専攻     ※2国文学専攻→日本文学文化専攻

東 洋 大 学 大 学 院

計 1   年

博 士 後 期 課 程

設置していない

合   計

2   年 3   年 計

合        計

1   年

研 究 科 ・ 専 攻 名 2   年

修 士 課 程 ・ 博 士 前 期 課 程

設置していない 設置していない 設置していない 設置していない

(4)

東洋大学専門職大学院

男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計

法 務 研 究 科 法 務 専 攻 3 1 4 4 2 6 5 3 8 12 6 18 12 6 18

3 1 4 4 2 6 5 3 8 12 6 18 12 6 18

※法務研究科の新入生は、3年修了コース(未修者)は1年生、2年修了コース(既修者)は2年生とする。また、学年進行も前記をもととする。

《平成27年12月1日 総務部総務課集約》

合        計

合   計 研 究 科 ・ 専 攻 名

専 門 職 学 位 課 程

1   年 2   年 3   年 計

(5)

4月入学+10月入学

平成27年5月1日付

男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計

文 学 部 国 文 学 科 - - - 6 7 13 6 7 13

日 本 文 学

文 化 学 科 15 44 59 16 34 50 38 80 118 106 330 436 175 488 663

法 学 部 法 律 学 科 10 3 13 11 6 17 41 15 56 109 37 146 171 61 232

25 47 72 27 40 67 79 95 174 221 374 595 352 556 908

附 属 高 等 学 校 等

男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計

231 53 284 278 68 346 339 69 408 848 190 1,038 280 290 570 264 279 543 305 264 569 849 833 1,682

166 210 376 212 0 212 97 0 97 475 210 685

- - - 34 0 34 34 0 34

677 553 1,230 754 347 1,101 775 333 1,108 2,206 1,233 3,439

男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計

40 46 86 61 0 61 26 0 26 127 46 173

37 20 57 26 21 47 - - - 63 41 104

28 35 63 - - - 28 35 63

105 101 206 87 21 108 26 0 26 218 122 340

男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計

17 18 35 8 22 30 17 17 34 42 57 99

17 18 35 8 22 30 17 17 34 42 57 99

キャンパス別学生数/学部(第1・2部)・大学院・専門職大学院

男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計 男 女 計

9,065 7,909 16,974 2,317 942 3,259 292 183 475 12 6 18 11,686 9,040 20,726 1,000 1,311 2,311 - - - 37 24 61 - - - 1,037 1,335 2,372 3,802 756 4,558 - - - 168 26 194 - - - 3,970 782 4,752

900 874 1,774 - - - 40 16 56 - - - 940 890 1,830

14,767 10,850 25,617 2,317 942 3,259 537 249 786 12 6 18 17,633 12,047 29,680

《平成27年12月1日 総務部総務課集約》

3  年 合    計

京 北 中 学 校

5歳児 合    計

中 学 校 合 計

2    年

学 校 名

3  年

学 校 名

牛 久 高 等 学 校

高 校 合 計

京 北 高 等 学 校 京北学園白山高等学校 姫 路 高 等 学 校

専 門 職 大 学 院

朝 霞 キ ャ ン パ ス 川 越 キ ャ ン パ ス 板 倉 キ ャ ン パ ス

東 洋 大 学 通 信 教 育 部

3    年 4    年

合    計

1    年 2    年

合 計

学 部 第 1 部 学部第2部・イブニング 大 学 院

白 山 キ ャ ン パ ス

学 校 名 1    年

4歳児

京 北 幼 稚 園

牛 久 中 学 校

キ ャ ン パ ス 名

合    計

合 計

1    年 2    年

幼 稚 園 合 計

姫 路 中 学 校

3歳児

合 計

Referensi

Dokumen terkait

23 ABSTRACT Objectives The aim of this research is to sort elderly living alone by their types of marital status and to clarify how those types of elderly living alone affect their

1 第1章 序章 1.はじめに 高齢者が、社会の中で、できるだけ自立して、自分らしく生活していくためには、生活の 場での活動やそれを通した他者との交流を含む生活機能の維持・向上が重要である。本来の 介護予防の目的である生きがいや自己実現を支援するためには、高齢者が自ら自身に必要 なものに気づき、自分にふさわしい活動を見出し、主体的な自己決定によって継続的に参加

4 析の結果,2群ともに, SBP, DBP, Pulse, DPは,独立変数とした体操前後,測定季節につい て主効果及び相互作用は確認されなかった. 体操前SBP160mmHg以上の者の割合は,冬期は,高血圧症群4名11.4%,非高血圧症 群4名10.0%,夏期は,高血圧症群0名0%,非高血圧症群4名9.0%であり,非高血圧

1 第1章 問題 精神障害者においては,発症により社会的な機能の低下が起こり,生きていく中でさま ざまな困難を経験する。特に深刻なものの一つが就労に関連する困難である。 1990年代に入り,受援者と支援者それぞれの立場から,精神障害からのリカバリーとは 何かが議論されるようになった。精神障害者のリカバリーを定義しようという動きは,精

領域教育学特講・演習Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、健康体力科学特講・演習Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、 Ⅳ、コーチ学特講・演習Ⅰ、Ⅱ、健康医学特講・演習の各授業科目から成り 立つ。 さらには、養護教諭を強固に目指す学生には、学校現場で求められる様々 なニーズに応え、適切に対処できるようになるために、高度でかつ多面的な 研究に取り組めるような体制を構築している。