• Tidak ada hasil yang ditemukan

寮生会総会

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "寮生会総会"

Copied!
5
0
0

Teks penuh

(1)

寮生会総会

4 月 23 日(木)に寮生会総会が行われました。この行事では、寮生会役員の承 認、予算・決算案の発表、新入寮生の自己紹介などをします。なかでも新入寮 生の自己紹介は、毎年一番の盛り上がりを見せます。

2 年寮生会、無事承認されました。

会計委員長の阿蘇丈典君、緊張しています。

本間寮務主事によるお話

(2)

いよいよ自己紹介です…!!!

まずは体育委員長の斎藤拓未君による、ユニークな自己紹介のお手本です。

1 年生の自己紹介は初々しい限りです!

(3)

3 年寮生会メンバーも積極的にユニークな自己紹介を披露してくれました。

なかには、憧れの女子指導寮生に告白をするメンバーも!?

4 年寮生会、指導寮生も負けじとインパクトのある自己紹介を披露してくれました!

女子指導寮生に投げられたり、ビンタされたり…

(4)

なんと 5 年生の先輩方も!!

彼らは来年度も期待できます

自ら前に出て自己紹介をする 1 年生!!

(5)

温かく見守る先輩たち。

寮生会総会は寮の行事の中でも大きい行事の一つです。1 年生のみなさんは さぞ緊張したことでしょう。そして、入寮して 1 ヶ月も経ってないという事で、

少なからず不安もあったと思います。でも今回の先輩方の爆笑必至の自己紹介 はそういった不安や緊張を和らげたのではないかと感じました。また、寮内に は前日の夜遅くまで 1 年生のために自己紹介の練習をする寮生の姿がありまし た。そんな後輩想いの先輩がこの鶴鳴寮にはたくさんいます。1 年生のみなさ んは安心して寮生活を送ってください!そして来年度は良き先輩となってくれ ることを期待しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

編集:寮生会文化委員長(電気電子工学科 4 年) 小松 貫太

Referensi

Dokumen terkait

④ ある学生が、自分の研究を始めるとします。卒業研究でもいいし、 (注4)修 しゅう士 しの研究でもいいです。すると、親に「あんた、何やってるの?」と言われます。たいていの学生は、必ず言われます。「⑤」って。それで、なかなか答えられな