• Tidak ada hasil yang ditemukan

岐阜高専50周年記念“4・22ツアー”のご案内

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "岐阜高専50周年記念“4・22ツアー”のご案内"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

岐阜高専50周年記念“4・22ツアー”のご案内 岐阜高専50周年記念“4・22ツアー”のご案内 岐阜高専50周年記念“4・22ツアー”のご案内 岐阜高専50周年記念“4・22ツアー”のご案内

(岐阜高専50周年記念碑除幕式)

(岐阜高専50周年記念碑除幕式)

(岐阜高専50周年記念碑除幕式)

(岐阜高専50周年記念碑除幕式)

平成

25

1

月吉日 若鮎会会長

坂井 善幸(E3)

岐阜高専卒業生の皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上 げます。さて、岐阜高専は平成25年(2013年)に創立50周年を迎えること になり、「若鮎会」の下部組織として「50周年記念事業実行委員会」を発足し鋭 意準備を進めてまいりました。

その記念事業の一環として、岐阜高専発足の地(鵜沼仮校舎)および本巣本校に 記念碑を設置いたします。昭和38年4月22日に開校したことを記念し、平成2 5年4月22日に記念碑除幕式ツアーを計画いたしました。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

1.日時 平成25年4月22日(月) 雨天決行

2.集合時間 8:20

3.集合場所 JR岐阜駅北西バスロータリー じゅうろくプラザ前 4.ツアースケジュール(専用バスにて移動します)

8:20 JR岐阜駅出発

9:30 鵜沼第一小学校(鵜沼仮校舎あと)にて 除幕式

11:30 本巣本校にて除幕式

13:00 ミニパーティ 於「うすずみ温泉」

うすずみ温泉入浴 自由解散

16:00 JR岐阜駅行きバス出発

5.参加費 2,000円(ミニパーティ、温泉入浴代金税込)

6.申込先 各科のとりまとめ役にご連絡ください

・機械工学科 三口 栄一 様(M1)

・電気工学科 伊藤 幸弘 様(E1)

・土木工学科 高崎 豊 様(C1)

7.その他 鵜沼・本巣・パーティをパックにしたツアーです。ご都合 で本巣本校から参加してパーティに行かれる方は、会場の 都合がありますのでその旨ご連絡ください。

尚、本案内は創設期に関わり深い1~5期生の方々に限 定しておりますことご了承願います。

以上

(2)

150mm

復元前復元前復元前復元前のののの記念碑文記念碑文記念碑文記念碑文①①①①記記記記念念念念植植植植樹樹樹樹

1000mm

1500mm以上

コンクリート基礎

アンカーボルト

150mm

鉄筋 500 200

鵜沼仮校舎板 取り付け部

御影台座

鵜沼 鵜沼 鵜沼

鵜沼 設置復元碑 設置復元碑 設置復元碑 設置復元碑

②②②②岐阜工業高等専門学校発足岐阜工業高等専門学校発足岐阜工業高等専門学校発足岐阜工業高等専門学校発足のののの地地地地 のののの地地地地

記念碑文 記念碑文 記念碑文 記念碑文

のののの地地地地をををを去去去去当当当当

復元前の記念碑文

のののの地地地地をををを去去去去当当当当

8㎝□以上

3㎝□

以上

台座は児童の安全を考え4隅角の面取りを実施

決裁版 2nd edi

H25.1.19

記念植樹記念植樹記念植樹記念植樹

5㎝□

創立五十周年記念創立五十周年記念創立五十周年記念創立五十周年記念

のののの地地地地

1000mm

1500mm以上

コンクリート基礎

アンカーボルト

150mm 150mm

鉄筋 500 200

鵜沼仮校舎板 取り付け部

御影台座

本巣本校設置碑 本巣本校設置碑 本巣本校設置碑 本巣本校設置碑

創立五十周年記念創立五十周年記念創立五十周年記念創立五十周年記念

昭和三十八年四月二十二日昭和三十八年四月二十二日昭和三十八年四月二十二日昭和三十八年四月二十二日開校開校開校開校

記念碑文 記念碑文 記念碑文 記念碑文

のののの地地地地

のののの地地地地

8㎝□以上

3㎝□

以上

台座は鵜沼と同様4隅角の面取りを実施

決裁版 2nd edi

H25.1.19

Referensi

Dokumen terkait

以好人之誼誘をも可免と喜たり・・・・・・先霊江報告す 安政二年三月九日には

附表: 項目 103年1月8日修正之 教師法條文 108年6月5日修正之 教師法條文 說明 一 第十四條第一項第二款 前段「曾服公務,因貪 污瀆職經有罪判決確 定」 第十四條第一項第二款 「服公務,因貪污行為 經有罪判決確定」 1.一百零三年一月八日 修正公布之教師法以 下簡稱舊法條文可直 接對應一百零八年六 月五日修正公布之教 師法以下簡稱新法條

空氣品質標準(以下簡稱本標準)於八十一年四月十日發布施行後, 迄今經歷三次修正發布,最後一次修正為一百零一年五月十四日。為促 使我國空氣品質管制與國際趨勢進行調合,並統一規定空氣污染防制區 或總量管制區內各項污染物符合空氣品質標準之判定方法。爰擬具本標 準修正草案,其修正要點如下﹕ 一、配合本標準空氣污染物監測,刪除月平均值及年幾何平均值,並增

行政院環境保護署於九十年十二月十二日訂定發布煉鋼業電弧爐戴奧 辛管制及排放標準(以下簡稱本標準) ,曾於九十一年十月十六日修正施行, 確立以煉鋼業電弧爐為管制對象之排放管制措施。 本次修正係配合一百零七年八月一日修正公布之空氣污染防制法,檢視 授權依據之條次;並因應管制現況,刪除已無適用必要之既存電弧爐及新

創立100周年記念事業資金募集について会員各位にお願い 公益社団法人日本農芸化学会 会長 松山 旭 【序文】 日本農芸化学会は、1924(大正 13)年に設立され、来る 2024(令和 6)年 7 月 1 日に創立 100 周年の記念すべき時を迎えようとしております。我が国の農芸化学は、先輩諸氏のたゆまざる努力に

令和3年、神戸女子大学古典芸能研究センターは開設 20 周年を迎えました。それを記念し、今年度 は一年を通じて季節ごとに、神戸市立須磨離宮公園において所蔵品を中心とした資料展を開催します。 夏季(7 月 17 日~8 月 1 日)には、古典芸能研究センターが Web 上で公開している「沖縄祭祀資料

日本農芸化学会中四国支部 創立10周年記念大会 事前案内 一般講演 ・一般講演の講演時間は12分発表8分,質疑応答3分,交替1分です。 ・スライド表示用には発表者のパソコンを使用してください。 ・パソコンのスリープ,省電力設定は解除しておいてください。 ・外部出力をオンにした状態で待機していただけると,交代がスムーズになります。 ・プロジェクターへの接続は

2011年4月15日 会員 各位 社団法人日本農芸化学会 授賞選考委員会 内藤記念講演会助成金の 本会推薦について 標記について、本会からの推薦候補者を募集いたします。 内藤記念講演会助成金は、自然科学の基礎的研究に関する国際会議(シンポジウム、講演会) を助成するものです。 詳細につきましては公益財団法人 内藤記念科学振興財団ホームページ (