日本農芸化学会中四国支部 創立10周年記念大会 事前案内
一般講演
・一般講演の講演時間は12分(発表8分,質疑応答3分,交替1分)です。
・スライド表示用には発表者のパソコンを使用してください。
・パソコンのスリープ,省電力設定は解除しておいてください。
・外部出力をオンにした状態で待機していただけると,交代がスムーズになります。
・プロジェクターへの接続は D-sub15 ピン(パソコン側がメス)のみ接続可能です。使用 されるパソコンがD-sub15ピンに対応していない場合は、必要なアダプターも御準備 ください。
受付
・受付けはD講義棟1階です。要旨集・名札等をお渡ししますのでまずこちらへお越し ください。
・本記念大会は宇部市観光コンベンションセンターへの助成金の申請をしています。助 成金の確定には宿泊者情報が必要です。受付でお尋ねしますので宿泊される方はホテ ル等の名称をお聞かせ願います。
・懇親会参加費をこの受付で集金します。
・D 講義棟 1 階にクロークを設けます。ご利用ください。ただし,貴重品やパソコン,
傘等の小物の紛失,破損等の責任は負いかねますので各自でお持ちください。
会場へのアクセス
詳細は山口大学工学部HP(http://www.eng.yamaguchi-u.ac.jp/10info/access.html)も 参照してください。
公共交通機関
・JR最寄駅
常盤キャンパス付近のJRの駅はJR宇部線 宇部新川駅,琴芝駅,東新川駅です。
・JR最寄駅から工学部まで
宇部新川駅からは宇部市営バス 開(ひらき)線で工学部まで15~20分程度です。
宇部新川駅からタクシーを利用すると1200円程度かかります。
琴芝駅,東新川駅から歩くと40分程度かかります。タクシーの利用をお勧めします。
宇部市内タクシー会社電話番号
中央交通 0836-21-0121 スズランタクシー 0836-21-2105
宇部第一交通 0836-33-3511 ときわタクシー 0836-21-4141
宇部新川駅⇒工学部 工学部⇒宇部新川駅
平日(21日) 土曜日(22日) 平日(21日) 土曜日(22日)
11:03 11:18 7:55 8:09 16:42 17:00 9:27 9:45 11:30 11:44 8:45 9:00 17:20 17:42 9:53 10:12 11:55 12:15 9:10 9:24 17:57 18:14 10:09 10:31 12:09 12:23 9:35 9:49 18:13 18:33 10:24 10:40 12:42 12:57 9:55 10:15 18:29 18:45 11:09 11:26 13:05 13:19 10:20 10:35 19:29 19:44 11:39 11:58 13:30 13:45 10:50 11:05 19:59 20:16 12:09 12:31 13:55 14:10 11:18 11:33 20:36 20:50 12:18 12:37
13:55 14:15 11:40 11:54 13:09 13:25
14:20 14:34 11:55 12:15 13:47 14:05
15:03 15:18 12:25 12:40 14:09 14:31
15:27 15:42 13:00 13:14 14:34 14:50
15:55 16:15 13:28 13:43 15:17 15:34
16:30 16:44 13:55 14:15 15:59 16:16
16:45 16:59 16:09 16:31
17:10 17:25 17:07 17:24
17:40 17:54 17:47 18:07
18:10 18:25
18:22 18:37 バスによって経由地が異なります。
18:45 18:59 他の路線もありますが、この路線が便利です。
19:10 19:24
宇部新川駅―山口大学工学部 (開線) バス時刻表
宇 部 新 川 駅
工 学 部 前
工 学 部 前
宇 部 新 川 駅
工 学 部 前
宇 部 新 川 駅 工
学 部 前 宇 部 新 川 駅
自家用車での来場 ・駐車場
当日は工学部正門横駐車場に車を停めることができます。
利用方法
①正門を入ったところにあるゲートで一旦停止をして,発券機のボタンを押し て駐車券を取る。
②正門の右手または左手にある駐車場に車を停める。駐車スペースがない場合 には守衛の指示に従ってください。
③駐車場から出る際には,まず駐車券を持って守衛所へ行き,駐車券を機械に 通す。
④ゲートを出る時に,機械を通した駐車券を挿入するとゲートが開く。
なお,懇親会会場には十分な駐車スペースがないと予想されます。工学部から懇親会 会場まではホテルの送迎バスがありますので,こちらをご利用ください。
工学部常盤キャンパス
・講義棟内はすべて飲食禁止です。福利厚生棟の1階テラスをご利用ください。
・21日金曜日は福利厚生棟の生協食堂(2階,14時まで)、売店(1階,16時まで)
が利用できます。
・構内は原則禁煙で喫煙は校内の指定場所でのみ可能です。喫煙は指定場所でお願い します。