• Tidak ada hasil yang ditemukan

学生会員講演会参加補助金 実施規程 - 日本農芸化学会中四国支部

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "学生会員講演会参加補助金 実施規程 - 日本農芸化学会中四国支部"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

公益社団法人日本農芸化学会中四国支部 学生会員講演会参加補助金 実施規程

(目的)

第1条

この規程は,公益社団法人日本農芸化学会中四国支部(以下,中四国支部)の奨励賞(学生部門)

受賞者が,支部講演会(中四国地域で開催されるものに限る)において発表を行うための支援を 目的として,補助金支給に関する事項を定める。

(応募資格)

第2条

この補助金への応募資格は,前年度あるいは当年度の中四国支部奨励賞(学生部門)受賞者で,

発表時に中四国支部に所属する大学院生に限る。ただし補助は受賞につき1回とする。

(補助金の支払い)

第3条

中四国支部事務局が,当年度の支部講演会での発表を確認した後,日本農芸化学会事務局会計 より受給者指定口座に振り込むものとする。

中四国支部事務局が,学生より申請書を受け取り当年度の支部講演会での発表を確認し、旅費 補助金額の妥当性を判断し支部長が補助を認可する。

当該学生の補助希望講演会での講演を確認した後,日本農芸化学会事務局会計より受給者指定 口座に振り込むものとする。

(補助金額)

第4条

補助金額(総額上限は30,000円(税込)とする)は,各所属大学,機関から支部講演会会場まで の旅費(原則として,公共交通機関を利用する),宿泊費(1泊を限度とし、宿泊費上限は10,000 円(税込)とする)とする。補助金を受けた者はそれらの領収書一式を中四国支部事務局に提出 する義務を負う。

補助金額は,経済的かつ合理的な経路及び方法による額とする。

(重複取得の禁止) 第5条

この規程において得られる補助は,同様の旅費を支援する他の補助・助成や所属施設の出張費等 と重複取得することはできない。

(補助の実施と取り消し)

第6条

補助の実施は中四国支部長が決定する。補助金については,日本農芸化学会への入会,発表の 事実がない場合や,代理者によって発表された場合には,その補助は取り消されるものとす

(2)

る。

(規程の改正)

第7条

ここに定める規程の改正については,その都度中四国支部幹事打合会に諮り,中四国支部長の 承認を得るものとする。

附則

この規程は,2017年12月1日から実施する。

附則

この規程は,2018年4月19日から実施する。

附則

この規程は,2019年4月1日から実施する。

附則

この規程は,2020年4月1日から実施する。

Referensi

Dokumen terkait

日本農芸化学会中四国支部第 9 回2022 年功労賞 推薦 [目的] 農芸化学会中四国支部の発展に貢献した者に対し,その労に感謝の意を表すること を目的とする。 [対象・資格] 農芸化学会中四国支部に長年10年以上在籍している会員の中で,支部の発展に 特に貢献のあった会員。貢献の例としては,支部幹事や支部講演会,市民フォーラム

日本農芸化学会中四国支部 会場: 愛媛大学 城北キャンパス

日本農芸化学会中四国支部 第4回 農芸化学の未来開拓セミナー 主 催:日本農芸化学会中四国支部 場 所:岡山大学 津島キャンパス 自然科学研究科棟 2階 大会議室 日 時:2011年5月20日(金)14:00~21日(土)12:00 ご 講 演 者 浅見 忠男 (東京大学 ) 石川 孝博 (島根大学) 石原 亨 (鳥取大学) 岩本 博行

1 公益社団法人日本農芸化学会 農芸化学振興研究助成規程 第 360 回(2019 年 2 月 15 日)理事会承認 第 377 回(2021 年 10 月 14 日)理事会承認 (目的) 第1条 この規程は、公益社団法人日本農芸化学会(以下「本会」という。)の定款第4条 第8号に定める研究助成及び研究奨励金、同条第9 号に定める国際会議出席費の補助(以

若手研究者交流会報告書 アレルギー問題に挑む若手研究者LQ農芸化学会中四国支部 年月日(土)~ 広島大学先端科学総合研究棟3講義室 Ở 本交流会は,日本農芸化学会中四国支部の企画として採択され,日本農芸化 学会創立周年記念事業の一環として開催された。アレルギー及び免疫制御を キーワードとして中四国支部内の 名及び西日本支部の 名の講演者によるホ

日本農芸化学会関西支部 支部賛助企業 50 音順 関西支部の活動は下記の支部賛助企業様からのご支援により支えられています アース製薬株 植田製油株 株ウォーターエージェンシー 江崎グリコ株 株カネカ 菊正宗酒造株 黄桜 株 月桂冠株 三栄源エフ・エフ・アイ(株) サントリーホールディングス株 住友化学株 株第一化成

2011年4月15日 会員 各位 社団法人日本農芸化学会 授賞選考委員会 内藤記念講演会助成金の 本会推薦について 標記について、本会からの推薦候補者を募集いたします。 内藤記念講演会助成金は、自然科学の基礎的研究に関する国際会議(シンポジウム、講演会) を助成するものです。 詳細につきましては公益財団法人 内藤記念科学振興財団ホームページ (

主催 公益社団法人日本農芸化学会中部支部 農芸化学関連企業に就職を考える学生のための 賛 助 企 業 展 日本農芸化学会中部支部では、日頃から学会活動にご協力いただいている賛助企業の 方々をはじめとして、中部地区の農芸化学関連企業の方々にご協力をお願いし、これから 就職を考える学生へ向けた企業紹介企画を行います。皆さんの知識やスキルを活かして