• Tidak ada hasil yang ditemukan

平成24年 5月31日(木)14時00分

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "平成24年 5月31日(木)14時00分"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

公 益財 団法人 高エネル ギーカロ速器 科 学研 究奨励 会 第

4回

理 事 会 議 事 録

1,日

 

:平

24年

5月 31日 (木

)14時 00分

14時 30分 2,場

:アルカディア市ヶ谷(東京都 千代 田区九段 北

4‑2‑25)

3,出

席者 総数 6名 (理事現在数 5名)

[出席理事

]木

村 嘉孝 、佐藤 勇 、羽方 亨 、神 谷 幸秀 、新 富孝 和 、

 

以 上5名

[出席 監事

]酒

井 敬

       

以上1名

4,議

事 の経過 と結果

本 会議 は定款

29条

に基づ く理事会である。

理事会運 営規則 第

6条

に基 づき、理 事会議長 は代表理事 がこれ に当たる。

議 事 に先 立ち、事務 局から、「本 国の理事会への理事及び監事は全員 出席であ り、会議 の定足数 を満 たしている。」旨の報告 があった。

1)代

表理事から、新任 理事 神谷 幸秀 氏 、新 富孝 和氏 の紹介 があった。

また、「新任理事 の任期 は平成

24年

4月 1日 か ら平成

25年

3月 31日 までとす る。」旨の報告 があった。

2)事

務 局から、理事会会議 資料 の確認 があつた。

[決議 事項] 第1号議案

「平成

23年

度事業報告及 び平成

23年

度決算 書 について」の承認 の件

事務 局から、代表 理事 が作成 した資料4の「平成

23年

(2011年

度 )事 業報 告 」、「貸借対照表 」、「損益計算書(正味財 産増減 計算 書)」 、「貸借 対照表及び 損 益 計算書(正味財 産増減 計算 書)の附属 明細 書 」及 び「財 産 目録 」に基 づき、

説 明がなされた。

また、「本公 益財 団法人 は平成

23年

度 が初 年 度 であるため、平成

23年

度 決 算 書等 の作成 にあたり、前年度 との比較 は行つていない」旨の説 明があつた。

なお 、平成

23年

度 決 算 書 につ いては、「5月 21日 に、監事 による決算 監査 を 受検 済みである」旨の説 明があった。

引き続 き、監事より監査報告 があった。

前記 資料 に基 づき審議 の結果 、全会一致で議案 の承認 を決議 した。

[報告事項]

1)選

考委員 会委員 の交替 につ いて

議 長より、選 考委員 会委員 久野 良孝 氏 、下村 理 氏 の退任 に伴 い新 規 に 二人 の選 考委 員 会委員 柿 崎 明人氏 、幅 淳 二氏を選任 したこと、また、「任

(2)

期 は平成

24年

4月 1日 か ら平成

26年

3月 31日 までとす る。」旨の報告 があっ た。

2)研

修会 の開催 について

議 長より、高エネルギーカロ速器 セミナー

(OH0 2012)を

平成

24年

9月4日 (火)力も7日 (金 )の間、高エネル ギー加 速器研 究機 構 内の

3号

館 セミナーホ ール で開催する旨の報告 があった。

3)講

演会 の開催 につ いて

議長より、平成

24年

10月 5日 (金)午 後

2時

から

4時

の間、アルカディア市ヶ 谷(旧私学会館)に於 いて開催 する。なお 、題 目は、「

LHCの

近況」と「ヒッグス 粒 子 について」を予 定している旨の報告 があった。

4)賛

助 会員 の現況 について(平成

24年

5月末 現在)

議長より、資料5「公益財 団法人 高エネルギー加 速器科学研 究奨励会賛助 会員 一覧 」に基 づき現状説 明がなされ 、各役員 に新 規会員 の勧誘 協力を依頼 した。

以上をもつて議案 の審議 等を終 了したので、議長 は閉会を宣し、解散した

:

以 上 、この議 事録 が正確 であることを証す るため、理事及 び 監事 は記名 押 印 する。

平 成

24年

 5月 31日

公益財団法人高エネルギー加速器科学研究奨励会

議 長0代表理事

 

木村 嘉孝

出席理事

 

佐藤

 

勇 出席 理事

 

羽方

 

亨 出席 理事

 

神 谷 幸秀 出席理 事

 

新 富 孝 和 出席 監事

 

酒井

 

蟷 漑

⑪ 晰

Referensi

Dokumen terkait

啓明学園初等学校 4 5月24日 ごはん 米 魚のごまみそ焼き 赤魚、酒、白みそ、みりん、砂糖、醤油、白炒りごま、白すりごま、油 インゲンソテー インゲン、油、食塩、こしょう ごぼうサラダ ごぼう、大根、人参、枝豆、和風ドレッシングごま醤油(醸造酢、醤油、ぶどう糖果糖液糖 食用植物油脂、食塩、米発酵調味料、ごま、調味料アミノ酸等、香辛料抽出物

[r]

教育部國民及學前教育署 111 學年度 教師基礎風險管理課程初階工作坊-實施計畫 壹、依據 一、教育部107年3月27日高級中等學校辦理戶外教育原則 二、教育部107年8月3日國民中小學辦理戶外教育原則 三、教育部108年10月23日發布戶外教育2.0宣言 四、戶外教育實施參考手冊-行政指引篇 貳、目的 一、提升人員風險分析意識、減少戶外活動意外事件

[r]

[r]