• Tidak ada hasil yang ditemukan

平成25年度学術研究助成等募集要領

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "平成25年度学術研究助成等募集要領"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

平成25年度学術研究助成等募集要領

公益財団法人エリザベス・アーノルド富士財団

1. 助成の趣旨

当財団は、社会的、学術的に貢献度の高いと思われる、パン及び麦に関する技術研究 に対しまして、学術研究助成を事業の一環として実施しております。

この助成は、パンに関する食品科学の研究を通じて、国民の健康な食生活を推進する 観点から、パン食品の食生活への応用等、パン用国産麦の品種改良、製パン技術の向上 発展、製パン機械の進歩、パンの消費需要喚起を通じ、社会公共の利益に寄与すること を目的とします。

2. 助成の対象

次の3に指定する分野で主に食品科学の研究に関する研究者及び研究機関を対象と します。

3. 研究分野

(1) 国民の食品ニーズに応えるパン食品の食生活への応用等に関する研究

(2) パン用国産麦の品種改良を図り、内麦によるパン製造を促進するための研究

(3) 日本における製パン技術の向上発展に資するための研究

(4) 日本における製パン機械の向上進歩に資する研究

4. 助成要件

(1) 学術研究助成

所属研究機関(大学、学部、研究科等)の長の推薦が得られていることとします。

(2) 舟橋重明記念奨励助成

42歳の若さで、平成10年5月15日に亡くなられた当財団の理事、フジパン株式 会社代表取締役社長 故舟橋重明氏の功績を記念し、上記応募者の中より次の要件を満 たす研究者1名に、上記研究助成金の交付に加え、奨励助成金を交付します。

①研究内容が優れ、かつ、斬新で3の研究分野において将来性が見込まれることとします。

②42歳以下の研究者を対象とします。(平成25年4月1日現在)

(2)

5. 助成の金額

(1) 学術研究助成

一件あたり50万円から100万円程度とし、本年度の助成総額は、約2,400万円を 予定しています。

(2) 舟橋重明記念奨励助成

対象者1名に対し50万円を交付します。

6. 助成期間

助成期間は原則として1年とします。

7. 助成回数の扱い

過去の助成回数が考慮されることがあります。

8. 申請手続き

所定の申請書類に必要事項を記入し、当財団宛て1部送付願います。

9. 申請期間

平成24年11月1日(木)~ 平成24年12月14日(金)到着分とします。

10. 選考方法

書類審査の後、当財団の学識経験者による選考委員会の議を経て理事会で決定します。

11. 決定通知

平成25年6月上旬に通知します。

12. 助成金の交付予定

平成25年7月とします。

13. 研究結果等の報告

翌年3月末日の助成期間終了後、研究結果及び研究に要した助成金の使途につき、

同年4月末日までに報告していただきます。

[お問い合わせ・申請書請求・申請書送付先]

公益財団法人エリザベス・アーノルド富士財団 事務局

〒467-0064 名古屋市瑞穂区彌富通一丁目 21 番地 TEL:052-833-5199 FAX:052-834-2961 E-mail:[email protected]

Referensi

Dokumen terkait

神戸女子短期大学学則 第1章 目的及び使命 (目的) 第1条 本学は、教育基本法及び学校教育法に基づき、女性生活に関する教養と技術につ いて高等教育を施し、望ましい社会人を育成することを目的として、もって我が国の文 化の進展に寄与しようとするものである。 2 教育と学術研究の成果を通じて、世界の平和と人類の福祉及び地域社会に貢献する。 3

60 月)の大学広報に目録として掲載・公開して研究活動の活性化を促している。また、岡崎大学懇 話会(4大学3短期大学で構成)を構成する本学の教員は、同懇話会ホームページ上の大学研究 者データベースに名簿と業績等の概要を掲載しており、毎年最新の内容に更新して一般公開して いる。 食物栄養学科の教員は、(一社)全国栄養士養成施設協会から助成金を得て、学生と協働で食