• Tidak ada hasil yang ditemukan

平成28年度 第4回 経営協議会議事概要

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "平成28年度 第4回 経営協議会議事概要"

Copied!
4
0
0

Teks penuh

(1)

- 1 -

平成28年度 第4回 経営協議会議事概要

日 時 平成28年9月30日(金)13:30~15:04

場 所 特別会議室

出 席 者 別紙のとおり

議 題

1.国立大学法人福岡教育大学諸規程の一部改正について (議題1の別紙)

(1)国立大学法人福岡教育大学個人情報管理規程(一部改正)

○理事(総務・財務担当)から,国立大学法人福岡教育大学個人情報管理規程の一部改正につい て,資料に基づき説明があった。

○審議の結果,了承し,役員会へ付議することとした。

2.平成28年度目的積立金の使用計画について (議題2の別紙)

○理事(総務・財務担当)から,平成28年度目的積立金の使用計画について,資料に基づき説明 があった。

○審議の結果,了承し,役員会へ付議することとした。

報告事項

1.平成27年事業年度財務諸表の承認について (報告事項1の資料)

○理事(総務・財務担当)から,平成27年事業年度財務諸表について,資料に基づき報告があり,

本会議での報告の後に本学ウェブサイトに掲載する予定である旨の説明があった。

2.平成29年度概算要求について (報告事項2の資料)

○理事(総務・財務担当)から,平成29年度概算要求について,資料に基づき報告があった。

3.平成28年度第2次補正予算(案)について (報告事項3の資料)

○理事(総務・財務担当)から,平成28年度第2次補正予算(案)について,資料に基づき報告が あった。

4.国立大学法人等の役職員の給与等の水準(平成27年度)について (報告事項4の資料)

○ 理 事 ( 総 務 ・ 財 務 担 当 ) か ら , 平 成 27年 度 の 国 立 大 学 法 人 等 の 役 職 員 の 給 与 等 の 水 準 に つ い て , 資 料 に 基 づ き 報 告 が あ っ た 。

な お , 外 部 委 員 よ り , 以 下 の と お り 意 見 が あ っ た 。

・ 国 立 大 学 法 人 法 の 改 正 に よ り , 監 事 の 業 務 負 担 が 大 き く な っ て い る こ と を 鑑 み , 業 務 に よ る 負 荷 と 報 酬 の バ ラ ン ス を 適 切 に と る よ う 検 討 し て い く 必 要 が あ る 。

(2)

- 2 -

5 . 平 成 28年 人 事 院 勧 告 に つ い て ( 報 告 事 項 5の 資 料 )

○ 理 事 ( 総 務 ・ 財 務 担 当 ) か ら , 平 成 28年 度 の 人 事 院 勧 告 に つ い て , 資 料 に 基 づ き 報 告 が あ り , 仮 に 本 学 が 勧 告 に 準 拠 し た 給 与 改 定 を 実 施 し た 場 合 , 今 年 度 に お い て , 人 件 費 が 3,150万 円 程 度 増 加 す る こ と に な る こ と か ら , 本 学 で ど の よ う に 取 り 扱 っ て い く か に つ い て は , 今 後 , 経 営 協 議 会 で も 議 論 願 い た い と の 発 言 が あ っ た 。

6 . 平 成 28年 度 教 員 採 用 試 験 一 次 試 験 合 格 者 状 況 に つ い て ( 報 告 事 項 6の 資 料 )

○ 理 事 ( 企 画 ・ 教 育 研 究 ・ 附 属 学 校 ・ 教 育 組 織 ・ カ リ キ ュ ラ ム 担 当 ) 及 び 副 理 事 ( キ ャ リ ア 担 当 ) か ら , 平 成 28年 度 教 員 採 用 試 験 一 次 試 験 合 格 者 状 況 に つ い て , 資 料 に 基 づ き 報 告 が あ っ た 。

7 . 平 成 28年 度 福 岡 教 育 大 学 教 員 養 成 の 質 向 上 に 関 す る 諮 問 会 議 の 開 催 に つ い て

( 報 告 事 項 7の 資 料 )

○ 理 事 ( 企 画 ・ 教 育 研 究 ・ 附 属 学 校 ・ 教 育 組 織 ・ カ リ キ ュ ラ ム 担 当 ) か ら , 平 成 28 年 度 福 岡 教 育 大 学 教 員 養 成 の 質 向 上 に 関 す る 諮 問 会 議 に つ い て , 今 年 度 は 附 属 学 校 の 改 革 に 向 け た 取 組 方 策 に つ い て 諮 問 を 行 い , 第 1回 会 議 を 10月 6日 ( 木 ) に 開 催 す る 予 定 で あ る 旨 の 報 告 が あ っ た 。

8 . 福 岡 教 育 大 学 大 学 院 の 新 た な 教 育 研 究 組 織 等 検 討 委 員 会 に つ い て

( 報 告 事 項 8の 資 料 )

○ 理 事 ( 企 画 ・ 教 育 研 究 ・ 附 属 学 校 ・ 教 育 組 織 ・ カ リ キ ュ ラ ム 担 当 ) か ら , 福 岡 教 育 大 学 大 学 院 の 新 た な 教 育 研 究 組 織 等 検 討 委 員 会 に つ い て , 第 1回 目 の 会 議 を 9月 28日 ( 水 ) に 開 催 し た 旨 の 報 告 が あ っ た 。

9 . 地 域 創 生 推 薦 入 試 に つ い て ( 報 告 事 項 9の 資 料 )

○ 副 学 長 ( 博 士 課 程 設 置 ・ 教 職 大 学 院 担 当 ) か ら , 平 成 28年 度 入 学 者 よ り 実 施 し た 地 域 創 生 推 薦 入 試 の 趣 旨 と 概 要 に つ い て , 資 料 に 基 づ き 報 告 が あ っ た 。

1 0 . 平 成 28年 度 「 第 2回 九 州 地 区 教 員 育 成 指 標 研 究 協 議 会 」 の 開 催 に つ い て

( 報 告 事 項 10の 資 料 )

○ 理 事 ( 企 画 ・ 教 育 研 究 ・ 附 属 学 校 ・ 教 育 組 織 ・ カ リ キ ュ ラ ム 担 当 ) か ら , 平 成 28年 度 「 第 2回 九 州 地 区 教 員 育 成 指 標 研 究 協 議 会 」 を , 10月 17日 ( 月 ) に 開 催 す る 予 定 で あ る 旨 の 報 告 が あ っ た 。

学 長 か ら , 当 該 会 議 は , 今 後 の 本 学 の 試 金 石 と な る で あ ろ う 重 要 な 会 議 で あ る た め , 今 後 の 動 向 に 注 目 い た だ き た い 旨 の 発 言 が あ っ た 。

1 1 . 国 立 教 員 養 成 大 学 ・ 学 部 、 大 学 院 、 附 属 学 校 の 改 革 に 関 す る 有 識 者 会 議 に つ い て

( 報 告 事 項 11の 資 料 )

○ 事 務 局 長 か ら , 国 立 教 員 養 成 大 学 ・ 学 部 、 大 学 院 、 附 属 学 校 の 改 革 に 関 す る 有 識 者 会 議 に つ い て , 資 料 に 基 づ き 説 明 が あ り , 当 該 会 議 は 、 本 学 に 大 き く 関 わ る も の で あ る た め , 今 後 の 議 論 の 動 向 に 注 目 し な が ら , 種 々 の 検 討 を 進 め て い き た い 旨 の 報 告 が あ っ た 。

(3)

- 3 -

1 2 . 平 成 27年 度 監 事 監 査 結 果 報 告 書 ( 平 成 28年 3月 18日 ) へ の 回 答 に つ い て

( 報 告 事 項 12の 資 料 )

○ 学 長 か ら , 前 監 事 よ り 平 成 28年 3月 18日 付 け で 前 学 長 宛 て に 提 出 の あ っ た 平 成 27年 度 監 事 監 査 結 果 報 告 書 に つ い て , 平 成 28年 8月 3日 付 け で 現 監 事 へ 回 答 し た 旨 , 資 料 に 基 づ き 報 告 が あ っ た 。

1 3 . 監 事 の 交 替 に つ い て ( 報 告 事 項 13の 資 料 )

○ 学 長 か ら , 平 成 28年 9月 30日 付 け で 現 監 事 で あ る 海 老 井 監 事 が 監 事 の 職 を 辞 さ れ る こ と と な り , 平 成 28年 10月 1日 付 け で 石 村 國 芳 氏 が 後 任 の 監 事 に 就 任 さ れ る 予 定 で あ る 旨 の 報 告 が あ っ た 。

その他

1.次回の開催日程について

○次回の会議を,平成28年11月25日(金)13:30から,事務局特別会議室で開催することとした。

(4)

- 4 - 説明資料等

参 考 資 料 福 岡 教 育 大 学 の 活 動 状 況

議 題 1 の 別 紙 新 旧 対 照 表 ( 個 人 情 報 管 理 規 程 )

議 題 1 の 資 料 国 立 大 学 法 人 個 人 情 報 管 理 規 程 (見 え 消 し 版 )

議 題 1 の 参 考 資 料 平 成 27年 度 監 事 監 査 報 告 書 ( 平 成 28年 3月 18日 ) へ の 回 答 議 題 2 の 別 紙 平 成 28年 度 に お け る 目 的 積 立 金 の 取 扱 い に つ い て ( 案 )

議 題 2 の 資 料 第 2期 中 期 目 標 期 間 終 了 時 に お け る 国 立 大 学 法 人 の 積 立 金 の 処 分 に 係 る 承 認 申 請 に つ い て

報 告 事 項 1 の 資 料 平 成 27事 業 年 度 財 務 諸 表 の 承 認 に つ い て 報 告 事 項 2 の 資 料 ① 平 成 29年 度 概 算 要 求 の 概 要

報 告 事 項 2 の 資 料 ② 福 岡 教 育 大 学 の 戦 略 報 告 事 項 2 の 資 料 ③ 戦 略 に お け る 取 組

報 告 事 項 2 の 資 料 ④ 教 育 ・ 研 究 ・ 診 療 基 盤 設 備 の 老 朽 化 へ の 支 援 報 告 事 項 2 の 資 料 ⑤ 共 通 政 策 課 題 ( 資 料 保 存 )

報 告 事 項 3 の 資 料 ① 平 成 28年 度 補 正 予 算 ( 第 2号 ) の 概 要

報 告 事 項 3 の 資 料 ② 平 成 28年 度 文 部 科 学 省 第 2 次 補 正 予 算 ( 案 ) 報 告 事 項 3 の 資 料 ③ 平 成 28年 度 国 立 大 学 法 人 等 施 設 整 備 実 施 予 定 事 業

〈 補 正 予 算 ( 第 2号 ) 〉

報 告 事 項 3 の 資 料 ④ 平 成 28年 度 補 正 予 算 ( 第 2号 ) に お け る 国 立 大 学 法 人 等 の 教 育 研 究 基 盤 装 置 ・ 設 備 の 整 備 に 関 す る 対 象 予 定 事 業 に つ い て

報 告 事 項 3 の 資 料 ⑤ 平 成 28年 度 補 正 予 算 ( 第 2号 ) に お け る 授 業 料 免 除 枠 算 定 の 考 え 方 報 告 事 項 4 の 資 料 ① 国 立 大 学 法 人 福 岡 教 育 大 学 の 役 員 の 報 酬 等 及 び 職 員 の 給 与 水 準 の 公

表 ( 平 成 27年 度 )

報 告 事 項 4 の 資 料 ② 給 与 水 準 公 表 ポ イ ン ト ( 平 成 27年 度 ) 報 告 事 項 5 の 資 料 給 与 勧 告 の 骨 子

報 告 事 項 6 の 資 料 ① 【 課 程 別 】 H29教 員 採 用 試 験 合 格 状 況 報 告 事 項 6 の 資 料 ② 【 県 別 】 H29教 員 採 用 試 験 合 格 状 況

報 告 事 項 7 の 資 料 福 岡 教 育 大 学 教 員 養 成 の 質 向 上 に 関 す る 諮 問 会 議 規 程

報 告 事 項 8 の 資 料 ① 福 岡 教 育 大 学 大 学 院 の 新 た な 教 育 研 究 組 織 等 検 討 委 員 会 規 程 報 告 事 項 8 の 資 料 ② 福 岡 教 育 大 学 大 学 院 の 新 た な 教 育 研 究 組 織 等 検 討 委 員 会 委 員 報 告 事 項 9 の 資 料 福 岡 教 育 大 学 初 等 教 育 教 員 養 成 課 程 の 地 域 創 生 推 薦 入 試 に つ い て 報 告 事 項 10の 資 料 平 成 28年 度 第 2回 九 州 地 区 教 員 育 成 指 標 研 究 協 議 会 の 開 催 に つ い て

( 通 知 )

報 告 事 項 11の 資 料 ① 国 立 教 員 養 成 大 学 ・ 学 部 、 大 学 院 、 附 属 学 校 の 改 革 に 関 す る 有 識 者 会 議 ( 第 1回 ) の 開 催 に つ い て

報 告 事 項 11の 資 料 ② 国 立 教 員 養 成 大 学 ・ 学 部 、 大 学 院 、 附 属 学 校 の 改 革 に 関 す る 有 識 者 会 議 ( 第 1回 ) 議 事 要 旨

報 告 事 項 11の 資 料 ③ 国 立 教 員 養 成 大 学 ・ 学 部 、 大 学 院 、 附 属 学 校 の 改 革 に 関 す る 有 識 者 会 議 ( 第 1 回 ) 会 議 資 料 ( 抜 粋 )

報 告 事 項 12の 資 料 平 成 27年 度 監 事 監 査 結 果 報 告 書 ( 平 成 28年 3月 18日 ) へ の 回 答 報 告 事 項 13の 資 料 新 監 事 の 略 歴 ( 取 扱 注 意 )

Referensi

Dokumen terkait

日本保険学会 平成 24 年度第4回理事会議事録 ●日時:平成 25 年 3 月 8 日(金)17:00〜18:30 ●場所:損保会館会議室 1.審議事項 (1)入退会者 江澤理事長より、個人会員の入会者2名、退会者17名の説明があり、異議なく了承さ れた。あわせて、理事長より以下の補足説明ならびに依頼があった。