発行者の 番号・略称
教科書の
記号・番号 教 科 書 名 発 行 者 名
17教出
英
Ⅱ320 NEW ONE WORLD Expressions Ⅱ
Revised Edition 教育出版株式会社
項 目 観 点 特 色 等
1
内容の選択 ・ 程度
*学習指導要領,
教科の目標を達 成するために必 要な教材
*基礎的・基本的 事項の理解や習 得のための配慮
●学習指導要領に示された学習内容・配慮事項を網羅し,偏りなく構成されている。
●文法や文構造は,英語表現Ⅰで扱ったものに加えて,実際のコミュニケーション に必要な運用度の高いものが精選され,かつ系統的に配列されている。
●表現のために必要な語・連語・慣用表現などは,英語表現Ⅰの学習を終えた段階 として適切なものが使用されており,生徒にとって負担が少なく,無理なく習熟 を図ることができる。
●Unit 1「文法編」では,コミュニケーションを支えるものとして,自己表現に必要 な語句や文構造,文法事項などを段階的に定着できるように配慮されている。
●Unit 2「機能編」では,それまでに学習した語句や文構造,文法事項などを,多 様な言語の働きから捉え直し,より定着・活用できるように配慮されている。
●Unit 3「発展編」では,自己表現のための原稿作成に必要なパラグラフ・ライティ ングから始まり,段階的に易から難の活動へとなるように配列されている。
2
組織・配列・分量
*学習指導を有効 に進めるための 組織・配列・分量
●1課は,すべて見開き単位でUnit 1が4ページの全16課,Unit 2が2ページの 全18課,Unit 3が4~8ページの全5課で構成されており,年間の平均的な授 業時数の中でゆとりをもって指導できる。また,単年度での履修でも,複数年度 にわたる履修でも,どちらにも対応できるように配慮されている。
●Unit 1,2のモデル文は,すべて日本語訳が付記されており,生徒にとって内容 理解が容易になるよう配慮されている。
●本課には,多様な形式の言語活動が豊富に用意されており,Unit 1ではPractice の〈Hop〉〈Step〉〈Jump〉,Unit 2で はWorkoutの〈Hop〉〈Step〉〈Jump〉 な どと,段階を踏んで学習事項を確実に定着・活用できるように工夫されている。
●Unit 3では,活動ごとに〈Step〉1~3が設けられており,順を追って無理なく 自己表現活動に取り組めるように配慮されている。
3
表記・表現および使用 上の便宜
*学習意欲を高め るための配慮,
用語・記号の取 り上げ方および 記述の方法
*印刷の鮮明度,
活字の大きさ,
行間,製本など
●美しく鮮明なカラー印刷と,機能的な紙面構成によって,生徒の学習意欲を喚起 するように配慮されている。
●英語のインタラクションを交えて本課を導入したり,活動をスムーズに行ったり するために,随所に写真・イラストが効果的に使われている。
●〈Sound Corner〉は,英語表現Ⅰの学習を踏まえて,より発展的な英語の音声 的特徴や,実際的な発音の注意点をまとめており,主に読む活動に取り組みやす くなるように配慮されている。
●用語・記号は統一されており,指示文や記述も簡潔で適切である。また,記号の 書体や配色も機能的である。
●製本は堅牢な様式である。また,大きくて見やすい,ゆとりのある判型である。
●カラーユニバーサルデザインに配慮し,デザイン・配色が工夫されている。
●用紙には再生紙が,印刷には植物油インキが使用され,環境に配慮されている。
4 総合所見
●生徒が,情報や考えなどを理解したり,伝えたりするコミュニケーションに必要な文法や文構造を一層 定着し,それを具体的な使用場面で活用するための表現力を養える教科書である。
検討の観点と特色
NEW ONE WORLD
英語表現Ⅱ
33