憧れの人物 2022 年(男子)
「JS 大学生アンケート(JS ベストマッチング・インターネット調査)」・集計結果
□アンケート期間:2022 年 7 月 12 日~ 7 月 22 日
□回答者数:男子 287 人
□回答方法:「憧れの人物」について、「憧れの人物のお名前(1人)」と、
「憧れている理由」をフリーワードで回答してもらいました(同順位は 50 音順)
「憧れの人物」は、現在、存在している有名な方にてご回答をお願いしました。
1位 大谷翔平
6.1%・メジャーで二刀流しているから(大学1年・文系・男子)
・才能豊かだから(大学1年・文系・男子)
・謙虚で常に向上心を持っている(大学4年・文系・男子)
・野球にまっすぐ向き合っているから(大学2年・文系・男子)
・同じ野球人として別格のパワーは憧れるから(大学2年・文系・男子)
・前人未到の偉業を達成していくことのかっこよさと、その陰に隠れた努力を人に見せないところ(大学4年・文系・男子)
2位 イチロー
5.5%・ストイック(大学1年・文系・男子/大学2年・理系・男子など)
・現役を退いてもなくなることのないストイックさ(大学1年・文系・男子)
・謙虚で誠実な努力家(大学3年・文系・男子)
・一貫したぶれない芯(大学1年・文系・男子)
・生き方がカッコいい(大学4年・理系・男子)
3位 リオネル・メッシ
3.6%・スピード(大学1年・理系・男子)
・上手すぎる(大学1年・文系・男子)
・世界トップレベルで上手いから(大学1年・理系・男子)
・ドリブルのテクニックがすごいから(大学1年・理系・男子)
4位 錦織圭
2.2%・かっこいい(大学2年・文系・男子)
・日本テニス界に多くの快挙をもたらした人物だから(大学3年・理系・男子)
・日本のテニスを世界レベルに引き上げた選手(大学4年・文系・男子)
5位 西島隆弘(Nissy)
1.4%・エンタメ性(大学2年・文系・男子)
・自分にストイックだから(大学4年・文系・男子)
・何事にもストイックに取り組む姿勢、ファン思い(大学4年・文系・男子)
5位 本田圭佑
1.4%・カッコいいから(大学1年・理系・男子)
・強靭なメンタル(大学1年・文系・男子)
・ミランの 10 番を背負ってたから(大学2年・文系・男子)
男子
憧れの人物 2022 年(女子)
「JS 大学生アンケート(JS ベストマッチング・インターネット調査)」・集計結果
□アンケート期間:2022 年 7 月 12 日~ 7 月 22 日
□回答者数:女子 287 人
□回答方法:「憧れの人物」について、「憧れの人物のお名前(1人)」と、
「憧れている理由」をフリーワードで回答してもらいました(同順位は 50 音順)
「憧れの人物」は、現在、存在している有名な方にてご回答をお願いしました。
1位 羽生結弦
5.2%・心が強い(大学1年・理系・女子)
・努力をし続けているところ(大学1年・文系・女子)
・自分に厳しく、いつまでも挑戦し続けている(大学3年・理系・女子)
・何度も怪我を乗り越えて、国民に何度も勇気と希望を与えているから(大学4年・理系・女子)
・先日一線を退く発表をされていて、自分の中でまだ頑張れるという闘志と潔く辞めるという切り替えができることがすごい
(大学4年・文系・女子)
・自分の理想を理想のままにせず、努力し現実にするから。また、それほどの努力と成果を残しているにも関わらず、全く奢れる様子が見 られないから(大学1年・文系・女子)
2位 大谷翔平
4.0%・かっこいい。世界で活躍する日本人だから(大学4年・文系・女子)
・世界で活躍しているし、謙虚で人間性も魅力的だから(大学2年・文系・女子)
・謙虚な姿勢で挑戦をし続けているから(大学4年・文系・女子)
・二刀流。いつもニコニコしてるイメージ。みんなと仲良くしてて、みんなに愛されて素敵だなと思う(大学3年・文系・女子)
・憧れというより尊敬に近いです。日本のみならず世界中でここまで愛されている人はいないんじゃないかと思います
(大学1年・文系理系どちらでもない・女子)
3位 池江璃花子
1.6%・かっこいいから(大学3年・理系・女子)
・同い年だけど生き方がポジティブで尊敬できる(大学4年・文系・女子)
・病気に屈しなかった強い人だと思ったから(大学1年・文系・女子)
・病気を克服し、更に日本を代表するスイマーへと成長してる(大学2年・文系・女子)
4位 イチロー
1.4%・ストイックさ(大学3年・理系・女子)
・言い訳をせず、努力し続けるから(大学4年・理系・女子)
・考え方や生き様が人として素晴らしいと思うから(大学4年・文系・女子)
・人間性が優れていると感じるから(大学2年・理系・女子)
4位 櫻井翔
1.4%・言葉選びが秀逸であるため(大学4年・文系・女子)
・アイドルをしながらニュースキャスターとしてもプロの姿勢が尊敬できて、彼のように上手く物事を両立出来る人になりたいと思ったか ら(大学3年・文系・女子)
・どのような場面でも臨機応変に対応し、機転の効いた言動を行える点に判断力の高さを感じるため(大学4年・文系・女子)