• Tidak ada hasil yang ditemukan

数 学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "数 学"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

問 1

問 2

問 3

問 4

問 5

問 6

問 7

問 8

問 9

問 1

問 2

問 1

問 2

問 3

問 1

問 2 ①

問 2 ②

問 1

問 2

正 答 表

〔問 1 〕

〔問 2 〕

〔問 3 〕

〔問 4 〕

〔問 5 〕

x =

      ,

y =

      

〔問 6 〕

〔問 7 〕

〔問 8 〕

〔問 9 〕

〔問 1 〕

〔問 2 〕 〔証 明〕

-

=

2

rabh

1

あい

うえ

2

〔問 1 〕

〔問 2 〕

〔問 3 〕

〔問 1 〕

〔問 2 〕 〔証 明〕

i

ABPと

i

EDQにおいて,

i

ABP

/ i

EDQ

〔問

2〕 おか

〔問 1 〕 くけ

〔問 2 〕

3

4

5

さしす

2080_104_SUU_K.indd 1 2019/12/03 16:28

-7 8 ab

-4+√

3 5

-9±√ 21

6 2 5

 四角形ABGHにおいて,

AD=2

πa

,EH=2

πb

より,

AH=AD+EH

=2

πa

+2

πb

=2

π

(

a

b

)       ………(1)

(1)は,四角形ABGHが側面となる円柱 の底面の円周と等しいことから,底面の円の 半径は,(

a

b

)㎝と表すことができる。

よって,Z=

π

(

a

b

)

K

  ………(2)

 一方, W=X+Y

      =

ʌD K

ʌE K

……(3)

(2),(3)より, 

Z-W=

ʌ D

E K

-(

ʌD K

ʌE K

)    =

π ( a +2 ab

b ) h

πa h

πb h

   =

πa h

2πabh

πb h

       -

πa h

πb h

  =

2πabh

したがって,

2 2

2 2 2

2 2 2 2

2 2

(2 一次・分割前期)

ウ キ エ イ 8

2 5 7

4 4 1 5 4 2

 仮定から,∠ABP=∠ADQ=90° 

 また,∠EDQは∠ADQの外角で90°

だから,   

    ∠ABP=∠EDQ=90°…… (1)  仮定から,AB=AD 

      AD=ED 

 よって, AB=ED    ……… (2)  

 また,BP=CB-CP 

    DQ=CD-CQ 

 仮定から,CB=CD,CP=CQより,

      BP=DQ    ……… (3)  (1),(2),(3)より,2組の辺と

その間の角がそれぞれ等しいから,

5 5

5 5 5 5 5 5

7 5 5 5 5

7 5

5 5 5

※   3 〔問1〕

 

全て「正答」で,点を与える。

※   3 〔問2〕

 

全て「正答」で,点を与える。

2 2

Referensi

Dokumen terkait