• Tidak ada hasil yang ditemukan

数 学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "数 学"

Copied!
14
0
0

Teks penuh

(1)

平 成 30 年 度

豊 島 岡 女 子 学 園 高 等 学 校 入 学 試 験 問 題

数 学

1.合図があるまで,この冊子を開いてはいけません。

2.問題は 1 から 6 ,3ページから10ページまであります。

合図があったら確認してください。

3.解答は,すべて指示に従って解答欄に記入してください。

注意事項

1.円周率は特に断りのない限りπを用いること。

解答上の注意

(2)

計 算 用 紙

(3)

次の各問いに答えなさい。

(1) を計算しなさい。

(2) を因数分解しなさい。

(3) を計算しなさい。

(4)ある10点満点のテストを6人が受けたところ,それぞれ次のような得点に なりました。

4,9, ,5, ,10

この得点の中央値は7点,上位3人の得点の平均値は9点です。このとき,

6人の得点の平均値を求めなさい。

1

bc c

b

a2 9 24 212

 

2

2

6 2 2 2

32

24   



 

   

2 3 3 2

2 33   2

(4)

次の各問いに答えなさい。

(1) , についての連立方程式 を解いたとき,

は , を用いて, = のように表せます。

このとき, にあてはまる式を答えなさい。

(2) の2次方程式 − 4 + = 0 が = 1 を解にもつとき, の値を 求めなさい。

2



b y x

a y x

2 3

2

(5)

(3) を正の整数とします。√5 の整数部分が9となるような をすべて 求めなさい。

(4)下の図のように,半径6cm,中心角AOB=90°のおうぎ形があり,この おうぎ形の周上に,∠BOC=30°となる点Cをとります。線分OCの延長 線上に∠OBD=90°となる点Dをとるとき,図の色のついた部分の面積の 合計を求めなさい。

30°

O A

B D

C

6cm

(6)

箱の中に入っているみかんを,A,B,C,Dの4人で次のように分けます。

全てもらう。

このとき,次の各問いに答えなさい。

(1)Dさんは20個もらいました。最初に箱の中には何個のみかんが ありましたか。

(2)AさんとCさんのもらったみかんの個数の積が,BさんとDさんの もらったみかんの個数の積と等しくなりました。最初に箱の中には何個の みかんがありましたか。ただし,みかんは必ず1個はもらうものとします。

最初にAさんが全体の をもらい,2番目にBさんが12個もらい,

3

3番目にCさんが残りの をもらい,最後にDさんが残ったみかんを

(7)

下の図のように,座標平面上に4点A(1 , 2),B(4 , 2),C(4 , 4),D(1 , 4) を頂点とする長方形ABCDがあります。このとき,次の各問いに

答えなさい。

(1) 大,小2個のさいころを投げて出た目の数をそれぞれ , とします。

2点P( , ),Q(0 , 2) をとるとき,直線PQが長方形ABCDの頂点を 通る確率を求めなさい。

(2)大,中,小3個のさいころを投げて出た目の数をそれぞれ , , と します。2点R( , ),S(0 , ) をとるとき,直線RSが長方形ABCD の面積を2等分する確率を求めなさい。

4

1

O 5

3 2 4 6

1 2 3 4 5 6

A B

D C

(8)

下の図のように,関数 = …①, = + 1 …②のグラフがあります 関数①の = 2 から = 4 までの変化の割合が3であるとき,

次の各問いに答えなさい。

(1) の値を求めなさい。

(2)①のグラフ上に2点A,Bを,②のグラフ上に2点C,Dをとります。

点 Aの 座標が 2で,四角形 ABCDが長方形となるとき,長方形 ABCDの 面積を求めなさい。

(3)(2)のとき,直線BDと①のグラフの交点のうち,点Bと異なる点をEと します。このとき,△ABEの面積を求めなさい。

5

y

x

O

(9)

計 算 用 紙

(10)

下の図のように,1辺の長さが3cmの立方体ABCD-EFGHがあります。

辺AE上に,点PをAP=2cmとなるようにとります。三角すいA-EFH を3点P,B,Dを通る平面で切ったとき,切り口と直線AF,AHが 交わる点をそれぞれQ,Rとします。このとき,次の各問いに答えなさい。

(1)線分PQの長さを求めなさい。

(2)(△PQRの面積):(四角形QBDRの面積)を求めなさい。

(3)三角すいA-EFHを3点P,B,Dを通る平面で切ったときにできる2つ の立体のうち,点Eを含む立体の体積を求めなさい。

6

P

Q R

D

A B

C

H

E F

G

(11)

計 算 用 紙

(12)
(13)

2

(1) (2)

1

平成30年度 豊島岡女子学園高等学校入学試験

6

(1) (2)

(4) ※

(3)

(1) (2) (3)

数学解答用紙

※の欄には何も記入しないこと。

(3) (2)

(3)

4

(1) (2)

5

(1)

3

(1) (2)

(4)

個 個

cm

2

(14)

(4)

7

(2) (1)

- 6

(3)

30

豊島岡女子学園高等学校

(3) (4)

(1) (2)

(1)

(2)

得  

※ 氏

  受

平成30年度 豊島岡女子学園高等学校入学試験

数学解答用紙

※の欄には何も記入しないこと。

4:21

(3)

3

6

(1)

2

(1)

(2)

(2)

2

48

(1) (2)

84

4 1

5

(3)

個 個

2

 1 a

 

cm cm

 

= 17, 18, 19 3π + 6 3

  cm

a  3b  2c



a  3b  2c

Referensi

Dokumen terkait

家と公園の間に図書館があります。AさんとBさんが家から公園までそれ ぞれ一定の速さで歩きます。A さんは,家から公園まで 20 分かかります。 Aさんが家から図書館まで歩くのにかかった時間と,Bさんが図書館から 公園まで歩くのにかかった時間の合計は22分です。また,Bさんが家か ら図書館まで歩くのにかかった時間と,Aさんが図書館から公園まで歩く

2 2.留学するにあたっての心構え みなさんはどの程度「留学」を真剣に考えていますか。子どものころから描いてきた夢かもしれま せんし、まだ漠然とした希望程度のものかもしれません。しかし、これから本当に留学をしようと思 ったら、それなりの心構えが求められます。留学の制度の具体的な説明の前に、どのような態度で留 学に臨むべきか考えておきましょう。 ■

2 2.留学するにあたっての心構え みなさんはどの程度「留学」を真剣に考えていますか。子どものころから描いてきた夢かもしれま せんし、まだ漠然とした希望程度のものかもしれません。しかし、これから本当に留学をしようと思 ったら、それなりの心構えが求められます。留学の制度の具体的な説明の前に、どのような態度で留 学に臨むべきか考えておきましょう。 ■

新入生のみなさん,ご入学おめでとうございます。学校に来るのをとても楽しみにしていたことと 思います。今日から啓明学園初等学校の 1 年生ですね。ようこそ啓明学園初等学校へ。 お兄さんやお姉さん,校長先生も先生方も,1年生のみなさんに会えるのをワクワクして待ってい ました。どうぞよろしくお願いします。

1ねん くみ なまえ ➌いえに いる ときの みの まもりかた いえに いる ときの みの まもりかたを かきましょう。 やってはいけないこと ➍ひなんする ばしょ ひなんする ばしょを しらべましょう。 ➎つなみから みを まもる つなみから みを まもるために ちゅういする ことを

最近はやりのナノテクに習って, 「半径2.4 cmの円周の長さ1 nm ナノメートルの単位まで求めよ」 1 nm ナノメートルというのは, 10−9 m のことです... そもそも⃝3 はう まくいくように適当に並べたものだったのですが,しくみをきちんと説明できれば小数点以下たくさんの桁をもつ小

「図書室ではお静かに」は、高校まで。 みなさんは高校の図書室をどう利用していましたか? 何にせよ、 これが一番に思い浮かぶ 高校の図書室のイメージだと思います。 もちろん、静かに勉強することも大事。 でも、少し窮屈だなぁと感じることが みなさんにもあったのではないでしょうか? ひとりでも、仲間とでも。 使い方イロイロ、 「大学の図書館」。 ドサ ッ

たかなめし はくさいのごまあえ かいそうサラダ がめに イワシのかばやき にくだんごのケチャップに ゼリー いりまめ (むぎいり) (むぎいり) くろパン はくさいときのこのスープ らかんなます こまつなのおひたし ひじきサラダ ナムル ひじきとだいずのにもの ハタハタのあげもの あげだいず とりにくのからあげ しじみの 米飯 しょうがみそおでん