• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 1 つうがくろでの こうつうあんぜん - 教育出版

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "PDF 1 つうがくろでの こうつうあんぜん - 教育出版"

Copied!
21
0
0

Teks penuh

(1)

1 つうがくろでの こうつうあんぜん

1ねん くみ なまえ

➊つうがくろを あるこう

がっこうに いく とき,かえる ときに きを つける ことを かきましょう。

おうだんほどう

ほどうきょう

しんごう

そのほか

(2)

1ねん くみ なまえ

➋おうだんほどうの わたりかた

おうだんほどうを わたる ときに きを つける ことを かきましょう。

➌ふみきりの わたりかた

ふみきりを わたる ときに きを つける ことを かきましょう。

けいほうき

しゃだんき

せんろ

そのほか

➍がっこうの かえりみち

よりみちを して いる ともだちへの ちゅういを かきましょう。

(3)

2 がっこうせいかつでの あんぜん

1ねん くみ なまえ

ろうかや かいだんを あるく ときの ちゅういを まとめましょう。

➊ろうかを あるく とき まがりかど

そのほか

➋かいだんを あるく とき てすり

そのほか

(4)

1ねん くみ なまえ

➌たのしい がっこうの 一にち

がっこうで たのしく すごす ための ちゅういを かきましょう。

じゅぎょうの じかん

きゅうしょくの じかん

そうじの じかん

やすみじかん

そのほか

(5)

3 がっこうでの ぼうさい,あんぜん

1ねん くみ なまえ

➊あいずに したがって

じしんや かじが おきたときの ちゅういを かきましょう。

➋ひなんする ときの やくそく 4つの やくそくを かきましょう。

(6)

1ねん くみ なまえ

➌しらない ひとが いたら

がっこうで あそんでいる ときに きを つける ことを かきましょう。

こうていで あそぶ ときの やくそく

➍けんがくや えんそくの やくそく

けんがくや えんそくの ときの やくそくを かきましょう。

(7)

4 みずの じこ, ねっちゅうしょう

1ねん くみ なまえ

➊プールでの やくそく

プールに はいるときに きを つける ことを かきましょう。

プールに はいるまえ

プールに はいってから

➋かわや いけでの じこを ふせごう

かわや いけで きを つける ことを かきましょう。

(8)

1ねん くみ なまえ

➌でかける ときには

でかける ときの やくそくを かきましょう。

いえの ひとと

ふくそう・もちもの

➍ねっちゅうしょうに ちゅういしよう きを つける ことを かきましょう。

でかけるとき

そのほか

(9)

5 ふうすいがい

1ねん くみ なまえ

➊つよい かぜが ふく

つよい かぜが ふいた ときに ちゅうい する ことを かきましょう。

➋たくさんの あめが ふる

たくさんの あめが ふった ときに ちゅうい する ことを かきましょう。

(10)

6 あそぶ ときの やくそく

1ねん くみ なまえ

➊こうていでの あそび

こうていで あそぶ ときの やくそくを かきましょう。

➋たいいくかんでの あそび

たいいくかんで あそぶ ときの やくそくを かきましょう。

(11)

1ねん くみ なまえ

➌どうろでの あそび

なぜ どうろで あそぶと あぶないのか かきましょう。

➍こうえんでの あそび

こうえんで あそぶ ときに きを つける ことを かきましょう。

(12)

7 のりものの あんぜん

1ねん くみ なまえ

➊じてんしゃに のる まえに

じてんしゃに のるまえには どんな てんけんを するでしょうか。

➋あんぜんな ばしょで のろう

じてんしゃに のるときに きを つける ことを かきましょう。

ばしょ

ふくそう

(13)

1ねん くみ なまえ

➌じどうしゃの のりかた

じどうしゃに のる ときの ちゅういを かきましょう。

➍くるまは きゅうに とまれない

どうろの おうだんでの ちゅういを かきましょう。

(14)

1ねん くみ なまえ

➎でんしゃや バスの のりかた

でんしゃや バスに のるときに きを つける ことを かきましょう。

のるまえ バス

でんしゃ

のってから バス

でんしゃ

そのほか

(15)

8 かていせいかつの あんぜん

1ねん くみ なまえ

➊いえに かえったら 手を あらおう 手を あらうのは どんな ときですか。

➋ふゆの いえでの すごしかた

いえで すごす ときの ちゅういを かきましょう。

(16)

1ねん くみ なまえ

➌かじの きけん

かじが おきた ときに きを つける ことを かきましょう。

➍いえに 一人で いる ときに

いえに 一人で いる ときの ちゅういを かきましょう 人が たずねて きたら

でんわが かかって きたら

(17)

1ねん くみ なまえ

➎ふゆの あそび,ふゆの ふくそう

ふゆの あそびや ふくそうで ちゅういする ことを かきましょう。

ゆきの 日の あるきかたで ちゅういする ことを かきましょう。

➏くらく なる まえに いえに かえろう

夕日が しずむ じかんを しらべてみましょう。

(18)

9 そとで あそぶ とき,かえるとき

1ねん くみ なまえ

➊でかける ときには

でかける ときの やくそくを かきましょう。

➋はんざいに まきこまれやすい ばしょ あぶない ばしょを かきましょう。

(19)

1ねん くみ なまえ

➌こんな とき どうする?

ひとりで いる ときに ちゅういする ことを かきましょう。

さそわれたら

にげるばしょ

➍いざと いう ときに

「いか の お す し」のことばを かきましょう。

いか

(20)

10 じしんの ひがい

1ねん くみ なまえ

➊じしんが おきたら

どうろや いえの なかで きを つける ことを かきましょう。

どうろ

いえ

➋じしんから みを まもる

みを まもるために きを つける ことを かきましょう。

(21)

1ねん くみ なまえ

➌いえに いる ときの みの まもりかた

いえに いる ときの みの まもりかたを かきましょう。

やってはいけないこと

➍ひなんする ばしょ

ひなんする ばしょを しらべましょう。

➎つなみから みを まもる

つなみから みを まもるために ちゅういする ことを かきましょう。

Referensi

Dokumen terkait

12 月になりました。日に日に寒さが増し、日も短くなっていきますね。しかし、それとは裏腹に町はにわかに 活気づく季節になります。そう、クリスマスですね。町には煌びやかなイルミネーションが輝き、街角にはクリス マスツリー、家の軒先にはクリスマスリースが飾られています。そんな輝かしい季節の一方で、今もまさに様々な

1日(木) 2日(金) ごはん 酢豚す ぶ た ☆ 家庭カテイ 学習日ガクシュウビ ☆ 大学芋だいがくいも もやしときゅうりのナムル フルーツ(パイン) 5日(月) 6日(火) 7日(水) 8日(木) 9日(金) ごはん マーブルパン カレーライス ごはん 豚丼ぶたどん 鶏肉とりにく の唐揚か ら あげ 魚さかなのトマトソース きのこと卵たまごのソテー

2日(月) 3日(火) 4日(水) 5日(木) 6日(金) ごはん いちごパン ごはん 麻婆菜麺まーぼーさいめん 豚肉 ぶたにく とじゃが芋いもの揚あげ煮に クリームシチュー メンチカツ 春巻はるまき がんも煮に イカのバター焼やき ウインナーとキャベツのソテー シュウマイ 家庭カテイ 学習日ガクシュウビ チンゲン菜さいのおかかあえ

1日(金) ごはん とんかつ インゲンソテー ほうれん草そうとマカロニのソテー 温野菜お ん や さ いサラダ フルーツ(パイン) 4日(月) 5日(火) 6日(水) 7日(木) 8日(金) ごはん 豚ぶたすき丼どん ごはん(たまごふりかけ) ごはん 魚さかな のセサミフライ 竹輪ち く わのいそべ揚あげ 豚肉ぶたにくの生姜焼し ょ う が やき

ごあいさつ 在校生の皆さんへ - 乗り切りましょう! - はじめまして 令和2(2020)年4月1日、啓明学園中学校高等学校の校長 となりました 下條隆史(しもじょうたかのぶ)です。 よろしくお願いします。 前任の原田校長先生は、引き続き初等学校の校長として、学園に いてくださいますから安心してください。

知識・技能 思考・判断・表現 主体的に学習に取り組 む態度 生きものを育てる学習 を通して、適切な世話 の仕方や、それらが生 命をもっていることや 成長していることに気 付いている。 生きものを育てる学習 を通して、生きものが すんでいた場所、変化 や成長の様子に関心を もって働きかけてい る。 生きものを育てる学習 を通して、生きものへ の親しみをもち、大切

5 プログラムを 実行しおわったら、あつめた 数が 数えられます。 ロボットが ★を あつめて ターゲットの 数を つくることが できたら、 せいかいです。 うまくいかなかったら、ブロックを 組み立て直して もう1回 チャレンジ しましょう。 「リセット」ボタンを おすと、ロボットが もとの ばしょに もどります。 あつめた数の ひょうじエリア あつめた数

こうてい は きれい です。 tempat Kata sifat しょくいんしつ とても きれい きたない すこし きたない ろうか です。 カンティン は かんてぃん... Tami Romi