• Tidak ada hasil yang ditemukan

新型コロナウイルスの影響による経済的支援が必要 ... - 行吉学園

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "新型コロナウイルスの影響による経済的支援が必要 ... - 行吉学園"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

令 和 2 年 5 月 2 9 日 学 生 部 学 生 課

新型コロナウイルスの影響による経済的支援が必要な学生の皆さんへ

新型コロナウイルス感染拡大により生活に影響が生じられている学生およびご家族の皆さ まには、心よりお見舞い申し上げます。

神戸女子大学・神戸女子短期大学では、この度の新型コロナウイルス感染拡大による影響の 状況を鑑み、本学の授業料等免除制度を拡充して、家計が急変し、修学の継続が困難となった方 を支援いたします。

また、国の政策「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』と併せて、より多くの方への支援 となるよう運用いたします。

経済的支援の内容

1. 神戸女子大学・神戸女子短期大学特別授業料等減免制度(行吉学園奨学事業に係る授業料等免除)

(免除金額)年間授業料等より30万円を減免

(対 象)新型コロナウイルス感染症の影響を事由とする家計急変により学業継続が著しく困 難な状況となった学生

(申請期間)令和2年6月1日(月)~6月30日(火)

※申請を希望する方は6月22日(月)までに学生課に申し出てください。

(申請方法)KISSシステムで手続方法を配信しますのでご確認ください。

2. 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』

(給付金額)住民税非課税世帯の学生 20万円 上記以外の学生 10万

(対 象)「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請の手引き(学生・生徒用)の p.5「支援対象者の要件(基準)」に該当される方 ※下記URLを参照してください。

(申請期間)令和2年6月1日(月)~6月15日(月)(必着)

(申請方法)KISSシステムで手続方法を配信しますのでご確認ください。

<参考>

文部科学省ホームページはこちら

「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請の手引き(学生・生徒用)

(問い合わせ先)

須磨キャンパス学生課【TEL】078-737-2362/078-737-2321 ポートアイランドキャンパス学生課【TEL】078-303-4706

Referensi

Dokumen terkait

各欄記入上の注意 ① 「氏名」の欄には、戸籍上の氏名を記入する。 ② 「入学・転入学・編入学」については、生徒が第1学年に入学し た年月日または転入学・編入学した年月日を記入するとともに、 入学・転入学・編入学について該当するものを選択する。(手書き の場合は文字を○で囲む。) ③ 「学校名」の欄には、学校名を記入する。 ④

29人中22人の教員が,授業で学生に,サービス・ラーニングにつながる体験型の学習 をさせていました。 具体的には,次のような試みです。 ◎ボランティア活動を授業に取り入れています。 ・「国際協力教育実習」 タイのカセサート大学附属学校に,2〜3ヶ月,日本語ボランティア補助教師とし て学生を派遣,タイの高校生に日本語を教えさせている。派遣前には,国際教育協力,