• Tidak ada hasil yang ditemukan

新型コロナウイルス感染者確認のお知らせ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "新型コロナウイルス感染者確認のお知らせ"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

2022 年 8 月 20 日 東進ハイスクール

新型コロナウイルス感染者確認のお知らせ

東進ハイスクールにて、新型コロナウイルスの感染者が確認されましたので、以下の通り ご報告申し上げます。

東進ハイスクールの校舎における新型コロナウイルス感染症対策は、ホームページ上でお 知らせしている通りです。37 度以上の熱がある場合の入室禁止、手指のアルコール消毒、そ して生徒もスタッフも全員マスク着用を義務づけています。勉強はパーテーションで仕切られ た個別のブースで行い換気にも注意を払っておりますため、校舎における感染リスクは低いと 考えていますが、今後ともより一層の安全対策を行ってまいります。

また、感染拡大防止のため新型コロナウイルス感染者の陽性判明日が最終登校(出勤)日 から 3 日以内の場合に、除染専門業者による校舎の消毒作業を行っております。

【1】 東進ハイスクール二子玉川校の従業員 1 名が、新型コロナウイルスに感染したことを 8 月 20 日(土)に確認いたしました。

1.感染者 東進ハイスクール二子玉川校の従業員

2.感染判明日 8 月 20 日(土) PCR 検査結果が陽性と判明

3.感染経路 現時点では不明ですが、校舎内での感染ではありません 4.濃厚接触者 東進ハイスクールにおける濃厚接触者はおりません 5.感染者の最終出勤日 8 月 18 日(木)

6.当校舎の対応

保健所からは校舎を継続して開校することに問題なしという判断をいただきましたが、念 のため 8 月 20 日(土)閉校後に除染専門業者による校舎の消毒作業を行い、通常通り 開校いたします。

【2】 東進ハイスクール北千住校の従業員 1 名が、新型コロナウイルスに感染したことを 8 月 20 日(土)に確認いたしました。

1.感染者 東進ハイスクール北千住校の従業員

2.感染判明日 8 月 20 日(土) PCR 検査結果が陽性と判明

3.感染経路 現時点では不明ですが、校舎内での感染ではありません 4.濃厚接触者 東進ハイスクールにおける濃厚接触者はおりません 5.感染者の最終出勤日 8 月 17 日(水)

6.当校舎の対応

保健所からは校舎を継続して開校することに問題なしという判断をいただきましたが、念 のため 8 月 20 日(土)閉校後に除染専門業者による校舎の消毒作業を行い、通常通り 開校いたします。

(2)

【3】 東進ハイスクール本部の従業員 1 名が、新型コロナウイルスに感染したことを 8 月 20 日(土)に確認いたしました。

1. 感染者 東進ハイスクール本部の従業員

(生徒・保護者の皆様とは直接接触がない部署の従業員です)

2.感染判明日 8 月 20 日(土) PCR 検査結果が陽性と判明 3.感染経路 家庭内での感染と推定されています

4.濃厚接触者 東進ハイスクール・株式会社ナガセにおける濃厚接触者はおりません 5.感染者の最終出勤日 8 月 15 日(月)

6.当校舎の対応

保健所からは東進ハイスクールおよび株式会社ナガセに濃厚接触者がいないことの 確認と、業務を継続することに問題無しとの判断をいただいており、部署内の消毒作業 を行ったうえで通常どおり業務を継続致します。

以上

Referensi

Dokumen terkait

緊急企画 新型感染症との共存 緊急企画 新型感染症との共存 1.はじめに 未曽有の国難となった新型コロナウイル スの感染拡大に対処するため政府は、令和 2年3月28日に新型コロナウイルス感染症 対策本部を設置し、『新型コロナウイルス 感染症対策の基本的対処方針』(以下『基 本的対処方針』)1)を決定した。そして、 政府や地方公共団体、医療関係者、専門家、

2023 年度東北学院中学校 入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症への対応 東北学院中学校 入試対策室 1.新型コロナウイルス感染症に係る基本対応 本試験当日の 受験生の状況 小学校長又は保護者からの 追試験申請の有無 (症状の判断) 入試受験対応 本試験当日 受験機会の確保 Ⅰ 感染症罹患者 追試験申請あり (医師又は保健所等による