• Tidak ada hasil yang ditemukan

株式会社ナガセによる

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "株式会社ナガセによる "

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

2007 年 12 月 20 日

株式会社ナガセによる

イトマンスイミングスクールを運営する

アイエスエス株式会社の株式取得(子会社化)

に係る譲渡契約締結のお知らせ

当社はイトマンスイミングスクールを運営するアイエスエス株式会社の株式を取得し、当社の子会社とするこ とにつき、関係当事者間で合意に達しました。本日開催の当社取締役会の決議を経て、アイエスエス株式会社 の株主である SMBC キャピタル 7 号投資事業有限責任組合(同組合の無限責任組合員は、エヌ・アイ・エフ SMBC ベンチャーズ株式会社の 100%子会社、NS キャピタル株式会社)との間で株式譲渡契約を締結いたしま したので、下記のとおりお知らせいたします。

1. 株式取得の理由

当社グループは「社会に貢献する人財の育成」という教育目標を実現すべく、小学生から社会人に至る まで幅広い年代層を対象とし、よりクオリティーの高い教育コンテンツ開発に注力するとともに、「教育の機 会均等」・「教育の技術革新」・「新しい教育体系の構築」に取り組んでおります。

アイエスエス株式会社は、スイミングスクール事業の草分けであるイトマンスイミングスクールを運営し、

直営校及び提携校併せて約 50 校を有し、多数のオリンピック選手やメダリストを輩出してまいりました。次 代を担う子供たちが心身ともにたくましく成長することを願って、社会体育への貢献と世界に通じる水泳選 手の育成を目標として事業を展開しております。

アイエスエス株式会社が当社グループに加わることで、「体育」面での強化を図ることができ、知育・体 育・徳育に総合的に取り組める教育システムの構築が可能になります。 これは、当社グループの一貫し た教育目標である「社会に貢献する人財」の育成、文武両道に秀でた、将来の社会を担うリーダーの育成 を実現するための大きな前進であると考えております。

2. アイエスエス株式会社の概要

(1) 商号 : アイエスエス株式会社

(2) 本店所在地 : 大阪市住之江区粉浜西一丁目4番30号 (3) 代表者 : 代表取締役社長 加藤 浩時

(4) 設立年月日 : 1984 年 8 月 13 日

(5) 主な事業内容 : スイミングスクール、フィットネスクラブの経営

(2)

(6) 事業年度の末日 : 3 月 31 日

(7) 従業員数 : 367 名(2007 年 3 月末現在)

(8) 資本金 : 436 百万円(2007 年 3 月末現在)

(9) 発行済株式総数 : 4,360 株

(10) 株主構成 : SMBC キャピタル 7 号投資事業有限責任組合 90%

役員持株会 約 6%

その他 約 4%

(11) 業績の状況 :

2007 年 3 月期 2006 年 3 月期 売 上 高 6,098百万円 6,137百万円 経 常 利 益 448百万円 555百万円 総 資 産 5,550百万円 5,258百万円 純 資 産 687百万円 793百万円

3. 株式取得先の概要

(1) 名称 : SMBC キャピタル 7 号投資事業有限責任組合 (2) 所在地 : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号

(3) 無限責任組合員 : NS キャピタル株式会社 代表取締役 中村 卓司 (4) 主な事業内容 : 投資事業

4. 取得株式数及び取得前後の所有株式の状況 (1) 異動前の所有株式数 : 0 株

(2) 取得株式数 : 3,924 株

(3) 異動後の所有株式数 : 3,924 株 (4) 異動後の所有割合 : 90%

5. 取得金額 3,000 百万円

6. 日程

2007 年 12 月 20 日 : 取締役会決議、譲渡契約書調印 2008 年 1 月 31 日 : 資金決済・クロージング(予定)

7. 業績に与える影響等

当該子会社化を含む 2008 年 3 月期以降の連結業績につきましては、詳細精査中で あり、確定次第お知らせいたします。

以 上

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社ナガセ 総務本部

電話 (0422) 45 – 7011

Referensi

Dokumen terkait

【 専門科目 】(教科教育専攻 社会科教育コース) 令和2年度入試の問題 日本語または英語で解答してください。 専門科目の問題には「教科教育に関する問題」と「教科専門に関する問題」があります。 「教科教育に関する問題」の答案用紙は2枚です。「教科教育に関する問題」の問いご とに答案用紙1枚を使用し、それぞれの最初に問題番号を明記してから解答してくださ い。

応募資格: ・上智大学はキリスト教(カトリック)に精神的基盤を置く大学です。また、理工学部は、 本学の特徴である高い国際性を大きな柱のひとつとしています。本学の建学精神並びに高 い国際性と語学重視の教育方針を理解し、教育・研究および学内運営に熱意をもって取り 組んでいただける方を募集します。 ・博士の学位を有することあるいは着任時までに取得見込みであること