求 人 票
2020年5月14日現在
求 人 先
法 人 名 学校法人 須磨学園 代 表 者 名 理事長 西 泰子
所 在 地
〒654-0009
兵庫県神戸市須磨区板宿町3丁目15番14号
TEL:078-732-1968 FAX:078-732-6129 URL:https://www.suma.ac.jp
設 置 校 須磨学園中学校 校長 西 泰子 須磨学園高等学校 校長 堀井雅幸 設 立 1922年(大正11年)11月
教 員 数 127名
採 用 条 件
勤 務 校 須磨学園高等学校・中学校
採用教科・科目 国語・世界史・数学・物理・英語・技術・情報※
職 種 常勤講師(各教科・科目とも若干名)・専任登用あり
必 要 資 格 中学校・高等学校の教員免許取得(見込)者
教員免許状更新対象者は更新手続きが期限内に行われていること 着 任 時 期 2021年4月1日
給 与 240,000円~(大学卒) 254,000円~(大学院卒・修士課程)
諸 手 当 通勤手当・住宅手当・日直手当 等 賞 与 年3回(7月・12月・3月)
昇 給 あり
通 勤 費 公共交通機関3ヶ月定期代の1ヶ月分を毎月支給
勤 務 時 間
一年単位の変形労働時間とし、一年間を平均して一週40時間以内とする。
各日の一日の勤務時間は、原則として、7時間30分とし、年間休日カレンダーによ り指定された日は、8時間30分、土曜日は5時間30分とする。
始業時刻は午前8時30分、終業時刻は午後5時00分。但し、年間休日カレンダー により指定された日は午後6時、土曜日は午後2時20分。休憩時間は午前11時00 分から午後2時00分までの時間帯に各自交替により60分。但し、土曜日は20分。
休 日 日・祝日・創立記念日・年末年始休暇・担当クラスにより第二・第四土曜日 各 種 保 険 私学共済・雇用保険
採 用 試 験
応 募 方 法 履歴書(写真貼付・携帯電話・メールアドレスを明記)を提出してください。
選 考 方 法 一次試験:書類選考 二次試験:筆記試験・面接
選 考 日 時 一次試験合格者にメール等で通知し、二次試験の日程を調整します。
選 考 場 所 須磨学園高等学校・中学校
問い合わせ先 人事担当 堀井雅幸(高校校長)
TEL:078-732-1968 E-mail:[email protected]
備 考
① 既卒者の応募可
② 採用試験にかかる交通費の支給は原則ありません。
※「情報」については、2020年6月1日着任可能な非常勤講師を募集しています。
詳しくは人事担当までお問合せください。