• Tidak ada hasil yang ditemukan

求 人 票 - 須磨学園

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "求 人 票 - 須磨学園"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

求 人 票

2020年3月13日現在

求 人 先

法 人 名 学校法人 須磨学園 代 表 者 名 理事長 西 泰子

所 在 地

〒654-0009

兵庫県神戸市須磨区板宿町3丁目15番14号

TEL:078-732-1968 FAX:078-732-6129 URL:https://www.suma.ac.jp

設 置 校 須磨学園中学校 須磨学園高等学校 設 立 1922年(大正11年)11月 教 員 数 131名

採 用 条 件

勤 務 校 須磨学園高等学校・中学校 採用教科・科目 英語・情報

職 種 常勤講師(各教科・科目とも若干名)・専任登用あり

必 要 資 格 中学校・高等学校の教員免許取得(見込)者

教員免許状更新対象者は更新手続きが期限内に行われていること 着 任 時 期 2020年4月1日

給 与 240,000円~(大学卒) 254,000円~(大学院卒・修士課程)

諸 手 当 通勤手当・住宅手当・日直手当 等 賞 与 年3回(7月・12月・3月)

昇 給 あり

通 勤 費 公共交通機関3ヶ月定期代の1ヶ月分を毎月支給

勤 務 時 間

一年単位の変形労働時間とし、一年間を平均して一週40時間以内とする。

各日の一日の勤務時間は、原則として、7時間30分とし、年間休日カレンダーによ り指定された日は、8時間30分、土曜日は5時間30分とする。

始業時刻は午前8時30分、終業時刻は午後5時00分。但し、年間休日カレンダー により指定された日は午後6時、土曜日は午後2時20分。休憩時間は午前11時00 分から午後2時00分までの時間帯に各自交替により60分。但し、土曜日は20分。

休 日 日・祝日・創立記念日・年末年始休暇・担当クラスにより第二・第四土曜日 各 種 保 険 私学共済・雇用保険

採 用 試 験

応 募 方 法 履歴書(写真貼付・携帯電話・メールアドレスを明記)を提出してください。

選 考 方 法 一次試験:書類選考 二次試験:筆記試験・面接

選 考 日 時 一次試験合格者にメール等で通知し、二次試験の日程を調整します。

選 考 場 所 須磨学園高等学校・中学校

問い合わせ先 人事担当 土屋博文

TEL:078-732-1968 E-mail:[email protected]

備 考 ① 既卒者の応募可

② 採用試験にかかる交通費の支給は原則ありません。

Referensi

Dokumen terkait

■主体性、多様性、協働性を身に付けるために 経験、実践を通して培う Suma Standard Program ICT教育 LCT活動 首都探訪 BNIT教育 平和教育 TBM実践 異文化交流 環境教育 キャリア教育 海外短期留学 ボランティア活動 部活動 大学入試制度改革について... ■読む力を伸ばすために ・好きなものを読む

2022年度 須磨学園高等学校入学試験 数 学 学力検査問題 (注 意) 解答用紙は,この問題冊子の中央にはさんであります。まず,解答用紙を取り出して, 受験番号シールを貼はり,受験番号を記入しなさい。 1.すべての問題を解答すること。 2.解答はすべて解答用紙に記入すること。記入方法を誤ると得点にならないので,十分 に注意すること。