• Tidak ada hasil yang ditemukan

Overview - 須磨学園

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "Overview - 須磨学園"

Copied!
108
0
0

Teks penuh

(1)
(2)

概要

Overview

(3)

一人ひとりの自己実現を目指して

to be myself,...

なりたい自分になる。そして・・・

(4)

びの特色

主体的に学ぶ

実践的に学ぶ

(5)

自分の頭で考え、

判断し、

行動できる力

(6)

磨学園が考える「学び」とは

まず、

失敗をおそれず

「やってみましょう!」

(7)

大学入試制度改革概況と 本校の取組み

何が変わるのか どう対応するのか

学入試制度改革について

(8)

磨学園の取り組み

ダブルスクール不要

(9)

背景:なぜ変わるのか

方向性:より実践的なものへ

「変化の激しい社会で求められる力を 多面的に評価する」入試に変革

学入試制度改革について

(10)

センター試験 二次試験

学びの基礎診断

大学入学共通テスト

個別選抜試験

学入試制度改革について

何が変わるのか:①試験の名称が変わる

(11)

主体性・多様性・協働性 思考力・判断力・表現力

知識・技能

センター試験

二次試験

学びの基礎診断

大学入学共通テスト

個別選抜試験

学入試制度改革について

何が変わるのか:②問われる力が追加される

(12)

■令和3年の入試で何が変わったか

①問われる力が追加された

②ほとんどの教科において、読む量が増えた

③英語のリスニングのウエイトが上がった

→推薦入試定員増(国公立は定員の30%に拡大)

学入試制度改革について

「主体性、多様性、協働性」を培う

読む力を伸ばす

英語四技能を伸ばす

(13)

■主体性、多様性、協働性を身に付けるために

経験、実践を通して培う

Suma Standard Program

ICT教育

LCT活動 首都探訪

BNIT教育 平和教育

TBM実践 異文化交流

環境教育

キャリア教育 海外短期留学 ボランティア活動 部活動

学入試制度改革について

(14)

■読む力を伸ばすために

・好きなものを読む

・キーワードを見つける

・要約をする力を磨く

とにかく読むしかない

多読 速読?

学入試制度改革について

(15)

■思考力を伸ばすために

例・休み時間に友人と習った内容を教え合う

・「今日習ったことはこういうことですよね」と説明する

・ご家庭で、保護者に習ったことを説明、解説する

INPUT ≦ OUTPUT

大前提は

知識のインプット

言葉にして表現する」

学入試制度改革について

(16)

■英語四技能を伸ばすために

英語を英語のままで

理解する

Practice

INPUT ≦ OUTPUT

学入試制度改革について

(17)

磨学園の取り組み

・English Central

・短期留学(Oxford,Cambridge,UBC)

・学校交流の実施

・Active Speaking Assessment

・Empowerment Program

・ホームステイの実施

Recitation Contest

・English Camp

・Phonetics

四技能を伸ばす

・音から始める

英語学習の取り組み

・ELST

(18)

第68回チャーチル杯争奪

全日本高等学校生英語弁論大会

第1位

岸本 花奈

(大阪大学 進学)

第2位

羽生 沙穂

(The University of Sydney進学) 2年連続入賞

磨学園の取り組み(2019年)

(19)

磨学園の取り組み

UWC MAHINDRA COLLEGE 留学

Imperial College London

UWC 20182019

UWC DILIJAN留学

Northwestern University

(20)

磨学園の取り組み

(21)

磨学園の取り組み

2020年

ノーベル平和賞受賞

須磨学園の取り組み

2019・2020年・2021年 3年連続

WFP学校給食賞受賞

(22)

堂について(定食)

(23)

堂について(テイクアウトメニュー)

(24)

2 022年

須磨学園創立100周年

学校法人須磨学園は創立100周年を迎えます

(25)

1 00

周年記念事業(夙川中・高設置者変更)

2019年4月 夙川中学校・高等学校開校

(26)

感染予防対策① 自動ドア

感染予防対策② 自動水栓

1 00

周年記念事業(トイレ改修)

(27)

キーホルダー

ジェットストリーム(4+1)

クルトガ

USB

バッグ(A4サイズ)

1 00

周年記念グッズ

(28)

familiar

須磨学園オリジナルバッグ

1 00

周年記念

familiar

オリジナルグッズ

(29)

1 00

周年記念

familiar

オリジナルグッズ

(30)

「なりたい自分になりました」

9 9周年

記念

TBMフォーラム開催

(31)

コースについて

〜Course〜

(32)

Bコース Aコース

1クラス 40名

探究・英会話必修

2クラス 80名

毎年

コース替え

B

コース・Aコースについて

探究・英会話選択

(33)

土曜日の午後に実施

各教科掘り下げた内容

少人数グループ指導

究・英会話について

探究 ICT

英会話

(34)

学習への取組

〜Academic Programs〜

(35)

ダブルスクール不要 意欲を引き出す

習の特徴について

(36)

授業が基本

業について

質の高い

授業

その日のうちに徹底理解

確認テスト

+

1コマ

50分

(37)

8:40

16:30

19:30

21:00

授業

月〜金 16:00 12:30

集団下校(教員引率)

個別指導

少人数指導

特別講座 特別講座

クラブ活動

9時学(要保護者承認)

課後の過ごし方について

(38)

レベルに合わせて3種類から選択 自主的に参加

座について

(39)

大学受験に対応する実践的講座

座について

(40)

別講座について

11日の須磨学園

(41)

プロジェクトマネジメント ノート

目標設定

するべき内容の把握 進捗状況のチェック

P MTM

について

(42)

タイムマネジメント ノート

いつするのか いつしたのか

日・週・年の管理

P MTMについて

(43)

新型コロナ肺炎 感染拡大の中

・・・

須磨学園の取組とは

(44)

磨学園のWeb配信の取り組み

(45)

磨学園のWeb配信の取り組み

(46)

磨学園のWeb配信の取り組み

Zoom用ボタン

(47)

磨学園のWeb配信の取り組み

6.0 6.2 6.4 6.6 6.8 7.0 7.2 7.4 7.6 7.8 8.0 8.2

ガッテンボタン不使用 ガッテンボタン使用

20%

アップ

(48)

磨学園のWeb学校交流(蘭雅中学校)

(49)

部活動について

〜Club Activities〜

(50)

78%

60%

56%

44%

42%

40%

20%

37%

40%

48%

48%

41%

2%

3%

4%

8%

10%

19%

0% 25% 50% 75% 100%

1

2

3

1

2

3

運動部 文化部 未加入

活動の加入率

(51)

水泳部

陸上競技部 弓道部

アーチェリー部 サッカー部

バスケットボール部 硬式テニス部

軟式野球部 卓球部

空手道部

バドミントン部 ダンス部

動部について

(52)

吹奏楽部 鉄道研究部 弦楽部 料理研究部

管弦楽部 コンピュータ部 箏曲部 ハンドベル部 美術部 演劇部

茶道部 競技かるた部 華道部 合唱部

放送部 ESS 書道部 将棋部

文芸部 クイズ研究会 国語研究部

英語研究部 数学研究部 理科研究部 社会研究部

化部について

(53)

研修旅行

〜Study Trips〜

(54)

東京

高1 中3

高2 中2

高3

スプリング キャンプ

オリエン 合宿

ウィンター キャンプ

アジア

アメリカ

古都

キャンプ 国内

研修旅行

海外 研修旅行

サマー キャンプ

広島

ヨーロッパ 短期 留学

サマー キャンプ

ウィンター キャンプ

修旅行について

長崎

ウィンター キャンプ

サマー キャンプ

(55)

中学1年 ハチ高原 中学2年 四国

中学3年 高野山

マーキャンプについて

(56)

中学1年〜中学3 ハチ高原

北海道

ィンターキャンプについて

(57)

染症対策ついて(

2021

年度実施)

バス

1クラス2

東京研修

タクシー移動

(58)

アジア研修旅行

〜アジアの一員として歴史・文化を学ぶ〜

(59)

中学2年生

8日間でアジアの国を巡る

台湾

ベトナム マレーシア シンガポール

香港

ジア研修旅行

(60)

史・文化に触れる

(61)

史・文化に触れる

(62)

湾学校交流

(63)

湾学校交流

(64)

トナム学校交流

(65)

トナム学校交流

(66)

アメリカ研修旅行

〜世界的な企業・大学・研究所を訪問する〜

(67)

中学3年生

9日間でアメリカの都市を巡る

サンフランシスコ シアトル

ワシントンDC オーランド

ニューヨーク

メリカ研修旅行

(68)

来について考える

(69)

来について考える

(70)

メリカ学校交流

(71)

物に触れる

(72)

物に触れる

(73)

物に触れる

(74)

ヨーロッパ研修旅行

〜世界的な美術館・博物館を訪問する〜

(75)

高校1年生

11日間でヨーロッパの国を巡る

オーストリア ドイツ

フランス イギリス

ーロッパ研修旅行

(76)

ランス・ドイツ・イギリス学校交流

(77)

ランス・ドイツ・イギリス学校交流

(78)

物に触れる

(79)

物に触れる

(80)

物に触れる

(81)

和について考える

(82)

国際理解教育

〜Cross-cultural Communication Studies〜

(83)

高校1年生 8 16日間

カナダ短期留学

ブリティッシュコロンビア 大学

望者対象短期留学

(84)

高校1年生 3 16日間

イギリス短期留学

オックスフォード大学 ケンブリッジ大学

望者対象短期留学

(85)

ンブリッジ短期留学の様子

(86)

望者対象エンパワーメントプログラム

高校1年生 春・夏5日間

海外の大学に通う 大学生に学ぶ

(87)

2022年度大学合格実績

〜Record of Academic Achievement〜

(88)

関国公立大学合格実績

北海道大学 7名

一橋大学

東京大学

2名

名古屋大学 3名

神戸大学

25名

大阪大学

17名

九州大学 15名

京都大学

17名

難関10大学合格 91名 現役率 80%

1名

東京工業大学 2名

東北大学 2名

(89)

関国公立大学合格実績(推薦)

国公立医学部 医学科 11名

大阪大学 6名

名古屋大学 1名

九州大学 1名

神戸大学 2名

(90)

東京大学 2

京都大学 17

大阪大学 17

東北大学 2

名古屋大学 3

九州大学 15

北海道大学 7

一橋大学 1

東京工業大学 2

神戸大学 25

難関国立大学 91

関国公立大学合格実績

(91)

国公立大医学部医学科 30

大阪大学 1 北海道大学 1 九州大学 3 神戸大学 1 筑波大学 1 福井大学 3 岐阜大学 1 鳥取大学 1 島根大学 1

山口大学 2 徳島大学 1 香川大学 1 愛媛大学 2 高知大学 3 長崎大学 1 京都府立医科大学 1 防衛医科大学 6

公立大学医学部医学科合格実績

(92)

京都大学 1 大阪大学 2 九州大学 1 広島大学 1

【国公立大学 薬学部】 【国公立大学 歯学部】

国公立大薬学部 1 国公立大歯学部 4

公立大学歯薬獣医合格実績

(93)

早稲田大学 27 慶應義塾大学 27

上智大学 7 東京理科大学 13

関西学院大学 132 関西大学 73 同志社大学 109 立命館大学 72

その他私立大学 589 明治大学 12

青山学院大学 3 立教大学 3 中央大学 5 法政大学 4

早慶など関東

主要大学 101 関関同立 386

関私立大学合格実績

(94)

私立大学医歯薬獣医 78

自治医科大学 1 大阪医科薬科大学 3 関西医科大学 3 近畿大学 3 その他 5

【私立大学医学部医学科】

【私立大学獣医学部】

慶應義塾大学 2 東京理科大学 4 立命館大学 4 大阪医科薬科大学 6

その他私立大学

薬学部 45

【私立大学薬学部】

私立大学

薬学部計 61 私立大学

医学部医学科計 15

【私立大学歯学部】

私立大学

歯学部計 1

立大学医歯薬獣医合格実績

私立大学

獣医学部計 1

(95)

JUNIOR HIGH SCHOOL

(96)

20194 月より

夙川中学校は

学校法人須磨学園が

運営しています

(97)

外と近い

(98)

須磨学園夙川中学校

外と近い

須磨学園夙川中学校

神戸電鉄「湊川」駅 地下鉄「湊川公園」駅 西出口1 徒歩12分

(99)

~明日への学び~

Learning for tomorrow

(100)

育目標

自分らしさを育む

「個性」を伸ばす

「得意」を伸ばす

(101)

SUMA STANDARD PROGRAMを導入

国際理解教育 TBM教育 LCT教育 BNIT教育

キャリア教育 環境教育 平和教育 ICT教育

川中学校 教育プログラムについて

(102)

学校法人 須磨学園

須磨学園

高等学校・中学校

夙川

中学校・高等学校

SUMA-SUMA

SUMA-SHUKU

S UMA- S UMA S UMA- S HUKU

(103)

B コース A コース

S UMA S UMA

S UMA S HUKU

S UMA- S UMA S UMA- S HUKU

(中学コース)

A コース

B コース

(104)

意欲を引き出す 熱意ある教師

手厚い指導

少人数クラス

育方針

(105)

育方針

生徒の個性を

最大限に伸ばす

生徒の「好き」

を大切にする

(106)

新型コロナ感染予防対策等はホームページをご確認ください。

日時 内容 申込方法

ホームページ

ホームページ ホームページ

ホームページ 別途案内

オンライン

オープンスクール

オープンスクール 学校説明会・見学会

須磨夙川プレテスト

※小6のみ

学校説明・入試説明会

※小6のみ

7月 9日 (土)

9月18日 (日) 9月10日 (土) 10月15日 (土)

11月12日 (土)

11月19日 (土) 11月26日 (土)

明会日程(須磨)

(107)

12月 3日 (土) 入試説明会・見学会

※小6生のみ ホームページ

日時 内容 申込方法

新型コロナ感染予防対策等はホームぺージをご確認ください。

11月12日 (土) 夙川プレテスト

※小6生のみ 別途案内 9月17日(土)

10月22日(土)

学校説明会

見学会 ホームページ

7月16日(土) オンライン

オープンスクール

9月25日(日) オープンスクール ホームページ

明会日程(夙川)

ホームページ

(108)

Referensi

Garis besar

Dokumen terkait

神戸女子短期大学学則 第1章 目的及び使命 (目的) 第1条 本学は、教育基本法及び学校教育法に基づき、女性生活に関する教養と技術につ いて高等教育を施し、望ましい社会人を育成することを目的として、もって我が国の文 化の進展に寄与しようとするものである。 2 教育と学術研究の成果を通じて、世界の平和と人類の福祉及び地域社会に貢献する。 3

卒業の認定に関する方針(ディプロマ・ポリシー) 「建学の精神」及び「教育理念」を実現するために、各学科の教育目標に沿って策 定された教育課程に則って所定の単位を修得し、技術者として求められる専門知識と教 養を身につけ、さらにそれらを「ものづくり」に応用することができる能力、自主的に 考え行動することができる能力、社会人として必要なコミュニケーション能力を身につ