(単位 円) 金額
学生生徒等納付金収入 4,897,922,969
手数料収入 135,319,150
特別寄付金収入 9,700,000
一般寄付金収入 5,750,000
経常費等補助金収入 546,696,584
付随事業収入 89,412,764
雑収入 304,185,163
教育活動資金収入計 5,988,986,630
人件費支出 3,771,982,152
教育研究経費支出 1,074,885,412
管理経費支出 511,940,425
教育活動資金支出計 5,358,807,989
差引 630,178,641
調整勘定等 △ 22,303,204
教育活動資金収支差額 607,875,437
金額
施設改善工事引当特定資産取崩収入 300,000,000
施設整備等活動資金収入計 300,000,000
施設関係支出 57,940,907
設備関係支出 87,820,337
施設改善工事引当特定資産繰入支出 300,000,000
施設整備等活動資金支出計 445,761,244
差引 △ 145,761,244
調整勘定等 △ 71,117
145,832,361 △
462,043,076
金額
学園功労者顕彰事業引当特定資産取崩収入 33,962
預り金受入収入 1,363,933,718
定期預金解約収入 900,000,000
仮払金回収収入 3,807,656
小計 2,267,775,336
受取利息・配当金収入 5,861,918
その他活動資金収入計 2,273,637,254
預り金支払支出 1,328,999,267
仮払金支払支出 3,807,656
保険積立金支出 1,614,280
小計 1,334,421,203
その他の活動資金支出計 1,334,421,203
差引 939,216,051
その他活動収支差額 939,216,051
支払資金の増減額 (小計+その他の活動資金収支差額) 1,401,259,127
前年度繰越支払資金 6,742,257,273
翌年度繰越支払資金 8,143,516,400
支 出
施設整備等活動資金収支差額
小計(教育活動資金収支差額+施設整備等活動資金収支差額)
科 目
活動区分資金収支計算書は、資金収支計算書で示されている資金の流れを、教育活動、施設整備等活動及び その他の活動の3つの区分で示し、各活動毎の資金の流れを明らかにしています。
教育活動の資金収支は、本業である教育活動における現金の動きを示しています。施設整備等活動収支は、装 置産業の側面が大きい学校事業の建物や機器備品の財源とその使途を示しています。その他の活動では、資金 運用及び金融収支の財務活動状況を示しています。企業会計に即せば、キャッシュフロー計算書に相当する計 算書で、新たに資金収支計算書の付表として制定されたものです。
施 設 整 備 等 活 動 に よ る 資 金 収 支
収 入
支 出
そ の 他 の 活 動 に よ る 資 金 収 支
収 入
科 目
活 動 区 分 資 金 収 支 計 算 書
平成29年4月 1日から 平成30年3月31日まで
教 育 活 動 に よ る 資 金 収 支
科 目
収 入
支 出