• Tidak ada hasil yang ditemukan

海輪

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "海輪"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

61

●詩 海輪 【佳作】

国際日本学部   歴史民俗学科

  2年 島袋林敬

たくさんのものを見てきた

上の人たちが知らないことも

紅く染まったことも、オレンジに染まったこと も

黒い靄に包まれたことも、強い風が吹き荒れた ことも

揺れているのは自分だけじゃないみたいだ

止めきれない波もあるだろうけどなんくるない

泣くな、なちぶさーや

コメントこの詩は私の地元である沖縄について書いた詩です。色濃い歴史を持つ沖縄が様々に変化していく様子を沖縄を取り囲む海の視点から書いてみました。色彩が変化していく様子と沖縄の状況が変化していく様子に着目しました。この中で私が気に入っていることは沖縄がオレンジ色に染まった場面です。これは沖縄の興南高校が甲子園で春夏連覇した時の状況を表現しています。甲子園のスタンドだけではなく、地元の沖縄もチームカラーであるオレンジに身を包み熱狂したという私の記憶に強く印象づいている情景です。「止めきれない波もある」という言葉には、沖縄にこの先やってくる困難があることを示しています。それでも「頑張っていればどうにかなる」という意味を込め沖縄の方言である「なんくるない」という言葉を使用しました。最後の「泣くな、なちぶさーや」という言葉も沖縄の方言を使っており、「泣くな、泣き虫」という意味が込められています。揺れ動き続けてきた中で、たくさん傷ついたこともあるけれど、それでも前を向いて頑張っていこうという意味も込められています。

Referensi

Dokumen terkait

はじめに 皆さんこんにちは。Stitches for Riches以下、SFR といいます。 です。「名前は聞いた ことがあるけれども、どのような活動をしているの?カンボジアってどんな国?」と、 思う方もいらっしゃるかもしれません。そこで、本誌は私たちの取り組み、カンボジア の文化や研修会の参加報告などを中心に書いていきます。どうぞ温かい目で見守ってい