• Tidak ada hasil yang ditemukan

盲導犬か生その引退後の生活

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "盲導犬か生その引退後の生活"

Copied!
12
0
0

Teks penuh

(1)

K SI<Q i純郵{史物JguJくサロン・あべの>通{i:ti 1 1 :nj~ 0 0il'1211 20 11 

h

: t 念 、 、

f

ふ 、 れ $ T ¥ 、

動付合い

hHh

j l

fG Hf h1 7p

f

︿サ ロン

・あ べの

﹀什 月の 出会 い 犬を見かけること 街で︑駅で︑電車の中で︑盲導

年になって︑後期

高齢後の盲導犬の

生活となれば皆目

です︒そこで︑平

成初年日月日日 (土 )︑

︿サ ロン

・あ べの

﹀日 月の

出会いで﹁盲導犬の一生︑その引 があります︒仕事中の盲導犬は︑他のペット犬と違つて風格を感じます︒最近でこそテレビ・ラジオ︑新聞などで報じられ︑映画にもなって︑盲導犬のことは知られてきたとはいえまだまだです︒ましてや︑定

盲導犬か生その引退後の生活

退後の生活﹂を藤川満希子さんに お聞きすることにしました︒この日は育徳コミュニティーセンターにお人と盲導犬1頭が集い

まし た︒

口盲導犬のこと

‑盲導犬の仕事

盲導犬は︑自の不自由な人の

歩行を助ける大切なパートナー

です︒目の不自由な人が道路を

歩くときは︑白いつえか︑盲導犬

育成施設が訓練した盲導犬を連

れていることが︑法律で認めら

れています︒盲導犬には︑白また

は黄色のハ!ネス(盲導犬用の

どう輸)をつけることになって

います︒盲導犬ユーザー(使用

者) は︑ この ハ

l

ネスをにぎって

盲導犬とともに街を歩き︑盲導

犬はユーザーの指示を受けなが

ら目的地まで安全に誘導してい

きます︒盲導犬は︑目の不自由な

人の自立した生活の大きな支え

とな って いる ので す︒

盲導犬の歴史

盲導犬は︑第1次段界大戦の

ころドイツで誕生しました︒

の後盲導犬育成事業はスイス︑

アメリカ︑イギリスなどにひろ

がり︑現在は加数カ国で行われ

てい ます

︒ 1929

年には︑アメ

リカにも本格的な盲導犬訓練学

校が開設されました︒

日本に盲導犬が紹介されたの

は︑昭和同年に盲導犬を連れて

旅行中のアメリカの青年ゴルド

ン氏が日本に立ち寄り︑講演し

てまわったことが最初です︒

日本で働く富導犬は昭和凶年

民間人によってドイツから4頭

の盲導犬が輸入されました︒

その後昭和M年から日本でも

研究が始まり︑昭和犯年日本で

最初の盲導犬チャンピ

l

もアイ

メイト協会創設者の塩屋賢一氏

によって誕生しました︒昨年は

盲導犬が日本で育てられるよう そ

( 1 ) 

(2)

になってから︑印年の記念すべ き年 でし た︒ 今では訓練施設も

9

カ所に増 え全国で活躍している盲導犬も

1000

頭(平成初年

6月)に

なっています︒

KSKQi純邸側物必"1<サロン・あべの>通答6 1 1 :i  Ij 2 0 0{1'.12J)2011 

‑盲導犬はペットではありません

盲導犬︑介助犬︑聴導犬の﹁身

体障害者補助犬﹂の同伴受け入れ

を義務づける﹁身体障害者補助

犬法﹂という法律ができました︒

盲導犬と一緒に生活している視

覚に障害のある人が︑いろいろな

ところに盲導犬と一緒に行ける

ように︑アクセス権を保証する法

律で

す︒

口盲導犬になるまで

‑誕

健康で盲導犬に向いているお 生

父さん犬︑お母さん犬から盲導犬

候補の子犬が誕生します︒生まれ

た子犬は生後約

2

カ月になるま 藤川満希子さん

(日本サービスドック協会運営委員、

引退犬支援活動日本ライトハウス行動訓練所 ボランティア、ライトフレンズ会員)

で︑母犬のそば

で︑兄弟姉妹と

一緒に過ごしま

す ︒

‑パ ピ

l

l

カ!と暮らす

子犬は生後2

カ月 から

になるまでの約

叩カ月問︑

ピ ウ

オ カ

と呼ばれるボランティアの家庭 で︑愛情に包まれながら過ごし ます︒子犬たちは家族の一員と して一緒に生活することで︑人 間を深く信頼する犬に成長して いき ます

・訓練開始

盲導犬に向いている性格かど うかや︑健康状態を確認した上

で︑訓練に入ります︒

エスカレーターの訓練︑高さを

知る訓練︑段差の訓練などです︒

.一緒に歩くための共同訓練

盲導犬ユーザーは︑約

2i4 週間︑訓練センターに宿泊して 犬の世話や︑指示語の出し方な

1歳

どの基本的なこと︑および実際

に町の中を歩く訓練を行います︒

最後には家に帰つての訓練があ

りま

す︒

・卒 共同訓練が終わると︑とうと 業 う卒業︒これからはどこへ行く

ノ可

のも一緒︑新しい毎日のスター

パートナーと慣れるに

は 時 間 が か か る の で

︑ 盲 導 犬

ユーザーは定期的に訓練士と一

緒に歩行の復習をします︒ ト

です

口盲導犬の定年後

‑引退犬の生活

盲導犬は叩歳を過ぎると盲導

犬ユーザーと別れて引退します︒

ω

歳といっても︑人の歳にする

と ︑

ω

歳くらいでまだまだ元気

です︒少し早めに引退して︑引退

犬の飼育ボランティアの家で家 族の一員として過ごしたり︑引

退した仲間と一緒にのんびりと

過ごす生活が待っています︒も

う外出するときにハ!ネスはつ

けません︒小さいころから︑ずっ

と人のそばで暮らしてきた盲導 犬たちは︑最期の時までみんな

に愛されて過ごしていきます︒

(3)

引退犬飼育ボランティアの基

本条件

室内飼育ができること︒

盲導犬ユーザーが犬と暮らす環

境が室内であるため︑屋内での

マナーや社会性も身につけられ

KSKQi樋郵使物.12111<サロン・あべの>.iiIiどき61 1 :3リ2()  0 {H2 JJ 20 11 

るように育てられています︒そ

のため犬たちは室外で飼育され

る準備が出来ておらず︑家の中

で飼育されない場合は︑疎外感

による欲求不満やストレスを受

け︑問題行動を起こすことも予 測さ れま す︒

留守にする時間が少ない︒

家族の一員となるラブラド

i

ル ・

レトリ

I

パーやゴールデン・レ

トリ

l

パ!は人の側にいること が大 好き で︑

人といることでと

ても安心します︒留守すること

が多いケ

l

スや︑半日以上家に 誰もいない生活スタイルのご家 庭は犬にとって安心できる環境

ではないのです︒ 口日本サービスドッグ協会の

支援活動人間のために働いてくれた犬

たちが最期まで幸せに・・・それ

が日本サービスドッグ協会の願

いで

す︒

引退犬のために︑研修活動や

募金活動︑支援口問・支援金・高額

医療費支援活動などを行ってい

ます

‑支援品(すべて無料支給)

床ずれ予防マットU

寝たきり または行動が不自由になってき

た引退犬のために支給します︒

タオル・毛布類H

原則はリサ イクル品で洗濯したものを用意

しています︒新品のタオルも全

国からたくさん届いています︒

紙オムツお試しセットH応舗

で購入する前の試着用にご利用

ください︒ペットショップ・ホー ムセンターなど応舗で購入できる製品を選んでセットしています ︒

他に︑介護用品試着サービス︑

ペットカ

l

ト貸し出しサービス もし てい ます

‑支 援金 医療費に限定せず︑介護費用 などがかかる引退犬のために支 援金を支給しています︒申し込

みが予定数を超えた場合は︑出

身施設からの支援金がない方を

優先

‑高額医療費支援

病気治療にかかった高額医療

費に限定した支援をしています︒

申し込み多数の場合は出身施設

からの支援がない方を優先︒

.支援条件

支援対象;補助犬(盲導犬・介

助犬・聴導犬)を引退した犬︒補

助犬育成施設の繁殖・デモンス

トレーション犬などの補助犬と 同様の働きをした引退犬︒出身施設は問いません︒‑

その 他

介護用品の開発・製作にも取

り組んでいます︒

‑連絡先H特定非営利活動法人

日本サービスドッグ協会

m

074516213605

盲導犬について︑知らないこ

とがたくさんあり︑今日はいろ

いろ教わりました︒子供の時代︒

訓練の時︒そして引退してから︒

多くの人の愛情と力によって盲

導犬は育てられ︑支えられてい

るのです︒目からウロコの︿サロ

ン・ あべ の﹀

日月の出会いでし

た ︒

(石

)

︿サロン・あべの﹀日月の出会い

は﹁市民フォーラムおおさか侃﹂

の協働事業として参加していま

す ︒

(3 ) 

(4)

し 今 た 回

障 は

も り

「 夫工 が

b 1 

9

の 8 

とヲ

子 z

タプ

ー/

ク タリ ビ

ス ユ

KSKQ:.fiR郵倣i物認111<サロン・あべの>通巻61 :~け 2()  ()  8 fl: 12 20 11 

邦予、

クリストファ

I

氏の自立生活①

‑・ん歳の手習い.

す ︒

i

トファ

氏の自立生活についてご紹介しま

クリストファーさんは︑夜寝る時には︑鉄

の肺(レスピレ!タ

l )

を使用しなければなら

ない進行性筋ジストロフィーの重度障害者で

す︒ボストンにある小学校・中学校・高校と

もに普通校で教育を受けました︒クラスで

は︑彼1人が車イスの障害者でした︒彼は︑ ﹁公立学校なので︑そこに住む人だったら︑誰でも入れなければならないから︑申し込めば入学できました︒公立学校のシステムでは︑特別学級というのがあって︑私の通っている学校も︑そこに行く人たちがたくさんいました︒その人たちが︑何らかの補助によって︑普通学級で学べる場合︑本人が普通学級に行きたいといえば︑入れなければいけない︒ー975年の全障害児教育法が施行されてから

は︑本人が希望すれば︑普通学校に入れなけ

ればならない﹂と語っていました︒彼は︑小

学校・中学校の時は︑介護は必要なかったの

で︑学校での介護者はいませんでしたが︑高

校の時は︑介護が必要となり︑学校が社会人

1人を介護者として雇い︑学校での介護をし

てく れま した

1985年にカリフォルニア大学バークレ

ー校に入学し︑政治経済学を専攻しました︒

入学と同時に学生寮に入り︑障害者学生サー

ビスプログラムのスタッフの自立生活指導に

より︑介護者を自分で一履い︑生活しました︒

寮の自室には︑彼が1982年から使用して

いる鉄の肺が持ち込まれ︑夜は鉄の肺の中で 寝るという生活でした︒1年間は学生寮にい

て ︑

2年目からは︑大学に近いアパートで3

人の障害者と部屋を共有して︑自立生活を始

めました︒彼の主治医は︑大学の学期中は大

学付属のコ!ウエル病院にl人と大学の休み

期間には︑近隣の病院に1人いて︑大学に入

学して4年間で︑肺浸潤になり︑1度入院し

ただけです︒その時は︑命に別状はなかった

ので︑両親は来ませんでしたが︑電話ではし

ょっちゅう話したということです︒毎日の健

康管理としては︑栄養に気をつけた食事をす

ることと風邪を引かないようにしていますロ

クリストアァーさんは︑リクライニング式

の電動車イスをかすかに動く指で操作し︑自

由に移動します︒リハビリテーション局から

支給された改造されたコンピューターを操作

することや電話を使うこと︑本を読むことが

できます︒また︑音楽好きの彼にとって︑ー

番大切なことは︑ステレオを自分でかけられ

ることです︒公的な介護料は︑月1008ド ルが支給され︑朝は2時間︑夕方は1時間半 で︑夜の介護時間は日によって異なり︑

ω

には鉄の肺で寝るということです︒

(5)

学校がある時は︑授業と勉強を中心とした

生活ですが︑休みの時は︑本を読んだり︑音

楽を聴いたり︑近所の人と話をしたり︑時に

よったら︑友達と映画を見にいくという普通

の大学生活を送っているのが感じられまし

た︒彼は︑﹁バークレーに来て出会うような

KSKQ第三樋郵便物認111<サロン・あべの>通巻61 :i I} 2 0お年12JJ2011

障害者は︑それなりの背景があり︑ここまで

来れる人たちがこうやって学校に来ているの

だから︑そういう人たちのことを考えれば︑

自分が自立生活しているのは︑特別のことで

あるとは思わない﹂と語っていました︒

(定 藤邦 子)

ありがとうございました︒

カンパ︑切手・お茶菓子の寄贈︑またサロン

グッズのお買い上げなど︑ありがとうござい

まし た︒

カスタネット︑宇根山千恵子︑岡賀寿子︑

黒羽玲子︑神城昭子︑小島敬大︑小西京子︑

柴田美智子︑曽根敏弘︑田中美智子︑

野村嘉寿子︑平岡太︑真殿香輿女︑町野旬子︑

宮崎喜代子︑その他の方々︒(敬称略)

ミも床からあげて外で棒でボンボンたたいて ほこりを取り除いたものである。それがいつ

のまにやら「夏の大掃除jは消えてしまった。

話は違うが毎年6月頃に「御身ぬくやいJと

いって古い寺々の仏像をきれいに掃除をする 行事がある。この行事は寺の関係者や僧侶だ

けでなく一般の人でも参加できるそうだ。 1

度、私の友人が「御身ぬぐいjの行事に参加

したことがあるが、彼は「みんなが手を合わ せ敬う仏像だけに最初のうちは身がひきしま り、そのあといつのまにやらおだやかな気分

になったよj と言っていた。

私は12月31日、除夜の鐘を聞きながら

1年間の心にたまったホコリや垢を掃納した

いと思っている。

平成20年もそろそろ終ろうとしている。

この1年も楽しかったことやイヤなことが

たくさんあった。そして1度カゼを引いた

ぐらいで病気らしい病気もせずに健康で過 ごせたことが何より有難い。

ところで12月31日はf掃納Jの日であ

る。この日は1年間の最後の掃除をして新

年を迎えることになっている。我が家では 妻がヘルパーさんに手伝ってもらって毎日 のように掃除をしているが、なかなかきれ いにならない。それで妻は「掃納の日には、

普段よりうんと力を入れて掃除するわJと

今から大いに張り切っている。

私が幼かった頃には毎年7月に各市町村

で「夏の大掃除Jが実施されていた。当日は

タンスや水屋などの道具を外に出し、タタ 口掃納(はきおさめ)

( 5  ) 

(6)

当事者福祉論

( 上 )

何かの会合で﹁ご専門は何ですか﹂と聞か

れることがある︒﹁社会福祉です﹂と答えて︑

それで満足していただけるときはいいのだ

が︑﹁社会福祉にもいろいろあるでしょう︑児

KSKQ i純鄭便物必11[<サロン・あべの>通巻Ii11:i20 0 H (1'120 11 

童福祉とか障害者福祉とか﹂と続けて聞かれ

ると困ってしまう︒私が研究していることは

社会福祉の問題に違いないのだが︑既存の枠

に当てはまらないのである︒

ただ何度もそういう場面に遭遇しているの

で︑私も答えを用意している︒﹁地域福祉で

しかし︑さらに続けて﹁ほう︑では︑いま す ﹂

の地域・・・・サービスなどは︑どう忠われ

ますか﹂と聞かれると︑もうお手上げである︒

﹁す みま せん

︑地 域福 祉と いっ ても

︑そ うい っ

たことは私にはわからないのです︒当事者組

織とか︑ボランティアとか︑住民の自主的な

活動について研究しているのです﹂

ちょっと謝りながら答えるしかない︒

まあ︑そのあとさらに︑しつこく聞いてく

る人にはまだ会ったことがない︒﹁では︑昨

今のボランティア活動について・・・﹂なん

て誰も聞いてこない︒関心はあっても︑なん

だか聞きにくく感じるのだろう︒それを見越

*好評のエッセイ*

岡 知 史 著

知らされない 愛について

7 0 円0

ほんの少しの 神 に 近 い 部

7

0 0円

して︑私もちょっと嘘を言っている︒本当は

ボランティアについては何も研究していない

のだが︑当事者組織だけというとあまりに狭

い感じがして申し訳ないので︑少し色を添え

ている︒万一ボランティアについて聞かれた

ら︑二十年以上も前にボランティア・ビュー

ロ l

で働いたときの経験でも言うしかない︒

こんな調子だから︑同じ社会福祉の研究者

の先輩からは﹁もっと研究の幅を広げてはど

うか﹂と忠告されてきたし︑間接的には﹁趣

味のような研究をしている﹂と笑われている

(7)

と聞いたことがある︒社会福祉は時代の要請 を受けて研究しなければいけない学問なの

に︑自分の関心︑興味だけでやっているとい

う批判なのだろうと思っている︒

先日︑ある当事者運動をやっているかたか

ら﹁あなたには権力志向がない︒立派なもの

K SK(jm二係郵便物a"l<サロン・あべの>iJ!i巻6 1 :i:} ~ II ()(1:12112011

だ﹂と過分に誉められたが︑権刈志向もなに

も︑人からあんまり相手にされていないだけ

なのですよと笑って答えたら︑ちょっと戸惑

われていた︒でも︑それが本当のところなの

<サロン・あべの

> 1

月の出会い

容…ヘルマンハープの

2 0 0 9  お客さま…由布康二さん

楠本光世さん 西本節子さん 橋本みはるさん 調べで迎える 内

であ

る︒

究者であっても︑社会福祉全般についてはよ

誤解のないように言わせていただければ︑

別に私は白虐的になってこんなことを書いて

くわからないし語る資格もないと思ってい

た︒まあ︑その基本的な姿勢は保って良いと

いるわけではない︒むしろ好き勝手に自分の思っているのだが︑自分が研究している分野

関心の向くままに研究させてもらっていたこ

とを周囲に感謝しているのである︒

それでいよいよ本論なのだが︑

いままで

を社会福祉の片隅の特殊な領域ではなく︑大

事な基盤となる一つの分野と考えることはで

きないかと考え始めた︒それが﹁当事者福祉

ずっと私は自助グループとか当事者組織とい

う社会福祉の分野でも特殊な狭い領域を研究

してきたと思っていた︒だから社会福祉の研

中川美和子さん

時…1月17日(土)午後1時"""'4時

所…育徳コミュニティーセンター2階

研修室(スロープ・車いすトイレ有) 日

大阪市阿倍野区阪南町5‑15‑28

6 ‑6 6 2 1 ‑1 901  TEL 

最 寄 り 駅 =

地下鉄御堂筋線「西田辺J

(エレべ

ーター有)下車すぐ

A 費…なし

一 品

問い合わせ先・・・

論﹂なのである︒

ということなのだが︑本論に入る前に字数

が尽きてしまった︒続きは︑また後ほど︒(知)

(富田慶子) NA

l

T

TEL 0 6 ‑6 6 9 1 ‑1 0 2 8 

(7 ) 

(8)

KSKQ第i栂郵便物必j'J<サロン・あべの>通巻6 1 :l1J‑2008年 l2J12011 

国際理解は食べ物から(ヴエクショ

l

編)

ヴエクショーでの私の寮のメンバーは︑個

性的で国際色豊かなメンバーでした︒共同の

キッチンとリビング︑廊下は毎週担当を決め

てペアで婦除︒ごみ出しも当番制でした︒部

屋は個室ですが︑共同の住まいでは人が生活

するので自然に仲も良くなります︒一緒にサ

ウナに行ったり︑ポーリングに行ったり︑D

V Dを観たり︑ゲ

l

ムをしたり・・・8か国

の代表がそろえば︑お国柄も出て︑半年間の

短い問︑彼らと過ごせた思い出は私にとって かけがえのないものです︒

帰国が近づいてくると︑思い出作りにと︑

まずはハンガリー人の学生がハンガリー料理

パーティーを開いてくれました︒ハンガリー

から持ってきていたハンガリーのスパイスの

効いたソーセージを使った煮込み料理︒シチ

ューのようなものです︒珍しいものが大好き

な私は嬉しくて︑ハンガリーの味を楽しみま

した

次はドイツ人の学生が料理を作ってくれま ︒

した︒ドイツ料理ではありませんが︑﹁自分

が招待したのだから﹂と何から何まで男の子

が一生懸命人数分用意し︑デザートのアイス

クリームまで買ってきて︑みんなに分け︑後

片付けも手伝おうとすれば﹁招待された人は

手伝わなくていい﹂と言ってl人で大量のお

皿を洗っていたのでした︒

私もお世話になっている寮のメンバーに何

かお返しがしたくて︑日本料理パーティーを

聞くことを決めました︒実は︑ハンガリー人

の学生から﹁日本食パーティーはもうない

日月にやっていたとき︑私は行けなか

ったから﹂と言われていました︒日月の日本 の

?

食パーティーはそれこそ大がかりで︑

200

人分の料理を作らないといげないものでし

た︒年に1度しかやらないものですが︑彼女

の希望もあって︑寮で小さな日本食パーティ

ーを開くことを決めました︒もう1人の日本

人留学生と一緒に彼女の寮のメンバーも招待

して約加入︒私の寮には︑お肉︑お魚︑牛乳︑

卵すべての動物系食品が食べられないベジタ

リアンの学生もいたので︑メニューを決める

のに悩んだのですが︑日本食パーティーで作

ったお寿司とコロッケ︑サラダ︑日本茶︑デ

ザ!トはアイスクリームと梅酒を入れた寒天

ゼリ

l

を作ってみることに︒買いだしに行っ

たり︑準備はとても大変でしたが︑﹁日本食﹂

というだけでほとんどの学生が興味津々で楽

しんでくれました︒それは料理を作っている

ところから写真を撮りにくるほど︑みんな嬉

しそうでした︒ドイツ人の学生が﹁小さい頃

日本に行ったときは︑お寿司が食べれなかっ

た︒でも今日はすごい美味しい︒初めて食べ

れた﹂と言ってくれたのでした︒その夜はと

ても疲れたのですが︑こんなに日本食に注目

してくれていることに改めて驚いたものです︒

(9)

そのあと︑中国人の学生が中華料理を作つ

てのパーティー︒日本でも食べ慣れているも

のが出てきて︑私はとても懐かしい思いをし

ましたが︑ヨーロッパの学生達にとって︑海

藻類 は﹁

?﹂ な顔

︑を しな がら 食べ てい まし た︒

スウェーデン料理とフランスのデザートも

美味しくいただきました︒﹁スウェーデンで

KSKQ第ミ栂郵住i物必IIJくサロン・あべの>iO¥j2 8{F12JJ2011 

は夕食は早いからね﹂と夕方の4時に招待さ

れました︒夕食が早い人もいるし︑そうでな

い人もいるので︑一般化はできませんが︒た

だ以前は﹁昼食を豪華に︑夕食を質素に﹂が

一般的ではあったようです︒今は変わってき

てい ます が︒

アルゼンチン料理とフィンランド料理のパ

ーティーは︑私が旅行に行っていたので味わ

っていませんが︑こんなふうに毎週のように

みんな交代で各国の料理を作つては寮のメン

バーを招待していたのでした︒

﹁やっぱり食べ物からが1番国際理解につ

ながるよね﹂と寮のメンバーの1人が言いだ

した言葉が思い出されます︒それぞれの国が

生んだ味︑材料︑その背景にある文化︑歴

史・・・ヨーロッパ︑アジア︑南米の食文化

がスウェーデンという場所で出会う不思議さ を感じました︒日本にいたら決して関心も飽

して いま す︒

半年一緒に過ごせた寮のメンバーに今も感謝

くこともなかっただろう国々︒今︑よく国際

情勢に気を配っている自分がいます︒私にとさて︑もうすぐ2008年も終わりが近づ

って国境はありません︒世界は1

つ︒ 帰国 し

いてきました︒皆さんにとってこの1年はど

私にとっててからハンガリーの学生から連絡をもらいま ういう年だったでしょうか?

した︒﹁日本で地震があったみたいだけど︑大は︑ようやく学ぶ楽しさを取り戻せた1年間

丈夫なの?﹂と︒日本に前から関心を持って

いたけれど︑.緒に過ごしてもっと関心をも

ったのだそうです︒ だったといえると思います︒

?

では︑良いクリスマス&お正月を!

いろんな人に影響され︑日本という国を外

lv

f

} /  

から見つめることも必

要なのでしょう︒以前

は︑自分の母国であり

ながらも日本が大嫌い

でしたが︑スウェ

l

ンで出会った友達から

逆に日本の良さを教え

てもらったような気が

します︒今の私は︑そ

れでも日本を飛び出し

たい病ですが︑前より

は少し好きになったか

もしれません︒出会い

は偶然ではなく必然︒

l ル

守 コ ッ

ニット

(清

E 一、咽町甲~語圏F

ハンガリー料理のパーティー(寮にて)

(9 ) 

(10)

岸田美智子

KSK(.J 5純郵使物./2111<サロン・あべの>通巻6113li2008iJ2JJ2011

非定型の基準って

な ん だ

? 今年もあわただしいロ月がやってきますo

u

月9日は障害者の日ですね︒でもいつかこ

のコーナーでも書きましたが︑年末年始の長

期休暇になると︑私のような重度障害者はヘ

ルパ

I

時間数が足りなくなるので︑あいかわ

らず暗くって苦労する月です︒

私は普段日中は職場介助員の制度を使って

いるので︑職場が休みになってしまうとそれ

をフォローする制度がありません︒なので︑

1日朝叩時から6時までの時間帯が空いてし

まいます︒今年になってやっとお盆休みと年

末年始の長期休暇の場合は︑ヘルパ

1

時間数 が加算されることになりました︒しかし︑私の

場合

は︑

1日5時間しかアップせず1日3

時間以上職場が休みになると足りなくなりま

す︒大阪市のヘルパ!派遣時間数が︑1番長

い介護給付の形は重度訪問介護です︒この重

度訪問介護の上限時間数は大阪市の場合︑3

0 1時間です︒私はこの301時間では足り ないので非定型のケ!スとして395時間は

認められるようになりましたが︑それでも毎

月お時間くらいは足りない現状が続いてい

ます︒この課題についてたびたび大阪市に

申請してきました︒私の場合︑両手足がまっ

たく使えないので︑今のマンション暮らし では︑何があっても自ら電話などで連絡す ることができません︒トイレや水分補給も もちろんできません︒車いすに座っていて も座位保持ができず︑左に倒れやすいの で︑この寒い冬になるとくしゃみがでたり すると︑反動で左にこけてしまう時がある ので常にヘルパーさんの見守りが必要で 生 す ︒

相 の 談 よ し う ま な

存 のし 私

示 身

や 快

は 況 り を 見 O

守 T り や

カ~ p  今 T の の 状 先

況では必要だという診断書もいただいたの

で︑それも添付し大阪市の方に提出しまし

た︒現在大阪市からの説明としては︑納得で

きる説明がなく﹁個別の必要な状況は認識し

ているが︑他の方々もこれでがまんしても

らっているので・・・﹂﹁あなたのようなケ

I

スもいっぱいあるので︑バランスが取れなく

なるので・・・﹂というわかったような︑わ

からないような言い方でしかありません︒要

するに予算がないので︑私のケ

l

スだけを認

めるわけにはいかないというととになるのだ

と思います︒この問題を今年の日月に行われ

た対市オ

I

ルラウンド交渉でも訴えました︒

その場での回答は﹁在宅福祉サービス(訪問

系)あり方検討会﹂で︑中立公正な基準に従っ

てサービス量を判断しているが︑との基準を

今後見直さなければならないと認識している

というものでした︒

大阪市の基準とは一体何なのか︒せめて︑

ベッドに寝ておしめをつけて過すしかない状

態を強制してしまうような基準にはしてほし

くないと願うばかりです︒今後の大阪市の基

準に注目していきたいものです︒

(11)

I(  S 1( (.1 i伺郵似i&111<サロン・あべの>i{f:ti11 :  1i}2 () (1 H{I:12JI20il 

1月はどこのサロンの、

どのテーマが お気に入りですか。

いい出会いしませんか。

SALOON 

難鱒輔盤豊富

• rサ ロ ン 淀 川J1月の出会い

1月18日 (H)午後.1 P寺30""'4容 : や す ら ぎ 寄 席

ーまち中を笑いで、ええコミュニティーを 創る一

ゲ ス ト : 朋 友 会 、 芸 能 ボ ラ ン テ ィ ア グ ル ー プ 所 :r淀 川 区 社 会 福 祉 協 議 会 ・ や す ら ぎJ 大阪市淀川区三国本町2‑14‑3

費:なし

問い合わせ先:淀川区社協干532‑0005淀 川 区 三 国 本 町2‑11‑3 ft 06‑6394‑2900  E‑mail: [email protected] 

• r

サロン・にしJ1月 の 出 会 い

110日(土)午後2...4容 : 書 初 め を 楽 し も う !

張 り だ こ の マ ル チ タ レ ン ト 、 先 生 の 洞 窟 ハウスを訪問します。

集 合 場 所 = 野 里 住 吉 神 社 本 殿 前 へ 集 合 時 間 = 午 後130 ゲ ス ト : 律 勲 氏

(大阪経済法科大学地域総合研究所長、

国際的な溶岩研究家、

関西大学校友会西淀川支部長) 所 : 洞 窟 ハ ウ ス

(野里住吉神社近くの先生のご自宅) 費:なし

L'>..  J:;; 

問 い 合 わ せ 先 : 中 本 宮 090‑9864‑9678

• r

ウ イ ズ 東 淀 川J1月 の 出 会 い

時 :111日(土)午後130分‑‑‑‑1時30 容 : ヘ ル マ ン ハ ー プ を 知 っ て ま す か

ーへルマンハープの音色を聞きながら、今 1年の健康と希望を願う新春コンサートー パ ネ ラ ー : 伊 藤 光 子 氏 、 他

:NPO法 人 自 由 空 間 ク ラ ブ 大 阪 市 東 淀 川 区 淡 路5丁目 日

費:なし

*文房具など揃っています。 問 い 合 わ せ 先 : 鈴 木 昭 二

所:西区在宅サービスセンター「にしながほり 806‑6340‑3082

大阪市西区新町4‑5‑14 06‑6340‑3012

費:なし

A

一 品

問 い 合 わ せ 先 : 宮 脇 淳

090‑3949‑6973

• rサ ロ ン ・ に し よ どJ1月 の 出 会 い

時 :124EI  (土)午後130""'330容:自宅に『洞窟ハウスJを作り、世界の溶岩 の 標 本 や 模 型 を 分 か り や す く 展 示 し 面 白 く説明してくれます。テレビ、新聞に引っ

• r

サ ロ ン い た みJ1月 の 出 会 い

124日(土)午後2‑‑‑3容:リース作り

所 : 伸 幸 苑 ( 伊 丹 市 寺 本6‑150)

費:なし

問 い 合 せ 先 : 安 藤 れ い 子

072‑784‑1718

(1 1) 

(12)

J(SKQ第三純郵便物必"Jくサロン・あべの>通:&6 1 :i2008flUJ2011

九九.年九川:日第:・師側郵他物必川

( ι

昨日発行)

~

主主摘主月

i

t E

C

4

t ~の h生品

由主は来正なば魚主主の花火是

毒 害逼~皇i言EZL 絵

M

ぽ ノ み の ら 秩 町 の の 笛

り ポ1) 歌 ベ

( こ 宿

2

?

謡 . . & . o ! ! I ・ た

j t t t t S   E 市 EiH2i い 4i ‑34J  7 

Lし た ん τ さち灯台守 夜た吉び冬色鼠量キスl 

企 j f 会 E 絵

お い よ き た お防主るか ん ん

35

z g a 五 と

l δ つ

浜 れわ 榔

9 H凧あ~t

‑ひ‑お‑月11

E

h

‑お tbZ IR‑か

汽車ぼ~r-ボ-巨t

予匝『bF

守 I J 司 f r 

の欧梅:のうふめ B 虫 止 と に ア のう な ル 人 れ つ ッつ ほ ポ

、 = = z , = 

つ ト 形

ら の

.謡重サロ 日 i 

5 5  

l 必 ZhE2 ン o っ ね・こ tた-E-Z-A予防 --E-Zか-粁:~~

君臨さ

H

P か

組 周   δ l

ら 道 芸 l す い た の思 い

、 ! ;

lん ラ の

¥  l ガ 年

4

, 記

b

さ の ツ

: 花 プ 告

か 出 ひ 碕 撤

t

イ 学

8

o

l

寄りみち

‑童謡

J

絵はがき・1月1日。千家尊福(せんげたかとみ)は、教派

神道出雲大社教を創始した出雲大社の大宮司で、貴族院議員、埼玉・

静岡県知事、東京府知事、司法大臣を歴任した政治家で、作詞家とし ては異色の経歴の持ち主です。この歌は、お正月の子供述の愛唱歌と

して、明治

2 6

年に文部省が発行した「小学校祝日大祭歌詞並楽譜Jの

ひとつとして発表されましたが、 2番は天皇賛歌になっていて、明治

時代には、 2番の始めは「初日の光明(あき)らけく、治まる御代の

今朝の空Jだったそうです。国民学校で

1 " " ' 2

回、元旦から全校生が

設校し、恒例行事として校庭でこれを歌った記憶があります。(石)

<サロン・あべの

>VOL.270 

発行:平成

20 (2008)

1 2

2 0

日 定価¥

100

編集人:<サロン・あべの>運営委員会 表題:中西利香・筆 文中イラスト:石田美禰子

事務局:干

545‑0021

大阪市阿倍野区阪南町

6‑3‑26

富岡慶子方<サロン・あべの>

TEL

FAX06‑6691‑1028 

郵便振替口座:サロン・あべの

00950‑9‑26941

印 刷:セルフ社〒

5 4 6

‑0

0 4 4

東住吉区北間辺町

4 ‑ 2 3 ‑ 2

ミスター

D

ビル

2F 

1主

I ρ 6 ‑ 6 7 1 9

8 2 1 2

Referensi

Dokumen terkait

もって契約者保護をはかるというものである。これに対して、新しい制度設計理念は、自由 化によって生じる効率性と利便性を保険契約者に還元するというものである。保険業法の改 正とその後の「自由化」は、もはや「水の流れの方向」が元に戻ることがないということを 決定的に示すものである。 しかしながら、「水の流れの方向」が定まっていても、谷川から支流となり大河となるま

1.不明な感染経路 最近、ウイルスが原因となっている重篤 で、伝染性の強い新たなウイルス感染症が 複数出現しており、コウモリなどの野生動 物がウイルスの起源と考えられている。 重症急性呼吸器症候群(SARS)は2002 年、中国南部の広東省で、38℃以上の高熱、 呼吸困難、肺炎を主訴とする重症な患者が 多数発生し、2003年までに中国、ベトナム、

■1.光触媒とは 光触媒の実用例としては、例えば建物の 汚れを防ぐのに使います。最初の私たちの 応用例は丸の内ビルディングのタイルで、こ れはもう30年近く経ちますが、まだきれいな ままです。東京駅八重洲口にあるグランルー フにも光触媒のテント材料が使われており、 これも真っ白なままです。それから、雨の日 でも運転しやすいように、車のサイドミラー

1, 2016 る)がトランスグルタミナーゼを生産することが見いだ された. 筆者は当時同じ研究所の別のグループに在籍していた が,以下の経緯で発見に至ったと聞いている.当時,研 究所内で種々の研究目的で土壌より分離された多種多様 な菌株の培養液ストックが調製されていたが,これらを 含めて多くの培養上清サンプルの中から,動物のトラン

10, 2013 植物の生命活動に必須なポリアミンの輸送体を発見 ポリアミン輸送体は MV も生体内に輸送する 「ポリアミンは重要な生体物質である」と考えられて いるが,ポリアミンが重要であると科学的に結論づける までには,多くの「?」を解き明かす必要がある.これ までずっと謎であった「植物の生命活動に必須なポリア

— —22 論した.その後の懇親会では,多くの研究者から貴重な意 見を頂いたほか,他の方々の研究に関する苦労を聞け,大 いに刺激を受けることができ,今後の研究へのモチベー ションをさらに高めることができた. 今回,SIM2011年本大会に参加することで非常に有意義 な経験をすることができた.今後,この経験を自らの研究

【取組後のアンケート・インタビューより】 ・これだけまとまった回数の授業見学ができる機会はなかなかないので、よい機会 だった。 ・教室によって、運営方法や雰囲気がまったく違う。ふだん自分たちの教室や自分の 担当している学習者とのやり取りしか知らないので、他教室が見学できてよかった。 ・文法の知識や、教科書でそれがどう扱われているかがわかってよかった。

● 1 新学習指導要領をどう読み取るか 新学習指導要領の実施に向け,移行期2年目を 迎えた。各学校では,来年度からの全面実施を目 指し,その準備が滞りなく進められていることだ ろう。 言うまでもなく,今次の改訂は,一人ひとりの 人格の完成と国家・社会の形成者の育成という, 約 60 年ぶりに改正された教育基本法が示す教育