• Tidak ada hasil yang ditemukan

統計学 課題 医学部 ( )番 - nagoya-cu.ac.jp

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2025

Membagikan "統計学 課題 医学部 ( )番 - nagoya-cu.ac.jp"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

母関数、分布の再生性

⎪⎩

⎪⎨

=

=

=

=

+

(モーメント 母関数)    連続型

) 階乗モーメント母関数

dx

x f tx tX

E

k X P t t

E t

M k

k X

X

) ( ) exp(

)]

[exp(

( ) (

] [ )

(

離散型

① 離散型

階乗モーメント

)]

1 )...(

2 )(

1 ( [

)...(

1 ( [ lim ] [

lim ] [ lim

1 1

1

+

=

=

=

n X X

X X E

X X E dt t

E d t

dt E d

t X n n t

X n n

t Xn+1)tXn]

連続型 lim [exp( )] lim [ exp( )] lim [ [ ]

0 0

0

n n t

n n t

n

t tX E X X

dt E d tX

dt E

d = =

nexp(tX)]= E

これより平均μ、分散σ2は次のように求まる。

離散型:μ =E[X]=lim ( ),

1 M t

dt d

t X

μ

2

μ

2 2 1 2 2

2 [ ]

μ

lim ( )

σ

= − = +

M t

dt X d

E X

t

連続型:μ=E[X]=lim ( ),

0 M t

dt d

t X

2 2

) (t −μ d M

2 X 0 2 2

2 [ ] μ lim

σ = − =

dt X

E t

Y

X, Y

② が独立な確率変数のとき、X +

)]

[exp(

)]

exp(

) [exp(

))]

( [exp(

) (

t M t M

tX E

tY tX

E Y X t E t M

Y X Y

X

=

のモーメント母関数は ( ) ( )

積になる

)]

[exp(tY

= E

= +

+ =

) , (n p Bi

) ,..., 2 , 1 , 0

(x n

x =

=

=

×

= n

x

n

x

x n x x n x n x x n x

X t t C p q C pt q pt

M

0 0

( )

( )

(

=npq

σ

2

Y

X, Bi(n, p (m p

● 離散型分布の階乗モーメント母関数

(1)二項分布

分布関数 f(x)=n Cxpxqn

母関数

∑ ∑

= =

+q)n

μ

=np,

② が独立でそれぞれ二項分布 ), Bi , )に従うとき、X +Y

に従う。 二項分布の再生性

) , (n m p Bi +

m n

Y t pt q

M ( )=( + ) + )

) (

X Y

X t M t

M + ( )= (

(2)ポアソン分布 P λ

分布関数

λ

λ

= e x x

f

x

) !

( (x=0,1,2,...)

母関数

=

=

=

=

0 0

{ ( ) !

(

x x

x x

X e x

t x t

M

λ

λ

λ

=

)}

1 ( exp{

! } )x

t

t e λ

λ

λ σ μ

= 2 =

X ( 1), ( 2)

λ

Po

λ

Po に従うとき、X+Y は (

λ

1

λ

2)

②独立な確率変数 ,Y がそれぞれ Po +

)}

1 )(

exp{(

) ( ) ( )

( 1 2

に 従う。 MX+Y t =MX t MY t =

λ

+

λ

t 分布の再生性

(3)幾何分布 G(p)(初めての成功が出現するまでの失敗の回数の分布)

1 ....)

3 , 2 , 1 , 0 ( )

(x = pq x= p+q=

f x

母関数 qt

qt p p pq t t

M

x x x

x x

X =

× =

= −

=

= ( ) 1

) (

1 1 0

2

, 2

p q p

q =

= σ

μ

) , (k p NB

,...) 2 , 1 , 0 ( )

(x p q = + 1 C p q x=

f x k x k x x k x Hx

) ( ) , 1

( p G p

NB =

分布の再生性はない。再生性は次の負の二項分布で成立する。

(4)負の二項分布 (k回の成功が出現するまでの失敗の回数の分布)

k は重複組み合わせ)

=k H

k=1のときは幾何分布になる。

母関数 k

x

x k x k x

X qt

q p p H t t

M )

(1 )

(

0 × = −

=

=

=

=

0

) 1 (

x

k x

x

kH s s s=qtと置けば上式を得る。

(証明) を示せば

=

= + + + =

0 2

1 1 ...

) 1 (

x

sx

s s s

=

= − − − +

×

k x

k x

k x x x x k s

s) ( 1)( 2)...( 1)

1 ( )!

y k x

の両辺をsに関してk回微分すると

k 1

(

とすると

− =

=

=

=

+

− +

= +

0 ( 1)! 0

) 1 )....(

1 )(

) ( 1 (

y y

y y k y

k s H s

k

y k

y k

s y が成り立つ。

2

, 2

p kq p

kq =

= σ

μ

X NB(k,p),NB(m,p) X +Y )

p m

② 独 立 な 確 率 変 数 ,Y が そ れ ぞ れ に 従 う と き 、 は ,

(k

NB + に従う。 X Y X Y k m qt t pt

M t M t

M + +

= −

= )

(1 ) ( ) ( )

( 分布の再生性

(2)

●連続型分布のモーメント母関数

(5)指数分布 Exp(λ)

) 0 (

) ≥

x x 確率分布密度 f(x)=λexp( λ

P(X > x)=exp(−λx)

母関数

)

exp[

) exp(

) exp(

)

( 0 0

− ≥

=

=

×

=

t t

dx x x

t t

MX

λ 0

(

] ) ( −

t x dx

λ λ

λ λ

λ λ

2 12 1,

σ λ μ = λ =

) , (

分布の再生性はない。再生性は次のガンマ分布で成立する。

(6)ガンマ分布 Ga α λ

分布密度 xα1eλx (x≥0) )

) ( (x = Γ f

α

α

λ

ただし

α >

0 Γ =

0 Γ =

1 , ( ) (

)

yα e ydy n n−1)! (n

は自然数

母関数

t

y x t dx

x t

=

λ

λ λ

ただし

) ) ((

} ) (

dy t e t y

x dx

e x e

t M

y x tx

X

= − Γ

= −

Γ − Γ =

=

∫ ∫

λ λ α

λ λ

α λ α

λ

α α

α

α α λ

α α

) ) (

( ) 1 (

) exp{

( )

) ( (

0 1

0 0

1 1

① λ

α λ

λ λ

α λ λ

μ λ α

= −

= −

0 ( ) lim0 (

limdt t

d

t t

α =

× −

2 1

) ) (

t t

2 2

2 ( )

) ) 1 (

λ α λ

α λ

λ α

α

α − =

− +

t +

Y

X, ( 1, ), ( 2

0 2 2

2 0 2

lim ( )

( ) (

lim

α

λ α λ

σ λ

α − =

= −

dt t

d

t t

② が独立なガンマ分布

α λ

Ga

α

,

λ

) X+Y )

2,

Ga にそれぞれ従うとき、 は

(

α

1 +

α λ

Ga に従う。(注意:パラメーター

λ

が共通でなくてはならない)

2 1

2 ( )

)α α α

1( ) ( ) ( ) ( )

( α

λ λ λ

λ λ

λ +

+ = −

= −

=M t M t t

t

MX Y X Y

t t

離散型 連続型 初めて起こる 幾何分布 ⇔ 指数分布 ⇓ ⇓ k回起こる 負の二項分布

(7)正規分布 N(

μ

,

σ

2)

⇔ ガンマ分布

分布密度関数 }

2 ) exp{ (

2 ) 1

( 2

2

2 σ

μ πσ

− −

= x

x f

母関数

2 } exp{1 2 }

exp{1 2 }

) exp{ (

2 1

2 } ) exp{ (

2 ) 1

(

2 2 2

2 2

2 2

2 2 2

t t t

t t dx

x x dx e

t

MX tx

μ σ

μ σ σ

σ μ πσ

σ μ πσ

+

= +

− ×

− −

=

− −

=

μ、 分散

① 平均 σ2

) , ( ), ,

1 σ12 N μ2 σ22

N X+Y

) ,

12 σ1222 N

② 独立な確率変数X,Yがそれぞれ に従うとき、 は

に従う。 分布の再生性

} ) (

) 2(

exp{1

2 } exp{1 2 }

exp{1 )

( ) ( )

(

2 1 2 2

2 2 1

2 2 2

2 1

2 2 1

t t

t t

t t t

M t M t

MX Y X Y

μ μ σ

σ

μ σ

μ σ

+ + +

=

+

× +

=

+ =

Referensi

Dokumen terkait

災害救助法適用地域 高知県 安芸市、香南市、長岡郡本山町、宿毛市、土佐清水市、幡多郡三原村、幡多郡大月町 鳥取県 鳥取市、八頭郡若桜町、八頭郡智頭町、八頭郡八頭町、東伯郡三朝町、西伯郡南部町、 西伯郡伯耆町、日野郡日南町、日野郡日野町、日野郡江府町 広島県 広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、東広島市、江田島市、安芸

333 3 Statistical methods to test hypotheses Statistical methods to test hypotheses Type of experiment Type of experiment 資料屬性資料屬性 兩群兩群 獨立樣本獨立樣本 三群以上三群以上 獨立樣本獨立樣本 前後測前後測 比較比較

[r]

(1)教職ガイダンス(必須) 毎年前期(4月)・後期(9月)に学年別の「教職ガイダンス」を実施します。教員免許状取得のた めの重要な説明を行いますので欠席は認めません。 やむを得ない理由により出席できない場合には,事前に教務課教職課程まで連絡してください。 (2)教職課程の登録方法

名古屋市立大学医学部附属東部医療センター版 作成日:2023年 2月 28日(第1.0版) 西暦 2022 年 4 月~2026 年 3 月に乾癬で当院を受診される方へ 「掌蹠膿疱症患者の疫学調査」の情報公開文書 1 研究について 現在わが国の掌蹠膿疱症患者数は13万人と推定され、近年生活の欧米化に伴い患者数は

利益相反管理手続きに関する資料 以下の様式A~Eの資料を関係者が作成し、利益相反管理を行う。 ・利益相反管理基準(様式A):特定臨床研究を実施する際、利益相反管理が必要となる者に対し て行われるべき管理基準を示す資料。一の研究計画書について一の利益相反管理基準が作 成される。下記5項目の内容を含まなければない。