• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 統計力学 II )試験問題・略解 - Sophia

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "PDF 統計力学 II )試験問題・略解 - Sophia"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

統計力学II(2008)試験問題・略解

試験日1月30日 時間09:15-10:45 教室3-348 科目名 統計力学II 担当 後藤(3-335B)

【注意】途中の計算を必ず書こう。結果だけの解答は採点出来ない。A4手書メモ1枚持込可。

1. 長さLの細線に閉じ込められた電子の状態密度が π ε

1 2

h m

L となることを示そう。

【略解】分散関係

m k 2

2

h2

ε = より、 dk

m d k

h2

ε =

状態密度は、電子の運動方向(左・右)とスピンを考慮して、

π ε ε ε

π

π kd

m d L

d k d L k

L d 2 2 2

2 2 2

= h

=

⋅ ε

π ε

m d Lm

2

2 2

2 h h

=

( )

ε ε π

ε

m d L

D 43 42 1h

= 2

2. 続いてフェルミエネルギーεF及びフェルミ波数kFを求めよう。

【略解】 絶対零度では =

0F

( )

=

0F

2 ε

ε

ε ε ε π

ε d L m d

D

N h 2 2 εF

πh m

= L

よって、

2

F 2 2 ⎟

⎜ ⎞

=⎛

L N m πh

ε さらに、

L N m m

k

2 2 2

F h

h = π

, L

k N

F 2

∴ ~粒子間隔の逆数程度

※粒子数Nを書き忘れていたので板書で追加しました。

3. 続いて化学ポテンシャルµの低温での温度依存性を求めよう。

ヒント─Sommerfeldの公式

0+f

( ) ( )

ε g ε dε =G

( )

µ +π6

( ) ( )

kBT 2G′′ µ +L

2 を使い、

さらに µ =εF+∆µとおいて∆µは非常に小さいとして展開してみよう。

【略解】粒子数保存の式より、N =

0 D

( ) ( )

ε f ε dεに対して、gD, G=

0µDdεとおけば、

( )

µ π

( ) ( )

k T D µ G

N ≈ + ′

2 B 2

6 となるから、µ=εF+∆µを代入すると、

(

ε +∆µ

)

( ) (

′ε +∆µ

)

= F 2 B 2 F

6 k T D

G

( ) ( )

( )

( ) ( ( )

ε

( )

ε µ

)

µ π ε ε

ε

′′ ∆

′ + +

′ ∆ +

= F F 2 B 2 F F

6

F

D D

T k G

G

D N3 123 2

1

(2)

ここで、N =G

( )

εF 及び、上式の最後の項は温度の高次のべきになることに注意して、

( ) ( ) ( )

F

( )

3

2 B 2

F 6 k T D OT

D

N + ∆ + ′ +

= ε µ π ε

( ) ( )

B 2

( )

FF

2

6 ε

ε µ π

D T D

k

=

ここで、一次元では先ほど求めたように

( )

ε Bε

D = なのであるから、

( )

32

ε B

D′ =−

( )

F 2 3 F 2 B 2

F 6 2ε ε

ε π

µ= + k T B B

( )

F 2 B 2

F 12ε

ε +π k T

=

一次元では、化学ポテンシャルは温度を上げると増えるのだ。理由は、高エネルギーの方が状態密 度が小さいため、入りにくくなるからである。

4. 面積Aの平面に閉じ込められた光子のエネルギー密度u

( )

ε =D

( ) ( )

ε fB ε を求めよう。

【略解】分散関係はε =chkであるから、微分はdε =chdk であり、さらに、

偏波方向によるモード数2に気をつけて、

( )

=

2 2 2 2

π k A d

( )

=

2

2 2 2

π πkdk

A =

π k d k

A = ε =

ε π ε

π c d

A d k

d dk k A

h ε =

π

ε d

c A c

h

h π

( )

Acεh 2 dε

光子の化学ポテンシャルはゼロなのでエネルギー密度は、

( )

, =π

( )

2 εβ11

ε ε

c e T A

u h

※エネルギー密度と言いながら、εが書いていませんでしたので、u

( )

ε =D

( ) ( )

ε fB ε を 計算した人もεD

( ) ( )

ε fB ε を計算した人もどちらも正解にし

ます。

5. 上問で、ε →0及びε →∞にした場合の極限ではどのよう な関数に漸近するか?

ヒント─ u

( )

ε のε 依存性を、u

( )

0 ~定数、u

( )

∞ ~0より、もう 少し詳しく求めよ。

ε

( ) ( )

ε f ε D

β ε 1

eεβ

εβ

− 1

1

(3)

【略解】ε →0で

( )

εβ εβ εβ

ε

∝ +

∝ +

1 1

u 2 、 ε →∞で εβ

ue1

6. u

( )

ε をグラフにして見よう。極値があるかどうかに注意しよう。

【略解】 ~ −1− =0

εβ εβ εβ

ε e e

u より、極値となる条件は

εβ

εβ

= − 1 e 1

両辺をグラフにすると、右上図のように、ε =0でのみ成立しそう。

しかし、ε =0では分母もゼロになるので、結局

( )

0 ≠0

∂ ε

u である。

よって、右下図のように、ε =0から有限の勾配で単調減少する。

7. 電子が通常のε= h22mk2 ではなく、ε= 2 +

( )

h22mk2 2という分散関係を持つとしよう。

ここで∆は正の定数、mは電子の質量であり、電子は三次元空間を運動するものとする。

単位体積あたりの状態密度を求め、ε >の範囲でグラフに描いてみよう。

【略解】 ε

( )

ε kεdk

m m

d k d

d mk

3 2 4 2

4 2 4

2 2

2 4

2 1

2

2 h h

h ⎟⎟=

⎜⎜ ⎞

= ⎛ +

= より、 4 3

2 2

k m d

k d

h ε ε =

( ) ( )

π ππ ε ε π ε ε π ε ε π ε m ε dε

d m k d m

k m d k

d dk k k

S d

2 2 2 4 2

2 4

2 2 3

4 2 2 2 3

2 3

3

2 1 2

2 1 2

8 2 4 1 2

2

=

=

=

= +

h h h

h

2 3

(

2 2

)

14

2 3

= −

ε ε ε π

d m

h

8. 上問で、ε →∞の領域では状態密度はどのような関数形に漸近するか?

【略解】上問の結果より直ちに、D

(

ε →∞

)

2 3 2 3

π h ε

m であり、通常の三次元金属の状態密度である。

落ち着いて考えれば、ε →∞では分散の式は、

( )

m k m

k

2 2 2

2 2 2

2 h

h =

ε ≈ であり、自由電子の分散と一致しているのだ。

※お察しの通り、超伝導状態の電子にヒントを得て作題しましたが、超伝導の準粒子は、フェルミエネ ルギーをエネルギーの原点ε =0にとり、ε の範囲は正負両側です。

( )

ε

D

ε

Referensi

Dokumen terkait

[r]

ア stay in a guest room on the first floor イ enjoy swimming in the pool on the fourth floor ウ eat breakfast at the restaurant from 6:00 a.m エ buy things at the convenience store at

1 調査票試験問題 【設 問】 3ページ以降の写真集は、さまざまな現場と調査時に撮影した各所の写真です。 写真集の仕上表にある建材名に示された建材について、当該建材が石綿含有建材の可能性のある場合はレベル1、 2、3のどれに該当するかを判断し、レベルと同じマークシートの数字をマークしてください。

1 調査票試験問題 【設 問】 3ページ以降の写真集は、さまざまな現場と調査時に撮影した各所の写真です。 写真集の仕上表にある建材名に示された建材について、当該建材が石綿含有建材の可能性のある場合はレベル1、 2、3のどれに該当するかを判断し、レベルと同じマークシートの数字をマークしてください。

[r]

物理学 I 中間試験問題(平成 29 年 10 月 25 日) 合格最低点 60点 問1. 解答は表面左以下の問に答えよ.(25点) 1内部エネルギーの定義を簡潔に述べよ.(5点) 2理想気体とはどの様な気体かを簡潔に説明せよ.(5点) 3熱機関を構成する3つの要素を用いて,熱機関について簡潔に説明せよ.(5点)

Powered by jlpt.info 日本語能力試日本語能力試日本語能力試日本語能力試験験験験 authority reserved 問題用紙 問題用紙 問題用紙 問題用紙 級 文字 文字 文字 文字・ ・・ ・語彙 語彙 語彙 語彙 100点 点 点 点 35分 分 分 分 注意 注意 注意 注意 Notes