• Tidak ada hasil yang ditemukan

英語シャドーイング音声評価データの分析 - 早稲田大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "英語シャドーイング音声評価データの分析 - 早稲田大学"

Copied!
7
0
0

Teks penuh

(1)

坪田康・伊藤佳世子, "英語シャドーイング音声評価データの分析," 言語学習と教育言語学2017年度版, pp. 45-51, 日本英語教育学会・日本教育言語学会合同編集委員会編集, 早稲田大学情報教育研究所発行, 2018年3月31日.

英語シャドーイング音声評価データの分析

坪田 康

伊藤 佳世子

†京都工芸繊維大学 〒 606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町

‡京都大学 〒606-8501 京都市左京区吉田本町

E-mail: †[email protected], ‡[email protected]

あらまし 近年,シャドーイングが英語力の伸長に効果があるという研究報告が増えてきているが, 人手での評 価は非常に手間がかかるため, 授業等で実施するのには容易ではない. シャドーイングの自動評価技術が簡単に利 用できるようになれば, 効果的なシャドーイング活動の実施が容易になるであろう. 自動化の予備的な検討として, A大学の1年生向けの英語授業(2クラス, 63名)で,学習者の音声データを収集し, 英語教員に留意すべき発音の 確認, 課題文中で発話できていない箇所の確認を依頼した. その評価結果に対して, 課題文の難易度や学生が発話 できない箇所の分析を行った. また, アライメント処理により, 学習者音声がモデル音声からどれぐらい遅れて発 話されているかの分析も行った. 課題文の後半になればなるほど, 遅れが増大する傾向がみられた. 今後は, 分析結 果を踏まえ, アライメント処理の精緻化や課題文の再検討を行い, より詳細な分析を行う予定である.

キーワード 英語,シャドーイング,自動評価,教員による評価

An analysis on shadowing data evaluation of English

Yasushi TSUBOTA

Kayoko ITO

† Kyoto Institute of Technology Hashikamicho, Matsugasaki, Sakyo- ku, Kyoto, 606-8585 Japan

‡ Kyoto University Yoshidahonmachi, Sakyo-ku, Kyoto, 606-8501 Japan E-mail: †[email protected], ‡[email protected]

Abstract Recently, many shadowing research proved that shadowing has the positive effect on improving English proficiency. In spite of the positive effect, it's not easy to introduce shadowing practices into classroom, since evaluations by teachers are labor and time consuming works. With the development of automatic shadowing evaluation system, the burden of those evaluation work would dramatically decrease and it would be easier to introduce more effective shadowing practices. As a preliminary experiment, we collected 63 students' shadowing speech in two classes for first year students at University A.

Then, we asked three teachers to evaluate the following two things: 1. whether the important pronunciation is correctly pronounced or not, 2. mark the words which are not uttered at all. For those evaluation data, we set up two hypotheses: 1. At the timing of difficult words' appearance, the words, which are not uttered appear consecutively, and 2. as time passes by, words, which are not uttered decrease. Unexpectedly, we didn't find any supportive tendency for these two hypotheses. We also tried forced alignment with a speech recognition engine, called JULIUS and evaluated the delay between the model speech and students' speech, then we found that as time passes by, the delay increase. This implies that we can modify the second hypothesis. We will further investigate these hypotheses in the future.

Keywords English, Shadowing practice, Automatic evaluation, Evaluation by teachers

1. は じ め に

聞 こ え て く る 英 語 の モ デ ル 音 声 を , で き る だ け 即 時 的 に 口 頭 再 生 す る シ ャ ド ー イ ン グ 練 習 は , ほ ぼ 同 時 に

繰 り 返 す た め , 英 語 特 有 の 発 音 や リ ズ ム ・ イ ン ト ネ ー シ ョ ン の 習 得 が 促 進 さ れ る . 聞 い た 内 容 を 理 解 し な が ら 口 頭 発 話 し て い く の で , リ ス ニ ン グ 技 能 と ス ピ ー キ

(2)

ン グ 技 能 を 高 め , 実 践 的 な コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 を 伸 ば す 効 果 が あ る と い わ れ て い る. そ の 効 果 の 背 景 に は,シ ャ ド ー イ ン グ ト レ ー ニ ン グ に よ り, 調 音 能 力 と 音 声 知 覚 能 力 の 向 上, 及 び, 音 韻 的 ワ ー キ ン グ メ モ リ (phonological working memory)に お け る 内 的 リ ハ ー サ ル の 高 速 化・効 率 化 が あ る こ と を 示 す 研 究 成 果 も あ る . [1][2].

シ ャ ド ー イ ン グ の 出 来 を 点 数 化 し た り , 誤 り を 指 摘 し た り す る 評 価 ・ フ ィ ー ド バ ッ ク が 必 要 で あ り , 英 語 レ ベ ル が 適 切 で 内 容 的 に 興 味 関 心 を も て る 教 材 を 多 く 提 供 す る こ と が 重 要 で あ る . シ ャ ド ー イ ン グ 練 習 の や る 気 を 引 き 出 す た め に は , ど の よ う に 評 価 し , ど ん な 教 材 を 提 供 す る 必 要 が あ る か に 関 す る 体 系 的 な 調 査 や 研 究 は ほ と ん ど 行 わ れ て い な い .そ こ で ,本 研 究 で は , 英 語 の シ ャ ド ー イ ン グ 練 習 に 対 す る 学 習 意 欲 が 高 ま り , 自 律 的 な 学 習 が 継 続 で き る こ と を 目 指 し て ,(1) 学 習 者 が 客 観 的 に 自 己 評 価 で き る 自 動 評 価 シ ス テ ム を 開 発 す る .(2) 英 語 レ ベ ル が 適 切 で 興 味 ・ 関 心 を も て る 教 材 は ど ん な 教 材 な の か を 調 査 し , そ の 調 査 結 果 に 基 づ い て 教 材 選 択 の 基 準 を 策 定 し , 教 材 デ ー タ ベ ー ス を 構 築 す る 予 定 で あ る .

本 報 告 で は , そ の 研 究 の 最 初 の 段 階 と し て , 教 員 に よ る 評 価 に 関 す る 分 析 , 個 々 の 誤 り 部 分 に 関 す る 自 動 評 価 に 関 す る 検 討 に つ い て 報 告 す る .

2. シ ャ ド ー イ ン グ ア プ リ ケ ー シ ョ ン の 開 発 今 回 の シ ャ ド ー イ ン グ 音 声 の 収 録 に 当 た っ て は , 共 同 研 究 者 で あ る 東 京 大 学 峯 松 研 究 室 に て 開 発 さ れ た ア プ リ ケ ー シ ョ ン[2]を 利 用 し た .ど の よ う な 意 識 で 開 発 さ れ た ア プ リ ケ ー シ ョ ン か に つ い て 最 初 に 説 明 す る .

シ ャ ド ー イ ン グ 用 ア プ リ ケ ー シ ョ ン : 図 1に シ ャ ド ー イ ン グ 用 の Web ア プ リ ケ ー シ ョ ン の ス ク リ ー ン シ ョ ッ ト を 提 示 す る . 左 上 に あ る 「 シ ャ ド ー イ ン グ 開 始 」 ボ タ ン を 押 す と 図 の 上 に あ る モ デ ル 音 声 の 波 形 部 分 が 再 生 さ れ る の で , 学 生 は そ れ に 続 い て 話 を す る と 自 動 的 に 録 音 さ れ る 仕 組 み で あ る . な お , 各 文 の 最 後 に は 分 の 終 了 を 示 す た め に ,「 ピ ピ ピ ピ 」と い う 効 果 音 が 付 与 さ れ て い る . ま た , 同 時 再 生 , 教 師 音 の み 再 生 , 録 音 の み 再 生 ボ タ ン も 付 与 さ れ て い る .

収 録 用 マ イ ク : 今 回 の 収 録 は 学 習 者 の 自 宅 を 想 定 し て い る た め , 収 録 時 の 音 質 を で き る 限 り 向 上 さ せ る 必 要 が あ る . 自 宅 の PC と な る と サ ウ ン ド シ ス テ ム の 精 度 に ば ら つ き が あ る こ と が 予 想 さ れ る た め , デ ス ク ト ッ プ 型 の 外 付 け マ イ ク を 貸 し 出 す こ と と し た .あ わ せ て , 収 録 用 教 示 をwebで 提 供 す る こ と と し た .マ イ ク をPC に 接 続 し て も ,PC側 で 適 切 に 選 択 し な い と そ れ ら を 適

切 に 利 用 す る こ と は 出 来 な い .USBマ イ ク を 使 っ て い る つ も り が , 実 は PC 内 蔵 マ イ ク で 収 録 さ れ , 電 源 ノ イ ズ が 乗 る こ と は 少 な く な い . ま た , 息 が 直 接 か か る 位 置 に マ イ ク を 置 く と ポ ッ プ ノ イ ズ が 乗 る . 力 ん だ 発 声 を す る と , 波 形 振 幅 が AD 変 換 時 の 最 大 振 幅 を 超 え て し ま う こ と も あ る . こ れ ら の 現 象 を 図 示 し な が ら 説 明 し て い る .

• 収 録 前 の 教 示 http://goo.gl/tXiKwA

1: シ ャ ド ー イ ン グ 用 ア プ リ ケ ー シ ョ ン

3.

シ ャ ド ー イ ン グ デ ー タ の 収 集 ・ 評 価

3.1. シ ャ ド ー イ ン グ デ ー タ の 収 集

A大 学 の 1年 生 向 け の 英 語 授 業 (2ク ラ ス ,63 名 ) で , 学 習 者 の 音 声 デ ー タ を 収 集 し た .2 で 説 明 し た ア プ リ ケ ー シ ョ ン を 利 用 し て 収 録 さ せ た . 自 宅 に PC が な い な ど の 学 生 に は , 大 学 内 に あ る ス ピ ー キ ン グ 練 習 用 の ブ ー ス で 発 話 さ せ た .

評 価 に 使 用 し な い 3文 で 練 習 さ せ た 後, 評 価 用 の 15 文 を 発 話 さ せ た1.そ れ ぞ れ の 文 に つ き3回 練 習 さ せ た 後 ,4 回 目 に 発 話 し た 音 声 を 評 価 用 音 声 と し て 採 用 し た . あ る 程 度 モ デ ル 音 声 に 慣 れ て , 定 常 的 に 発 話 で き る よ う に な っ た も の を 評 価 対 象 と す る た め で あ る . 課 題 文 一 覧 を 付 録 1に 示 す 。

3.2. シ ャ ド ー イ ン グ デ ー タ の 評 価

3.1 の 要 領 で 収 集 し た 音 声 に 対 し て , 英 語 教 員 2 名

( 日 本 人 教 員 1名 、英 語 母 語 話 者 1名 )に ,1.課 題 文 中 で 発 話 で き て い な い 箇 所 の 確 認 ,2.留 意 す べ き 発 音 の 確 認 を 依 頼 し た . 評 価 に 利 用 し た シ ー ト を 図 2に 示 す .

課 題 文 中 で 発 話 で き て な い 箇 所 の 確 認 と し て , 図 2 の 左 側 の 部 分 を 利 用 し て ,発 音 の よ し あ し は と も か く ,

1 課 題 文 は 学 習 者 の シ ャ ド ー イ ン グ 音 声 の 誤 り 診 断 を す る た め に 、 科 研 費 16H03447( 自 律 的 な 英 語 シ ャ ド ー イ ン グ 学 習 を 目 指 し た 自 動 評 価 と 教 材 デ ー タ ベ ー ス の 開 発 研 究 , 代 表 : 伊 藤 佳 世 子 ) で 作 成 さ れ た も の を 用 い た 。

(3)

発 話 が で き て い な い 部 分 を マ ー カ ー で 塗 っ て も ら っ た . ま た , 課 題 文 を 言 え て い る か ど う か に 関 し て5段 階 で 評 価 を し て も ら っ た . 図 2の 右 側 に 留 意 す べ き 発 音 の 一 覧 が 並 ん で お り , そ れ ぞ れ の 項 目 に 関 し て , で き て い る か ど う か に 関 し て 判 断 を し て も ら っ た .

1. に 関 し て , 課 題 文 中 の 単 語 を 横 軸 に , 学 習 者 の IDを 縦 軸 に 並 べ ,発 話 で き な か っ た 単 語 を 赤 く 塗 っ た も の が 図 3で あ る . 多 く の 学 生 が 共 通 し て 発 話 で き て い な い 箇 所 が あ る の が わ か る . そ こ で , 下 記 の 2つ の 仮 説 を 立 て , 検 証 す る こ と と し た .

仮 説 1 : 難 し い 単 語 が 出 現 す る と , そ の 語 の 直 後 か ら 発 話 で き な い 語 が 連 続 す る

仮 説 2 : 文 の 後 半 に な れ ば な る ほ ど , 発 話 で き な い 語 の 出 現 率 が 向 上 す る

2 学 習 者 の 発 話 チ ェ ッ ク シ ー ト

3 学 習 者 の 発 話 チ ェ ッ ク 結 果 4. シ ャ ド ー イ ン グ デ ー タ の 評 価 の 分 析 4.1 高 難 易 度 語 と 発 話 で き な い 語 の 関 係

仮 説 1 「 難 し い 単 語 が 出 現 す る と , そ の 語 の 直 後 か ら 発 話 で き な い 語 が 連 続 す る 」 を 検 証 す る た め , 語 彙 の 難 易 度 に つ い て 調 査 し た .測 定 に は ,JACET8000を ベ ー ス に 単 語 の 難 易 度 を 評 す るWord Level Checker(英 文 語 彙 難 易 度 解 析 プ ロ グ ラ ム)[4]を 利 用 し た . な お , 評

価 用 の 文 に は Fugu, McDonald な ど の 固 有 名 詞 が 含 ま れ て い る の で , こ れ ら は 最 も 難 し い 語 と し て 処 理 す る こ と に し た .

表1 難 易 度 の 高 い 語

単 語 難 易 度 単 語 難 易 度

microwave 07 Photo 03

Chef 06 Poison 03

License 05 Delicious 03

Symptom 04 Import 03

Internet 04 Unite 03

Category 04 Urban 03

Currently 04 Legend 03

Spin 04

固 有 名 詞 を 除 き ,あ ま り 難 し い 単 語 は 使 わ れ て い な い こ と が わ か る . 評 価 結 果 か ら , 発 話 で き て い な い 単 語 の 上 位 20 単 語 を 取 り 出 し た も の が 下 記 の リ ス ト で あ る .currently,legend が 多 少 難 し い 単 語 と し て 出 て き て い る か , 単 独 で 難 し い 単 語 が 影 響 を 与 え て い る わ け で は な さ そ う で あ る .

表2 発 話 で き て い な い 単 語 上 位 20単 語

順 位 % 単 語 順 位 % 単 語

1 6.2 his 11 26.2 her

2 9.2 wet 12 32.3 he

3 15.4 at 12 32.3 legends

4 16.9 up 14 33.8 who

4 16.9 desk 15 36.9 said

6 18.5 her 15 36.9 said

6 18.5 ended 15 36.9 to

8 20.0 at 15 36.9 allow

9 23.1 urban 19 38.5 to

10 24.6 was 20 41.5 currently

難 し い 単 語 が 現 れ て , そ の 語 が 発 話 で き な い と い う よ り は , 後 続 す る 単 語 が 発 話 で き な く な っ て い る の で は と 考 え ,2つ 組 ,3つ 組 ,4つ 組 で 発 話 で き て い な い も の で 上 位 15単 語 を 提 示 し た の が 表3で あ る .

こ こ で も 難 易 度 の 高 い 語 が 影 響 し て , 発 話 で き な く な っ て い る と 思 わ れ る 単 語 列 は 見 つ け ら れ な か っ た .

3: 発 話 で き な か っ た 単 語 組 ( 上 位 15単 語 )

(4)

そ こ で す べ て の 3つ 組 の 単 語 列 を 時 系 列 順 に グ ラ フ 化 ( 図 4) を 行 っ た . 難 し い 単 語 と の 関 連 で 言 え ば , 冒 頭 のFuguが 多 少 の 影 響 を 与 え て い る 可 能 性 は あ る . し か し , 多 く の 課 題 文 で 冒 頭 以 降 に 発 話 で き な い 単 語 の パ ー セ ン テ ー ジ は 上 昇 し て お り , 確 定 的 な も の と は い い が た い . 仮 説 2 の 「 文 の 後 半 に な れ ば な る ほ ど , 発 話 で き な い 語 の 出 現 率 が 向 上 す る 」 と い う の も , 冒 頭 で は そ の よ う な 傾 向 が み ら れ る も の の , 課 題 文 全 体 で は 必 ず し も そ う な っ て は い な い .

で は ,ど う い う と き に 発 話 で き な い 語 の 出 現 率 が 増 加 傾 向 か ら 減 じ る の か と い う と , 一 つ は モ デ ル 音 声 の ポ ー ズ が 考 え ら れ る . 多 く の 課 題 文 は 比 較 的 長 さ が 短 い た め , ポ ー ズ の 影 響 は あ ま り 見 ら れ な い が ,S17,S18 等 の 長 め の 課 題 文 で は , モ デ ル 音 声 に ポ ー ズ が あ る と こ ろ で , 誤 り の 数 が 減 じ て い る の が 観 測 さ れ た . 息 継 ぎ が あ る こ と で , 意 味 処 理 の 遅 れ な ど が い っ た ん リ セ ッ ト さ れ , 新 た に シ ャ ド ー イ ン グ を 開 始 で き る よ う に な っ て い る の で は と 考 え ら れ る .

仮 説 1 「 難 し い 単 語 が 出 現 す る と , そ の 語 の 直 後 か ら 発 話 で き な い 語 が 連 続 す る 」 に 関 し て は , 少 な く と も 今 回 の デ ー タ か ら は 顕 著 な 例 は 見 つ か ら な か っ た .

仮 説 2 「 文 の 後 半 に な れ ば な る ほ ど , 発 話 で き な い 語 の 出 現 率 が 向 上 す る 」 に 関 し て は , 課 題 文 冒 頭 で は そ の よ う な 傾 向 は み ら れ る も の の , 課 題 文 全 体 で は , 上 昇 と 下 降 を 繰 り 返 し て お り , 仮 説 そ の も の を 立 証 す る こ と は で き な か っ た . 一 方 で , モ デ ル 音 声 で ポ ー ズ が あ る と こ ろ で , 誤 り 率 が 減 じ て い る 箇 所 が あ る た め ポ ー ズ を 含 め , 他 の 要 素 を 検 討 し た モ デ リ ン グ は 可 能 で あ る と 考 え ら れ る .

4課 題 文 47の 誤 り 率 の グ ラ フ

(5)

5課 題 文 818の 誤 り 率 の グ ラ フ

6課 題 文18の 誤 り 率 の グ ラ フ と モ デ ル 音 声 の ポ ー ズ

4.2 発 話 率 と モ デ ル 音 声 の 長 さ , 速 さ の 関 係 課 題 文 中 で 学 生 が 発 話 で き な か っ た 単 語 数 の 課 題 文 の 全 語 数 で 割 っ た も の を 発 話 率 と 定 義 し て , 発 話 率 と モ デ ル 音 声 の 長 さ , 速 さ に つ い て の 関 係 を 分 析 し た

( 図7).発 話 率 の 順 に ソ ー ト し た の が 図 8で あ る .図 8 の 発 話 率 で 見 る と , 両 端 は S13 と S18 で あ り ,S18 は 50% 程 度 ,S13は 90 を 超 え て い る が , 後 は 75-80 程 度 に 収 ま っ て い る . 図 7 で 見 る と ,S13 の WPM が 100以 下 で ,S18のWPMは200を 超 え て お り ,そ の 他 の も の が 100 台 で あ り ,S8,13 は 特 異 な 値 で あ る こ と が わ か る .

7 発 話 率 と モ デ ル 音 声 の 長 さ , 速 さ の 関 係

8 発 話 率 の 分 布

続 い て ,課 題 文 毎 に5段 階 評 価 し た デ ー タ に 対 し て , 4, 5 の 組 ( 比 較 的 良 い 評 価 ),3の 組 ,1,2( 比 較 的 悪 い 評 価 ) の 分 布 を 調 べ , 比 較 的 よ い 評 価 の デ ー タ と WPM,秒 数 の 相 関 を 行 っ た( 図 9).S18は よ い 評 価 が 少 な く ,S8は よ い 評 価 の も の が 多 い .長 さ と 秒 数 い ず れ も 相 関 が 高 い が , 秒 数 と の 相 関 が 一 番 高 か っ た .

9 課 題 文 の5段 階 評 価 の 分 布 と 長 さ , 速 さ と の 相 関

(6)

4.3 学 習 者 音 声 の 遅 れ の 分 析

仮 説 2と 関 連 し て , 文 の 後 半 に な れ ば な る ほ ど , 認 知 処 理 は 増 大 す る の で は な い か と 考 え , 個 々 の 学 習 者 の 発 話 が モ デ ル 音 声 の 発 話 か ら ど の 程 度 遅 れ て い る か , 単 語 単 位 で 調 査 し た( 図 10).縦 軸 に 時 間(msec),横 軸 に は , 課 題 文 の 単 語 を 横 に 並 べ て い る . な お , ア ラ イ メ ン ト 分 析 に は , 音 声 認 識 エ ン ジ ン JULIUS[5]を 用 い ,モ デ ル 音 声 と 学 習 者 音 声 に 対 し てForced Alignment を と り 単 語 開 始 時 間 の 差 分 を と っ た .

ま ず は 全 体 の 結 果 を 概 観 す る . 一 部 で マ イ ナ ス の 値 が あ る も の の , そ れ を 除 け ば , 概 ね ,1 秒 ま で の 遅 れ で シ ャ ド ー イ ン グ が な さ れ て い る . こ れ は 多 く の シ ャ ド ー イ ン グ の 参 考 書 で 概 ね 一 秒 以 内 に モ デ ル 音 声 を 繰 り 返 す よ う に と 指 導 さ れ て い る こ と と 一 致 す る .ま た , 細 か い と こ ろ で 増 減 は あ る も の の , 課 題 文 の 後 半 に な れ ば な る ほ ど 遅 れ が 増 大 し て い る . こ の 結 果 か ら だ け で は は っ き り と し た こ と は い え な い も の の , 認 知 処 理 が 追 い 付 か な く な っ て い る 傾 向 が あ る こ と を 示 唆 す る も の と 考 え て い る . 短 い 時 間 で 遅 れ が 増 減 し て い る の は , 音 節 数 が ば ら ば ら の 単 語 が 並 ん で い る , 機 能 語 , 内 容 語 が 混 ざ っ て い る た め , 多 少 の 揺 れ が 生 じ て い る も の と 考 え て い る .

続 い て , マ イ ナ ス の 値 を と っ て い る も の に つ い て 述 べ る .S12,S17で は 最 後 の 語 で ,S13で は す べ て の 単 語 で , マ イ ナ ス の 値 が 出 て い た . 学 習 者 が モ デ ル 音 声 よ り 先 行 し て 発 話 し て い る こ と に な り , シ ャ ド ー イ ン グ の 定 義 に 反 す る .実 際 の デ ー タ を 精 査 し て み た と こ ろ , S12,S17 で は シ ャ ド ー イ ン グ 後 に ノ イ ズ が あ る こ と が 多 か っ た た め か ,Forced Alignment の 処 理 で ノ イ ズ 部 分 ま で 単 語 を 発 話 し て い る と す る 結 果 が 多 か っ た . 今 後 , ア ラ イ メ ン ト 処 理 の 精 緻 化 を 検 討 し た い .S13 は 単 語 数 が 少 な か っ た た め か , 実 際 に モ デ ル 音 声 よ り も 早 く 発 話 し て い た . シ ャ ド ー イ ン グ の 練 習 に な ら な い の で , モ デ ル 文 の 再 選 定 を 行 う こ と で 改 善 し た い と 考 え て い る .

10 モ デ ル 音 声 か ら の 時 間 遅 れ の 分 析

5. お わ り に

英 語 授 業 (2ク ラ ス ,63名 ) の 学 生 に 対 し , 専 用 の シ ャ ド ー イ ン グ ア プ リ ケ ー シ ョ ン を 利 用 し て , 学 習 者 の 音 声 デ ー タ を 収 集 し ,英 語 教 員 に よ る 評 価 を 行 っ た . 難 し い 単 語 の 出 現 が 契 機 と な り 発 話 で き な く な る 、 文 の 後 半 に な れ ば な る ほ ど 発 話 で き な く な る と 仮 説 を 立 て た が , 今 回 の 実 験 に 関 し て は そ の よ う な 傾 向 は み ら れ な か っ た . モ デ ル 音 声 に 息 継 ぎ が あ る と 誤 り 率 が 下 が っ て い る こ と は あ っ た .WPM が 200 を 超 え る と 発 話 率 が 極 端 に 下 が っ た り ,100 を 切 る と 極 端 に 上 が っ た り い う 現 象 は 見 ら れ た も の の , こ れ ら は ど ち ら か と い う と 極 端 な 例 で あ る と 考 え ら れ る .

ま た ,Forced Alignment に よ り 学 習 者 発 話 が モ デ ル 音 声 か ら ど れ ぐ ら い 遅 れ て い る か を 分 析 し た と こ ろ , 文 の 後 半 に な れ ば な る ほ ど , 時 間 遅 れ が 増 大 し て い る 傾 向 が 見 ら れ た . 今 後 は ア ラ イ メ ン ト 処 理 の 精 緻 化 , 課 題 文 の 再 選 定 を 行 っ た り , 学 習 者 の 傾 向 を よ り と ら え や す く な る よ う な 実 験 を 行 う な ど に よ り , 自 動 化 の た め の 検 討 を 行 っ て い く つ も り で あ る .

本 研 究 は 科 研 費 16H03447( 自 律 的 な 英 語 シ ャ ド ー イ ン グ 学 習 を 目 指 し た 自 動 評 価 と 教 材 デ ー タ ベ ー ス の 開 発 研 究 , 代 表 : 伊 藤 佳 世 子 ) の 助 成 を 受 け た も の で あ る 。

参 考 文 献

[1] 門 田 修 平,“ シ ャ ド ー イ ン グ ・ 音 読 と 英 語 習 得 の 科 学 イ ン プ ッ ト か ら ア ウ ト プ ッ ト へ,”コ ス モ ピ ア ,2012.

[2] 峯 松 信 明,楽 俊 偉,山 内 豊,伊 藤 佳 世 子, 齋 藤 大 輔,

“ 多 人 数 同 時 発 声 環 境 に お け る 効 果 的 な シ ャ ド ー イ ン グ 音 声 収 録 に 関 す る 検 討,” 日 本 音 響 学 会 講 演 論 文 集

( 秋 ), 3-Q-27, 2016.

[3]

[4] 染 谷 泰 正, “ オ ン ラ イ ン 版 「 英 文 語 彙 難 易 度 解 析 プ ロ グ ラ ム 」(Word Level Checker)の 概 要 お よ び そ の 教 育 研 究 分 野 で の 応 用 可 能 性,” 青 山 学 院 大 学 紀 要 51, 99-122, 2009

[5] 李 晃 伸, “ 大 語 彙 連 続 音 声 認 識 エ ン ジ ン Julius ver.

4,”電 子 情 報 通 信 学 会 技 術 研 究 報 告. SP, 音 声107(406), 307-312, 2007-12-13

付 録1: 課 題 文 一 覧 S4:Your photo was really something.

S5:The McDonald’s house has been broken into.

S6:A policeman has come to check it out

S7:He said that they simply walked into the house.

S8:The boy said that it had already been broken before he and his friend went to the house.

S9:It was you who kicked the door open, wasn’t it?

(7)

S10:Did you want to have a bit of fun, or were you trying to get some money?

S11:The symptoms of fugu poisoning are strange felling around the mouth and difficulty breathing.

S12:Fugu is said to be so delicious that it has even sta rted to be imported into Hong Kong and the United States.

S13:Tell me the truth.

S14:Shall we exchange some recent photos we've taken and discuss them on the Internet?

S15:Because of the danger, fugu can only be prepared by chefs with a special license fro m the government.

S16:Most people who die from eating fugu these days are people who have tried their hand at preparing the fish themselves.

S17The prize money for each category is currently worth about a million dollars and the aim of the prize is to allo w the winner to carry on working or researching without having to worry about raising money.

S18:Have you heard about the woman who put her wet dog in the microwave to dry and ended up cooking her dog by mistake? Or did you hear about the man who died at h is desk at work, and nobody in the office noticed he was dead for five days? These stories have two things in common.

They are both not true, and they are both urban legends.

Referensi

Dokumen terkait

鶴岡工業高等専門学校 以下の自己点検・評価結果を踏まえ、当該観点の内容を満たしているか。 ■ 満たしていると判断する 自己点検・評価結果欄(該当する□欄をチェック■) 自己点検・評価の根拠資料・説明等欄 備考 再掲 1 ガイドライン等を踏まえ、教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラ ム・ポリシー)を定めているか。(該当する選択肢にチェック■する。)