• Tidak ada hasil yang ditemukan

試験問題・答案用紙

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "試験問題・答案用紙"

Copied!
4
0
0

Teks penuh

(1)

page-1

用紙が折られていない場合,この面が外側になるように,きちんと2つに折ること。 学生証を提示すること。

解答の記入は黒の鉛筆あるいはシャープペンシルを用いる。 解答を記入する前に,学籍番号,氏名等をボールペンで記入する。

試験問題・答案用紙

工学院大学 部 試験科目名 担当者名 校舎 施行年月日 曜日 時限 試験時間 特記事項

1

物理学 II

加藤 八王子 140114日 火 390電卓可

学科,コース名 学年 学籍番号 氏名 座席番号 採点欄

学 生 は 左 の 欄 をすべて明瞭に 記入すること

1 200g,95Cのお茶を,温度が15Cの茶碗に注いだ。この茶碗は質量が200gで,比熱が800J/K·kg の素材から出来ている。熱が外部に逃げないと仮定すると,しばらくたった後のお茶の温度はいくらか。

計算過程

解答欄

全般的注意

計算過程は詳しく示し,最終的な結果を解答欄に記入します。

計算過程が未記入あるいは著しく不備な場合は,その問は採点の対象としません。

答案は採点者が読んで判定します。計算過程,解答ともに明確に書いて下さい。論旨が不明 な記述がある場合,あるいは,何の文字か判別できない場合は点数を与えません。

(2)

page-2

2 カルノーサイクルで高温部が600C,低温部が100Cであるとき,その効率を求めよ。

計算過程

解答欄

3 以下の問に答えよ。

1. 理想気体の状態方程式を書き,その式に現れる量の名前と単位を書け。

2. 気体の等温変化の場合,内部エネルギーはどのように変化するのか。

3. 熱いものと冷たいものを接触させた場合,熱はどちら向きに移動するか。このことは熱力学の法 則とどのような関係にあるか。

4. エントロピーが小さい状態はエネルギーの「品質」が良い,とはどういう意味か答えよ。

4 電磁波の性質を3つ書け。

1.

2.

3.

(3)

page-3

5 電荷の大きさがともにq(>0)である点電荷がx-y平面上の点(2a,0),(0, a)にある(a >0)。また点 Pを(2a, a)とする。

1. Pでの電場ベクトルの大きさを答えよ。

2. 第3の電荷Qx軸上の適当な位置において,点Pでの電場を0にしたい。このQを置くべき位 置と, Q

q の値を答えよ。

計算過程

x y

2a

a P

q q

解答欄 1. 大きさ

2. x=

2. Q q =

6 2本の平行な導線があり,それぞれに電流I1, I2が同じ向きに流れている。導線はいずれもz軸方 向を向き,電流I1は点(0,0,0)を,電流I2は点(d,0,0)を通るものとする。

空間内で磁場が0となる位置はどこか,そのx, y座標を答えよ。

計算過程

解答欄

x= y=

(4)

page-4

7 以下でマクスウェルの方程式の積分形を空欄に記入せよ。さらに,その説明をしている文章の下線 部に適当なものを記入せよ。

(1)電場のガウスの法則 式

この法則は と の関係を表現している。

式に現れるDnは ベクトルの 成分を表わす。

任意の Sを考えたとき,左辺はSの を表わし,

右辺はSの を表わす。その両者が等しいことをこの法則は表わし ている。

(2)磁場のガウスの法則

この法則は(1)の法則と同様の内容で,磁気に関するものである。式に現れるBnは ベクトルの 成分を表わす。

右辺が0となる理由は からである。

(3)アンペールの法則 式

この法則は HI からどのように作り出されるかを表わす。C

は任意の である。右辺の第2項は と呼ばれ, の

時間変化を表わすものであるが,これも,本物の電流と同様に の生成に寄与する。

(4)ファラデーの法則

この法則は実用的な観点からいえば の動作原理を表わしている。

任意の Cを考えたとき,それに沿って生じる はCを通り抜ける の時間変化に等しいことを表わす。マイナスの符号がつくことを,

の法則と呼ぶ場合もある。

Referensi

Dokumen terkait

令和 3 年度(10 月期)筑波大学大学院 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 博士前期課程 心理学学位プログラム 入試問題 専門科目 【表紙1枚の他に、答案用紙は6枚ある】 ○答案用紙1~6枚目のすべてに、サブプログラム名(心理基礎科学、心理臨床学)のどちらかに〇をつけ、 受験番号を記入しなさい。

1 調査票試験問題 【設 問】 3ページ以降の写真集は、さまざまな現場と調査時に撮影した各所の写真です。 写真集の仕上表にある建材名に示された建材について、当該建材が石綿含有建材の可能性のある場合はレベル1、 2、3のどれに該当するかを判断し、レベルと同じマークシートの数字をマークしてください。

1 調査票試験問題 【設 問】 3ページ以降の写真集は、さまざまな現場と調査時に撮影した各所の写真です。 写真集の仕上表にある建材名に示された建材について、当該建材が石綿含有建材の可能性のある場合はレベル1、 2、3のどれに該当するかを判断し、レベルと同じマークシートの数字をマークしてください。

次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。字数制限のある問題は、句読点やカギカッコも一字と数えること。 人間が宇宙へ行くことは、地球に残された社会にどのような影響を与えるでしょうか。 初期の宇宙開発は、それが米ソの冷戦という対立に駆 く動 どうされていたにもかかわらず、人類を一つにまとめる方向に働きました。図 22(省略)はアポロ

問6 ――線部⑥「本屋にとって顔です」とはどういうことですか。その説明として最も適切なものを次のア〜エの中から一つ選び、 その記号を答えなさい。ア 工夫していろいろ変えることができる商品だ、ということ。イ どんな本屋なのかを表わす、代表的な商品だ、ということ。 ウ 最も売り上げを出さないといけない主商品だ、ということ。エ

大学院入学試験答案用紙 人間総合科学研究科 心理専攻( 心理基礎・心理臨床 )コース 受験番号 番 平成29年度(8月期)筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科博士前期課程 心理専攻 入試問題 専門科目 【表紙1枚の他に、答案用紙は6枚ある】6枚中の6枚目 以下の選択問題に解答しなさい。選択しない問題は解答を書く欄に大きく×印をつけること。

平成 30 年度(2 月期)筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科博士前期課程 心理専攻 入試問題 専門科目 【表紙1枚の他に、答案用紙は6枚ある】 ○答案用紙1~6枚目のすべてに、コース名(心理基礎、心理臨床)のどちらかに〇をつけ、受験番号を 記入しなさい。 ○共通問題8問、選択問題4問、計12問に解答しなさい。 共通問題について

(1)水そうの表面に水滴がついたのは,空気中の水蒸気が冷やされて水滴に変わったためであ る。空気中の水蒸気が冷やされて水滴に変わりはじめるときの温度を何というか,その名称 を書きなさい。 (2)次の文は 測定1の結果について,まさみさんが考えたことをまとめたものである。文中の (A)に入る最も適当な数を書きなさい。また,(B)に入る言葉は何か,下のア,イか