• Tidak ada hasil yang ditemukan

財務の経年推移 主要財務比率一覧

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "財務の経年推移 主要財務比率一覧"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

財務の経年推移

(単位:百万円)

年 度

科 目 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度 平成 26 年度

学 生 生 徒 等 納 付 金 4,890 4,924 4,937 4,796

手 数 料 144 146 134 144

寄 付 金 収 入 8 14 16 16

補 助 金 578 532 531 620

資 産 運 用 収 入 71 65 61 62

資 産 売 却 差 額 0 0 2 0

事 業 収 入 156 118 110 108

雑 収 入 214 217 200 370

帰 属 収 入 合 計 6,059 6,014 5,992 6,115

基 本 金 組 入 額 △337 △420 △1,076 △1,811

消 費 収 入 合 計 5,722 5,595 4,916 4,304

年 度

科 目 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度 平成 26 年度

人 件 費 4,319 3,361 3,429 3,554

教 育 研 究 経 費 1,561 1,645 1,591 1,695

管 理 経 費 798 721 741 827

借 入 金 等 利 息 20 10 4 0

資 産 処 分 差 額 6 0 10 5

徴収不能引当金繰入額 0 0 0 0

消 費 支 出 合 計 6,704 5,737 5,775 6,080

消 費 収 支 差 額 △982 △143 △859 △1,776

帰 属 収 支 差 額 △645 277 217 35

各表示係数は端数調整を行っており、増減及び縦計が一致しない場合があります。

主要財務比率一覧

(単位 %)

比率 計算式 評価の考え方 本学 除医薬

全国平均

同規模 全国平均 人 件 費 比 率 人 件 費 ÷ 帰 属 収 入 低い値が良い 58.1 52.4 49.7 人 件 費 依 存 率 人 件 費 ÷ 学 生 生 徒 等 納 付 金 低い値が良い 74.1 72.4 96.9 教育研究経費比率 教 育 研 究 経 費 ÷ 帰 属 収 入 高い値が良い 27.7 31.5 35.2 管 理 経 費 比 率 管 理 経 費 ÷ 帰 属 収 入 低い値が良い 13.5 8.8 7.7 帰属収支差額比率 (帰属収入―消費支出)÷帰属収入 高い値が良い 0.6 5.2 5.9 基 本 金 組 入 率 基 本 金 組 入 額 ÷ 帰 属 収 入 高い値が良い 29.6 12.1 11.4

減 価 償 却 費 比 率

減 価 償 却 額 ÷ 消 費 支 出 どちらとも言えない 10.2 11.7 9.9 全国平均の出典資料:平成 26 年度版「今日の私学財政」(日本私立学校振興・共済事業団)・但し平成 25 年度決算の集計値 同規模:学生生徒等数3~5千人の 110 法人平均値

Referensi

Dokumen terkait

令和元年度財務状況 学校法人は、昭和46年4月1日付文部省令第18号「学校法人会計基準」に則して会計処理を行い、 会計処理結果を表す財務計算に関する書類「計算書類」を会計年度ごとに作成しなければなりませ ん。更に、大学法人は、平成27年度より「学校法人会計基準の一部を改正する省令」が適用され、