資料 18
教員時間割表
(氏名)野並 葉子 前期
【備考】
(氏名)野並 葉子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
実践看護論 基礎Ⅰ 生活概論 学びのグループゼミⅠ
ⅡⅢⅣ
総 合 実 習 ( 地 域・在宅)
課題探究
2
3
看護学概論
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究
2
3
看護倫理
4
5
教員時間割表
(氏名)東 ますみ 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)東 ますみ 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
災害看護 生活概論 学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
総合実習(地 域・在宅)
課題探究
2
医 療 ケ ア シ ス テ ム 論
※ 災害看護※
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
看護情報学 コミュニティ看護実習
Ⅰ
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
3
看護情報学
4
5
教員時間割表
(氏名)藤田 冬子 前期
【備考】
(氏名)藤田 冬子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
コミュニティケアシ ステム論
老年看護論 学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
医療看護実習Ⅱ
(急性期)
総合実習(地 域・在宅)
課題探究 2
家族看護論 コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅰ
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
コミュニティ看護実習
Ⅰ
コミュニティ看護実習
Ⅱ(老年)
医療看護実習Ⅱ
(急性期)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
3
看護倫理
4
5
教員時間割表
(氏名)玉木 敦子 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)玉木 敦子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
基礎Ⅰ※
災害看護※
学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
医 療 看 護 実 習
Ⅰ
総 合 実 習 ( 地 域・在宅)
課題探究 2
災害看護 精神看護論
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
精神看護支援技術演 習
こころの健康増進と 看護
医療看護実習Ⅱ
(精神)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
精神看護支援技術演 習
こころの健康増進と 看護
3
看護倫理
4
5
教員時間割表
(氏名)下敷領 須美子 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)下敷領 須美子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
助産診断技術論演習 助産診断技術論演習 学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ※
成育看護技術演習Ⅱ
※
成育看護実習
Ⅱ(母性)
助産学実習 総合実習(地 域・在宅)
2 課題探究
助産診断技術論演習 助産診断技術論演習 成育看護技術演習Ⅱ
3
助産管理 女性の健康増進と看
護
4
助産管理
5
月 火 水 木 金 備考
1
成育看護実習Ⅰ 成育看護実習Ⅱ
(母性)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
成育看護技術演習Ⅰ
3
成育看護技術演習Ⅰ
※ 看護倫理※
4
5
教員時間割表
(氏名)魚里 明子 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)魚里 明子 後期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
月 火 水 木 金 備考
1
公衆衛生看護学概論 公衆衛生看護学概論
※
在宅看護論※
災害看護 学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
公衆衛生看護 活動論実習 公衆衛生看護 管理論実習 総合実習(地 域・在宅)
課題探究 2
災害看護 コミュニティヘルス
ケア看護技術演習Ⅰ
3
公衆衛生看護管理論 公衆衛生看護管理論 基礎Ⅲ
4
在宅看護論
5
月 火 水 木 金 備考
1
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
※
公衆衛生看護活動論
Ⅱ※
コミュニティ看護実習
Ⅰ
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
3
4
公衆衛生看護活動論
Ⅱ
5
教員時間割表
(氏名)宇賀 昭二 前期
【備考】
(氏名)宇賀 昭二 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
【神戸女子短期大学】
公衆衛生学
基礎Ⅰ 学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
2
【神戸女子短期大学】
公衆衛生学
医療ケアシステム論
3 疫学
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
感染免疫学 感染免疫学 学びのグループ
ゼミⅠⅡⅢⅣ
2
感染免疫学 感染免疫学
3
感染免疫学 保健統計学 公衆衛生学 【神戸女子短期大学】
公衆衛生学
4
保健統計学 【神戸女子短期大学】
公衆衛生学
5
保健統計学
教員時間割表
(氏名)横内 光子 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)横内 光子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
急性期看護論 治療療養支援技術演 習※
災害看護※
学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
医療看護実習
Ⅰ
医療看護実習
Ⅱ(急性期)
医療看護実習
Ⅱ(慢性期)
総合実習(地 域・在宅)
課題探究 2
医療ケアシステム論
※ 災害看護※
家族看護論
3
急性期看護論 治療療養支援技術演 習
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
医療看護実習Ⅱ
(急性期)
医療看護実習Ⅱ
(慢性期)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
3
4
5
教員時間割表
(氏名)内 正子 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)内 正子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
災害看護 学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ※
成育看護技術演習Ⅱ
※
成育看護実習
Ⅱ(小児)
総合実習(地 域・在宅)
課題探究 2
災害看護 家族看護論 成育看護技術演習Ⅱ
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
小児看護論 成育看護実習Ⅰ
成育看護実習Ⅱ
(小児)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
小児看護論 成育看護技術演習Ⅰ
3
成育看護技術演習Ⅰ
4
5
教員時間割表
(氏名)丸山 有希 前期
【備考】
(氏名)丸山 有希 後期
【備考】
※※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
月 火 水 木 金 備考
1
コミュニティケアシ ステム論
学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
成育看護実習
Ⅱ(小児)
総合実習(地 域・在宅)
課題探究 2
3
養護実習指導 養護実習指導
4
養護概説 養護実習指導 養護実習指導
5
月 火 水 木 金 備考
1
学校保健Ⅰ※
学校保健Ⅱ※
教職実践演習(養護教 諭)
学校保健Ⅰ※
学校保健Ⅱ※
健康相談活動 成育看護実習Ⅰ 成育看護実習Ⅱ
(小児)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 養護実習A 養護実習B 特別支援学校体 験活動 2
学校保健Ⅰ※
学校保健Ⅱ※
教職実践演習(養護教 諭)
健康相談活動
3
4
5
教員時間割表
(氏名)馬場 敦子 前期
【備考】
(氏名)馬場 敦子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
生活概論 学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
公衆衛生看護 活動論実習 医療看護学実 習Ⅰ 総合実習(地 域・在宅)
課題探究 2
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅰ
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
予防看護論 コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
コ ミ ュ ニ テ ィ 看護実習Ⅰ 学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
生活援助論 コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
3
4
予防看護論
5
教員時間割表
(氏名)菅野 由美子 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)菅野 由美子 後期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
月 火 水 木 金 備考
1
学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ※
成育看護技術演習Ⅱ
※
成育看護実習
Ⅱ(小児)
総合実習(地 域・在宅)
課題探究 2
成育看護技術演習Ⅱ
3
4
小児療養看護論
5
月 火 水 木 金 備考
1
成育看護実習Ⅰ 成育看護実習Ⅱ
(小児)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
成育看護技術演習Ⅰ
3
成育看護技術演習Ⅰ
※ 看護倫理※
4
5
教員時間割表
(氏名)川喜田 恵美 前期
【備考】
(氏名)川喜田 恵美 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
総 合 実 習 ( 地 域・在宅)
課題探究
2
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅰ
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
老年看護実践方法論 コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
コミュニティ看護実習
Ⅰ
コミュニティ看護実習
Ⅱ(老年)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
老年看護実践方法論 コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
3
老年看護実践方法論
4
5
教員時間割表
(氏名)福山 敦子 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)福山 敦子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
コミュニティケアシ ステム論※
在宅看護論※
学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
地域学習 総合実習(地 域・在宅)
課題探究 2
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅰ
3
4
在宅看護論
5
月 火 水 木 金 備考
1
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
地域学習 コミュニティ看護実習
Ⅰ
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
コミュニティヘルス ケア看護技術演習Ⅱ
3
4
5
教員時間割表
(氏名)小路 浩子 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)小路 浩子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
公衆衛生看護演習 公衆衛生看護演習 学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ※
地域看護活動論※
公衆衛生看護 活動論実習 公衆衛生看護 管理論実習 総合実習(地 域・在宅)
課題探究 2
公衆衛生看護演習 公衆衛生看護演習
3
4
地域看護活動論
5
月 火 水 木 金 備考
1
公衆衛生看護活動論
Ⅰ
コミュニティ看 護実習Ⅰ 学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
公衆衛生看護活動論
Ⅰ
3
公衆衛生看護活動論
Ⅰ
4
5
教員時間割表
(氏名)藤原 由子 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)藤原 由子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
コミュニティケアシ ステム論
慢性期看護論※
治療療養支援技術演 習※
学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
医療看護実習
Ⅰ
医療看護実習
Ⅱ(急性期)
医療看護実習
Ⅱ(慢性期)
総合実習(地 域・在宅)
課題探究 2
慢性期看護論
3
治療療養支援技術演 習
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
医療看護実習Ⅱ
(急性期)
医療看護実習Ⅱ
(慢性期)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
3
4
5
教員時間割表
(氏名)牛越 幸子 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)牛越 幸子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
助産診断技術論演習 コミュニティケアシ ステム論※
助産診断技術論演習
※
学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ※
成育看護技術演習Ⅱ
※
医 療 看 護 実 習
Ⅰ
成 育 看 護 実 習
Ⅱ(母性)
助産学実習 総 合 実 習 ( 地 域・在宅)
課題探究 2
助産診断技術論演習 助産診断技術論演習 成育看護技術演習Ⅱ
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
助産診断技術論 成育看護実習Ⅰ 成育看護実習Ⅱ
(母性)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
成育看護技術演習Ⅰ 助産診断技術論
3
成育看護技術演習Ⅰ 助産診断技術論
4
5
教員時間割表
(氏名)田村 康子 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)田村 康子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
助産診断技術論演習 助産診断技術論演習 災害看護 学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ※
成育看護技術演習Ⅱ
※
成育看護実習
Ⅱ(母性)
助産学実習 総合実習(地 域・在宅)
2 課題探究
助産診断技術論演習 助産診断技術論演習 災害看護 成育看護技術演習Ⅱ
3
助産学概論
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
成育看護実習Ⅰ 成育看護実習Ⅱ
(母性)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
成育看護技術演習Ⅰ
3
母性看護論 成育看護技術演習Ⅰ
4
母性看護論
5
教員時間割表
(氏名)元木 絵美 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)元木 絵美 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
治療療養支援技術演 習※
災害看護※
治療看護論 学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
医療看護実習
Ⅰ
医療看護実習
Ⅱ(慢性期)
総合実習(地 域・在宅)
課題探究 2
災害看護 家族看護論
3
治療療養支援技術演 習
4
治療看護論
5
月 火 水 木 金 備考
1
医療看護実習Ⅱ
(慢性期)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
3
4
5
教員時間割表
(氏名)大谷 利恵 前期
【備考】
※同授業時間内に複数科目が入っていても授業の重複なし。
(氏名)大谷 利恵 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
学びのグループゼミ
ⅠⅡⅢⅣ
医療看護実習
Ⅰ
総合実習(地 域・在宅)
課題探究 2
精神看護論※
家族看護論※
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
精神看護支援技術演 習
医療看護実習Ⅱ
(精神)
学びのグループ ゼミⅠⅡⅢⅣ 課題探究 2
精神看護支援技術演 習
3
4
5
教員時間割表
(氏名)深山 つかさ 前期
【備考】
(氏名)深山 つかさ 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
総合実習(地 域・在宅)
2
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
コミュニティ看護実習
Ⅰ
コミュニティ看護実習
Ⅱ(老年)
2
3
4
5
教員時間割表
(氏名)小林 愛 前期
【備考】
(氏名)小林 愛 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
公衆衛生看護 活動論実習 公衆衛生看護 管理論実習 総合実習(地 域・在宅)
2
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
コミュニティ看護実習
Ⅰ
2
3
4
5
教員時間割表
(氏名)奥井 早月 前期
【備考】
(氏名)奥井 早月 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
医療看護実習
Ⅰ
医療看護実習
Ⅱ(慢性期)
総合実習(地 域・在宅)
2
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
医療看護実習Ⅱ
(慢性期)
2
3
4
5
教員時間割表
(氏名)鷲田 幸一 前期
【備考】
(氏名)鷲田 幸一 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
医療看護実習
Ⅰ
医療看護学実 習Ⅱ(慢性期)
総合実習(地 域・在宅)
2
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
医療看護実習Ⅱ
(慢性期)
2
3
4
5
教員時間割表
(氏名)西方 弥生 前期
【備考】
(氏名)西方 弥生 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
成育看護実習
Ⅱ(小児)
総合実習(地 域・在宅)
2
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
成育看護実習Ⅰ 成育看護実習Ⅱ
(小児)
2
3
4
5
教員時間割表
(氏名)岡本 恵 前期
【備考】
(氏名)岡本 恵 後期
月 火 水 木 金 備考
1
成育看護実習
Ⅱ(母性)
助産学実習 総合実習(地 域・在宅)
2
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
成育看護実習Ⅰ 成育看護実習Ⅱ
(母性)
2
3
4
5
教員時間割表
(氏名)溝畑 智子 前期
【備考】
(氏名)溝畑 智子 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
公衆衛生看護 活動論実習 公衆衛生看護 管理論実習 総合実習(地 域・在宅)
2
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
コミュニティ看護実習
Ⅰ
2
3
4
5
教員時間割表
(氏名)美濃 千里 前期
【備考】
(氏名)美濃 千里 後期
【備考】
月 火 水 木 金 備考
1
公衆衛生看護 活動論実習 公衆衛生看護 管理論実習 2
3
4
5
月 火 水 木 金 備考
1
2
3
4
5