対 環 境 基 準 値
対 要 請 限 度
対 環 境 基 準 値
対 要 請 限 度
*2 *3 *2 *3
1 一般国道1号 京都市東山区芳野町 H29.1.23 H29.1.24 8 C 有 6.3 1.2 69 ○ ○ 66 × ○ 2 一般国道9号 京都市下京区中堂寺壬生川町 H29.1.23 H29.1.24 8 C 有 0 1.2 71 × ○ 67 × ○ 3 一般国道9号 京都市右京区西京極新明町 H29.1.23 H29.1.24 4 C 有 2.4 1.2 72 × ○ 68 × ○ 4 一般国道9号 京都市西京区樫原盆山 H29.1.23 H29.1.24 4 B 有 4 1.2 68 ○ ○ 62 ○ ○ 5 一般国道24号 京都市下京区大坂町 H29.1.17 H29.1.18 6 C 有 0 1.2 68 ○ ○ 64 ○ ○ 6 一般国道162号 京都市右京区西院東貝川町 H29.1.23 H29.1.24 2 C 有 3.8 1.2 70 ○ ○ 65 ○ ○ 7 一般国道171号 京都市南区唐橋羅城門町 H29.1.25 H29.1.26 4 C 有 6.2 1.2 67 ○ ○ 62 ○ ○ 8 一般国道367号 京都市下京区因幡堂町 H29.1.17 H29.1.18 4 C 有 6.3 1.2 69 ○ ○ 65 ○ ○ 9 一般国道367号 京都市上京区観三橘町 H29.1.17 H29.1.18 4 B 有 2.5 1.2 67 ○ ○ 62 ○ ○ 10 一般国道367号 京都市上京区柳図子町 H29.1.17 H29.1.18 4 C 有 4.3 1.2 68 ○ ○ 62 ○ ○ 11 一般国道367号 京都市左京区山端川端町 H29.1.31 H29.2.1 2 A 有 1.8 1.2 69 ○ ○ 63 ○ ○ 12 一般国道478号 京都市伏見区淀際目町 H29.1.25 H29.1.26 2 - 有 0 1.2 59 ○ ○ 55 ○ ○ 13 一般国道478号 京都市西京区大原野南春日町 H29.2.15 H29.2.16 4 - 有 0 1.2 67 ○ ○ 60 ○ ○ 14 府道大山崎大枝線 京都市西京区大枝西長町 H29.2.15 H29.2.16 4 - 有 0 1.2 61 ○ ○ 51 ○ ○ 15 府道京都守口線 京都市伏見区納所和泉屋 H29.1.25 H29.1.26 2 B 有 3.2 1.2 68 ○ ○ 66 × ○ 16 府道宇治淀線 京都市伏見区 H29.1.25 H29.1.26 2 B 有 1.8 1.2 69 ○ ○ 66 × ○ 17 府道下鴨静原大原線 京都市左京区下鴨梅ノ木町 H29.1.31 H29.2.1 4 A 有 4 1.2 66 ○ ○ 61 ○ ○ 18 府道下鴨京都停車場線 京都市上京区東桜町 H29.1.31 H29.2.1 4 C 有 0 1.2 72 × ○ 66 × ○ 19 府道下鴨京都停車場線 京都市下京区本塩竈町 H29.1.31 H29.2.1 4 C 有 0 1.2 71 × ○ 68 × ○ 20 府道大津淀線 京都市伏見区深草東伊達町 H29.1.25 H29.1.26 2 A 有 2.5 1.2 71 × ○ 67 × ○ 21 府道大津淀線 京都市伏見区下鳥羽小柳町 H29.1.25 H29.1.26 4 C 有 4.2 1.2 67 ○ ○ 61 ○ ○ 22 府道京都広河原美山線 京都市中京区姉東堀川町 H29.1.17 H29.1.18 8 C 有 9 1.2 71 × ○ 64 ○ ○ 23 府道京都広河原美山線 京都市上京区長尾町 H29.1.17 H29.1.18 6 C 有 7.3 1.2 70 ○ ○ 65 ○ ○ 24 府道京都広河原美山線 京都市上京区竹屋町 H29.1.17 H29.1.18 6 C 有 8.5 1.2 66 ○ ○ 60 ○ ○ 25 府道下鴨静原大原線 京都市北区上賀茂池端町 H29.1.31 H29.2.1 2 A 有 3.8 1.2 65 ○ ○ 59 ○ ○ 26 府道下鴨静原大原線 京都市左京区静市市原町 H29.1.31 H29.2.1 2 B 有 1.2 1.2 68 ○ ○ 61 ○ ○ 27 府道南インター竹田線 京都市伏見区竹田中川原町 H29.1.17 H29.1.18 4 C 有 4.3 1.2 66 ○ ○ 62 ○ ○ 28 府道伏見柳谷高槻線 京都市伏見区羽束師古川町 H29.1.25 H29.1.26 2 C 有 1.4 1.2 67 ○ ○ 61 ○ ○ 29 嵐山祇園線 京都市右京区西院四条畑町 H29.1.23 H29.1.24 4 C 有 4.1 1.2 69 ○ ○ 64 ○ ○ 30 嵐山祇園線 京都市下京区唐津屋町 H29.1.23 H29.1.24 2 C 無 0 1.2 69 × ○ 65 × ○ 31 府道銀閣寺宇多野線 京都市左京区北白川追分町 H29.1.31 H29.2.1 4 C 有 2.7 1.2 67 ○ ○ 65 ○ ○ 32 府道中山稲荷線 京都市伏見区竹田向代町 H29.1.31 H29.2.1 2 C 有 1.2 1.2 70 ○ ○ 63 ○ ○ 33 府道奥海印寺納所線 京都市伏見区淀大下津町 H29.1.25 H29.1.26 2 - 有 0 1.2 69 ○ ○ 66 × ○ 34 府道中山向日線 京都市西京区大枝北福西町3丁目 H29.1.23 H29.1.24 2 A 有 2.8 1.2 70 ○ ○ 64 ○ ○ 35 修学院幡枝線 京都市左京区岩倉東五田町 H29.1.31 H29.2.1 4 A 有 0 1.2 65 ○ ○ 58 ○ ○ 36 京都貴船線 京都市北区出雲路俵町 H29.1.31 H29.2.1 2 A 無 1.5 1.2 68 × ○ 64 × ○ 37 大宮通 京都市南区上鳥羽町田 H29.1.17 H29.1.18 4 C 有 0 1.2 70 ○ ○ 65 ○ ○ 38 大宮通 京都市南区上鳥羽卯ノ花 H29.1.17 H29.1.18 4 C 有 4 1.2 69 ○ ○ 65 ○ ○ 39 御陵六地蔵線 京都市伏見区小栗栖中山田町 H29.1.10 H29.1.11 2 B 無 2.8 1.2 67 × ○ 62 × ○ 40 羽束師墨染線 京都市伏見区下鳥羽北ノ口町 H29.1.25 H29.1.26 6 C 有 4.9 1.2 65 ○ ○ 59 ○ ○ 41 上賀茂経211号線 京都市北区上賀茂坂口町 H29.1.31 H29.2.1 2 B 無 0.8 1.2 70 × ○ 62 × ○ 42広小路線(新広小路通り) 福知山市厚東町 H29.2.27 H29.2.28 4 B 有 4 1.2 60 ○ ○ 52 ○ ○ 43 府道舞鶴綾部福知山線 福知山市字猪崎 H29.2.27 H29.2.28 2 - 有 4.2 1.2 65 ○ ○ 57 ○ ○ 44 一般国道27号 舞鶴市字上安 H28.8.30 H28.8.31 4 B 有 3.2 1.2 73 × ○ 69 × ○ 45 一般国道27号 舞鶴市字十倉 H28.8.31 H28.9.1 2 C 有 4.1 1.2 68 ○ ○ 67 × ○ 46 府道西舞鶴停車場線 舞鶴市字円満寺 H28.10.17 H28.10.18 4 C 有 6.2 1.2 57 ○ ○ 51 ○ ○ 47 府道高浜舞鶴線 舞鶴市字安岡 H28.10.4 H28.10.5 2 B 有 3.7 1.2 65 ○ ○ 57 ○ ○ 48 府道黄檗停車場線 宇治市槇島町千足80 H29.3.9 H29.3.10 2 A 有 2.3 1.2 67 ○ ○ 62 ○ ○ 49 府道宇治小倉停車場線 宇治市宇治戸ノ内5 H29.2.21 H29.2.22 2 C 有 4.1 1.5 65 ○ ○ 58 ○ ○ 50 府道京都宇治線 宇治市木幡南端5 H28.11.15 H28.11.16 2 B 有 10 1 64 ○ ○ 60 ○ ○ 51 府道京都宇治線 宇治市菟道大垣内53-14 H29.1.12 H29.1.13 4 B 有 6 1 65 ○ ○ 58 ○ ○ 52 市道宇治白川線 宇治市宇治琵琶33 H28.11.7 H28.11.8 2 B 無 6 2 64 ○ ○ 58 ○ ○ 53 府道八幡宇治線 宇治市伊勢田町井尻58 H28.12.7 H28.12.8 2 C 有 4 1 60 ○ ○ 54 ○ ○ 54 府道城陽宇治線 宇治市伊勢田町大谷19 H28.11.17 H28.11.18 2 B 有 11 1 66 ○ ○ 65 ○ ○ 55 府道宇治淀線 宇治市大久保町田原1 H28.11.17 H28.11.18 2 C 有 8 1 66 ○ ○ 63 ○ ○ 56 市道西田熊小路線 宇治市木幡熊小路19 H28.11.15 H28.11.16 2 C 無 19 1 59 ○ ○ 53 ○ ○
開 始 終 了
車 道 端 か ら の 距 離
地 上 か ら の 高 さ
昼
間
夜
間
資料34 道路に面する地域(自動車騒音)測定結果(28年度)
一
連
番
号
道 路 名 測 定 地 点
測定年月日 車
線
数 環
境
基
準 近 接 空 間 特 例
測定位置
(m)
等価騒音レベル
(dB) 備
考
対 環 境 基 準 値
対 要 請 限 度
対 環 境 基 準 値
対 要 請 限 度
*2 *3 *2 *3
開 始 終 了
車 道 端 か ら の 距 離
地 上 か ら の 高 さ
昼
間
夜
間 一
連
番
号
道 路 名 測 定 地 点
測定年月日 車
線
数 環
境
基
準 近 接 空 間 特 例
測定位置
(m)
等価騒音レベル
(dB) 備
考 57 府道城陽宇治線 宇治市槙島町一ノ坪8 H28.11.16 H28.11.17 2 C 有 5 1 66 ○ ○ 64 ○ ○ 58 市道宇治橋若森線 宇治市宇治里尻81 H29.3.7 H29.3.8 2 C 無 4 1 63 ○ ○ 58 ○ ○ 59 府道宇治小倉停車場線 宇治市宇治蔭山6 H28.11.16 H28.11.17 2 C 有 5 1 57 ○ ○ 51 ○ ○ 60 府道大津南郷宇治線 宇治市宇治塔川 H28.12.8 H28.12.9 2 B 有 3 1 66 ○ ○ 58 ○ ○ 61 一般国道24号 宇治市伊勢田町西遊田90 H28.12.7 H28.12.8 4 C 有 5 1 70 ○ ○ 66 × ○ 62 市道下居大久保線 宇治市琵琶台1丁目8-4 H29.3.8 H29.3.9 2 A 無 4 2 65 × ○ 58 × ○ 63 一般国道176号 宮津市字浜町 H28.10.6 H28.10.7 2 B 有 7.7 1.2 64 ○ ○ 57 ○ ○ 64 一般国道9号 亀岡市大井町土田2丁目1 H28.10.13 H28.10.14 2 C 有 4.3 1.2 68 ○ ○ 65 ○ ○ 65 一般国道9号 亀岡市千代川町川関 H28.10.13 H28.10.14 2 B 有 0.9 1.2 76 × × 72 × × 66 府道宮前千歳線 亀岡市千代川町千原 H28.10.13 H28.10.14 2 B 有 3.9 1.2 71 × ○ 64 ○ ○ 67 府道宮前千歳線 亀岡市馬路町 H28.10.13 H28.10.14 2 B 有 3.3 1.2 64 ○ ○ 56 ○ ○ 68 一般国道24号 城陽市富野久保田1 H29.1.17 H29.1.18 2 B 有 3.5 1.2 73 × ○ 67 × ○ 69 府道城陽宇治線 城陽市寺田垣内後46-3 H29.1.17 H29.1.18 2 B 有 3.3 1.2 68 ○ ○ 65 ○ ○ 70 一般国道307号 城陽市中芦原14 H29.1.17 H29.1.18 2 B 有 3.1 1.2 61 ○ ○ 53 ○ ○ 71 府道上狛城陽線 城陽市観音堂巽畑17-4 H29.1.17 H29.1.18 2 B 有 3.5 1.2 66 ○ ○ 57 ○ ○ 72 府道富野荘八幡線 城陽市富野堀口2-1 H29.1.17 H29.1.18 2 B 有 1.1 1.2 64 ○ ○ 58 ○ ○ 73 一般国道24号 城陽市富野南清水69 H29.1.17 H29.1.18 2 B 有 1.5 1.2 72 × ○ 71 × × 74府道志水西向日停車場線 向日市鶏冠井町 H29.1.24 H29.1.25 2 A 有 2 1.2 64 ○ ○ 56 ○ ○ 75 府道中山向日線 向日市向日町 H29.1.24 H29.1.25 2 B 有 2.4 1.2 68 ○ ○ 63 ○ ○ 76 府道上久世石見上里線 向日市寺戸町 H29.1.24 H29.1.25 2 B 有 3 1.2 67 ○ ○ 62 ○ ○ 77 府道柚原向日線 向日市寺戸町 H29.1.24 H29.1.25 2 B 有 3 1.2 65 ○ ○ 59 ○ ○ 78 一般国道171号 長岡京市神足 H28.12.1 H28.12.2 4 B 有 6.7 1.2 70 ○ ○ 67 × ○ 79 一般国道171号 長岡京市神足麦生11 H28.11.28 H28.11.29 4 C 無 35 2.3 61 ○ ○ 59 ○ ○ 80 一般国道171号 長岡京市城の里13 H28.11.28 H28.11.29 4 B 有 19 2.3 65 ○ ○ 61 ○ ○ 81 府道大山崎大枝線 長岡京市天神4丁目3-30 H28.11.16 H28.11.17 2 A 有 0 2.5 63 ○ ○ 54 ○ ○ 82 府道大山崎大枝線 長岡京市花山1丁目63 H28.11.28 H28.11.29 2 A 有 0 2.5 73 × ○ 65 ○ ○ 83 府道伏見柳谷高槻線 長岡京市馬場見走り17-5 H28.12.1 H28.12.2 2 C 有 0 2.3 70 ○ ○ 64 ○ ○ 84 府道奥海印寺納所線 長岡京市久貝3丁目4-5 H28.11.16 H28.11.17 2 B 有 0 2.5 72 × ○ 66 × ○ 85 府道西京高槻線 長岡京市神足3丁目4-10 H28.11.28 H28.11.29 2 B 有 1.2 2.3 70 ○ ○ 63 ○ ○ 86 府道中山向日線 長岡京市滝ノ町2丁目6-13 H28.11.24 H28.11.25 2 B 有 0 2.9 69 ○ ○ 64 ○ ○ 87 府道西京高槻線 長岡京市野添1丁目17-29 H28.11.24 H28.11.25 4 B 有 0.2 2.9 67 ○ ○ 60 ○ ○ 88 市道0102線 長岡京市八条が丘2丁目5 H28.11.7 H28.11.8 4 A 有 3 2.7 67 ○ ○ 60 ○ ○ 89 府道奥海印寺納所線 長岡京市高台1丁目1-2 H28.11.16 H28.11.17 2 A 有 3.4 2.6 60 ○ ○ 52 ○ ○ 90 府道奥海印寺納所線 長岡京市調子2丁目6-6 H28.11.16 H28.11.17 2 B 有 0 2.6 71 × ○ 66 × ○ 91 市道2184号線 長岡京市下海印寺下内田 H28.11.1 H28.11.2 2 B 無 31.2 2.7 65 ○ ○ 57 ○ ○ 92 市道2184号線 長岡京市下海印寺方丸 H28.11.1 H28.11.2 2 B 無 0.3 2.2 61 ○ ○ 53 ○ ○ 93 京都縦貫自動車道 長岡京市奥海印寺荒堀 H29.1.10 H29.1.11 4 - 無 22 1 54 ○ ○ 47 ○ ○ 94 府道京都守口線 八幡市橋本尻江 H28.10.12 H28.10.13 2 B 有 1.2 7.2 71 × ○ 70 × ○ 95 府道八幡木津線 八幡市内里中島 H28.10.12 H28.10.13 4 B 有 4.8 1.2 63 ○ ○ 59 ○ ○ 96 橋本南山線 八幡市西山足立 H28.10.11 H28.10.12 2 A 無 4 1.2 64 × ○ 54 ○ ○ 97 西山下奈良線 八幡市西山和気 H28.10.12 H28.10.13 2 A 無 4 1.2 60 ○ ○ 51 ○ ○ 98 山手幹線 八幡市欽明台西 H28.11.17 H28.11.18 2 A 無 3 1.2 68 × ○ 62 × ○ 99 府道八幡城陽線 八幡市八幡女郎花 H28.10.24 H28.10.25 2 B 有 4 1.2 65 ○ ○ 58 ○ ○ 100 府道八幡木津線 京田辺市薪西沢 H28.12.15 H28.12.16 2 B 有 4.5 1.2 67 ○ ○ 62 ○ ○ 101 府道生駒井手線 京田辺市三山木上谷浦 H28.12.15 H28.12.16 2 B 有 5.5 1.2 66 ○ ○ 59 ○ ○ 102 一般国道482号 京丹後市峰山町丹波 H28.10.6 H28.10.7 2 - 有 3.6 1.2 67 ○ ○ 59 ○ ○ 103 一般国道9号 南丹市園部町上木崎町 H28.12.19 H28.12.20 2 B 有 1.5 1.2 70 ○ ○ 65 ○ ○ 104 一般国道24号 木津川市市坂 H28.12.8 H28.12.9 2 B 有 3 1.2 71 × ○ 69 × ○ 105 一般国道163号 木津川市加茂町銭司 H28.12.8 H28.12.9 2 B 有 2.4 1.2 74 × ○ 71 × × 106 府道奈良加茂線 木津川市梅谷 H28.12.8 H28.12.9 2 A 有 3 1.2 69 ○ ○ 62 ○ ○ 107一般国道24号(京奈和自動車道) 木津川市木津川台2丁目 H28.12.15 H28.12.16 2 A 有 0 1.2 63 ○ ○ 57 ○ ○ 108 加4020号線 木津川市南加茂台1丁目 H28.12.15 H28.12.16 2 A 無 0 1.2 66 × ○ 58 × ○ 109 加4020号線 木津川市南加茂台4町目 H28.12.15 H28.12.16 2 A 無 0 1.2 64 × ○ 56 × ○ 110 一般国道171号 大山崎町字大山崎小字鏡田 H28.7.27 H28.7.28 4 C 有 14.5 1.2 67 ○ ○ 63 ○ ○ ※ 111 名神高速道路 大山崎町下植野五条本 H28.11.28 H28.11.29 8 C 有 10.7 1.2 64 ○ ○ 63 ○ ○ ※ 112 府道大山崎大枝線 大山崎町字円明寺小字夏目26 H28.11.15 H28.11.16 2 B 有 10 4 61 ○ ○ 52 ○ ○ 113 名神高速道路 大山崎町大山崎小字西山田17 H28.11.7 H28.11.8 8 A 有 5 1.2 52 ○ ○ 50 ○ ○ 114 名神高速道路 大山崎町円明寺小字茶屋前29 H28.11.9 H28.11.10 8 B 有 19 1.2 61 ○ ○ 57 ○ ○
対 環 境 基 準 値
対 要 請 限 度
対 環 境 基 準 値
対 要 請 限 度
*2 *3 *2 *3
開 始 終 了
車 道 端 か ら の 距 離
地 上 か ら の 高 さ
昼
間
夜
間 一
連
番
号
道 路 名 測 定 地 点
測定年月日 車
線
数 環
境
基
準 近 接 空 間 特 例
測定位置
(m)
等価騒音レベル
(dB) 備
考 115 名神高速道路 大山崎町円明寺小字夏目9-5 H28.10.27 H28.11.28 8 B 有 10 1.2 58 ○ ○ 55 ○ ○ 116 名神高速道路 大山崎町字円明寺小字松田58-2 H28.11.28 H28.11.29 8 A 無 72 1.2 55 ○ ○ 52 ○ ○ 117 一般国道1号 久御山町森中内13-1 H28.7.4 H28.7.5 4 - 有 8.4 1.2 66 ○ ○ 64 ○ ○ ※ 118 府道八幡宇治線 久御山町市田一ノ坪28-1 H28.11.1 H28.11.2 2 - 有 3.7 2.6 70 ○ ○ 66 × ○ ※ 119 府道八幡宇治線 久御山町市田北浦65番地付近 H28.11.29 H28.11.30 2 C 有 0.5 1.2 73 × ○ 70 × ○ 120 一般国道24号 久御山町栄3丁目栄南公園東付近 H28.11.29 H28.11.30 4 C 有 7.3 1.2 68 ○ ○ 63 ○ ○ 121 府道宇治淀線 久御山町佐山双置64番地付近 H28.11.29 H28.11.30 2 B 有 1.3 1.2 68 ○ ○ 66 × ○ 122 一般国道478号 久御山町相島付近 H28.11.29 H28.11.30 2 - 有 9.7 1.2 60 ○ ○ 56 ○ ○ 123 府道木津信楽線 和束町大字中小字平田 H28.11.1 H28.11.1 2 - 有 4.9 1.2 61 ○ ○ 54 ○ ○ ※ 124 一般国道163号 精華町小字出口30-1 H28.11.1 H28.11.2 2 - 有 10.9 1.2 68 ○ ○ 64 ○ ○ ※ 125一般国道24号(京奈道路) 精華町山田下河原 H29.1.11 H29.1.12 2 - 有 9.6 1.2 53 ○ ○ 47 ○ ○ ※ 126 一般国道9号 京丹波町水原前垣内4-5 H28.10.13 H28.10.14 2 - 有 4.1 1.2 70 ○ ○ 67 × ○ ※ 127 一般国道27号 京丹波町下山下野 H28.10.13 H28.10.14 2 - 有 2.4 1 59 ○ ○ 50 ○ ○ ※ 128 府道市島和知線 京丹波町広野中地7-2 H28.10.6 H28.10.7 2 - 有 2 1.2 54 ○ ○ 46 ○ ○ ※ 129 府道桧須知線 京丹波町曽根竿代29番地 H28.10.13 H28.10.14 2 - 有 3.5 1.2 61 ○ ○ 53 ○ ○ ※ 130 一般国道27号 京丹波町才原中野田 H28.11.28 H28.11.29 2 - 有 1.8 1.2 68 ○ ○ 63 ○ ○ ※ 131 府道上野水原線 京丹波町質美上野 H28.11.28 H28.11.29 2 - 有 3.9 1.2 58 ○ ○ 46 ○ ○ ※ 132国道478号(京都丹波道路) 京丹波町市森 H28.11.28 H28.11.29 2 - 無 23.6 1.2 56 ○ ○ 48 ○ ○ ※ 133 府道伊根港線 伊根町平田 H28.11.28 H28.11.29 2 - 有 1.2 1.2 64 ○ ○ 49 ○ ○ ※ 134 一般国道178号 与謝野町字岩滝2330 H28.6.2 H28.6.3 2 - 有 5.5 2.3 63 ○ ○ 54 ○ ○ ※ 135 一般国道312号 与謝野町字上山田 H28.5.26 H28.5.27 2 - 有 3.1 1.2 70 ○ ○ 64 ○ ○ ※ 136 府道網野岩滝線 与謝野町字岩滝 H28.10.13 H28.10.14 2 - 有 4.3 1.7 62 ○ ○ 52 ○ ○ ※
※府が測定を実施
*1 環境基準の適用がない地点については、B類型として評価
*2 要請限度の適用がない地点については、b区域として評価