• Tidak ada hasil yang ditemukan

【造形学部3年次編入・転科・転専攻生】平成29年度 オリエンテーション日程

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "【造形学部3年次編入・転科・転専攻生】平成29年度 オリエンテーション日程"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

【造形学部3年次編入・転科・転専攻生】平成29年度 オリエンテーション日程

平成29年度造形学部3年次編入・転籍・転科・転専攻生対象のオリエンテーションを以下の日程で行います。

大切な説明がありますので、筆記用具を持参して、必ず出席してください。

4月3日(月) 学科・専攻別オリエンテーション

9:00~14:00 視覚伝達デザイン学科 [9号館211]

4月4日(火) 10:00~ 入学式 [体育館アリーナ]

学科別説明会・懇談会 ※1

入学式後~ 油絵学科油絵専攻 [1号館104]

入学式後~ 建築学科 [8号館310]

入学式後~ 基礎デザイン学科 [9号館211]

入学式後~ 芸術文化学科 [9号館515]

入学式後~ デザイン情報学科(希望する父母のみ) [9号館206]

入学式後~16:00 学生証交付 ※2 [9号館地下展示室]

4月5日(水) 9:30~11:30 学校の歴史・教育課程全体・文化総合科目および造形総合科目に [体育館アリーナ]

関するオリエンテーション ※3

12:30~14:40 LiveCampusの利用、履修方法等について [1号館103]

15:00~15:20 防火および施設について

15:20~16:00 消防訓練 [グラウンド(雨天時は2号館1階)]

16:00~ 留学生 留学生オリエンテーション → 日本語プレースメント・テスト [1号館103 → 1号館104]

16:30~17:30 希望者 教職課程履修オリエンテーション ※4 [7号館401]

4月6日(木) 9:00~ 9:30 希望者

学芸員課程履修オリエンテーション 

※5 [7号館401]

学科・専攻別オリエンテーション

10:00~12:00 油絵学科油絵専攻 [1号館104]

10:30~ 油絵学科版画専攻 [2号館202]

10:00~16:00 彫刻学科 [2号館205]

10:00~16:30 視覚伝達デザイン学科 [1号館103]

10:00~16:00 建築学科 [8号館308]

11:00~16:00 基礎デザイン学科 [10号館403]  

10:00~16:00 映像学科 [12号館201]

9:00~ デザイン情報学科 [9号館206]

4月7日(金) 学科・専攻別オリエンテーション

13:00~15:00 日本画学科 [12号館301]

10:00~12:00 油絵学科油絵専攻 [2号館201]

10:00~12:00 油絵学科版画専攻 [5C号館103]

10:30~12:00 彫刻学科 [2号館205]

9:00~13:00 視覚伝達デザイン学科 [1号館103]

10:00~16:30 工芸工業デザイン学科 [7号館401]

10:00~12:10 空間演出デザイン学科 [9号館205]

13:00~16:30 建築学科 [1号館104]

10:00~16:30 基礎デザイン学科 [10号館403]  

11:10~12:10 映像学科 [12号館201]

11:00~ 芸術文化学科 *13:00~の3年生オリエンテーションにも参加 [9号館515]

16:30~ 希望者

奨学金説明会 

※6 [7号館401]

4月8日(土) 学生生活等に関するオリエンテーション [体育館アリーナ] 

9:30~10:40 学生生活について 10:40~10:55 国際交流について

11:05~11:55 美術館・図書館の利用について 11:55~12:25 進路について

12:25~12:35 交通安全について

13:00~ 希望者

奨学金説明会 

※6 [7号館401]

13:20~15:20 希望者 新入生履修相談 [1号館103]

13:20~15:20 希望者 言語文化科目(外国語)履修ガイダンス [1号館104]

(2)

※1 記載のない学科・専攻は、開催しません。

対象は、学生および父母です。

デザイン情報学科は父母(希望者)のみが対象です。

※2 入学式後より学生証を交付します。

その際、以下の書類を提出してください。

・前所属校の「成績証明書」[コピー不可]

 (外国の大学等で「成績証明書」が発行されない場合は、それに代わる書類の原本とコピーを持参すること。

  確認後、コピーを預かります。)

・平成29年度前期分学費等領収書(その場で確認後、返却します)

学科別説明会・懇談会がある学科・専攻は、16:00までの空いている時間に受け取ってください。

※3 「学生手帳」「履修・学修ガイドブック」「時間割表」「履修登録マニュアル」等の資料を配付します。

※4 教員免許の取得を希望する学生は、必ず出席してください。

なお、建築・基礎デザイン・映像学科の学生は、教職課程を履修することはできません。

※5 学芸員資格の取得を希望する学生は、必ず出席してください。

なお、芸術文化学科の学生は、学科・専攻別オリエンテーションにて説明しますので、出席する必要はありません。

※6 日本学生支援機構奨学金、武蔵野美術大学奨学金および経済的支援授業料減免制度について説明します。

出願希望者が対象です。

この説明会への出席が出願条件ですので、7日(金)または8日(土)のいずれか一方に必ず出席してください。

 ●授業は、4月10日(月)より始まります。

 ●履修登録は、4月8日(土)~17日(月)を予定しています。

  詳細は「履修方法等について」にて説明します。

  オリエンテーション時に配付する『履修登録マニュアル』をよく読んでください。

 ●定期健康診断を、4月6日(木)~8日(土)に行います。

  学生生活チームの掲示板にて詳細を確認の上、必ず受診してください。

Referensi

Dokumen terkait

3 ④考査料 納入 出願期間中に、考査料を納入してください。 ⑧入学手続 合格の方は、入学手続期間内(合格後2日以内、土日祝日を除く)に、入学金を納入してください。入学金納入 後、合格書類を交付いたします。期間内に手続きが完了しない場合は、入学辞退と見なします。なお、手続き完了

- 6 - ディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、アドミッション・ポリシー 家政学部 家政学科 管理栄養士専攻 1.ディプロマ・ポリシー(学位授与の方針) 管理栄養士専攻の教育目標は、大学の教育目標・教育方針の下に、管理栄養 士の資格を生かしてチーム医療、健康増進・疾病予防、食育・栄養指導、健康

建学の精神・教育目標 目 的 目的は、「建学の精神」の実践を通して、創立者が目指した経済的・政治的・文化的に自立できる社会人を 育成することによって、地域と国際社会に貢献することである。 建学の精神 宇宙の中の一つの生命体である人が、個人として自立しつつありとあらゆる生命体と共生することによって、

学会賞・功績賞の 学会賞・功績賞の学会賞・功績賞の 学会賞・功績賞の申請書の書き方申請書の書き方申請書の書き方申請書の書き方にににについてついてついて ついて 【提出書類】 1)業績書: 原本1部、複写17部 2)添付書類: 主要論文の別刷またはコピー3編を1セットとし、18セット ※ 業績書の内訳は、業績要旨・主要論文リスト等・付属資料・略歴(計9ページ)

申請書類 1 出願資格審査申請書 2 研究計画書 3 最終学歴の成績証明書 4 最終学歴の卒業証明書もしくは退学・除籍等の証明書 演習科目一覧 経済学研究科 経営学研究科 理論経済学演習 計量経済学演習 時系列解析演習 金融経済論演習 経済学史演習 社会経済学史演習 経済政策論演習 公共経済学演習 地域経済論演習 地域交通論演習 租税論演習

アドミッション・ポリシー(入学者受け入れの方針) 助産学専攻科では、女性や家族に寄り添い、生涯にわたる女性の健康を支援できる人材を育成しま す。そのために、以下のような意欲と熱意を持った人を積極的に受け入れます。 1.母性看護学に関心を持ち、学び、自己研鑽できる人。 2.母性看護の対象であるすべての年代の女性の母性を健全に育成する役割を果たすことができる人。

.試験会場 山梨県甲府市酒折−− 山梨学院大学 50号館(大学院棟) .出願手続 ⑴ 出願書類等 ※〔語学能力証明書の提出〕 □ 英語を含む外国語の資格、または語学試験スコアを証明できるものを取得されている方は提 出してください。 (証明書類は原本。出願締切日以前年以内の取得のものに限る)。

ルーテル学院大学 2024 (書類9-B)財政保証書 家族同伴者用 財 政 保 証 書 Statement of Financial Support ルーテル学院大学 学 長 殿 To President of the Japan Lutheran College 私は、下記入学志願者の財政保証人として、下記の事項について保証いたします。