• Tidak ada hasil yang ditemukan

長良サイエンス株式会社

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "長良サイエンス株式会社"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

受託精製 光学異性体、類似化合物、不安定物質等、分子量 2,000 程度までの低分子化合物を完全分離。

受託合成

ガングリオシド、糖鎖、

セラミド、各種有機合成。

私たちは研究成果・技術で 生命科学の発展に貢献します。

受託分析

当社の標準品試薬を用いた定量分析。食品、和漢薬等 から標準品を作成し、定量分析することも可能です。

機器分析

IR, UV, HPLC, [α]D , NMR (500, 600, 800MHz), LC-MS/MS, SFC (超臨界)

O OH HO

O

OH

H CHH2OH

H COOH

OO

H COOH OH OH

O O

H OH OH OH

COOH

O

H HO

H H

O

O O HO

OH

OH OH

OH

OH

OH OH

O O

O OH O

OH OH CH2OH

OH O

H

OHOH HO O

HO OH

OH O

OH NH O

OH

20h:0

d18:24E, 8Z

O O

O O

O O H

H

Lanosterol

Dihydrolanosterol Desmosterol

Lathosterol

Cholesterol

H HO

H H

H H

HO H

H H

HO H

H H

H HO

H H

H H

H HO

H H

H H

| |

0 20 min

長良サイエンス 株式会社

〒501-1121 岐阜市古市場 840、TEL 058-234-4257、FAX 058-234-4724 E-mail:nagara@nsgifu.jp、http://www.nsgifu.jp

代表者名:代表取締役社長 中塚進一(岐阜大学名誉教授)

資本金:3,000 万円、社員:11 名

主要設備:高分解能核磁気共鳴装置(500MHz) 超高速トリプル四重極型 LC-MS/MS

超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)システム、分析・分取 HPLC 装置 17 セット フラッシュエバポレーター、コールターカウンター(マルチサイザー3)

主要取引先:和光純薬工業(株)、ナカライテスク(株)、フナコシ(株)、キシダ化学(株)、他 沿革: 1999 年 創立

2006 年 安藤百福賞ベンチャー部門優秀賞受賞(財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団)

2007 年 産学官連携ビジネス大賞最優秀賞受賞(社団法人東海地区信用金庫協会)

2011 年 現社屋に移転(土地 590 坪、建坪 520 坪)

業務内容:

① 高純度研究用試薬

400 種類以上 (そのうち世界初 244)

独自の高分離能 HPLC カラムで精密分離。試薬の大半は世界初商品。

試薬の種類(世界初) 試薬の種類(世界初)

茶カテキン類 30 (20) ブドウ、イタドリ、パッションフルーツ 16 (7)

大豆イソフラボン類 20 (16) 米糠フェルラ酸 1 (0)

紅茶テアフラビン類 4 (4) 羌活(キョウカツ) 4 (1)

ウコン・クルクミン類 8 (5) 大黄(ダイオウ) 1 (0)

ウコン・セスキテルペン 11 (11) カシス、黒大豆 6 (0)

イチョウ・テルペン 4 (1) イヌリン 16 (8)

イチョウ・ギンコール酸類 7 (6) 希少糖 16 (0)

紫根シコニン類 11 (9) 高純度脂肪酸 20 (0)

ローヤルゼリー・デセン酸類 1 (1) ブロッコリー 2 (0)

甘草グリチルリチン類 12 (5) コーヒー・クロロゲン酸類 6 (5)

五味子ゴミシン類 6 (5) 防己 2 (0)

唐辛子カプサイシン類 7 (6) ポリフェノール類 11 (0)

丁子タンニン類 6 (6) グルコシルセラミド等 36 (34)

チョウトウコウ・アルカロイド 1 (0) リン脂質 9 (4)

除虫菊 6 (6) ガングリオシド 9 (6)

柑橘ヘスペリジン類(光学活性) 4 (4) スフィンゴイド塩基 10 (7)

ステビア 4 (2) ラノリン・ステロイド 5 (5)

胡麻リグナン 14 (11) アンテイソ型ラノリン脂肪酸 4 (4)

細辛リグナン 4 (4) ω-ヒドロキシ脂肪酸 2 (0)

亜麻仁リグナン 4 (4) ピロリジジンアルカロイド 3 (2)

ブクリョウ 8 (8) シアル酸誘導体等 10 (1)

ウーロンホモビスフラバン類 3 (3) グルコース誘導体 6 (0)

バナバ 2 (0) ガラクトース誘導体 7 (2)

エビ、カニ 2 (0) ラクトース誘導体 5 (2)

オウレン 11 (4) オリゴマー 3 (0)

ニンニク、タマネギ 4 (4) ジシアル酸等 2 (1)

ウメ 4 (4) シアル酸含有糖鎖 10 (6)

合計 420 (244)

(-)-EGCg Daidzin Bisacurone (+)-Sesamin Glucosylceramide

2017 年 9 月

新製品、近日発売製品

フキ・ピロリジジンアルカロイド 3 種 8-OH 大豆イソフラボン類 3 種 ラノリン・ステロイド 5 種 甘草グリチルリチン類 7 種

Petasitenine 8-Hydroxydaidzein Lanosterol Licoricesaponin G2

② 受託業務(精製、合成、分析、機器分析)

③ 高分離能 HPLC 充填剤の開発、微粒子の分級技術

独自の分級(粒揃え)法を開発し分級精度を高めることに成功、高分離能の HPLC 用シリカゲルを生産している。

また、この技術は研磨剤等の微粒子(ダイヤモンド等)の分級に応用できる。

平均粒子径 2µm シリカゲルの精密分級

D90/D10=1.52 D90/D10=1.32 D99/D1 =2.21 精密分級 D99/D1 =1.66 体積(%)

粒子直径(µm) 粒子直径(µm) 瞬速分析・分取 2µmHPLC 充填カラムの製造、販売 *詳細はホームページをご覧ください。

充填カラムの種類 サイズ 使用目的 装置 標準流量

Nagara ODS-2 炭素含量 17%

2.0mm×50mm 微量分析 UHPLC 0.2ml/min 3.0mm×50mm 分析 UHPLC 0.4ml/min 4.6mm×50mm 分析/分取 HPLC 1ml/min 10mm×50mm 分取 HPLC 5ml/min

Lanosterol ≧99.5% (HPLC)

Desmosterol ≧99% (HPLC) Lathosterol ≧99% (HPLC) Cholesterol ≧99.99% (HPLC) Dihydrolanosterol ≧99.5% (HPLC)

| | 0 20 min

O O

N O HO

O O O

Referensi

Dokumen terkait

―― そこから,太陽化学に入社され日本に残られるこ とになったのは,何かきっかけがあるのですか. ジュネジャ 実は,1989年,アメリカでの就職が決 まっていてすでに行く準備をしていました.しかし,そ の年に新潟で開催された日本農芸化学会でたまたま太陽 化学の役員の方にお会いしました.それが縁で太陽化学 の会社を見学に行き,当時の社長,副社長とお話する機

チラシ・フライヤ のデザインテンプレ ト A4 210 mm×297 mm ●水色の枠線 …… 切れてはいけない要素 文字や 等 をいれる範囲 ● クの枠線 … 仕上がりの イ ●みどりの枠線 … なし印刷にする場合、背景を伸ばす範囲 ★★★ に変換して入稿される場合 ★★★ 「表示」 「 イ 」画面より 色つきのガイ 線を消してから変換してください