プログラム策 予定時刻
開会式 8:30~8:40
準備運動 8:40~8:45
ダンボール運びリレー 8:50~9:00 ヘルスボールトスリフティング 9:05~9:15 ボールはさみR 9:20~9:30 玉入れキャッチ 9:35~9:45 アスレチック走 9:50~10:00 フライングディスクキャッチ 10:05~10:15 学年競技(3年→1年→2年) 10:20~10:45 応援合戦・学校応援 10:50~11:20 昼食 ※生徒は教室で黙食 11:25~12:25 全員リレー(1年→2年→3年) 12:30~12:55 ブロック対抗リレー 13:00~13:10
閉会式 13:15~13:30
片付け 14:30下校
令和4年度体育会(5/21実施予定) 感染症予防対策
会場図変更5/18入場口
校門
<来場者への感染症予防対策>
・各学年保護者、各家庭2名まで入場可
※8:10開場
※名札が入場証(入場確認あり)
・来場者は、入場口で検温、マスク着用、消毒
・保護者観覧席は、種目ごとに入替わり
・観覧席等での、距離の確保を随時アナウンス
・生徒応援席後方は、自由観覧
※競技時間帯の生徒への声かけは、「禁止」
※個人用のテントは、「設置不可」
・応援は、拍手のみ
<その他の対策>
・「給水タイム」「塩分補給」等を適時実施
・定期的に一斉除菌タイムを設定
検 温 マスク 消 毒
倉庫
<生徒への感染症予防対策>
・応援席は前後80cm間隔で設置
・応援席では、マスク着用
・応援、競技時は手袋着用
・競技直前までマスク着用
・競技後は手指消毒、マスク着用
・応援は拍手のみ
・応援席から競技準備場所へ直接入場
(入退場門は設置しない)
・各応援席後方に手指消毒液を設置
保護者の昼食会場:体育館
保護者観覧席及び生徒応援席後方では、密にならないよう お願いします。
<体育会練習期間中>
・待機、係活動中は、マスク、手袋着用
・競技練習時は、直前までマスク着用 競技中は、手袋着用
福岡教育大学附属福岡中学校
交通ボラ ンティア 待機席