• Tidak ada hasil yang ditemukan

1 古文書館・大学等 収蔵史料関係機関 参考文献

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "1 古文書館・大学等 収蔵史料関係機関 参考文献"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

1

古文書館・大学等 収蔵史料関係機関

Archivo Diputacíon Provincial de Burgos (Spain) Archivo de la Real Chancillería de Valladolid (Spain) Arquivo Nacional da Torre do Tombo (Portugal) Biblioteca da Ajuda (Portugal)

Arquivo Histórico Ultramarino (Portugal) Universidade de Coimbra (Portugal) Instituto de Seguros de Portugal State Archives of Prato Datini (Italy) Mansutti Foundation of Milan (Italy)

Lloyd’s of London Original Archives (England)

参考文献

村瀬春雄(1916)「本邦ニ於ケル保険ノ起原及其発展ニ就テ」『一橋會雑誌』第116号 臨時増 刊 東京高等商業学校一橋會

勝呂弘(1936)「本邦初期の海上保険証券について」『商業と経済』 第16巻 第2号 木村栄一(1979)『ロイズ保険証券生成史』海文堂

木村栄一他(2011)『海上保険の理論と実務』弘文堂 近見正彦(1997)『海上保険史研究』有斐閣

(2005)「1538年スペイン・ブルゴス海上保険条例(その1)」『損害保険研究』第67 巻 第3号

大谷孝一(1999)『フランス海上保険史研究』成文堂

大内一(1993)「ブルゴス市の商業活動の限界」松田武他編『近代世界システムの歴史的構 図』渓水社

河原温(2006)『物語ブリュージュ-フランドルの輝ける宝石-』中央公論新社 中澤勝三(1993)『アントウェルペン国際商業の世界』同文館

塙浩(1992)「ヨーロッパ商法史」信山社出版 飯塚一郎(1972)『外国為替』中央公論社

片岡弥吉(1963)「印刷文化の発祥」『長﨑史談会』

豊島正之編(2013)『キリシタンと出版』八木書店

ジョン・フェザー著 箕輪成男訳(1991)『イギリス出版史』玉川大学出版部 マイケル・ポラード著 松村佐知子訳(1994)『グーテンベルク』偕成社

イリス・オりーゴ 篠田綾子訳(1997)『プラートの商人―中世イタリアの日常生活-』白水社

(2)

2

M.v.ティールホフ著 玉木俊明・山本大丙訳(2005)『近世貿易の誕生』知泉書館

ロッテ・ヘリンガ著 徳永聡子訳(2013)『初期イングランド印刷史-キャクストンと後継者た ち-』雄松堂

アレッサンドロ・マルトォ・マーニョ著 清水由貴子訳(2013)『そのとき本が生まれた』柏書 房

ジェイコブ・ソール著 村井章子訳(2015)『帳簿の世界史』文芸春秋

Victor von John (1874) Die See-Versicherungs-Policen der Wichtigsten Seeplätze der Erde Enrico Bensa (1884) Contratto di Assicurazione Nel, medio Evo (不明)

G. Arnold Kiesselbach (1901) Wirtschafts-und rechtsgesechichtliche Entwickelung der Seeversicherung in Hamburg Lucas Gräfe & Sillem

Ijzerman, J. and E.L.G. Den Dooren De. Jong (1930) ”De oudst bekende Hollandse zee- assurantiepolis(1592)” Economisch Historisch Jaarboek , 16 Martinus Nijhoff pp.222- 228

William Gow (1931) Maarine Insurance – a Handbook- Macmillan

Violet Barbour (1963) Capitalism in Amsterdam in the 17th Century The University of Michigan press

Marques de Oliveira(1977)Para a Historia dos Seguros en Portugal-notas e documentos Arcádia Lisboa-

J. Israel (1989) Dutch primacy in world trade, 1585-1740

Peter Boorsma and Joost van Genabeek(1991) Commercial and financial serial publications of the Netherlands economic history archives NEHA

Sabine Go (2000) Marine Insurance in the Netherlands 1600-1870 aksant

A.B. Leonard (2016) Marine Insurance Origins and Institutions, 1300-1850 Palgrave Macmillan Hilario Casado Alonso(2003)El Triunfo de Mercurio la Presencia Castellana en Europa

Cajacírculo

(2021) El Seguro Maritímo en Castilla en los siglos XV y XVI Universidad de Valladolid Jonathan I. Israel (1989) Dutch Primacy in the World Trade, 1585-1740 Clarendon Bernard Drew(不明) The London Assurance – a Chronicle- Kemp Hall Press

Violet Barbour(1963)Capitalism in Amsterdam in the 17th Century The University of Michigan Press

拙論(2021)「活版印刷の発明が及ぼした『海上保険証券』への影響」『海事交通研究』第70 集

なお参考にした文献・論文はこれらの他にたくさんあるが今回は特段のものを除き省略させ てもらった。

Referensi

Dokumen terkait

一般化可能性理論を用いた英文和訳問題の採点の信頼性に関する検証 黒川智史1 1東京大学大学院 総合文化研究科 言語情報科学専攻 〒153-0041 東京都目黒区駒場3-8-1 E-mail: 1 [email protected] あらまし これまで英文和訳の妥当性の検証は行われてきた。その一方、採点方法は統一されておらず、また、採

因果関係に関する一考察 弁護士 勝野 真人 Ⅰ はじめに 周知のとおり,保険契約法理論における因果関係論は,多くの有能な論者により研究 が重ねられてきたにもかかわらず,最も議論が錯綜している分野である。今日において も,まだまだその議論に決着が着く気配はないが,多くの場合に問題となり得る因果関