• Tidak ada hasil yang ditemukan

2022年2月1日 事務職員募集について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "2022年2月1日 事務職員募集について"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

2022年2月1日

事務職員募集について

このたび、学校法人永守学園が設置する京都先端科学大学附属中学校高等学校に、2022年 4月1日から勤務する事務職員を募集します。

1.職種 事務職員(専任の職員)

2.配属先・人数 中高国際部 1名 3.応募資格

①2022年4月1日から勤務できる、心身ともに健康である方

②中高国際部における生徒の留学支援に関連する業務、国際交流に関連する業務、国際部 の校務に関連する業務に従事していただくことから、相応の英語力がある方。

4.給与等 本校給与規則による

<募集・採用に関する情報>

過去3年間の新卒採用者数 0名・新卒離職者数 0名 <職業能力の開発・向上に関する状況>

研修の有無及び内容 有 本校独自研修会、個人研修制度 <雇用管理に関する状況>

前年度の育児休業取得対象者数・取得者数 女性1名・女性1名、男性0名・男性0名 5.応募期限 2022年2月10日(木)まで[郵送消印有効]

6.採用時期 2022年4月1日

7.応募書類 ①履歴書(JIS 規格、自筆、写真貼付)

②英語運用能力を証明できる書類(検定試験の合格証の写し等)

③志望理由書

『本校の事務職員を志望する理由と本校の事務職員として取り組みたいこと』

[様式自由、自筆、2,000 字程度]

(2)

※応募書類は、原則として返却いたしません。不合格の場合に返却を希望される方は、

レターパック370円に返送先住所氏名を明記の上、同封して下さい。

※ご提出いただきました個人情報は、採用試験の実施、結果通知にのみ利用し、採用試験 終了後に本校の責任において適切に破棄いたします。

8.応募書類の送付先

〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地

京都先端科学大学附属中学校高等学校採用係 ※封筒の表に『応募書類在中』と朱書し てください。

9.採用試験の方法 第1次選考 書類選考

→第1次選考の合否結果は、2月15日(火)までの消印で一斉送付します。

第2次選考〔最終〕 小論文及び面接 →個別に設定します。

※試験に関わる交通費は、支給しません。

※最終試験に合格されましたら、卒業証明書・成績証明書をご提出いただきます。

10.試験会場

京都先端科学大学附属中学校高等学校 〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地 11.問合せ先

京都先端科学大学附属中学校高等学校採用係 TEL;075-461-5105 12.学校紹介

男女共学の中学・高等学校。生徒数1446名(中学163名・高校1283名)

教職員145名。ホームページ https://www.js.kuas.ac.jp/

以上

Referensi

Dokumen terkait

臨時雇用職員の公募について 1 職 種 事務職員 2 募集人数 1名 3 雇用期間 令和4年9月20日から令和5年3月31日まで (本件は,産休・育休代替職員の公募となります。令和5年4月1日以降も雇用 更新を行い,雇用期間は令和4年9月20日から最長で概ね1年2か月間程度を 予定しております。雇用開始日は調整も可能ですので、ご相談ください。) 4 勤務時間

■応募について 応募締切:2014年8月5日必着 応募資格:日本国内に住む高校生とする。高等専門学校は1年〜3年生を対象とする 資格 :応募は未発表の作品に限り、1人1件とする。グル―プによる、応募も可) 応募用紙:ビジネスアイデアの申請フォーム(応募用紙)は、桜美林大学ビジネスマネジメント学群 ウェブ・サイトにアクセスし、ダウンロードしてください