• Tidak ada hasil yang ditemukan

2023年度二段階選抜ライン

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "2023年度二段階選抜ライン"

Copied!
6
0
0

Teks penuh

(1)

2023年度二段階選抜ライン 2023/1/23

得点 配点 得点率 募集人数 志願者数 志願倍率 合格者数 実施倍率 最低点

前 40 5.0 593 900 65.9% 40 178 4.5

後 8 5.0 680 900 75.6% 8 221 27.6 97 12.1

前 40 5.0 40 62 1.6

後 10 5.0 517 900 57.4% 10 92 9.2

公 公立千歳科学技術大 理工 中 55 12.0 175 350 50.0% 55 815 14.8

医(一般枠) 前 20 611 900 67.9%

医(先進研修連絡枠) 前 55 611 900 67.9%

看護     前 40 3.0 40 70 1.8

理学療法   前 16 3.0 16 35 2.2

作業療法   前 16 3.0 16 48 3.0

総合入試文系 前 95 4.0 95 349 3.7

前 118 4.0 118 367 3.1

後 37 6.0 37 306 8.3

前 20 4.0 20 56 2.8

後 10 10.0 10 97 9.7

前 140 4.0 140 321 2.3

後 40 6.0 40 351 8.8

前 140 4.0 140 350 2.5

後 20 10.0 20 315 15.8

数学重点 前 125 4.0 125 410 3.3

物理重点 前 225 4.0 225 591 2.6

化学重点 前 226 4.0 226 605 2.7

生物重点 前 169 4.0 169 444 2.6

総合科学 前 239 4.0 239 691 2.9

数学 後 10 6.0 10 105 10.5

物理 後 3 6.0 185 300 61.7% 3 81 27.0

化学 後 20 6.0 20 156 7.8

生物-生物学 後 10 6.0 10 108 10.8

生物-高分子機能学 後 2 6.0 2 18 9.0

地球惑星科学 後 5 6.0 5 70 14.0

農 後 53 6.0 53 378 7.1

前 20 6.0 20 90 4.5

後 15 6.0 311 450 69.1% 15 114 7.6

前 105 4.0 105 329 3.1

後 50 6.0 50 387 7.7

医 前 85 3.5 211 300 70.3% 92 315 3.4

保健-看護学 前 60 5.0 60 132 2.2

保健-放射線技術科学 前 28 5.0 28 73 2.6

保健-検査技術科学 前 25 5.0 25 65 2.6

保健-理学療法学 前 13 5.0 13 47 3.6

保健-作業療法学 前 10 5.0 10 30 3.0

歯 歯 前 38 6.0 38 144 3.8

薬 後 24 6.0 24 336 14.0

医(一般枠) 前 50 696 1000 69.6% 50 253 5.1

医(青森県定着枠) 前 20 696 1000 69.6% 20 119 6.0

公 岩手県立大 ソフトウェア情報 ソフトウェア情報 中 15 30.0

文 人文社会 前 147 3.5 147 426 2.9

教育 教育科学 前 49 4.0 601 900 66.8% 49 127 2.6

法 法 前 112 4.0 112 311 2.8

文系 前 147 3.5 147 379 2.6

理系 前 10 4.0 640 900 71.1% 10 46 4.6 42 4.2

文系 後 25 14.0 649 900 72.1% 25 453 18.1 356 14.2

理系 後 10 10.0 661 900 73.4% 10 77 7.7

前 196 4.0 196 536 2.7

後 55 10.0 723 900 80.3% 55 802 14.6 550 10.0

工 前 567 3.0 567 1,560 2.8

農 前 105 4.0 105 261 2.5

医 前 77 3.0 666 900 74.0% 77 242 3.1 231 3.0

保健-看護学 前 48 3.0 50 134 2.7

保健-放射線技術科学 前 25 3.0 25 47 1.9

保健-検査技術科学 前 25 3.0 25 85 3.4 76 3.0

歯 歯 前 37 4.0 37 75 2.0

薬 前 56 4.0 56 163 2.9

医      前 55 5.0 659 900 73.2% 55 220 4.0

医(一般枠) 後 20 10.0 706 900 78.4% 20 340 17.0 271 13.6 医(秋田県地域枠) 後 4 10.0 581 900 64.6% 4 50 12.5 41 10.3

医(一般枠) 前 65 608 900 67.6%

医(地域枠) 前 8 608 900 67.6%

医 後 15 10.0 686 900 76.2% 15 269 17.9

医(一般枠)     前 45 635 900 70.6%

医(地域枠) 前 30 635 900 70.6%

理学療法   前 24 4.0 24 52 2.2

作業療法 前 24 4.0 24 48 2.0

診療放射線科学 前 15 4.0 522 900 58.0% 15 30 2.0

臨床検査 前 24 4.0 304 900 33.8% 24 47 2.0

文系 前 128 5.0 128 424 3.3

理系Ⅰ 前 154 4.0 154 440 2.9

理系Ⅱ 前 41 5.0 41 129 3.1

理系Ⅲ 前 90 5.0 90 283 3.1

人文・文化 比較文化 前 35 5.0 35 105 3.0

社会 前 40 7.0 441 700 63.0% 40 193 4.8

国際総合 前 36 5.0 36 140 3.9

数学 前 22 5.0 22 35 1.6

前 20 10.0 20 82 4.1

後 10 10.0 10 100 10.0

前 14 5.0 14 42 3.0

後 10 10.0 10 39 3.9

前 49 5.0 49 133 2.7

後 22 10.0 22 96 4.4

前 55 5.0 55 170 3.1

後 20 10.0 20 173 8.7

前 60 5.0 60 238 4.0

後 15 10.0 15 156 10.4

前 14 5.0 14 47 3.4

後 18 8.0 18 72 4.0

前 52 5.0 52 101 1.9

後 15 8.0 15 113 7.5

地球 後 4 8.0 4 28 7.0

医(一般枠)    前 44 2.5 685 900 76.1% 44 133 3.0 110 2.5

看護   前 40 4.0 40 91 2.3

医療科学  前 15 4.0 15 36 2.4

芸術 後 5 10.0 383 500 76.6% 5 87 17.4 55 11.0

体育 前 140 3.0 433 700 61.9% 140 472 3.4 435 3.1

前 22 4.0 22 66 3.0

後 3 10.0 527 700 75.3% 3 22 7.3

国 東北大 理 札幌医科大   

獣医 水産

医 経済 保健医療

旭川医科大 医

大学

経済 文

網掛け部分の大学・学部・学科については、二段階選抜を実施しない見込みです。実施予定を発表した大学・学部・学科のみ一 覧にしてあります。

学部

看護

北海道大

人文科学

共同獣医学 国

学科

5.0

5.0

4.0

東進案2023 一次通過予想

生物資源 総合入試理系

教育

理 法

生命環境

日程 予告倍率

物理 医   

社会・国際 保健科学

医   

総合選抜

化学 医

募集人数

法学 教育

工学システム 社会工 筑波大

弘前大 医 8.0

理工

医   

生物 医   

秋田大    

山形大    

福島県立医科大 

応用理工

人間

教育

2022年度の実施状況

280

73

75 386 5.1 332 4.4 554.4

386 5.3

医    75 3.7

(2)

2023年度二段階選抜ライン 2023/1/23

得点 配点 得点率 募集人数 志願者数 志願倍率 合格者数 実施倍率 最低点 大学

網掛け部分の大学・学部・学科については、二段階選抜を実施しない見込みです。実施予定を発表した大学・学部・学科のみ一 覧にしてあります。

国 学部

公 学科

東進案2023 一次通過予想

日程 募集人数 予告倍率 2022年度の実施状況

前 26 4.0 26 122 4.7

後 4 10.0 526 700 75.1% 4 66 16.5

前 17 4.0 17 81 4.8

後 3 10.0 3 23 7.7

情報科学 前 42 5.0 42 126 3.0

情報メディア創成 前 20 5.0 20 71 3.6

医(一般枠)      前 65 333 450 74.0% 65 284 4.4 189 2.9

医(地域医療枠) 前 6 333 450 74.0% 6 34 5.7 24 4.0

建築・都市・環境工 中 12 25.0 432 900 48.0% 12 227 18.9 情報・生命工 中 12 25.0 421 900 46.8% 12 234 19.5

前 295 3.5 295 934 3.2

後 70 13.0 70 743 10.6

医(一般枠)      前 82 644 900 71.6% 82 257 3.1 246 3.0 医(千葉県地域枠) 前 20 650 900 72.2% 20 71 3.6 60 3.0 医(一般枠)      後 15 7.0 720 900 80.0% 15 401 26.7 257 17.1 看護     前 40 3.0 330 550 60.0% 40 117 2.9

栄養     前 13 3.0 350 550 63.6% 13 53 4.1 歯科衛生   前 13 3.0 298 550 54.2% 13 32 2.5 リハ-理学療法学 前 13 3.0 320 550 58.2% 13 32 2.5 リハ-作業療法学 前 13 3.0 311 550 56.5% 13 24 1.8

前 32 6.0 32 90 2.8

後 11 10.0 11 214 19.5

言語文化 前 64 6.0 64 185 2.9

前 26 6.0 26 81 3.1

後 4 10.0 4 92 23.0

芸術・表現行動-舞踏教育学 前 12 6.0 12 35 2.9

前 5 6.0 5 10 2.0

後 3 10.0 3 16 5.3

数学 前 14 6.0 14 43 3.1

物理 前 14 6.0 14 60 4.3

化学 前 15 6.0 15 36 2.4

前 17 6.0 17 47 2.8

後 3 10.0 3 30 10.0

前 23 6.0 23 81 3.5

後 10 10.0 10 32 3.2

前 31 6.0 31 96 3.1

後 3 10.0 3 49 16.3

前 17 6.0 17 53 3.1

後 5 10.0 5 35 7.0

人間生活 前 32 6.0 32 74 2.3

心理 前 23 6.0 23 71 3.1

Ⅰ類 後 76 8.0 591 900 65.7%

Ⅱ類 後 89 8.0 575 900 63.9%

Ⅲ類 後 85 8.0 559 900 62.1%

文科一類 前 401 3.0 583 900 64.8% 401 1,285 3.2 1,203 3.0 520

文科ニ類 前 353 3.0 641 900 71.2% 353 1,090 3.1 1,059 3.0 435

文科三類 前 469 3.0 648 900 72.0% 469 1,498 3.2 1,407 3.0 595

理科一類 前 1,108 2.5 665 900 73.9% 1,108 2,978 2.7 2,772 2.5 630

理科ニ類 前 532 3.5 644 900 71.6% 532 2,235 4.2 1,869 3.5 646

理科三類 前 97 3.0 647 900 71.9% 97 421 4.3 340 3.5 529

前 69 4.0 130 180 72.2% 79 303 3.8

後 10 12.0 393 500 78.6% 10 168 16.8 120 12.0

前 33 4.0 33 114 3.5

後 15 6.0 383 500 76.6% 15 103 6.9 90 6.0

理 前 143 4.0 611 900 67.9%

工 前 314 4.0 611 900 67.9%

生命理工 生命理工 前 135 4.0 611 900 67.9%

物質理工 前 160 4.0 611 900 67.9%

環境・社会理工 前 92 4.0 611 900 67.9%

情報理工 前 86 4.0 611 900 67.9%

前 70 6.0 476 800 59.5% 70 334 4.8

後 5 14.0 702 1000 70.2% 5 110 22.0 70 14.0

前 48 6.0 479 800 59.9% 48 189 3.9

後 5 14.0 5 69 13.8

前 150 6.0 544 750 72.5% 150 1,168 7.8 900 6.0

後 15 14.0 333 500 66.6% 15 215 14.3 210 14.0

経済経営(一般) 前 100 6.0 369 600 61.5% 100 465 4.7 経済経営(数理) 前 20 6.0 363 600 60.5% 20 114 5.7

経済経営 後 20 14.0 701 1100 63.7% 20 118 5.9

前 25 6.0 323 550 58.7% 25 140 5.6

後 10 14.0 451 750 60.1% 10 81 8.1

前 24 6.0 335 550 60.9% 24 102 4.3

後 12 14.0 475 750 63.3% 12 128 10.7

前 28 6.0 338 550 61.5% 28 124 4.4

後 10 14.0 495 750 66.0% 10 83 8.3

前 20 6.0 330 550 60.0% 20 101 5.1

後 10 14.0 473 750 63.1% 10 70 7.0

前 17 6.0 293 600 48.8% 17 60 3.5

後 5 14.0 494 750 65.9% 5 31 6.2

前 26 6.0 528 1050 50.3% 26 90 3.5

後 8 14.0 350 600 58.3% 8 85 10.6

前 27 6.0 411 600 68.5% 27 229 8.5 163 6.0

後 8 14.0 312 450 69.3% 8 200 25.0 112 14.0

前 25 6.0 293 480 61.0% 25 147 5.9

後 9 14.0 423 630 67.1% 9 84 9.3

前 18 6.0 365 600 60.8% 18 42 2.3

後 7 14.0 270 500 54.0% 7 36 5.1

都市政策科学(文系) 前 20 6.0 439 650 67.5% 20 43 2.2 都市政策科学(理系) 前 10 6.0 473 700 67.6% 10 16 1.6 都市政策科学 後 5 14.0 659 1000 65.9% 5 33 6.6

前 22 6.0 347 525 66.1% 22 167 7.6

後 10 14.0 312 450 69.3% 10 116 11.6

前 49 6.0 327 550 59.5% 49 222 4.5

後 17 14.0 276 450 61.3% 17 140 8.2

前 40 6.0 247 450 54.9% 40 218 5.5

後 19 14.0 259 450 57.6% 19 134 7.1

前 26 6.0 310 550 56.4% 26 130 5.0

後 8 14.0 355 550 64.5% 8 100 12.5

前 30 6.0 299 600 49.8% 30 106 3.5

後 8 14.0 229 400 57.3% 8 106 13.3

前 35 5.0 373 700 53.3% 35 103 2.9

後 4 30.0 314 500 62.8% 4 86 21.5

前 20 5.0 373 700 53.3% 20 74 3.7

後 4 30.0 219 400 54.8% 4 48 12.0

前 15 5.0 371 720 51.5% 15 39 2.6

国 公

人間社会科学 人文科学

芸術・表現行動-音楽表現

3.0 情報

健康福祉

看護     医

筑波大

医 歯

機械システム工 人文 人文社会

経済経営

都市環境

人間社会

理学療法   東京都立大  

東京医科歯科大 千葉県立保健医療大

数理科学

電子情報システム工

3.0

前橋工科大 工

電気通信大

システム デザイン

都市基盤環境

航空宇宙システム工 お茶の水女子大

食物栄養 生物 情報科学

情報理工 医

歯 健康科学 千葉大

法政経

東京工業大

法 法

法政経

文教育

生活科学

人間 心理

障害科学

医    群馬大    

東京大

人間・環境科学

8.0

物理 化学 生命科学 地理環境

環境応用化学

情報科学

作業療法

インダストリアルアート 観光科学

建築

244 非公表

2,338 9.4

250

4.0 930

2,000

3,721

3,802 4.1

(3)

2023年度二段階選抜ライン 2023/1/23

得点 配点 得点率 募集人数 志願者数 志願倍率 合格者数 実施倍率 最低点 大学

網掛け部分の大学・学部・学科については、二段階選抜を実施しない見込みです。実施予定を発表した大学・学部・学科のみ一 覧にしてあります。

国 学部

公 学科

東進案2023 一次通過予想

日程 募集人数 予告倍率 2022年度の実施状況

後 3 30.0 317 520 61.0% 3 67 22.3

前 22 5.0 416 700 59.4% 22 84 3.8

後 5 30.0 436 700 62.3% 5 77 15.4

社会 社会 前 205 3.0 662 900 73.6% 220 696 3.2 662 3.0 547

法 法律 前 144 3.0 602 900 66.9% 155 547 3.5 469 3.0 577

前 180 3.0 570 900 63.3% 195 474 2.4

後 58 6.0 650 800 81.3% 60 1,244 20.7 809 13.5 638

商 前 238 3.0 602 900 66.9% 255 871 3.4 765 3.0 591

前 30 3.0 570 900 63.3%

後 25 6.0 650 800 81.3%

前 145 7.0 140 335 2.4

後 90 15.0 80 946 11.8

前 155 6.0 155 719 4.6

後 81 8.0 81 974 12.0

前 71 6.0

後 56 8.0

前 15 6.0

後 10 8.0

前 173 6.0

後 112 8.0

前 91 6.0

後 74 8.0

看護     前 40 6.0 40 100 2.5

栄養     前 15 6.0 15 42 2.8

社会福祉   前 25 6.0 25 88 3.5

リハ-理学療法学 前 10 6.0 10 32 3.2

リハ-作業療法学 前 10 6.0 10 10 1.0

前 70 4.0 112 300 37.3% 70 560 8.0

後 5 20.0 277 400 69.3% 5 135 27.0

理 理 後 10 10.0

医(一般枠) 前 58 750/1000点 750 1000 75.0%

医(地域医療枠) 前 9 750/1000点 750 1000 75.0%

医(神奈川県指定診療科枠) 前 2 750/1000点 750 1000 75.0%

データサイエンス データサイエンス 後 5 20.0 5 61 12.2

国 新潟大 医 医 前 80 4.0 553 750 73.7% 80 347 4.3 320 4.0

教育 後 10 25.0 10 105 10.5

医    医      前 70 5.0 615 900 68.3% 70 218 3.1

国 金沢大     医薬保健 医    前 84 3.0 323 450 71.8% 84 244 2.9

前 55 5.0 608 900 67.6% 55 370 6.7 275 5.0

後 25 7.0 347 450 77.1% 25 397 15.9 275 11.0

生物資源 創造農 前 13 50人以上 13 53 4.1

前 20 100人以上 20 65 3.3

後 10 100人以上 10 120 12.0

国 山梨大     医    医      後 90 10.0 731 900 81.2% 90 1,621 18.0 904 10.0 670

国 信州大     医    医      前 95 4.0 315 450 70.0% 95 383 4.0

食健康 前 18 4.0

前 20 4.0 22 60 2.7

中 3 30.0 297 500 59.4% 3 73 24.3

国 岐阜大 医 医 前 55 9.0 647 900 71.9% 45 466 10.4

経営情報 経営情報 後 15 5.0 15 199 13.3

薬 中 54 16.0 54 492 9.1

薬科学 中 26 16.0 26 252 9.7

看護 看護 前 85 4.0 85 176 2.1

医(一般枠) 前 68 605 900 67.2% 68 242 3.6

医(地域枠) 前 7 605 900 67.2% 7 23 3.3

医(一般枠) 後 14 723 900 80.3% 14 127 9.1

医(地域枠) 後 1 723 900 80.3% 1 8 8.0

英米 前 66 8.0 75 222 3.0

ヨーロ-フランス語圏 前 33 8.0 33 91 2.8

ヨーロ-スペイン語圏 前 40 8.0 33 87 2.6

ヨーロ-ドイツ語圏 前 33 8.0 33 117 3.5

中国 前 38 8.0 38 102 2.7

国際関係 前 42 8.0 42 132 3.1

国語国文 前 42 8.0 42 145 3.5

歴史文化 前 40 8.0 40 151 3.8

教育発達 前 34 8.0 34 91 2.7

社会福祉   前 42 8.0 42 142 3.4

看護 看護 前 45 8.0 45 150 3.3

前 54 8.0 54 229 4.2

後 18 8.0 18 130 7.2

医(一般枠) 前 85 600点/900点 600 900 66.7% 90 150 1.7 136 1.5 医(地域枠) 前 5 600点/900点 600 901 66.6%

医(一般枠) 後 5 12.0 745 900 82.8% 5 38 7.6 33 6.6

創造-材料・エネルギー 21 21 63 3.0

創造-情報・社会 14 14 49 3.5

創造-材料・エネルギー 15 15 71 4.7

創造-情報・社会 10 10 42 4.2

医 医 前 60 3.0 400 550 72.7% 60 164 2.7 151 2.5

薬 中 44 44 0.0

生命薬科学 中 32 32 0.0

医 前 75 5.0 415 600 69.2% 75 390 5.2 375 5.0

医 後 10 15.0 504 600 84.0% 10 213 21.3 100 10.0

総合経済(英・国) 前 86 86 501 5.8

総合経済(英・数) 前 86 86 314 3.7

総合経済(英・国) 後 75 75 664 8.9

総合経済(英・数) 後 75 75 738 9.8

医(一般枠)    前 55 613 900 68.1%

医(地域医療枠) 前 5 630 900 70.0%

看護 前 45 4.0 45 148 3.3

文 人文 前 210 3.5 210 643 3.1

教育科学文系 前 44 3.5 586 900 65.1% 44 158 3.6 教育科学理系 前 10 3.5 660 900 73.3% 10 36 3.6

前 300 3.5 300 701 2.3

特色 後 20 15.0 20 360 18.0 301 15.1

経済経営文系 前 180 3.5 180 458 2.5

経済経営理系 前 25 3.5 580 800 72.5% 25 118 4.7 100 4.0

理 理 前 301 630点/900点 630 900 70.0% 301 691 2.3 676 2.2

工   前 893 3.0 928 2,572 2.8

農   前 277 3.5 279 739 2.6

医 前 102 3.0,630点/900点 650 900 72.2% 102 265 2.6 251 2.5

人間健康科学 前 70 3.5 559 900 62.1% 70 217 3.1

人間-看護学 前 60 3.5 60 0.0

人間-検査技術科学 前 37 3.5 37 0.0

人間-理学療法学 前 15 3.5 15 0.0

人間-作業療法学 前 15 3.5 15 0.0

国 国

国 公

公 一橋大

経済 経営

横浜国立大

理工

化学・生命系/化学EP・化学応用EP 化学・生命系/バイオEP 数物・電子情報系 機械・材料・海洋系 経済

経営

神奈川県立保健福祉大

名古屋市立大

横浜市立大   医   

4.0

10.0 経済

4.0 8.0

医 経済

保健福祉

経済

経済 工

看護

ソーシャルデータ・サイエンス ソーシャル・データサイエンス

外国語 

日本文化

15.0 滋賀医科大 4.0

名古屋工業大 福井大    

滋賀大

看護    

教育 富山大    

名古屋大 医

健康福祉

看護 東京都立大  

医     

情報科学 川崎市立看護大

福井県立大

静岡県立大

医 薬 医   

看護福祉

浜松医科大 医

情報科学 愛知県立大

こども

10.0 教育福祉

京都大 三重大

放射線    作業療法

405 6.8

60 長野県立大 健康発達

181

70 228 3.3

240 4.0

741.4 2.6

(4)

2023年度二段階選抜ライン 2023/1/23

得点 配点 得点率 募集人数 志願者数 志願倍率 合格者数 実施倍率 最低点 大学

網掛け部分の大学・学部・学科については、二段階選抜を実施しない見込みです。実施予定を発表した大学・学部・学科のみ一 覧にしてあります。

国 学部

公 学科

東進案2023 一次通過予想

日程 募集人数 予告倍率 2022年度の実施状況

薬 前 74 3.5 74 213 2.9

総合人間文系 前 62 3.5 710 900 78.9% 62 192 3.1

総合人間理系 前 53 3.5 700 900 77.8% 53 207 3.9 187 3.5

医 前 100 3.0 641 900 71.2% 100 287 2.9

看護     前 45 3.0 45 79 1.8

中国語 前 36 535 900 59.4% 36 86 2.4

朝鮮語 前 16 547 900 60.8% 16 48 3.0

モンゴル語 前 16 536 900 59.6% 16 45 2.8

インドネシア語 前 10 550 900 61.1% 10 25 2.5

フィリピン語 前 10 551 900 61.2% 10 33 3.3

タイ語 前 13 554 900 61.6% 13 28 2.2

ベトナム語 前 13 548 900 60.9% 13 41 3.2

ビルマ語 前 16 557 900 61.9% 16 45 2.8

ヒンディー語 前 16 536 900 59.6% 16 36 2.3

ウルドゥー語 前 16 541 900 60.1% 16 49 3.1

アラビア語 前 22 533 900 59.2% 22 44 2.0

ペルシア語 前 16 540 900 60.0% 16 36 2.3

トルコ語 前 16 532 900 59.1% 16 50 3.1

スワヒリ語 前 16 536 900 59.6% 16 37 2.3

ロシア語 前 22 541 900 60.1% 22 47 2.1

ハンガリー語 前 13 550 900 61.1% 13 36 2.8

デンマーク語 前 16 547 900 60.8% 16 52 3.3

スウェーデン語 前 16 543 900 60.3% 16 49 3.1

ドイツ語 前 30 547 900 60.8% 30 69 2.3

英語  前 54 535 900 59.4% 54 136 2.5

フランス語 前 22 548 900 60.9% 22 51 2.3

イタリア語 前 16 552 900 61.3% 16 33 2.1

スペイン語 前 31 546 900 60.7% 31 64 2.1

ポルトガル語 前 26 547 900 60.8% 26 69 2.7

日本語 前 27 536 900 59.6% 27 61 2.3

理    前 225 3.0 594 900 66.0% 222 663 3.0

工 前 736 3.0 736 1,921 2.6

基礎工 前 390 2.9 390 852 2.2

医    医      前 92 630点/900点 630 900 70.0% 95 260 2.7 245 2.6 薬      前 65 2.5 595 900 66.1% 65 184 2.8 163 2.5

薬科学    45 0.0

人間科学 前 115 2.4 623 900 69.2% 115 302 2.6 278 2.4

前 125 6.0 125 372 3.0

後 30 17.0 30 288 9.6

前 155 6.0 155 369 2.4

後 25 11.0 124 180 68.9% 25 390 15.6 295 11.8

経済 経済 前 185 6.0 185 337 1.8

商 前 198 6.0 198 365 1.8

数学 30 6.0

物理 52 6.0

化学 60 6.0

生物 23 6.0

地球 16 6.0

生物化学 23 6.0

数学 10 17.0 10 173 17.3

物理 17 17.0 17 255 15.0

化学 13 17.0 13 74 5.7

生物 8 17.0 8 102 12.8

地球 4 17.0 4 23 5.8

生物化学 6 17.0 6 16 2.7

航空宇宙工 8 6.0

海洋システム工 10 6.0

機械工 49 6.0

建築 21 6.0

都市 35 6.0

電子物理工 33 6.0

情報工 24 6.0

電気電子システム工 21 6.0

応用化学 15 6.0

化学工 8 6.0

マテリアル工 10 6.0

化学バイオ工 35 6.0

航空宇宙工 30 12.0 197 300 65.7%

海洋システム工 19 12.0 182 300 60.7%

機械工 76 12.0 169 300 56.3%

建築 6 12.0 197 300 65.7%

都市 10 12.0 182 300 60.7%

電子物理工 72 12.0 179 300 59.7%

情報工 53 12.0 187 300 62.3%

電気電子システム工 44 12.0 182 300 60.7%

応用化学 52 12.0 197 300 65.7%

化学工 30 12.0 197 300 65.7%

マテリアル工 30 12.0 197 300 65.7%

化学バイオ工 20 12.0 197 300 65.7%

前 30 6.0 30 108 3.6

後 10 17.0 10 48 4.8

前 30 6.0 30 128 4.3

後 10 17.0 10 74 7.4

緑地環境科学 前 30 6.0 30 78 2.6

獣医 獣医 前 35 6.0 35 125 3.6

医      前 75 650点/900点 650 900 72.2%

医(大阪府指定医療枠) 前 5 650点/900点 650 900 72.2%

前 15 6.0 15 49 3.3

後 2 17.0 438 700 62.6% 2 40 20.0

前 15 6.0 15 47 3.1

後 2 17.0 277 600 46.2% 2 42 21.0

前 85 6.0 85 195 2.3

後 20 17.0 20 93 4.7

食栄養(均等型) 前 20 6.0 20 80 4.0

食栄養(理数重点型) 前 25 6.0 25 79 3.2

居住環境 前 34 6.0 34 124 3.6

人間福祉 前 30 6.0 30 100 3.3

知識情報システム 前 40 6.0 40 123 3.1

環境社会システム(英・国型) 前 30 6.0 30 148 4.9

環境社会システム(理・数型) 前 20 6.0 20 66 3.3

教育福祉 前 30 6.0 30 87 2.9

心理(英・国型) 前 20 6.0 235 400 58.8% 20 97 4.9

心理(理・数型) 前 10 6.0 10 49 4.9

現代システム科学(英・数型) 前 5 6.0 5 13 2.6

現代システム科学(英・国型) 前 5 6.0 5 35 7.0

リハビリテーション-理学療法学 リハビリテーション-作業療法学 工

看護

2.3 総合人間

外国語 

医 法

法 医   

生活科学 大阪公立大

京都府立医科大

大阪大

看護 京都大

生命機能化学

80 153 1.9 136

応用生物科学 薬   

現代システム科学

中 442 6,200 14.0 5,613

204 468 2.3

269 883 3.3

1.7 12.7

(5)

2023年度二段階選抜ライン 2023/1/23

得点 配点 得点率 募集人数 志願者数 志願倍率 合格者数 実施倍率 最低点 大学

網掛け部分の大学・学部・学科については、二段階選抜を実施しない見込みです。実施予定を発表した大学・学部・学科のみ一 覧にしてあります。

国 学部

公 学科

東進案2023 一次通過予想

日程 募集人数 予告倍率 2022年度の実施状況

現代システム科学(英・小論型) 前 5 6.0 5 25 5.0

現代システム科学(理・数型) 前 5 6.0 5 22 4.4

現代システム科学 後 35 17.0 35 275 7.9

前 77 4.5 77 252 3.3

後 20 10.0 20 295 14.8

前 117 4.5 117 365 3.1

後 60 10.0 60 464 7.7

経済 経済 前 220 4.5 220 683 3.1

経営 経営 前 220 4.5 220 774 3.5

前 21 4.5 21 64 3.0

後 7 10.0 7 87 12.4

前 25 4.5 25 67 2.7

後 10 10.0 10 121 12.1

前 24 4.5 24 71 3.0

後 6 10.0 6 84 14.0

前 18 4.5 18 51 2.8

後 4 10.0 4 28 7.0

前 25 4.5 25 99 4.0

後 8 10.0 8 70 8.8

前 75 4.5 75 312 4.2

後 16 10.0 16 192 12.0

前 49 4.5 49 202 4.1

後 12 10.0 12 155 12.9

前 65 4.5 73 257 3.5

後 26 10.0 18 231 12.8

前 88 4.5 88 257 2.9

後 13 10.0 13 254 19.5

前 85 4.5 85 265 3.1

後 18 10.0 18 205 11.4

前 90 4.5 90 354 3.9

後 15 10.0 15 319 21.3

前 116 4.5 116 350 3.0

後 33 10.0 33 317 9.6

前 145 5.0 145 436 3.0

後 40 10.0 40 279 7.0

医      前 92 3.0 649 900 72.1% 92 247 2.7

前 128 6.0 128 296 2.3

後 19 10.0 19 208 10.9

前 95 4.5 95 285 3.0

後 35 10.0 35 350 10.0

前 54 4.5 54 145 2.7

後 10 10.0 10 131 13.1

前 39 4.5 39 111 2.8

後 11 10.0 11 90 8.2

前 23 4.5 23 55 2.4

後 8 10.0 8 102 12.8

前 30 4.5 30 73 2.4

後 9 10.0 9 70 7.8

公 芸術文化観光専門職大 芸術文化・観光 芸術文化・観光 A 35 6.0 35 87 2.5 39 2.2

国際商経-経済学・経営学 前 180 4.0 180 577 3.2

国際商経-グローバルビジネス 前 25 4.0 25 34 1.4

物質科学 中 70 14.0

生命科学 中 65 14.0

社会情報科学 社会情報科学 中 20 15.0 20 431 21.6

前 22 15.0 655 900 72.8% 22 143 6.5

後 53 14.0 689 900 76.6% 53 1,311 24.7 748 14.1

看護(一般枠)     前 40 5.0 40 73 1.8

看護(地域枠) 前 10 10.0 10 37 3.7

医(一般枠) 前 64 630点/900点 630 900 70.0% 64 233 210 医(県民医療枠A) 前 10 630点/900点 630 900 70.0%

医(県民医療枠C) 前 2 630点/900点 630 900 70.0%

薬 薬 前 70 3.3 565 900 62.8% 70 319 4.6 232 3.3

前 40 5.0 40 139 3.5

後 10 10.0 465 800 58.1% 10 130 13.0

医(一般枠)) 前 58 600点/900点 600 900 66.7%

医(鳥取県枠) 前 14 600点/900点 600 900 66.7%

医(兵庫県枠) 前 2 600点/900点 600 900 66.7%

医(島根県枠) 前 5 600点/900点 600 900 66.7%

医      前 55 458 700 65.4%

医(県内定着枠) 前 3 458 700 65.4%

人間科学 人間科学 後 10 16.0 10 101 10.1

国 岡山大     医    医     前 95 3.0 343 500 68.6% 98 540 5.5 383 3.9

国 広島大 医 医 前 90 5.0 612 900 68.0% 90 621 6.9

公 叡啓大 ソーシャルシステムデザイン ソーシャルシステムデザイン 4月 10 - 10 26 2.6

医(一般枠) 前 55 7.0 610 900 67.8% 55 214 3.9

医(全国枠) 後 7 695 900 77.2%

医(地域枠) 後 3 695 900 77.2%

医 医 前 62 5.0,600点/900点 610 900 67.8% 64 171 2.7 160 2.5

前 24 10.0 24 68 2.8

後 6 15.0 6 146 24.3

前 50 5.0 50 258 5.2

後 2010.0,500点/750点 500 750 66.7% 20 207 10.4 171 8.6

医(一般枠) 前 70 474 700 67.7%

医(地域枠) 前 9 474 700 67.7%

臨床心理 前 20 5.0 20 54 2.7

国 愛媛大 医 医 前 55 6.0 306 450 68.0% 55 389 7.1

医(一般枠) 前 55 624 900 69.3% 55 225 4.1

医(地域枠) 前 5 624 900 69.3% 5 13 2.6

前 119 4.0 119 310 2.6

後 22 5.0 22 178 8.1

教育 前 36 4.0 36 97 2.7

共創 共創 前 65 4.0 65 218 3.4

前 146 4.0 146 423 2.9

後 33 7.0 630 900 70.0% 33 340 10.3

前 93 4.0 93 303 3.3

後 26 7.0 558 800 69.8% 26 476 18.3 310 11.9

前 66 4.0 66 160 2.4

後 19 7.0 19 85 4.5

前 197 4.0 197 431 2.2

物理 後 6 10.0 530 700 75.7% 6 63 10.5

化学 後 8 10.0 8 111 13.9

地球惑星科学 後 6 10.0 6 42 7.0

生物 後 7 10.0 7 33 4.7

前 629 4.0 629 1,389 2.2

Ⅰ群 後 17 10.0 17 190 11.2

国 公

香川大

子ども教育

医      兵庫県立大

理 神戸大    

和歌山県立医科大

文 島根大    

国際商経

奈良県立医科大 

徳島大 歯

高知大 医

九州大

経済 法

海洋政策科学

経済工 化学

情報知能工

経済・経営 グローバル文化

保健看護 発達コミュニティ 応用化学 生物

人文 歯 電気電子工 惑星

市民工

4.0 大阪公立大

薬 機械工 数学

建築 人文 法律

物理

環境共生(文科系)

環境共生(理科系)

鳥取大

山口大 15.0

428 7.4

58 文

保健看護 医   

医    国際人間科学 農   

8.0 法

海洋政策科学 現代システム科学

保健

医   

520 6.6

医 医   

4.0

62 3.7

51

79 214 2.7 200

10 450

79 316

45.0 150

1,936 14.3

15 3.3

135

2.5

4.0 15.0

(6)

2023年度二段階選抜ライン 2023/1/23

得点 配点 得点率 募集人数 志願者数 志願倍率 合格者数 実施倍率 最低点 大学

網掛け部分の大学・学部・学科については、二段階選抜を実施しない見込みです。実施予定を発表した大学・学部・学科のみ一 覧にしてあります。

国 学部

公 学科

東進案2023 一次通過予想

日程 募集人数 予告倍率 2022年度の実施状況

Ⅱ群 後 21 10.0 21 180 8.6

Ⅲ群 後 25 10.0 654 900 72.7% 25 251 10.0

Ⅳ群 後 16 10.0 16 128 8.0

Ⅵ群 後 23 10.0 23 203 8.8

芸術-環境設計 前 24 4.0 24 62 2.6

芸術-インダストリアルデザイン 前 20 4.0 20 70 3.5

芸術-未来構想デザイン 前 10 4.0 10 48 4.8

芸術-メディアデザイン 前 21 4.0 21 96 4.6

芸術-音響設計 前 26 4.0 26 102 3.9

学科一括 前 20 4.0 481 900 53.4% 20 76 3.8

前 170 4.0 170 418 2.5

後 22 7.0 22 165 7.5

医 前 105 2.5 678 900 75.3% 110 307 2.8 275 2.5

生命科学 前 12 6.0 12 30 2.5

保健-看護学 前 58 4.0 58 106 1.8

保健-放射線技術科学 前 27 4.0 27 90 3.3

保健-検査技術科学 前 27 4.0 27 59 2.2

歯 歯 前 37 6.0 37 147 4.0

創薬科学 後 4 10.0 4 49 12.3

臨床薬 後 4 10.0 651 900 72.3% 4 55 13.8

公 九州歯科大 歯 歯 前 75 5.0 75 273 3.6

前 50 5.0 412 630 65.4% 50 232 4.6

後 10 10.0 490 630 77.8% 10 227 22.7 166 16.6

多文化社会 前 68 外75% 150 200 75.0% 68 148 2.2 143 2.1 多文化-オランダ特別 前 7 外75% 150 200 75.0% 7 9 1.3

医    医      前 71 5.0 322 450 71.6% 76 457 6.0 380 5.0

薬 薬 後 6 20.0 211 300 70.3% 6 160 26.7 120 20.0

国 熊本大     医    医      前 87 4.0 286 400 71.5% 87 447 5.1 392 4.5

前 22 3.0 22 56 2.5

後 3 10.0 468 900 52.0% 3 85 28.3 55 18.3

前 23 3.0 23 48 2.1

後 4 10.0 4 39 9.8

福祉/心理学 前 27 3.0 27 64 2.4

医(一般枠)   前 55 314 450 69.8%

医(地元出身者枠) 前 10 314 450 69.8%

前 35 3.0 35 99 2.8

後 10 7.0 256 450 56.9% 10 109 10.9

前 15 3.0

後 5 7.0

前 11 3.0

後 4 7.0

前 45 6.0 614 900 68.2% 45 252 5.6

後 15 14.0 712 900 79.1% 15 282 18.8 240 16.0

前 69 5.0 630 900 70.0% 69 266 3.9

後 21 8.0 707 900 78.6% 23 375 16.3 184 8.0

前 70 5.0 601 900 66.8% 70 340 4.9

後 25 10.0 748 1000 74.8% 25 352 14.1 300 12.0

国 国 国 国

長崎大    

芸術工

医    宮崎大    

医   

琉球大    

医   

鹿児島大 医 

佐賀大    

多文化社会

福祉健康科学 九州大

薬 医 工

医      医      医 医      生物資源環境

福祉/理学療法   福祉/社会福祉実践

看護    

3.0

医    大分大    

先進-生命健康科学 先進-臨床医工学

65 253 3.9 195 3.0

Referensi

Dokumen terkait

基隆市政府及所屬各機關學校 109 年度員工協助方案推動計畫 中華民國 109 年 2 月 26 日基府人給壹字第 1090205581 號函訂定 壹、依據 一、行政院 102 年 4 月 2 日院授人綜字第 1020029524 號函頒行政院所屬及地 方機關學校員工協助方案。 二、基隆市政府 109 年度員工協助方案主管需求問卷調查結果。 貳、目的

Completeness properties in topological groups joint work with Dmitri Shakhmatov 11:00~11:50 平山至大筑波大学数理物質系数学域 An extension of the Hopf argument in smooth ergodic theory 13:30~14:20