GTEC CBT (高校生 1200 点以上)
1334 点 木村 恵 1311 点 渡部 志野 1283 点 宮垣 侑梨 1276 点 伊豆田 真山 1254 点 伊藤 麻里 1226 点 南 凛
GTEC (高校生 710 点以上)
771 点 五間岩 里樹 761 点 粟津 晴輝 746 点 岡本 舜 731 点 小林 司 727 点 粟津 晴輝 723 点 奥田 穂香 719 点 樋口 和貴
GTEC (中学生 610 点以上)
701 点 中島 杏樹 673 点 河内バー 澪蓮 639 点 最上 義玄 634 点 田邊 葵彩 631 点 春本 萌香 627 点 石田 智一 626 点 浅田 彩愛
IELTS(7.0 以上)
7.5 田村 美奈 7.5 渡部 志野 7.0 木村 恵 7.0 木本 杏奈
TOEIC (800 点以上)
945 点 五間岩 里樹 860 点 宮垣 侑梨
実用英語技能検定(高校生準 1 級以上)
準1級 吉見 槙人
渡邉 隼輔 小林 司 八幡 浩太郎
ガルブレイス ユアン 粟津 晴輝
外濵 シナウィ 油 幸歩 林 杏美果 伊藤 凛 木本 杏奈 林 三鈴 南 凛 南出 さくら 内藤 楓 内田 ひかり
実用英語技能検定(中学生 2 級以上)
2 級
田邊 葵 彩 松本 翔太 最上 義玄 東 美桜アリエル 中村 あかり 平尾 遵弥 平山 萠々香
全国学生対抗円ダービー
総合 4 位
平野 浩志 渡邉 敦史 塚田 健太 三谷 澄香 原 以津美 横川 文美 渡部 なつめ
総合 6 位
山下 弘登 山下 莉咲子 山本 海鈴 総合 7 位
羽野 尚輝 長谷川 虹希 野々垣 太陽 西村 一沙
平成 30 年度数学グランプリ
奨励賞
鈴木 龍太郎 中山 惇
全日本中学生水の作文コンクール
国中央審査入選 前田 葵
第 28 回 椋鳩十文学記念館賞 全国読書感想文コンクール 優秀賞 日本赤十字社主催 第 13 回 赤十字・いのちと献血俳句コンテスト 優秀賞 独立行政法人 情報処理推進機構 第 14 回 IPA「ひろげよう情報モラル セキュリティーコンクール」2018 標語部門 優秀賞
嶋村 康
統計グラフ全国コンクール パソコン統計グラフの部 佳作
田代 晴菜
平成 30 年度全国高等学校総合体育大会柔道競技
男子団体試合出場 谷口 稜太
富原 銀士 阿部 侑太 上田 泰介 櫻井 秀虎 竹嶌 真慧 男子個人試合出場
櫻井 秀虎 60kg 級 富原 銀士 66kg 級 5 位 竹嶌 真慧 90kg
上田 泰介 100kg 級 金山 剛史 1000kg 超級 女子個人試合出場
勝部 桃 63 ㎏級 準優勝
第 41 回全国高等学校柔道選手権大会
男子団体試合出場
阿部 侑太 上田 泰介 櫻井 秀虎 八木 力斗
宇野 翔真 金山 剛史 竹嶌 真慧 男子個人試合出場
櫻井 秀虎 60kg 級 上田 泰介 100kg 級 女子個人試合出場
小室 藍梨 52kg 級
平成 30 年度全日本カデ柔道体重別選手権大会
勝部 桃 63 ㎏級 優勝平成 30 年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会
勝部 桃 63 ㎏級 3 位平成 30 年度全国高等学校総合体育大会ボクシング競技
槇野 健心 ライト級
平成 30 年度全国高等学校選抜卓球大会
青木 美天第 9 回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会
藤井 俊介
第 49 回全国中学校柔道大会
男子個人戦出場
寺内 慶次郎 60 ㎏級
"世紀のダ・ヴィンチを探せ!"高校生アートコンペティション 2018
音楽部門 特別賞 井上 晃輝
第 24 回日本管楽合奏コンテスト
全国大会 優秀賞
青山 渚 池松 愛恵 奥田 瑞妃 馬屋原 汐月妃 片山 倫歌 藤居 享汰 伊藤 涼 松本 有奈 井上 晃輝 藤原 美友 西村 歩香 村上 結菜 田口 舞 田茂井 美輝 西川 宏大 川崎 卓弥 田邊 葵彩 小川 深凪 加藤 滉基 古川 琴音 八杉 かれん 吉村 倭道